ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/03(土)09:55:14 No.482680333
寒中水泳ってネタとしてよく聞くけど 実際やった事ないというか死ぬのでは?
1 18/02/03(土)09:59:16 No.482680829
死ぬときは死ぬと思うけど案外死なない 水あったかいよ
2 18/02/03(土)10:00:26 No.482680983
夏場でも川で泳ぎ過ぎだら死ぬよね?
3 18/02/03(土)10:04:32 No.482681455
やる機会が無いのが
4 18/02/03(土)10:08:23 No.482681880
むしろ水の中の方があったかいから 上がった瞬間が一番ヤバいと聞く
5 18/02/03(土)10:08:56 No.482681948
海は意外と温かいだろうけど滝とかはヤバそうな
6 18/02/03(土)10:10:59 No.482682187
水は0度以下にならないからな…
7 18/02/03(土)10:11:14 No.482682214
>水は0度以下にならないからな… え?ホンマ?
8 18/02/03(土)10:12:35 No.482682348
>滝とかはヤバそうな 道場も滝はやめて水風呂になった やっぱり流水は危険らしい
9 18/02/03(土)10:14:03 No.482682502
海中の温度は2ヶ月遅れってのは聞いたことある
10 18/02/03(土)10:14:22 No.482682545
ロシア人とかは死なないたぶん
11 18/02/03(土)10:16:26 No.482682776
摂氏では水が個体になる温度を0度と定めているんです
12 18/02/03(土)10:17:42 No.482682935
>道場も滝はやめて水風呂になった 道着で水風呂に入ってくってなんか絵的にアレだなあ
13 18/02/03(土)10:24:02 No.482683638
>え?ホンマ? 0℃以下になると凍って入れなくなるからな
14 18/02/03(土)10:25:33 No.482683826
入れた後凍らせれば…
15 18/02/03(土)10:25:52 No.482683859
夏でも死ぬよ 学生の頃泳げないのに川で溺れかけて友達に引き上げて貰いました
16 18/02/03(土)10:27:57 No.482684132
水の中から出たあと氷点下の風を直接食らって心臓麻痺だ
17 18/02/03(土)10:30:49 No.482684493
もしかして心臓麻痺で死んだ「」もレスをしている?
18 18/02/03(土)10:41:21 No.482685809
着衣と裸だとどっちがいいの
19 18/02/03(土)10:43:53 No.482686141
ぶっちゃけ夏の温いプールで泳ぐよりよっぽどいいよ
20 18/02/03(土)10:44:45 No.482686244
>着衣と裸だとどっちがいいの 後の事を考えるなら裸 ベアも全裸になってから入るでしょ
21 18/02/03(土)10:45:55 No.482686407
寒中水泳を行事として行う分には事前準備もするし水から上がった後のバックアップもしっかりしてるよ ぬくぬくの格好で道歩いてて突然水に落とされたらそりゃ死ぬよ
22 18/02/03(土)10:47:02 No.482686535
>水から上がった後のバックアップもしっかりしてるよ そ、そうかなあ…
23 18/02/03(土)10:48:41 No.482686753
>夏でも死ぬよ >学生の頃泳げないのに川で溺れかけて友達に引き上げて貰いました 成仏してくれ…
24 18/02/03(土)10:49:19 No.482686833
そもそも寒中水泳は浅瀬でやるから夏場に湖で泳ぐよりはマシだ
25 18/02/03(土)10:54:35 No.482687471
大正天皇「寒そう」
26 18/02/03(土)11:10:26 No.482689400
先日神事の後川で禊ぎというなの寒中水泳する地元の祭事に出てきたけど水に入った瞬間に筋肉が一気に締まって熱湯かけられた錯覚になったよ あと水から出た後の練り歩きの間に体の水滴が全部凍ってパラパラ落ちて面白かったよ