虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 親が子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/03(土)09:32:46 aQ6Dxbow No.482677804

    親が子供の部活の方針や練習に口を出すって本当にあるんだな 姉が甥の部活の顧問と監督を変えようとしてる

    1 18/02/03(土)09:33:43 aQ6Dxbow No.482677888

    スレ画は最近読んで似てるなぁって思った話

    2 18/02/03(土)09:34:05 No.482677916

    口出しするにしても客観的評価が出来ればいいんだけどね…

    3 18/02/03(土)09:34:43 No.482677996

    手動かさないで口しか動かさないひとの言うことは基本無視したほうがいい

    4 18/02/03(土)09:34:45 No.482677998

    >口出しするにしても客観的評価が出来ればいいんだけどね… 客観的に見れるならそもそも口出しはしない

    5 18/02/03(土)09:34:45 No.482678001

    エンジョイ派はほんとうっとおしい

    6 18/02/03(土)09:35:08 No.482678046

    >スレ画は最近読んで似てるなぁって思った話 俺はもう少しだけフサフサしてる!

    7 18/02/03(土)09:35:08 No.482678049

    甥が可哀想だけど強く生きて欲しい

    8 18/02/03(土)09:35:31 No.482678078

    なんで姉止めないのお前

    9 18/02/03(土)09:36:26 No.482678184

    子供みたいな親が増えたからだろ

    10 18/02/03(土)09:36:30 aQ6Dxbow No.482678196

    ただ甥の場合はスレ画と真逆で顧問の方針で定期試験で平均点以下のやつは試合に出させないって方針らしいんだけどそれが子供達の活躍の機会を奪ってるんだとよ

    11 18/02/03(土)09:36:30 No.482678197

    部活なんて基本まともな指導者いないから色々気になるならクラブでも入ったほうがいいよ… 口出して何が変わるわけでもなし

    12 18/02/03(土)09:36:49 No.482678223

    >なんで姉止めないのお前 止めたら弟が甥の教育方針に口を出すって事になるじゃん

    13 18/02/03(土)09:37:40 No.482678309

    >部活なんて基本まともな指導者いないから色々気になるならクラブでも入ったほうがいいよ… >口出して何が変わるわけでもなし 外部コーチじゃないと所詮先生の片手間だしねぇ 部活自体はいいもんだと思うが

    14 18/02/03(土)09:37:51 No.482678330

    >ただ甥の場合はスレ画と真逆で顧問の方針で定期試験で平均点以下のやつは試合に出させないって方針らしいんだけどそれが子供達の活躍の機会を奪ってるんだとよ バカは勉強しろ 至極当然の話では?

    15 18/02/03(土)09:37:56 aQ6Dxbow No.482678336

    >なんで姉止めないのお前 やんわりと止めたがちゃんとスポーツしたことがないお前に何がわかるってキレられた

    16 18/02/03(土)09:38:04 No.482678358

    >ただ甥の場合はスレ画と真逆で顧問の方針で定期試験で平均点以下のやつは試合に出させないって方針らしいんだけどそれが子供達の活躍の機会を奪ってるんだとよ 学生の本分を全うさせるいい顧問なのでは…?

    17 18/02/03(土)09:38:42 No.482678443

    バカにスポーツは出来ないからな…

    18 18/02/03(土)09:39:14 aQ6Dxbow No.482678496

    監督は外部の人っていうか顧問がボランティアでやってくれるのを教え子から探してやってもらってる

    19 18/02/03(土)09:39:38 No.482678536

    まあそれをネタにしてスレ建てるのもどうかと思うけど

    20 18/02/03(土)09:39:44 No.482678547

    新聞に載ってる中学野球の大会前の選手紹介に主将のメッセージみたいなのがあるんだけど 大体どれも「今まで練習を支えてくれた保護者の方々に感謝」って書いてある

    21 18/02/03(土)09:40:25 No.482678621

    >ただ甥の場合はスレ画と真逆で顧問の方針で定期試験で平均点以下のやつは試合に出させないって方針らしいんだけどそれが子供達の活躍の機会を奪ってるんだとよ 真っ当な方針じゃん!

    22 18/02/03(土)09:40:40 No.482678650

    そんな小出しに情報出して何がしたいの

    23 18/02/03(土)09:41:10 No.482678702

    >大体どれも「今まで練習を支えてくれた保護者の方々に感謝」って書いてある 親にも相応に負担来るからね

    24 18/02/03(土)09:41:48 aQ6Dxbow No.482678766

    >学生の本分を全うさせるいい顧問なのでは…? 小6で分数の割り算がわからなかった甥っ子を平日休みの日と試験前は図書室に押し込めて勉強させてるらしい それで甥っ子はレギュラーになれてるんだからすごくいい顧問だよな…

    25 18/02/03(土)09:42:30 aQ6Dxbow No.482678830

    >そんな小出しに情報出して何がしたいの そういうつもりではなかったが じゃあ一から長くなるけど事情を説明するね

    26 18/02/03(土)09:43:28 No.482678945

    分数はつまずく子いるからなあ

    27 18/02/03(土)09:43:51 No.482678977

    >そういうつもりではなかったが >じゃあ一から長くなるけど事情を説明するね 次は長文とか…て言われるよ 賭けてもいいね

    28 18/02/03(土)09:44:07 No.482679011

    何も出来ないって分かってるんだから「」に聞いてもどうにもならんだろ

    29 18/02/03(土)09:44:24 aQ6Dxbow No.482679047

    姉は子供の頃からずっとあるスポーツをしてて子供にもそれをさせたいってずっと言ってたんだ で子供にさせてたんだけど中学校にはそのスポーツがなかったからある私立に入れることにしたの

    30 18/02/03(土)09:45:01 No.482679130

    「」も分数わからないからな…

    31 18/02/03(土)09:45:41 No.482679203

    まぜ込み過ぎると問題があった時に 改善しにくくなりはする

    32 18/02/03(土)09:45:52 No.482679218

    分数の割り算なんてひっくり返したらいいやつでは…

    33 18/02/03(土)09:46:07 aQ6Dxbow No.482679253

    でも甥っ子はそんなにうまくないし頭も悪いからそこそこ強い私立は今の私立しか入れなかったの

    34 18/02/03(土)09:46:22 No.482679274

    分数って…宇宙飛行士にでもなるつもりか

    35 18/02/03(土)09:47:03 No.482679353

    だからスレ「」は何がしたいんだよ

    36 18/02/03(土)09:47:10 No.482679367

    課金したから活躍させろ!なんやな

    37 18/02/03(土)09:47:14 No.482679370

    あるスポーツとかまたぼかしてンモー小出しはやめるって言ったでしょおじいちゃん

    38 18/02/03(土)09:47:27 No.482679395

    全然わからない…俺たちは雰囲気で九九をしている

    39 18/02/03(土)09:47:32 No.482679405

    ここで身内の醜聞語りされても困る

    40 18/02/03(土)09:47:46 No.482679436

    書き込みをした人によって削除されました

    41 18/02/03(土)09:48:03 No.482679464

    小町とかの方が向いてる案件

    42 18/02/03(土)09:48:15 No.482679489

    >分数の割り算なんてひっくり返したらいいやつでは… 片方ひっくり返して掛けたらいいんだっけ

    43 18/02/03(土)09:48:16 No.482679490

    情報小出しにしてその非実在性姉はひどい奴だな! ってレスして欲しいわけだよ

    44 18/02/03(土)09:48:17 No.482679493

    情報小出しって時点で察しろ

    45 18/02/03(土)09:48:21 No.482679507

    >分数の割り算なんてひっくり返したらいいやつでは… なぜひっくり返したら良くなるのか、そこをうまく説明できる先生じゃないとね…

    46 18/02/03(土)09:48:22 No.482679508

    せめて1レスにまとめろや!

    47 18/02/03(土)09:48:25 No.482679516

    >小町とかの方が向いてる案件 いもげ小町

    48 18/02/03(土)09:48:38 No.482679541

    ちなみに私の年収は5000兆円です

    49 18/02/03(土)09:49:04 aQ6Dxbow No.482679599

    最初に言った通りその部活の方針はそういう方針で勉強時間確保の為に平日一日と日曜?は基本休み レギュラーで頭悪いのがいると先輩顧問がテスト対策叩き込むし余程悪いと部活中止 でもそのスポーツ一直線だった姉的には強くなれないって不満だった

    50 18/02/03(土)09:49:26 No.482679644

    なによ! うちのは旧帝卒よ!

    51 18/02/03(土)09:49:36 No.482679654

    まだ話し続けるんだ

    52 18/02/03(土)09:49:40 aQ6Dxbow No.482679661

    >せめて1レスにまとめろや! すまぬ…

    53 18/02/03(土)09:49:45 No.482679670

    >「」も分数わからないからな… 分数分からなくても「」はやっていけてるし…

    54 18/02/03(土)09:49:48 No.482679676

    学校の部活なら仕方ないのでは?

    55 18/02/03(土)09:49:57 No.482679692

    >最初に言った通りその部活の方針はそういう方針で勉強時間確保の為に平日一日と日曜?は基本休み >レギュラーで頭悪いのがいると先輩顧問がテスト対策叩き込むし余程悪いと部活中止 >でもそのスポーツ一直線だった姉的には強くなれないって不満だった もう誰もお前の話は信用しない

    56 18/02/03(土)09:49:58 No.482679693

    姉はなんなんだ ゴリウーなのか

    57 18/02/03(土)09:50:12 No.482679726

    >でもそのスポーツ一直線だった姉的には強くなれないって不満だった 言っちゃ悪いけど姉は頭悪そう

    58 18/02/03(土)09:50:33 No.482679775

    >大体どれも「今まで練習を支えてくれた保護者の方々に感謝」って書いてある 道具揃えるのにも金かかるし土日も朝早くから弁当作ったり試合の送り迎えに駆り出されたりでかなり大変だからなぁ

    59 18/02/03(土)09:50:40 No.482679794

    東京弁護士会に相談するといいよ 手土産は芋羊羹がオススメ

    60 18/02/03(土)09:50:45 No.482679809

    夫が子どもの算数の宿題見てやってたら10÷3を電卓で検算して3余り1にならねえぞこの電卓不良品だ!って言いだした って話を職場のおばさんに聞いたときはなんて返していいか分からなかったの思い出した

    61 18/02/03(土)09:50:49 No.482679817

    先生は大変だな以外の感想が出てこない

    62 18/02/03(土)09:51:19 No.482679863

    そもそも学校信勝なら顧問だって教師なわけで 日曜は休みたいし平日だって帰りたいだろ 勝手に個人で自主トレやら自主勉しろよ…

    63 18/02/03(土)09:51:28 No.482679883

    嘘松

    64 18/02/03(土)09:51:43 No.482679911

    >>せめて1レスにまとめろや! >すまぬ… そういう奴らは気にすんな まとめたらまとめたでいきなり長文書くなとかあいつとか言い出すぞ

    65 18/02/03(土)09:52:03 No.482679964

    学校信勝はいいな

    66 18/02/03(土)09:52:15 No.482679994

    書き込みをした人によって削除されました

    67 18/02/03(土)09:52:19 No.482680003

    教師って大変だよな本当に 一日の殆ど働いてるんじゃね

    68 18/02/03(土)09:52:23 No.482680012

    学校でやるんじゃなくて民間スポーツ訓練校にでも行くんだな…

    69 18/02/03(土)09:52:26 No.482680016

    >>ただ甥の場合はスレ画と真逆で顧問の方針で定期試験で平均点以下のやつは試合に出させないって方針らしいんだけどそれが子供達の活躍の機会を奪ってるんだとよ >真っ当な方針じゃん! 平均だとちょっと厳しくないかって思っちゃう 平均マイナス10点くらいでどうだろう?

    70 18/02/03(土)09:53:18 No.482680114

    進学校で部活ばっかりやってたなあ

    71 18/02/03(土)09:53:56 No.482680189

    >平均だとちょっと厳しくないかって思っちゃう むしろ緩いぐらいじゃないか テスト前にちゃんと勉強したら平均は確実に超えるだろ

    72 18/02/03(土)09:54:04 No.482680210

    前に娘をレギュラーから外していいから話を聞けって怒鳴り込んできた保護者がいたらしい そいつの娘は一年エースなので当然ただの脅し

    73 18/02/03(土)09:54:12 No.482680227

    姉や甥にではなく顧問の教師の方が心配になる案件だな

    74 18/02/03(土)09:54:14 No.482680230

    父母会に続いて「」会までできて地獄だな

    75 18/02/03(土)09:55:02 No.482680320

    県で上位の子が入ってきたときそのお父さんがコーチ枠で練習に参加するようになったよ 日曜は絶対来てた

    76 18/02/03(土)09:55:16 No.482680342

    スレ立てる場所間違ってるんじゃないの?

    77 18/02/03(土)09:55:16 No.482680345

    >前に娘をレギュラーから外していいから話を聞けって怒鳴り込んできた保護者がいたらしい >そいつの娘は一年エースなので当然ただの脅し 別に脅しにならなくないかそれ 勝とうが負けようが特に顧問には関係ないし

    78 18/02/03(土)09:55:17 aQ6Dxbow No.482680346

    甥っ子元々そんなにそのスポーツ好きじゃなかったっぽいけど中学入ってデカくなったからかレギュラーになって活躍して全国出るようなチームにもかなり善戦したんだ そしたら姉的には今の練習量でここまで戦えるのなら全部練習したら全国行けるかもってことで練習時間増やせもっとビシバシ指導しろって文句を言ったけど勿論断られた でもそういう熱心?保護者もかなり多いらしくてそういう親と一緒に方針転換もしくは交代を学校側に要請してる状態 甥っ子はメンタルボロボロになってる

    79 18/02/03(土)09:55:22 No.482680354

    >最初に言った通りその部活の方針はそういう方針で勉強時間確保の為に平日一日と日曜?は基本休み >レギュラーで頭悪いのがいると先輩顧問がテスト対策叩き込むし余程悪いと部活中止 >でもそのスポーツ一直線だった姉的には強くなれないって不満だった 学業を疎かにさせないめっちゃいい顧問じゃん! 間違いなく将来は姉よりずっと感謝されるタイプの人だぞ

    80 18/02/03(土)09:56:02 No.482680428

    なんか怖い

    81 18/02/03(土)09:56:21 No.482680462

    とりあえず顧問の方と仲良くやれよ…… 絶対無理してるから今

    82 18/02/03(土)09:56:44 No.482680509

    本当に芋羊羹みたいになってきたな…

    83 18/02/03(土)09:57:01 No.482680548

    やりたくないことならやめて良いし逃げたって良いんだよって事だけ教えれば? 中学の時部活やめる奴はだめな奴みたいな空気だったな今考えればアホな話だ

    84 18/02/03(土)09:57:26 No.482680609

    私の頭髪は一億本です

    85 18/02/03(土)09:57:36 No.482680628

    本当にその姉と甥っ子とやらは実在しているのでしょうか?

    86 18/02/03(土)09:57:56 No.482680665

    甥っ子がどうとかじゃなくその前にスレ「」がどうにもならない奴っぽくて 何の意見を聞こうが特に何もしないだろう

    87 18/02/03(土)09:58:20 No.482680709

    スポーツなんて一部の人間しか成功例ないやつより 勉強打ち込んでた方がお前の老後も安定だろと姉に言っとけばええんでないか

    88 18/02/03(土)09:58:28 No.482680728

    職場のおばさんの話聞いてるとどの部活も経験者っていう親がでしゃばり出すとだめっぽい

    89 18/02/03(土)09:58:36 aQ6Dxbow No.482680747

    >やりたくないことならやめて良いし逃げたって良いんだよって事だけ教えれば? >中学の時部活やめる奴はだめな奴みたいな空気だったな今考えればアホな話だ 俺はそう言ったけど姉が絶対にやめさせないだろうからな…

    90 18/02/03(土)09:58:45 No.482680767

    >甥っ子はメンタルボロボロになってる 自主的に部活やめてもらって弟が姉に不満をぶつけるのがいいかもね 間違うと不良一直線だけど

    91 18/02/03(土)09:58:59 No.482680791

    悪いけど一方的に誰かが悪いみたいな話は半分で聞く事にしてる

    92 18/02/03(土)09:58:59 No.482680795

    顧問って環境悪いじゃん? そんな中給与もろくに出ないのにがんばっちゃう顧問ってやっぱ変な人の確率高いよ 常識的に考えておかしいもん

    93 18/02/03(土)09:59:09 No.482680812

    何がしたいの?ってレス全部スルーして淡々と身内の話するのがちょっと怖い

    94 18/02/03(土)09:59:30 No.482680857

    つまり甥達が結託して試合でボロ負けすればいいってころだろ?

    95 18/02/03(土)09:59:35 aQ6Dxbow No.482680873

    >>甥っ子はメンタルボロボロになってる >自主的に部活やめてもらって弟が姉に不満をぶつけるのがいいかもね >間違うと不良一直線だけど 甥っ子的には部活楽しんでるらしいしそう言うの回避したいんだよ!

    96 18/02/03(土)09:59:35 No.482680875

    顧問叩きの流れに変えるのか?

    97 18/02/03(土)09:59:37 No.482680879

    イマジナリー甥っ子か…

    98 18/02/03(土)09:59:56 No.482680917

    姉が出張ってくるというか親はどうした 何で姉

    99 18/02/03(土)10:00:00 No.482680923

    お大事に…

    100 18/02/03(土)10:00:02 No.482680926

    ぶっちゃけスポーツやったってそのスポーツで勝ち抜いて人生立てられる機会は多いわけじゃないし顧問が正しいよ だってこの話だけで既に姉と顧問がスポーツで身を立てたわけじゃないと言うことになるし...

    101 18/02/03(土)10:00:20 No.482680969

    書き込みをした人によって削除されました

    102 18/02/03(土)10:00:25 aQ6Dxbow No.482680981

    >何がしたいの?ってレス全部スルーして淡々と身内の話するのがちょっと怖い 姉を説得したいけど材料がない

    103 18/02/03(土)10:00:39 No.482681015

    >何がしたいの?ってレス全部スルーして淡々と身内の話するのがちょっと怖い 怖いも何も嘘松だの言ってるアホを無視して普通にレスしてるだけでは?

    104 18/02/03(土)10:00:46 No.482681027

    壺でやったほうがいいよ…空気読むとか抜きにしてもここでやったらそもそも誰が喋ってるのか分かんないんだから…

    105 18/02/03(土)10:00:52 No.482681035

    >姉が出張ってくるというか親はどうした >何で姉 流石にそれがわからないのは...話に入りたいならまず読めばいいのでは

    106 18/02/03(土)10:01:08 aQ6Dxbow No.482681072

    >姉が出張ってくるというか親はどうした >何で姉 姉の子供の話だよ

    107 18/02/03(土)10:01:14 No.482681083

    >姉を説得したいけど材料がない いっちゃ悪いがスレ「」には姉を説得をする理由が無い

    108 18/02/03(土)10:01:14 No.482681084

    姉をちんちんで言いなりにする

    109 18/02/03(土)10:01:28 No.482681101

    >姉が出張ってくるというか親はどうした >何で姉 姉が親だろう 何言ってんの

    110 18/02/03(土)10:01:51 aQ6Dxbow No.482681142

    >>姉を説得したいけど材料がない >いっちゃ悪いがスレ「」には姉を説得をする理由が無い 甥っ子がかわいそうだよ…

    111 18/02/03(土)10:01:59 No.482681168

    >姉を説得したいけど材料がない 説得は材料や正義感や理屈や根拠では無理 事実と相手の得を考えてやるもんだ

    112 18/02/03(土)10:02:02 No.482681175

    学校や会社の不満は身内に話して 身内の不満は学校や会社の人に話すといい

    113 18/02/03(土)10:02:05 No.482681180

    >いっちゃ悪いがスレ「」には姉を説得をする理由が無い 何でそんなに姉の家の事気にしてるのか怖いよね

    114 18/02/03(土)10:02:08 No.482681189

    >姉の子供の話だよ ごめん素で読み間違えた

    115 18/02/03(土)10:02:21 No.482681202

    なんだよ甥っ子部活楽しんでんのかよなら親は口出すんじゃねーよでおしまいじゃん

    116 18/02/03(土)10:02:27 No.482681216

    一番可哀想なのは姉みたいな親とずっと対応させられてる顧問だと思うよ

    117 18/02/03(土)10:02:27 aQ6Dxbow No.482681218

    なんでこんなにそうだね付いてんの…?

    118 18/02/03(土)10:02:31 No.482681226

    「」の姉は本当ロクデナシしかいないな

    119 18/02/03(土)10:02:35 No.482681233

    というかそれにスレ「」が口だしたら部外者が人の教育に口を挟むっていう姉とおんなじ状況になるじゃん

    120 18/02/03(土)10:02:40 No.482681244

    >>>姉を説得したいけど材料がない >>いっちゃ悪いがスレ「」には姉を説得をする理由が無い >甥っ子がかわいそうだよ… 親が顧問に文句言うことに反対なんだろ? 親子の問題も親子の問題でスレ「」には文句を言うだけの理由が無い

    121 18/02/03(土)10:03:13 No.482681304

    スレ「」から正常ならざる空気を感じて怖い

    122 18/02/03(土)10:03:19 No.482681314

    なんかスレ読んでるとこの「」が下手に動いたらもっとぐちゃぐちゃになりそう

    123 18/02/03(土)10:03:25 No.482681329

    >なんだよ甥っ子部活楽しんでんのかよなら親は口出すんじゃねーよでおしまいじゃん それ以上は言えないし言わんでいいよね

    124 18/02/03(土)10:03:52 No.482681370

    とりあえずスレ「」にdel入れるか

    125 18/02/03(土)10:03:57 aQ6Dxbow No.482681383

    >というかそれにスレ「」が口だしたら部外者が人の教育に口を挟むっていう姉とおんなじ状況になるじゃん 叔父は部外者なのかな でも身内が明らかにに間違った主張してるのに止めないのもおかしいだろ

    126 18/02/03(土)10:04:25 No.482681440

    部外者だよ?

    127 18/02/03(土)10:04:31 No.482681453

    >叔父は部外者なのかな >でも身内が明らかにに間違った主張してるのに止めないのもおかしいだろ 姉だって教師に部外者ではないと感じてて 明らかに間違った主張をしていると信じてるんだよ お前もそうだ

    128 18/02/03(土)10:04:48 No.482681490

    似たもの兄弟だな

    129 18/02/03(土)10:04:51 No.482681497

    姉も姉なら弟も弟だったって話

    130 18/02/03(土)10:05:02 No.482681514

    まぁそんな話聞いたら身内の恥だと思うわ

    131 18/02/03(土)10:05:11 No.482681531

    顧問の先生が大変だなってマジで

    132 18/02/03(土)10:05:13 No.482681534

    姉の行動を本人に対して諌めるなら別に直接口出してる訳でもなしいいんじゃないの それ以上はどうしようもない気がするけど

    133 18/02/03(土)10:05:17 No.482681539

    そもそも姉を説得したいなんてスレ文には書かれてないのでは

    134 18/02/03(土)10:05:21 No.482681545

    甥っ子というかその部活の生徒はどうしたいんだろう

    135 18/02/03(土)10:05:27 No.482681557

    半分部外者だからよっぽどの事がないと緩衝材くらいにしかならないし身内の意見の方が返ってムキになって聞いてくれないときもあるよね…

    136 18/02/03(土)10:05:31 No.482681564

    何かしてやりたいっていうなら甥の味方になってやればいいんじゃねえの

    137 18/02/03(土)10:05:35 No.482681576

    >甥っ子がかわいそうだよ… ネタじゃないならはっきり言うけど余計なお世話だ 姉にとっても甥にとってもだぞ? 口だけ出して自ら動かないつもりなら黙ってろ

    138 18/02/03(土)10:05:48 No.482681597

    >叔父は部外者なのかな >でも身内が明らかにに間違った主張してるのに止めないのもおかしいだろ お姉さんも似たような行動原理で動いてるよ

    139 18/02/03(土)10:05:52 No.482681606

    親戚一同が一斉にバカジャネーノと連呼すれば違ってくるかもしれない

    140 18/02/03(土)10:06:08 No.482681644

    例えば甥っ子のこと考えてるなら甥っ子のフォローのほうを考えればいいだけで 親である姉のしたいことはそれはそれとして姉にさせればいいんだよ 現状は甥っ子のためじゃなくて自分の中の理屈を通すために姉を説得したいだけでしかない

    141 18/02/03(土)10:06:11 aQ6Dxbow No.482681650

    >そもそも姉を説得したいなんてスレ文には書かれてないのでは ゴメン書いといた方が良かったね

    142 18/02/03(土)10:06:55 No.482681721

    スレ「」が甥っ子のためにスポーツクラブの会費を払えばそれで話は解決する

    143 18/02/03(土)10:07:21 No.482681773

    学校に親が出てくるのってまあおかしいよねそら 緊急時だけだろう緊急時と思ってるのかね何するにも過干渉すぎるぞ姉弟揃って 子供に決めさせろよ子供蚊帳の外じゃん

    144 18/02/03(土)10:08:08 aQ6Dxbow No.482681852

    >例えば甥っ子のこと考えてるなら甥っ子のフォローのほうを考えればいいだけで そうだなやっぱり甥っ子に楽しいなら部活続けていいし辛いならやめても問題ないって教えてあげるべきだな

    145 18/02/03(土)10:08:11 No.482681856

    姉が悪い!じゃなくて甥が不憫って思うなら余計なお世話である事を承知の上で旦那さんにでも相談したら

    146 18/02/03(土)10:08:23 No.482681882

    素直に弟のいうこと聞くような姉ならこんな状況になってないんじゃないの

    147 18/02/03(土)10:08:35 No.482681908

    甥の勉強見てやれば?

    148 18/02/03(土)10:08:37 No.482681914

    なんか前に障害者の姪っ子がいるとか言ってた「」とすごい似てる

    149 18/02/03(土)10:08:50 No.482681932

    今まで通り顧問に任せておけば良いだけだろうに

    150 18/02/03(土)10:09:00 No.482681955

    この姉にしてこの弟って感じ

    151 18/02/03(土)10:09:19 aQ6Dxbow No.482681989

    >姉が悪い!じゃなくて甥が不憫って思うなら余計なお世話である事を承知の上で旦那さんにでも相談したら 義兄も同じくやんわり説得したけど失敗した

    152 18/02/03(土)10:09:26 No.482682001

    生徒が不満がないならよっぽどの事でない限りほっといた方がいいよねぇ

    153 18/02/03(土)10:09:27 No.482682006

    塾で成績上げるなりスポーツクラブで鍛えるなり どっちも金で解決する

    154 18/02/03(土)10:10:08 No.482682086

    こんなイカれた伯父と母親に挟まれてる子供は確かにかわいそうだな

    155 18/02/03(土)10:10:19 No.482682112

    父ちゃんが味方なら甥っ子の方はたぶん大丈夫だろう

    156 18/02/03(土)10:10:23 No.482682118

    本当に自分に都合のいい質問しか回答しねえな

    157 18/02/03(土)10:10:29 No.482682129

    甥が不憫だからじゃなくて自分の意見が通らなかったことに不満があるだけだろう

    158 18/02/03(土)10:10:46 No.482682166

    姉とか顧問がどうだとかよりまず甥のケアが必要だ

    159 18/02/03(土)10:10:48 No.482682169

    親族とはいえ他人の息子の教育に口だしてくるおじさんとかたまったもんじゃないと思う

    160 18/02/03(土)10:10:49 No.482682172

    ぶっちゃけ平均より上って結構きついノルマだと思う

    161 18/02/03(土)10:10:54 aQ6Dxbow No.482682180

    >スレ「」が甥っ子のためにスポーツクラブの会費を払えばそれで話は解決する 私立に入れてるんだから家計的には問題ないはず 問題は甥っ子は今の環境に残りたいって言ってること

    162 18/02/03(土)10:11:20 No.482682224

    これ旦那さんわかって義弟から息子離そうとしてるんじゃねえの

    163 18/02/03(土)10:11:45 No.482682275

    >私立に入れてるんだから家計的には問題ないはず >問題は甥っ子は今の環境に残りたいって言ってること 親が金払って私立に行かせてるのであれば スレ「」は口を挟む筋合いは一個も無いので黙るべきだ

    164 18/02/03(土)10:11:57 No.482682294

    >ぶっちゃけ平均より上って結構きついノルマだと思う もし本当にやるとしたら赤点回避くらいだよね

    165 18/02/03(土)10:11:59 No.482682300

    こんな時間に自分語り人生相談始める奴もおかしければ答える奴もどうかしてる 自演に見えてくるレベルで悲惨だ

    166 18/02/03(土)10:12:02 aQ6Dxbow No.482682305

    >なんか前に障害者の姪っ子がいるとか言ってた「」とすごい似てる 少なくとも俺じゃないな

    167 18/02/03(土)10:12:20 No.482682329

    >父ちゃんが味方なら甥っ子の方はたぶん大丈夫だろう うん偏見を承知で言うけど母親って良い面でも悪い面でも感情に左右されるから親父さんが冷静な味方なのが一番落ち着くんだよね

    168 18/02/03(土)10:12:37 No.482682354

    結局学校の顧問と家族と甥で決めればいい話じゃないか スレ「」は何の役割も無いな

    169 18/02/03(土)10:12:39 No.482682358

    公立ならともかく私立ならまあ…

    170 18/02/03(土)10:12:42 No.482682367

    赤点の時には補習は部活よりも優先されたな当たり前だが

    171 18/02/03(土)10:12:44 No.482682370

    なんで自分が悪くなってる質問には答えないの 余計悪者になるだけだと思うけど

    172 18/02/03(土)10:12:49 No.482682378

    まずはスレ「」のメンタルのケアが必要なんじゃねえかな…

    173 18/02/03(土)10:12:51 No.482682383

    >自演に見えてくるレベルで悲惨だ まあ暇なのは認める

    174 18/02/03(土)10:13:13 aQ6Dxbow No.482682431

    >本当に自分に都合のいい質問しか回答しねえな 書き込むの遅いから拾いきれてないんだすまない

    175 18/02/03(土)10:13:24 No.482682450

    公立だとNGだけど私立は保護者は客だから方針に文句言う権利は多少はある

    176 18/02/03(土)10:14:06 No.482682510

    本当に甥っ子は実在するの?

    177 18/02/03(土)10:14:30 No.482682559

    口やかましく身内に注意してると嫌われるよね嫌われたラインブロックされちゃった

    178 18/02/03(土)10:14:41 aQ6Dxbow No.482682581

    >公立だとNGだけど私立は保護者は客だから方針に文句言う権利は多少はある そういうものなのか 公立でヌルい部活だったから知らんかった

    179 18/02/03(土)10:14:45 No.482682588

    よほどの進学校じゃない限りは授業のノートちゃんと取ってテスト前にある程度勉強してれば平均は行くから別にきつくないと思う

    180 18/02/03(土)10:15:01 No.482682609

    書き込み遅いとかそういう問題じゃなくない? 口挟むなって散々言われてるんだからそれで終わりでいいじゃん

    181 18/02/03(土)10:15:15 No.482682638

    部活って親の負担も大きいからね…

    182 18/02/03(土)10:15:31 aQ6Dxbow No.482682668

    >本当に甥っ子は実在するの? わざわざこんな嘘話作ってここで発表するメリットなんてないと思うけど…

    183 18/02/03(土)10:15:49 No.482682709

    >書き込み遅いとかそういう問題じゃなくない? >口挟むなって散々言われてるんだからそれで終わりでいいじゃん つーかまずここにスレ立てるのがどうかと思う…

    184 18/02/03(土)10:16:39 aQ6Dxbow No.482682801

    >書き込み遅いとかそういう問題じゃなくない? >口挟むなって散々言われてるんだからそれで終わりでいいじゃん うn もう姉には一切タッチせずに甥っ子の愚痴を聞いてあげるだけにするよ 付き合ってくれてありがとう

    185 18/02/03(土)10:16:58 No.482682840

    >わざわざこんな嘘話作ってここで発表するメリットなんてないと思うけど… 実話だとして身内の話虹裏で晒して馬鹿にされることに何のメリットがあるんだ…?

    186 18/02/03(土)10:17:03 No.482682849

    ただの口うるさい小姑だこれ 男だから小舅かな

    187 18/02/03(土)10:17:14 No.482682878

    中2の時前顧問が異動して新任教師がいきなり顧問になった時は双方デメリットしかなくて親も介入したわ

    188 18/02/03(土)10:17:57 aQ6Dxbow No.482682963

    >まずはスレ「」のメンタルのケアが必要なんじゃねえかな… まぁスレ画のデブみたいな見た目で実家住みだから姉に軽蔑されてるのは知ってる

    189 18/02/03(土)10:17:58 No.482682965

    >もう姉には一切タッチせずに甥っ子の愚痴を聞いてあげるだけにするよ それもいらねぇ マジで構うな

    190 18/02/03(土)10:18:42 aQ6Dxbow No.482683045

    >>もう姉には一切タッチせずに甥っ子の愚痴を聞いてあげるだけにするよ >それもいらねぇ >マジで構うな 本人がライン送って来ても無視しなきゃならんのかん

    191 18/02/03(土)10:18:49 No.482683058

    暇だからって姉のとこの家族に構うのやめなよ

    192 18/02/03(土)10:18:57 No.482683073

    >まぁスレ画のデブみたいな見た目で実家住みだから姉に軽蔑されてるのは知ってる 仕事してるんなら軽蔑される謂われ無くない?

    193 18/02/03(土)10:19:02 No.482683083

    メンタルへ!

    194 18/02/03(土)10:19:03 No.482683089

    懐かしいなーうちの子活躍させろとかポジションに合ってないとか 親が口出ししまくってきた我がサッカークラブ 最終的にキーパーが悪いって親に言われまくったから キーパーの子が保護者たちから嫌がらせ受けてるって報告した辞めた

    195 18/02/03(土)10:19:18 No.482683111

    絶対メンタル案件だよこれ…

    196 18/02/03(土)10:19:45 No.482683154

    優しい甥っ子さんだな

    197 18/02/03(土)10:20:01 No.482683187

    実家に住んでて暇だからことあるごとに息子の教育に関して口挟んでくる弟って相当うざいな…

    198 18/02/03(土)10:20:07 No.482683202

    >本人がライン送って来ても無視しなきゃならんのかん 無視とか以前にスレ「」には大人として愚痴を聞いたり 問題を解決するだけの能力が無い とにかくややこしくなるだけなので普通に相談の専門家へGOしてください

    199 18/02/03(土)10:20:10 aQ6Dxbow No.482683209

    >実話だとして身内の話虹裏で晒して馬鹿にされることに何のメリットがあるんだ…? 「」の中に似たような状況や実際に子持ち「」がどう思ってるのか気になって… 確かにここでスレ立てるのは間違ってたかもしれん

    200 18/02/03(土)10:20:18 No.482683225

    空想上の甥っ子に慕われているという妄想を誰かに話したくて仕方がないオーラを感じる

    201 18/02/03(土)10:20:30 No.482683247

    >まぁスレ画のデブみたいな見た目で実家住みだから姉に軽蔑されてるのは知ってる 姉に軽蔑されてると思い込んでるから姉の行動に敵意を持っちゃうんじゃないのかな

    202 18/02/03(土)10:21:28 No.482683353

    甥は甥で自分で親を説得することで おっさんに頼ることではない

    203 18/02/03(土)10:21:31 No.482683357

    甥っ子の部活どうこうじゃなくてまずは自分の人生なんとかした方がいいんじゃねえか

    204 18/02/03(土)10:21:36 aQ6Dxbow No.482683363

    >仕事してるんなら軽蔑される謂われ無くない? ありがとう そう言ってくれるとうれしい

    205 18/02/03(土)10:21:37 No.482683367

    >実家に住んでて暇だからことあるごとに息子の教育に関して口挟んでくる弟って相当うざいな… 鬱陶しい小舅そのものすぎる

    206 18/02/03(土)10:22:08 No.482683422

    そ爆しなくていいのか小僧

    207 18/02/03(土)10:22:17 aQ6Dxbow No.482683438

    >>実家に住んでて暇だからことあるごとに息子の教育に関して口挟んでくる弟って相当うざいな… >鬱陶しい小舅そのものすぎる いや実の姉だよ

    208 18/02/03(土)10:22:50 No.482683490

    >いや実の姉だよ 旦那は実の兄じゃねぇだろ!

    209 18/02/03(土)10:23:17 aQ6Dxbow No.482683537

    >そ爆しなくていいのか小僧 勝手に誰かがやってて俺も困惑してる

    210 18/02/03(土)10:23:36 No.482683586

    小僧が名乗り出るの初めて見た

    211 18/02/03(土)10:23:38 No.482683591

    高校からガチ勢のとこにいけばいいのに… ていうか顧問に落ち度ないのに親からの文句で顧問変えたって前例作ったら他の部活にも波及しそうだし学校には頑張って欲しい

    212 18/02/03(土)10:23:43 No.482683603

    大人として「」に愚痴るね

    213 18/02/03(土)10:23:46 No.482683608

    >>>実家に住んでて暇だからことあるごとに息子の教育に関して口挟んでくる弟って相当うざいな… >>鬱陶しい小舅そのものすぎる >いや実の姉だよ 日本語ダメな人?

    214 18/02/03(土)10:23:56 No.482683622

    姉に嫌われてる自覚があるんだったら姉の家族の事に口出しすべきじゃないと思うよ

    215 18/02/03(土)10:24:04 No.482683647

    まさか自分が親戚連中からは浮いてる 独身でおもちゃとか買ってて友達感覚で話せる 謎のおじさんになろうとは思わなかったよね

    216 18/02/03(土)10:24:13 No.482683669

    あわわ…きちがいじゃ…

    217 18/02/03(土)10:24:39 No.482683708

    どっちか実家出てけよパラサイトども

    218 18/02/03(土)10:25:05 No.482683759

    まさに寄生獣か…!

    219 18/02/03(土)10:25:23 No.482683802

    もしかして実際には問題ないのに「」がかき回してるだけなのでは?

    220 18/02/03(土)10:25:53 No.482683862

    甥っ子と仲良いならいいじゃん ラインで相談してくれる程度には心開いてるし出来る限り支えになってやりなよ

    221 18/02/03(土)10:26:25 No.482683930

    >もしかして実際には問題ないのに「」がかき回してるだけなのでは? それか全て妄想上の産物かとしか思えない

    222 18/02/03(土)10:26:57 No.482683997

    今のところただの不審者

    223 18/02/03(土)10:27:09 aQ6Dxbow No.482684020

    >どっちか実家出てけよパラサイトども いや姉は結婚して実家出てるよ

    224 18/02/03(土)10:27:33 aQ6Dxbow No.482684075

    >甥っ子と仲良いならいいじゃん >ラインで相談してくれる程度には心開いてるし出来る限り支えになってやりなよ そうするわ

    225 18/02/03(土)10:27:37 No.482684084

    男はつらいよを思いだした 勝手にやってきて理屈こねて迷惑がられて拗ねる感じが

    226 18/02/03(土)10:28:25 No.482684194

    煽りまくってる「」もなんなんだとは思う

    227 18/02/03(土)10:28:28 No.482684203

    1人健気に答えてやってるやつがいるけどこれが自演なのかどうか気になる

    228 18/02/03(土)10:28:31 No.482684210

    スレ「」が姉に敵意持ってるのはめっちゃ伝わってくるんだけど 普通甥っ子の教育方針とか口出すもんでもないしいらん事するなとしか

    229 18/02/03(土)10:28:52 aQ6Dxbow No.482684246

    >>>>実家に住んでて暇だからことあるごとに息子の教育に関して口挟んでくる弟って相当うざいな… >>>鬱陶しい小舅そのものすぎる >>いや実の姉だよ >日本語ダメな人? 小舅って配偶者の兄弟のことじゃないの?

    230 18/02/03(土)10:29:04 No.482684275

    スレ「」が思うよりねーちゃんはねーちゃんで 息子のこと大切に思ってると思うよ

    231 18/02/03(土)10:29:05 No.482684276

    本来親子間で相談したり喧嘩したりして成長するところを 尊敬されたいから甘やかしてぶち壊すね… 「」なんてそれでいいんだよ

    232 18/02/03(土)10:29:30 No.482684326

    ろくに身体休めず練習量増やすだけなんて体ぶっ壊すだけだよ 勉強しないでスポーツばっかやって体ぶっ壊したら勉強もスポーツも出来ない役立たずが一匹出来るだけだぞ

    233 18/02/03(土)10:29:33 No.482684332

    まさかとは思いますがこの姉と甥とはあなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか

    234 18/02/03(土)10:29:41 No.482684344

    まだ甥っ子の話してやがる いい加減鬱陶しい

    235 18/02/03(土)10:30:18 No.482684421

    叔父甥の適度な距離感ってあるよな

    236 18/02/03(土)10:30:45 No.482684487

    スレ「」がいくら言っても姉は変わんないだろうし顧問変更問題についてはもうどうしようもないんじゃない? せめて高校からは姉が口挟めないようなガチ勢に入れるように甥っ子に言っといたら

    237 18/02/03(土)10:30:55 aQ6Dxbow No.482684501

    >スレ「」が思うよりねーちゃんはねーちゃんで >息子のこと大切に思ってると思うよ そりゃ実の親なんだからそうだろう けどその愛情が暴走してるっぽいのを弟として見てて辛かったんだ

    238 18/02/03(土)10:31:12 No.482684540

    絶対その学校やめさせた方がいいよ 今からでも転校させた方がいい 中卒になったっていいから辞めさせなよ

    239 18/02/03(土)10:31:49 No.482684605

    >けどその愛情が暴走してるっぽいのを弟として見てて辛かったんだ 鏡見ろよ

    240 18/02/03(土)10:31:53 No.482684610

    どっちが暴走してるんだか

    241 18/02/03(土)10:32:13 No.482684657

    きもい

    242 18/02/03(土)10:32:15 No.482684661

    >けどその愛情が暴走してるっぽいのを弟として見てて辛かったんだ ミ、ミーには弟の愛情が暴走してる風に見える…

    243 18/02/03(土)10:32:21 No.482684678

    中学の時は強制野球部で水は飲むなってタイプだったから地獄だった

    244 18/02/03(土)10:32:28 No.482684689

    勝手にこんなところで個人情報漏らされてかわいそう

    245 18/02/03(土)10:32:34 No.482684701

    甥っ子に自分で解決させるべきことで「」に出番はないよねこの件

    246 18/02/03(土)10:33:05 No.482684756

    そもそも私立ならそんぐらい文句言うことある

    247 18/02/03(土)10:33:30 No.482684803

    よかれと思って家を燃やすタイプ

    248 18/02/03(土)10:33:33 aQ6Dxbow No.482684814

    >>けどその愛情が暴走してるっぽいのを弟として見てて辛かったんだ >ミ、ミーには弟の愛情が暴走してる風に見える… そうか… 他の人達からはそう見えるのか… 今度はもうしないことにするね

    249 18/02/03(土)10:34:09 No.482684884

    もうわざとらし過ぎるから辞めなよ

    250 18/02/03(土)10:34:33 No.482684935

    そう見えるのかってスレの冒頭からずっと頭のいかれた奴扱いされてたのに今更気づくのかよ

    251 18/02/03(土)10:34:38 No.482684952

    なんもわかってねえや

    252 18/02/03(土)10:34:40 No.482684957

    まあどうせ辞めないんだろうけど

    253 18/02/03(土)10:34:52 No.482684974

    出番があったとしても口だけ出すのは下の下の下種な無責任行為 やるなら金だの行動だので甥を支援してからだ

    254 18/02/03(土)10:35:01 No.482684990

    つまんねー乞食

    255 18/02/03(土)10:35:15 No.482685015

    俺の両親は自由過ぎて今俺は超優柔不断ニートボーイだし口出しも親にセンスがあれば悪いもんじゃないと思うぞ

    256 18/02/03(土)10:35:23 No.482685034

    まあ結婚して全うな家庭を築いてる人間が「」になるはずないしまともな親ならどうするかって意見を求めてるならここはちょっと適切じゃないかもね

    257 18/02/03(土)10:35:26 No.482685042

    こんなところに相談するんじゃなかったって言いながら相談してるのに辞めるわけないすぎる

    258 18/02/03(土)10:35:29 No.482685053

    スレ「」も口ベタだなーとは思うけど 糞虫小僧がかき回してるからまともに読んでも仕方ないぞこのスレ

    259 18/02/03(土)10:36:18 No.482685149

    >かなり適切じゃないね

    260 18/02/03(土)10:36:28 No.482685172

    エスパーだらけじゃ

    261 18/02/03(土)10:36:41 No.482685190

    うわ 来た

    262 18/02/03(土)10:37:40 No.482685303

    何が

    263 18/02/03(土)10:38:00 No.482685338

    本当に糞虫小僧って呼ばれるの嫌なんだな糞虫小僧…

    264 18/02/03(土)10:38:07 No.482685353

    何が琴線に触れたんだか

    265 18/02/03(土)10:38:41 No.482685433

    琴線誤用レス乞食もきたねえ

    266 18/02/03(土)10:40:25 No.482685659

    まあ適当な設定の割にいっぱいレスもらえてよかったじゃん

    267 18/02/03(土)10:41:04 No.482685767

    顧問変えろ勢が多いならしゃあないけど顧問変えんな勢もまあまあ居そう そういう連中の迷惑考えないって大概姉も変な奴だな…

    268 18/02/03(土)10:42:52 No.482686016

    糞虫小僧って呼ばれたらそ爆再開してやがる そ爆になんの意味があるんだ?

    269 18/02/03(土)10:43:36 No.482686105

    姉家族の問題だから甥へのフォローはできても 決断を変えさせようと思わない方がいいよ

    270 18/02/03(土)10:45:56 No.482686408

    ひどいスレだ