18/02/03(土)08:48:00 上手い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/03(土)08:48:00 No.482673542
上手いこと言えないけど 非商業の3Dって何かどれも印象同じ気がする…
1 18/02/03(土)08:49:23 No.482673645
同じソフト使ってるのをそう感じたりもするかもな
2 18/02/03(土)08:49:43 No.482673681
大体同じようなソフト使ってるからかもしれない
3 18/02/03(土)08:53:12 No.482673994
商業の3Dも数パターンしかないと思う
4 18/02/03(土)08:55:43 No.482674214
もしかして同じソフトを使ってるからでは・・・?
5 18/02/03(土)08:56:32 No.482674279
いやいや同じソフトを使ってるからかもしれないぞ
6 18/02/03(土)08:56:36 No.482674287
絵で言う所の塗りが全く同じだから?
7 18/02/03(土)08:56:46 No.482674312
同人だってわりと同じソフトだろ
8 18/02/03(土)08:57:19 No.482674375
そう同じソフトならね
9 18/02/03(土)08:57:45 No.482674405
同じRPGツクールVXでも俺の持ってるのと違う!ってなるゲームもあるし…
10 18/02/03(土)08:58:33 No.482674477
ところで画像の詳細を…
11 18/02/03(土)08:59:22 No.482674547
>ところで画像の詳細を… 一応プロの人が趣味で作ったやつでHPに別角度数枚あるよ
12 18/02/03(土)08:59:25 No.482674552
私からも画像の詳細を聞いておこう
13 18/02/03(土)08:59:35 No.482674557
同人やフリーの3Dグラフィッカーが凄腕になればなるほど 手がける女キャラの造形が不細工になっていくのは あれ一体どういう原理なんだろうか
14 18/02/03(土)08:59:39 No.482674559
ある程度の品質のものを効率的に量産するとなると作り方が似通うんじゃないの
15 18/02/03(土)09:00:01 No.482674598
本家DOAもそろそろ大幅モデルチェンジしないもんかね
16 18/02/03(土)09:00:06 No.482674606
逆に商業用は権利的にもコピペできないから独自性が出てくる 一から組むからな
17 18/02/03(土)09:00:09 No.482674614
ごめん検索したら出たわ
18 18/02/03(土)09:00:49 No.482674679
モデリングは何か機械的にソフトで自動生成されるもんだと思いこんで 使い方知ってたら俺も作れるみたいな謎な理解がある気が
19 18/02/03(土)09:01:42 No.482674746
>逆に商業用は権利的にもコピペできないから独自性が出てくる >一から組むからな うーん?商業でも有料やフリーの物使うのが普通じゃないの?
20 18/02/03(土)09:01:47 No.482674751
>あれ一体どういう原理なんだろうか リアルに近づけようとしすぎるからそうなる
21 18/02/03(土)09:02:36 No.482674822
新しいことを出来るようになるとあれもこれもつぎ込みたくなるんじゃ
22 18/02/03(土)09:02:38 No.482674824
スレ画レベルだったらいいけど本家DOAってずっと凄い人形臭くてあまりエロさを感じない…
23 18/02/03(土)09:03:07 No.482674861
>モデリングは何か機械的にソフトで自動生成されるもんだと思いこんで >使い方知ってたら俺も作れるみたいな謎な理解がある気が そこまで言わないけど時間かければある程度作れそうとは思う
24 18/02/03(土)09:03:15 No.482674870
>リアルに近づけようとしすぎるからそうなる リアルに近づけたい訳でもないんじゃないの?拗らせた結果じゃないか?
25 18/02/03(土)09:03:30 No.482674897
>同じRPGツクールVXでも俺の持ってるのと違う!ってなるゲームもあるし… ジェネレーター使わないで一から打つだけでツクール感消えるよね
26 18/02/03(土)09:03:58 No.482674931
DOAはああいうのが好きな人のためのものだから アニメっぽいのが良ければ閃乱カグラがあるし もっとリアル寄りなのはしらんけど
27 18/02/03(土)09:05:33 No.482675059
>そこまで言わないけど時間かければある程度作れそうとは思う 自作バーチャルYouTuberがあまり増えないのはその時間が絵とかと大差ないからじゃないかな…
28 18/02/03(土)09:06:29 No.482675156
人の形になるまでは絵より早いと思う
29 18/02/03(土)09:06:47 No.482675185
>アニメっぽいのが良ければ閃乱カグラがあるし 今なら常時スレが立ってるあのゲームがおススメだぞ とてもエロい
30 18/02/03(土)09:07:12 No.482675220
デザイン考えて三面図描いてモデリングして骨組み作ってモーション作って
31 18/02/03(土)09:07:22 No.482675236
カグラのパンツはもうちょいリアル寄りにしてくれないと抜けない
32 18/02/03(土)09:07:53 No.482675287
やってる人の意見を何もやった事無い人が自分の都合のいいように受け取って 3Dなら俺でも出来るがやらないだけ みたいな
33 18/02/03(土)09:08:16 No.482675321
のじゃおじがモデリング工程アップしてたけど凄い速度で顔パーツ完成させてた
34 18/02/03(土)09:08:34 No.482675344
それよりスレ画の髪すごいね
35 18/02/03(土)09:09:42 No.482675458
絵描きがZBrush(というかスカルプトリス)弄ってモデラーを軽く越える造形をしてんのよく見かけるけど 見なかったことにしようとなる
36 18/02/03(土)09:11:27 No.482675628
>それよりスレ画の髪すごいね どうやって作っているか知ったらそれこそ俺でも出来るってなる部分じゃ…
37 18/02/03(土)09:11:31 No.482675637
>絵描きがZBrush(というかスカルプトリス)弄ってモデラーを軽く越える造形をしてんのよく見かけるけど >見なかったことにしようとなる やっぱ絵描きって直感型なんだなって思う
38 18/02/03(土)09:14:33 No.482675947
>どうやって作っているか知ったらそれこそ俺でも出来るってなる部分じゃ… いや単純にリアルだねって
39 18/02/03(土)09:16:17 No.482676109
>今なら常時スレが立ってるあのゲームがおススメだぞ >とてもエロい どのゲームだよ
40 18/02/03(土)09:17:14 No.482676197
スト5のグラ個性的だよね…
41 18/02/03(土)09:18:06 No.482676279
スト5がアレなのはロリに見えると問題あるのでBBAに寄せてるんだと思ったが
42 18/02/03(土)09:18:37 No.482676345
ソフト使ってるから楽なんでしょとか…
43 18/02/03(土)09:19:16 No.482676413
メタセコ触ったことあるからそんな事言えない…
44 18/02/03(土)09:22:46 No.482676753
>ソフト使ってるから楽なんでしょとか… バーチャルユーチューバーのせいでそんな意地悪言わないで作ってよーゴハン奢るからさ~ みたいな事案が発生しまくってるらしいな
45 18/02/03(土)09:24:38 No.482676973
じゃあこのぶれんだーで作っていいよ
46 18/02/03(土)09:25:40 No.482677083
blenderだと机税かからないからその分受注安かったりするのかな?
47 18/02/03(土)09:25:48 No.482677099
>>ソフト使ってるから楽なんでしょとか… >バーチャルユーチューバーのせいでそんな意地悪言わないで作ってよーゴハン奢るからさ~ >みたいな事案が発生しまくってるらしいな 6万円くらいで依頼きたけど桁が2つ足りないって嘆いてるのは見た
48 18/02/03(土)09:26:03 No.482677126
>>ソフト使ってるから楽なんでしょとか… >バーチャルユーチューバーのせいでそんな意地悪言わないで作ってよーゴハン奢るからさ~ >みたいな事案が発生しまくってるらしいな うるせぇこれで自分で作れって3Dカスタム少女をお渡ししてやればいいのかな
49 18/02/03(土)09:28:37 No.482677383
>うるせぇこれで自分で作れって3Dカスタム少女をお渡ししてやればいいのかな ソフトについてるおばあちゃんのサンプルでも使いやがれ!
50 18/02/03(土)09:29:40 No.482677485
ぶっちゃけ中身が面白けりゃガワなんてなんでもいいんだよ 恐ろしいねぇ…
51 18/02/03(土)09:29:45 No.482677493
書き込みをした人によって削除されました
52 18/02/03(土)09:31:04 No.482677627
>ぶっちゃけ中身が面白けりゃガワなんてなんでもいいんだよ こういう極端なこというのもいつまでもいるもんだな
53 18/02/03(土)09:31:15 No.482677647
VRチャットもぶっこ抜きモデルばっかりで自作は少数と聞いたが
54 18/02/03(土)09:31:43 No.482677695
すれ画で画像検索すると類似画像にズラっとフィギュアの画像が並ぶね Google先生がそう判断する根拠ってなんだろ プロポーション?
55 18/02/03(土)09:33:29 No.482677871
>6万円くらいで依頼きたけど桁が2つ足りないって嘆いてるのは見た 今話題のキャラクター達は100万以上かかるって話だっけ
56 18/02/03(土)09:34:26 No.482677959
3Dの美少女はちょっと崩すと違和感出て個性出すのが難しいからみんな同じになるのかな
57 18/02/03(土)09:36:33 No.482678203
書き込みをした人によって削除されました
58 18/02/03(土)09:37:29 No.482678291
>3Dの美少女はちょっと崩すと違和感出て個性出すのが難しいからみんな同じになるのかな アニメなんかだと角度ごとのモデル作ってたりしてるんだよね
59 18/02/03(土)09:38:12 No.482678371
視聴者が慣れてしまえば角度ごとに作る必要とかはなくなるかも
60 18/02/03(土)09:39:28 No.482678519
>本家DOAもそろそろ大幅モデルチェンジしないもんかね 4から5になるときにガッツリ変えたよね
61 18/02/03(土)09:39:39 No.482678538
ギルティギアがすげえ顎尖ってるけど違和感ない瞬間のが多いので尖らせたくて尖らせてるんじゃないんだろうかアレ
62 18/02/03(土)09:42:50 No.482678867
>ギルティギアがすげえ顎尖ってるけど違和感ない瞬間のが多いので尖らせたくて尖らせてるんじゃないんだろうかアレ そうなるね 見せ角ごとにモデル自体替えたり歪ませたりしてるし
63 18/02/03(土)09:44:45 No.482679094
人間の目って見えてるモノを大げさに見る所があるから 二次元的なモノを正確に表示させちゃうと 逆におかしくみえるっていう…
64 18/02/03(土)09:57:23 No.482680603
スレ画作ってる人長いよね
65 18/02/03(土)09:58:39 No.482680753
ちんぽが?
66 18/02/03(土)09:59:18 No.482680836
カタ武者蹴り
67 18/02/03(土)10:09:32 No.482682016
角度ごとにモデル歪ませるのも普通になったな
68 18/02/03(土)10:13:17 No.482682437
>角度ごとにモデル歪ませるのも普通になったな たまにMMDモデルのモーフにもあるなあそれ