虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/03(土)09:28:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/03(土)09:28:08 No.482677336

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/03(土)09:28:28 No.482677366

実るさ…

2 18/02/03(土)09:30:04 No.482677534

実るわけねえって

3 18/02/03(土)09:30:33 No.482677589

実るさ…

4 18/02/03(土)09:31:11 No.482677640

せめてちゃんと世話できる人間のいる場所に持ってってやれって

5 18/02/03(土)09:31:34 No.482677679

みかん

6 18/02/03(土)09:31:36 No.482677682

ケンはさぁ

7 18/02/03(土)09:32:19 No.482677753

暗殺拳の習得にステ全振りで農業の知識ゼロだからね…

8 18/02/03(土)09:32:23 No.482677760

ちゃんと世話してこそ実るものなんだって

9 18/02/03(土)09:32:27 No.482677766

陸稲だったとしても水もなんもねえんだって

10 18/02/03(土)09:32:51 No.482677809

無責任種付けいいよね…

11 18/02/03(土)09:33:14 No.482677851

コウケツ理論でいけば実るさ…

12 18/02/03(土)09:33:38 No.482677880

墓に生えた稲とか食いたくねぇって

13 18/02/03(土)09:33:50 No.482677897

ケンがまた駄目なモードに入ってるわ!

14 18/02/03(土)09:33:55 No.482677902

種もみに明日を実る資格はねえ

15 18/02/03(土)09:34:05 No.482677914

ケンコバお気に入りのシーンか

16 18/02/03(土)09:34:07 No.482677923

実るさ…

17 18/02/03(土)09:34:13 No.482677938

実るわけないさ…

18 18/02/03(土)09:34:46 No.482678004

ブロンソン・原トークショーで制作話聞いたけど その場の勢いでいい話風のをいっぱいつくるんですよとか言っててあああれのことか…ってなった

19 18/02/03(土)09:34:47 No.482678005

実るかもしれないさ…

20 18/02/03(土)09:35:17 No.482678060

あんたがたどこさ…

21 18/02/03(土)09:35:29 No.482678076

なんか巻き方今見ると塩みたいに見えてダメだった

22 18/02/03(土)09:36:09 No.482678153

いい話風と言えばユダのマミヤには手を出してない宣言だけど あれ普通にやってると思う

23 18/02/03(土)09:39:27 No.482678517

トキが弟ってのも凄い後付けだと思う

24 18/02/03(土)09:41:04 No.482678693

ストロングゼロの実が…

25 18/02/03(土)09:42:27 No.482678826

でもこれの前のシーンで村人が全員殺害されてるからなあ

26 18/02/03(土)09:42:31 No.482678833

後の時代を描いたロープレでは見事に実ってると聞いてダメだった

27 18/02/03(土)09:42:48 No.482678866

これ担当の堀江さんの指示で全部書き直してたんだぞ

28 18/02/03(土)09:44:56 No.482679121

>後の時代を描いたロープレでは見事に実ってると聞いてダメだった まあそうやってフォローしないとケンシロウがただのアホになっちゃうし…

29 18/02/03(土)09:45:46 No.482679211

マッドマックスで逆輸入されて驚いた

30 18/02/03(土)09:46:30 No.482679285

稲ってまくものなの?

31 18/02/03(土)09:46:35 No.482679303

>後の時代を描いたロープレでは見事に実ってると聞いてダメだった ひ…人の形に!

32 18/02/03(土)09:48:02 No.482679462

ミノーリの村ってネーミングセンスはいい

33 18/02/03(土)09:48:35 No.482679534

まあ必死こいて種籾探してたなら村に麦が実る環境も作ってたんじゃないの

34 18/02/03(土)09:49:56 No.482679688

種籾の秘孔を突いてたのかもしれんし…

35 18/02/03(土)09:52:53 No.482680071

放置して育つ植物じゃないけどそこは世紀末麦ってことで…

36 18/02/03(土)09:53:34 No.482680148

ミスミの爺さんがアニメではスミスの爺さんになってて (なんで…?)ってなった思い出

37 18/02/03(土)09:54:08 No.482680218

核の炎に包まれても死滅しなかった麦だしまあ

38 18/02/03(土)09:55:50 No.482680411

ああ…人体って良い肥料になるっていうね…

39 18/02/03(土)09:57:16 No.482680585

実るわけないじゃろ

40 18/02/03(土)09:57:56 No.482680666

爺さんが必死になって守った明日のための種もみ無駄にすんなよ 実るわけねえって

41 18/02/03(土)09:58:36 No.482680748

爺さんの死体で育った麦が美味いかって?

42 18/02/03(土)10:00:36 No.482681006

実らなかったら種もみの下に埋めてもらって構わないよ!

43 18/02/03(土)10:02:41 No.482681248

爺さん農法はコウケツ様農場に受け継がれて見事な収穫をもたらした

44 18/02/03(土)10:03:07 No.482681290

世紀末麦は水の無い環境でも三日で実り自ら地面から根を引き抜き移動しバギーやバイクを利用して集落に到達すると食料や水を強奪します

45 18/02/03(土)10:03:50 No.482681367

水がたくさんあるマミヤの村までキープしてたら重宝されただろうに…

46 18/02/03(土)10:04:52 No.482681500

マミヤの村まで持っていくのが正解だったんだろうけど そんな村があることをこの時点のケンとバットが予測できるわけないしなあ

47 18/02/03(土)10:06:02 No.482681627

種もみ爺の話なんか一話限りでそれ以上引っ張るつもりもないから ここでバラ撒いとくしかないよね

48 18/02/03(土)10:08:39 No.482681917

これ自体はすげえ良いシーンだから……

49 18/02/03(土)10:12:59 No.482682406

あそこはもうすでに米育ててんじゃない?

50 18/02/03(土)10:14:29 No.482682556

仮に実ってもこの場所はダメだってケン…

51 18/02/03(土)10:15:24 No.482682651

実らねえって 他の村に届けろって

52 18/02/03(土)10:15:38 No.482682680

これはこれで良いシーンのままだと思う

53 18/02/03(土)10:20:30 No.482683246

どこに蒔こうとケンの自由ではある、何なら食べてもいい

54 18/02/03(土)10:24:14 No.482683671

ちゃんと耕して埋めないとだめだって

55 18/02/03(土)10:25:36 No.482683830

>トキが弟ってのも凄い後付けだと思う 主人公がケンシロウだから四男 兄貴を出すと面白いから一人は仁王のような男と細い面白いで デザインとか決めてないからとりあえずシルエットでだす ここまでを即席で考えるのはすごいわ

56 18/02/03(土)10:26:33 No.482683951

バットの事だからちゃんとこのあと回収してよその町に持っていって路銀に変えるくらいはしてるはず

57 18/02/03(土)10:29:14 No.482684295

この世界の人たちどうやって食いつないでるの

58 18/02/03(土)10:30:08 No.482684395

>ここまでを即席で考えるのはすごいわ その細い男を登場僅か2~3話ほどで偽物にする思い切りの良さ

59 18/02/03(土)10:30:28 No.482684445

>これ自体はすげえ良いシーンだから…… いやでも今日よりは明日なんじゃって言ってたのにこんな…

60 18/02/03(土)10:40:07 No.482685617

>いい話風と言えばユダのマミヤには手を出してない宣言だけど >あれ普通にやってると思う いやユダはドホモだろう 女連中はインテリアとか観賞用においてるだけで

61 18/02/03(土)10:40:48 No.482685723

このシーンだけはケンシロウに人の心無いなって

62 18/02/03(土)10:41:28 No.482685827

>その細い男を登場僅か2~3話ほどで偽物にする思い切りの良さ ころそうぜ!ってやってたけれど過去回想とかで人気出たので殺すのやめた! というすごい行き当たりばったり

63 18/02/03(土)10:47:26 No.482686581

冷静に考えると突然のアミバとかクソ展開すぎるんだけど 結果としてトキもアミバも大人気だもんな…

↑Top