18/02/03(土)09:41:23 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/03(土)09:41:23 No.482678729
>完璧なお兄様貼る
1 18/02/03(土)09:50:34 No.482679781
シ ュ ッ
2 18/02/03(土)09:57:40 No.482680643
最後のコマが完璧すぎる…
3 18/02/03(土)09:58:45 No.482680766
ギャグマンガ…ですよね?
4 18/02/03(土)09:59:43 No.482680887
この二人とも扱いに慣れてる感
5 18/02/03(土)10:00:36 No.482681004
お兄様が全員の衣装を用意したうえで自分だけ特別仕様ってのがいろいろ卑怯
6 18/02/03(土)10:00:55 No.482681044
表情には出てないけどドヤ顔してるのはわかる
7 18/02/03(土)10:03:03 No.482681284
二人とも笑いを堪えるために口の中噛んで血だらけになってそう
8 18/02/03(土)10:04:17 No.482681421
作者の人ってもうこのシリアスな笑い路線で行くことにしたの?
9 18/02/03(土)10:05:31 No.482681566
思わずそのふざけたマスクを外せ!って叫びたくなるレベルのデザイン
10 18/02/03(土)10:06:07 No.482681639
(なんだあれ…)
11 18/02/03(土)10:09:58 No.482682063
百歩譲ってそのスーツはいいとして外套はいらないよね?
12 18/02/03(土)10:11:47 No.482682281
何故出発するときにマスクを外した…?
13 18/02/03(土)10:12:51 No.482682382
>百歩譲ってそのスーツはいいとして外套はいらないよね? 映画見たらおにいさまに土下座して謝ることになるぞお前…
14 18/02/03(土)10:14:18 No.482682534
それでこの二人は具体的には何すればいいの 船で待ってればいいのかな?
15 18/02/03(土)10:14:41 No.482682579
ツッコんだら負けオーラを全身から放つことでシリアスを維持するお兄様流石です
16 18/02/03(土)10:16:07 No.482682736
むしろマントだけで裸なら別の方向で言い訳が聞く気がする
17 18/02/03(土)10:16:08 No.482682737
◆ おにいさま宇宙へ!! 川
18 18/02/03(土)10:16:31 No.482682790
>思わずそのふざけたマスクを外せ!って叫びたくなるレベルのデザイン シュッ
19 18/02/03(土)10:16:53 No.482682828
>百歩譲ってそのスーツはいいとして外套はいらないよね? おにいさマントをいらないだなんてとんでもない!
20 18/02/03(土)10:17:12 No.482682875
二人の分は防具じゃなくて変装なんでしょ?
21 18/02/03(土)10:18:15 No.482683001
>それでこの二人は具体的には何すればいいの おにいさまが研究所で大暴れするので混乱に乗じて忍び込む
22 18/02/03(土)10:18:45 No.482683048
お兄様が変な恰好で暴れることで 変装した二人は疑われないって寸法よ
23 18/02/03(土)10:18:52 No.482683062
何故一度フェイスオープンした…
24 18/02/03(土)10:18:54 No.482683065
あ…!ってマジでそれで行くの?って意味だよねたぶん
25 18/02/03(土)10:19:07 No.482683094
チンポ
26 18/02/03(土)10:20:07 No.482683204
こんな絶妙に変な格好してる時点でお兄さまだってバレない?
27 18/02/03(土)10:20:24 No.482683234
ギャグマンガ日和を感じる
28 18/02/03(土)10:21:18 No.482683338
体型がマッシブじゃないから似合わなくてずるい
29 18/02/03(土)10:22:06 No.482683418
シュッて開けたのにすぐ戻しててだめだった
30 18/02/03(土)10:22:07 No.482683420
アニメだとこのシーンは面白くもなんともなかったけどこの後の研究所シーンで 研究員が監禁されてる部屋に壁に穴あけておにいさマンが入ってくるシーンのおもしろさがすごいことになってた
31 18/02/03(土)10:23:26 No.482683559
>思わずそのふざけたマスクを外せ!って叫びたくなるレベルのデザイン クソダサヘルメット+真っ黒スーツがレン君すぎる
32 18/02/03(土)10:23:41 No.482683599
>シュッて開けたのにすぐ戻しててだめだった 一応これ陸軍の最高機密だから… TVではおにいさまはシュッすらやらなかったじゃん …妹ちゃんが「おにいさまです!!」ってばらしちゃったけど
33 18/02/03(土)10:23:57 No.482683624
一瞬フェイスオープンしたのは息苦しかったのかな?
34 18/02/03(土)10:24:14 No.482683670
>…妹ちゃんが「おにいさまです!!」ってばらしちゃったけど 妹はさぁ…
35 18/02/03(土)10:24:49 No.482683729
>クソダサヘルメット+真っ黒スーツがレン君すぎる アニメ化に際して外部におにいさマンスーツデザイン依頼したら デザインした相手が日本最大のSWファンサイト運営者だったでござる…
36 18/02/03(土)10:25:24 No.482683808
遠目だとカッコイイのになお兄さマン…
37 18/02/03(土)10:26:07 No.482683888
劇場版はめっちゃクオリティ高いシュールギャグアニメだった お兄様がサナギになって宇宙へ射出されるのは耐えられない
38 18/02/03(土)10:26:14 No.482683906
おにいさマントがこの後凄いことに!
39 18/02/03(土)10:27:07 No.482684017
劇場版は脚本が酷いこと以外は本当によくできてた 脚本が笑うほどひどいが…
40 18/02/03(土)10:27:58 No.482684136
普通に空をとぶオニーサマン 単独で基地を壊滅させるオニーサマン 宇宙空間でも活動できるオニーサマン ハンドガンで衛星を迎撃するオニーサマン
41 18/02/03(土)10:29:09 No.482684287
フェイスオープン機能が暴発したら危ないから一応操作の確認をしたんだよ
42 18/02/03(土)10:29:35 No.482684334
>アニメ化に際して外部におにいさマンスーツデザイン依頼したら >デザインした相手が日本最大のSWファンサイト運営者だったでござる… 現代が舞台のラノベにSWのデザインライン持ってきたらそりゃ浮くわ
43 18/02/03(土)10:29:54 No.482684370
何のために最後のコマを描いた! 言え!
44 18/02/03(土)10:30:15 No.482684412
映画は何が凄いって 出てくるキャラクターが偶然お兄様の知り合いばっかりってのがすごい なんで南の島にバカンス行ったら偶然隣に生徒会長の飛行機止まってんだよ
45 18/02/03(土)10:30:18 No.482684422
誰だってバットマンに憧れる時期があるもんだ
46 18/02/03(土)10:30:53 No.482684498
作画のすごいワルブレだよね劇場版
47 18/02/03(土)10:32:21 No.482684676
>誰だってバットマンに憧れる時期があるもんだ 言えない…原作ではこれより後に本当にバットマンスーツになっちゃうなんて…
48 18/02/03(土)10:33:22 No.482684788
>なんで南の島にバカンス行ったら偶然隣に生徒会長の飛行機止まってんだよ 偶然同じ飛行機で偶然ドアを開けっぱなしにしていたら国家機密が間違えて乗ってきた…
49 18/02/03(土)10:33:34 No.482684816
脚本で笑えたならいいじゃないか
50 18/02/03(土)10:33:39 No.482684827
>言えない…原作ではこれより後に本当にバットマンスーツになっちゃうなんて… 嘘だろ!?
51 18/02/03(土)10:34:28 No.482684929
コレが映画版で有名な◇か…
52 18/02/03(土)10:36:58 No.482685226
本当にウェインさんに憧れてたのかお兄様!
53 18/02/03(土)10:37:05 No.482685241
>嘘だろ!? 軍のお仕事をする時はバットマンスーツ装着になるぞ
54 18/02/03(土)10:37:15 No.482685257
十文字先輩のスーツも厳つくてよし
55 18/02/03(土)10:37:41 No.482685306
原作だとそのうちバイクごと空飛ぶお兄様になるぞ
56 18/02/03(土)10:38:07 No.482685354
お兄様はアメコミヒーロー志望なの?
57 18/02/03(土)10:38:19 No.482685384
ディープミストディスパージョンずるくない?
58 18/02/03(土)10:38:37 No.482685418
>嘘だろ!? そもそも原作だとバットマンスーツのバッタモンみたいなデザインだったのに アニメ化の時にスターウォーズファンの人にデザイン依頼したらダースベイダーにされた 画像の段階ではまだ試作品でこの後完成品になるとバットマンスーツになる
59 18/02/03(土)10:38:41 No.482685432
お兄様だけがダースヴェイダーっぽい格好なのは この後◇になって宇宙へ飛ばないといけないから仕方ないんだ
60 18/02/03(土)10:38:50 No.482685447
展開上知り合いばっか出てくるのは別にいいだろうが!
61 18/02/03(土)10:39:35 No.482685554
じゃあ次はアイアンマンかキャプテンアメリカにするしかないのでは
62 18/02/03(土)10:39:55 No.482685590
>画像の段階ではまだ試作品でこの後完成品になるとバットマンスーツになる ◇でまだ未完成なの? 最後はハルクバスターにでもなるの?
63 18/02/03(土)10:40:29 No.482685676
まあSって胸に書いたぴっちりスーツの赤ビキニよりはいいよね
64 18/02/03(土)10:41:15 No.482685791
>脚本で笑えたならいいじゃないか 極秘に隕石の軌道を変える実験やるって言ってるのに こんな軌道変更あり得ない!って全世界的にバレてるってシーンが冒頭だぜ… 隕石が90度曲がっちゃってる映像でもう耐えられないわ
65 18/02/03(土)10:41:57 No.482685893
>隕石が90度曲がっちゃってる映像でもう耐えられないわ こんな軌道変更あり得ない!
66 18/02/03(土)10:42:14 No.482685926
>展開上知り合いばっか出てくるのは別にいいだろうが! そして知りあいじゃない人だけ死ぬ
67 18/02/03(土)10:42:38 No.482685980
相変わらずのクソダサスーツで安心した好き
68 18/02/03(土)10:43:14 No.482686062
コミックも ◇お兄様宇宙へ… はやるんだよね
69 18/02/03(土)10:43:21 No.482686074
お兄様はなんか砂にして伝説になっただけだし 十文字先輩のオイオイオイって強さの方が気になった
70 18/02/03(土)10:43:35 No.482686104
きちんと「」雪は原画コレクションブック達也セレクションもらった? su2228222.jpg
71 18/02/03(土)10:44:00 No.482686157
被害者面して事件解決に向かうおにいさまだけど すべての事件の発端はおにいさまだったというおもしろあじ
72 18/02/03(土)10:44:53 No.482686267
>su2228222.jpg これがおにい蛹か…
73 18/02/03(土)10:45:01 No.482686285
書き込みをした人によって削除されました
74 18/02/03(土)10:45:27 No.482686339
(アレじゃなくて良かった…)
75 18/02/03(土)10:45:45 No.482686383
魔法士のお子達の保護の為に出張する 動物園丸ごとレイプもとい十士族の仕事も大変だと思った十文字先輩
76 18/02/03(土)10:46:26 No.482686453
>su2228222.jpg 一瞬なんなのかほんとにわかんなかったぞ!
77 18/02/03(土)10:46:34 No.482686468
>十文字先輩のオイオイオイって強さの方が気になった そもそもなんであそこで丸ごとレイプ先輩来たの? 別に出す必要ないよね?
78 18/02/03(土)10:47:10 No.482686551
>被害者面して事件解決に向かうおにいさまだけど >すべての事件の発端はおにいさまだったというおもしろあじ 陸軍がお兄様というレジェンド引いたから 焦った海軍が逆転狙って隕石落とし機作った
79 18/02/03(土)10:47:47 No.482686633
原作を読みこんでて好感が持てるコミカライズ
80 18/02/03(土)10:48:15 No.482686699
そんな真顔で見てやるなよ…
81 18/02/03(土)10:48:49 No.482686768
出てくるキャラがことごとくIQ低くてびっくりするよ 調整体の女の子を使いつぶそうとする博士に何か考えがあるのかと思ったら 調整体は9人しかいませんってパンフに書かれてたり
82 18/02/03(土)10:49:00 No.482686794
よさないか深雪
83 18/02/03(土)10:49:15 No.482686824
su2228231.webm
84 18/02/03(土)10:49:51 No.482686893
>>十文字先輩のオイオイオイって強さの方が気になった >そもそもなんであそこで丸ごとレイプ先輩来たの? >別に出す必要ないよね? お兄様が魔法協会に違法実験行われてる可能性あるって報告してたでしょ? だから先輩が査察に来た
85 18/02/03(土)10:50:02 No.482686927
>su2228231.webm あ…!
86 18/02/03(土)10:50:19 No.482686967
>su2228222.jpg なんかのエンブレムかと…
87 18/02/03(土)10:51:12 No.482687064
序盤のダラダラした展開とか全てが偶然で回り続けるストーリーとか アニメに出てきてないキャラが説明もなくメインで活躍したりとか アニメ化されてない話が意味ありげな回想になってたりとか お世辞にもほめられる映画じゃないけど 「さすがです!お兄様!!!」で爆笑したのでゆるす
88 18/02/03(土)10:51:17 No.482687074
>su2228231.webm あらかわいい
89 18/02/03(土)10:51:23 No.482687090
人道的に博士おばさん批判していたけど 劇場特典の小説を見るとおま言うになる
90 18/02/03(土)10:53:04 No.482687286
そして達也はシバ漬けになる!
91 18/02/03(土)10:53:18 No.482687318
>su2228231.webm このノロノロビームみたいな効果音ダセェな…
92 18/02/03(土)10:53:37 No.482687349
満を持してのさすがです…お兄様!で狙ってると確信した
93 18/02/03(土)10:53:41 No.482687355
男の方はお兄様と一緒にお着替えしたから笑うのこらえるのきつそう
94 18/02/03(土)10:54:04 No.482687405
ストーリーは本当にド素人が書いたのかってくらいアレだったけど アクションありサービスシーンありさすおに!ありで楽しいじゃないか
95 18/02/03(土)10:55:24 No.482687561
>序盤のダラダラした展開とか全てが偶然で回り続けるストーリーとか >アニメに出てきてないキャラが説明もなくメインで活躍したりとか >アニメ化されてない話が意味ありげな回想になってたりとか >お世辞にもほめられる映画じゃないけど >「さすがです!お兄様!!!」で爆笑したのでゆるす 散々お兄様がステマしてたのにまだ追憶編と来訪者編を読んでいない無知な田舎者がいたとはな…
96 18/02/03(土)10:55:57 No.482687642
なんか酷評してる人多いけどストーリー結構良くない…?
97 18/02/03(土)10:56:28 No.482687719
>なんか酷評してる人多いけどストーリー結構良くない…? 世の中には色々な人がいるな…
98 18/02/03(土)10:57:36 No.482687862
お兄様に仲間って呼べる人いんのか
99 18/02/03(土)10:58:08 No.482687906
脳筋友人二人の女の方が家の職権を濫用していて吹いた
100 18/02/03(土)10:58:56 No.482688006
>なんか酷評してる人多いけどストーリー結構良くない…? うーn… 南の島に遊びに行ったら偶然そこがおにいさま敵対組織の秘密実験場で 偶然逃げ出してきた秘密兵器が偶然隣の飛行機と間違えて乗り込んできて 話を聞いてみたら偶然おにいさまにも責任があることがわかったんで助けることにしたら 偶然アメリカ軍が攻めてきて偶然担当者が友達だったので抱き込んでおにいさま宇宙へ! …という脚本だぞこれ
101 18/02/03(土)10:59:38 No.482688093
>散々お兄様がステマしてたのにまだ追憶編と来訪者編を読んでいない無知な田舎者がいたとはな… 見ていないけで米軍の娘はスマホゲーで見た
102 18/02/03(土)10:59:58 No.482688127
コマンドー的なゴラク映画としてお兄様初心者にもおすすめできる
103 18/02/03(土)11:00:07 No.482688137
たまたま隣に生徒会長の飛行機(同型機)が駐機してました ってのはスタッフで誰かツッコミ入れなかったのか
104 18/02/03(土)11:00:45 No.482688228
>南の島に遊びに行ったら偶然そこがおにいさま敵対組織の秘密実験場で 陸軍と海軍の違いはあるけど 一応味方です
105 18/02/03(土)11:00:59 No.482688262
そして落ちてくる米軍人工衛星