18/02/03(土)02:52:52 戻って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/03(土)02:52:52 No.482654857
戻ってくるの早くない?
1 18/02/03(土)02:55:12 No.482655021
捨てるのはダメだけど譲渡はいいのか
2 18/02/03(土)02:58:21 No.482655257
所有者認定されるまでの間に別の人に渡してローテーションし続ければどうだろう
3 18/02/03(土)03:00:25 No.482655391
村正ってどっちかというと数打の量産型の刀ばっか作ってたらしいな
4 18/02/03(土)03:02:31 No.482655535
反徳川勢力が村正持ってたってのもテロリストが大体AK47持ってる的な パーセンテージの問題だったって話も聞いたことあるな
5 18/02/03(土)03:03:24 No.482655581
海風にさらしておけば錆びるんじゃない?
6 18/02/03(土)03:04:04 No.482655626
>海風にさらしておけば錆びるんじゃない? 血を吸って黒くなるような刀が錆びるのだろうか…
7 18/02/03(土)03:06:01 No.482655752
サメさんからすればいい迷惑だな
8 18/02/03(土)03:06:30 No.482655785
単に三河では地理的に近い桑名の村正作が普及してて だから家康の祖父や父親が家臣に殺された時家臣が持ってるのもみんな持ってる村正だっただけって話だな
9 18/02/03(土)03:08:06 No.482655870
>反徳川勢力が村正持ってたってのもテロリストが大体AK47持ってる的な >パーセンテージの問題だったって話も聞いたことあるな それってツマリ村正が相当な数打ってたってことになるな
10 18/02/03(土)03:10:22 No.482656018
そりゃ世は正に戦国!なら数打って売りまくるだろうよ
11 18/02/03(土)03:12:00 No.482656100
昨今の村正の神格化は土用の丑の日を打ち立てた源内みたいなプロモーターがいたお陰なのかな
12 18/02/03(土)03:12:17 No.482656118
そらまあ歴史上の所有者は皆お亡くなりになられてるのは当然じゃねえかな…
13 18/02/03(土)03:14:24 No.482656236
鬼包丁って村正じゃなくない?
14 18/02/03(土)03:14:33 No.482656241
>そらまあ歴史上の所有者は皆お亡くなりになられてるのは当然じゃねえかな… そのだれもが この刀に 起因することで 死ンでおるのじゃ。
15 18/02/03(土)03:15:28 No.482656306
鞘も戻ってくるンだ…
16 18/02/03(土)03:16:43 No.482656389
まあ鞘がないと切れ味落ちて所有者ころころ出来なくなるだろうし
17 18/02/03(土)03:19:14 No.482656527
即帰って来るのは風情がないな…っていうかギャグだこれ!
18 18/02/03(土)03:20:03 No.482656586
大英博物館が大丈夫だったんだから 寄贈すればいいじゃん
19 18/02/03(土)03:20:28 No.482656619
ジジイ実はこれ安く買い叩きたくて何か仕込んでるんじゃなかろうな
20 18/02/03(土)03:20:46 No.482656644
呪われた結果盗まれたのでは?
21 18/02/03(土)03:21:26 No.482656690
サメがとばっちりすぎる
22 18/02/03(土)03:21:42 No.482656701
盗むのも譲渡扱いなんだろう 単純に捨てるのだけが駄目
23 18/02/03(土)03:22:40 No.482656746
なぜ大英博物館が無事だったのかを考えてみると あそこは収奪品が少なくない事に気がついた 正当な対価を払わない限り所有者権限移らないのかもしれない
24 18/02/03(土)03:23:23 No.482656793
呪いのビデオかおヌシは
25 18/02/03(土)03:24:28 No.482656860
>ジジイ実はこれ安く買い叩きたくて何か仕込んでるんじゃなかろうな いくらかかるんだよこの仕込みで!
26 18/02/03(土)03:27:02 No.482657016
ちなみにこの後このジジイは新興宗教団体の仕込みだった事がわかって腹上死するよ 村正はこの眼鏡の女が九龍城で正式な所有者と認められて新興宗教の教祖を斬殺出来るぐらいの達人になるよ
27 18/02/03(土)03:27:17 No.482657041
徳川バスターというネームバリューで 徳川嫌いな奴が集めまくったからな
28 18/02/03(土)03:27:21 No.482657043
時価二億円はくだらないそうだから何千万かけても惜しくないだろ!
29 18/02/03(土)03:27:41 No.482657058
>ちなみにこの後このジジイは新興宗教団体の仕込みだった事がわかって うn >腹上死するよ 死因関係なくない?
30 18/02/03(土)03:28:26 No.482657107
幕末にめっちゃ流行ったらしいからその頃に村正打ってるとこや売ってるとこが徳川呪い盛りまくったんだろうな
31 18/02/03(土)03:28:34 No.482657115
村正を集めていつか高値になったら売ろう…と思ってた大名がバレてお取り潰しになったりした
32 18/02/03(土)03:28:56 No.482657143
本当に仕込みなのかい!
33 18/02/03(土)03:30:01 No.482657214
数千万で出来るのこの仕込み…
34 18/02/03(土)03:30:24 No.482657235
銘に鬼包丁まで入れるか普通
35 18/02/03(土)03:30:32 No.482657250
戻ってくる特性を生かした剣法作ろうぜ!
36 18/02/03(土)03:32:43 No.482657401
村正自体は本物だったよ 千挺もの一〇〇式機関短銃を手に入れた新興宗教が日本を乗っ取るためにクライングフリーマンの組織を乗っ取ろうとした んでその仕込みとして村正を持った刺客の後にこの教授が送られてきた 色々あって銃は燃やされて教祖は切り捨てられた
37 18/02/03(土)03:32:58 No.482657416
どうせ戻ってくるんなら安く売ったらいいんじゃないか
38 18/02/03(土)03:33:34 No.482657447
>戻ってくる特性を生かした剣法作ろうぜ! 闘将みたいな頭のおかしい展開になりそうだ
39 18/02/03(土)03:34:52 No.482657523
これを利用すれば鮫漁で生計が立てられる
40 18/02/03(土)03:37:39 No.482657690
>戻ってくる特性を生かした剣法作ろうぜ! そういえば伝説の名槍って投げても戻ってくる系多いよね
41 18/02/03(土)03:40:40 No.482657831
>それってツマリ村正が相当な数打ってたってことになるな 刀は消耗品だからばんばん打つよ
42 18/02/03(土)03:41:37 No.482657874
駿河城御前試合だっけ 風車剣っていう刀ぶん投げて相手が四散する技出てきたよね
43 18/02/03(土)03:43:34 No.482657974
刀身の方はなんとなく理解できるけど鞘は何なの…
44 18/02/03(土)03:46:11 No.482658100
鞘無くなったら持ち運びに不便だし…
45 18/02/03(土)03:49:13 No.482658245
仕込みでサメに刺さって戻ってくるの無理じゃない?
46 18/02/03(土)03:51:28 No.482658367
村正自体は仕込みじゃなくて本物なのでサメに刺さって戻ってくるのも この後ビビってるデブが刀を握った途端に殺人衝動にかられるのも 村正の能力だよ
47 18/02/03(土)03:53:54 No.482658487
何度投げてもサメに刺さって戻ってくるし鞘もこの人が持ってくる
48 18/02/03(土)03:54:47 No.482658530
>何度投げてもサメに刺さって戻ってくるし鞘もこの人が持ってくる ファミコン時代のゲームみたいだな!
49 18/02/03(土)03:57:55 No.482658706
またの名を鮫食い村正とな
50 18/02/03(土)04:02:28 No.482658934
ダンプ松本がいるってことはクライングフリーマン?