虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/03(土)01:35:47 No.482646202

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/03(土)01:37:22 No.482646444

アリオス…

2 18/02/03(土)01:39:42 No.482646740

セラヴィーの脚が伸びるギミックはどう使うんだろう

3 18/02/03(土)01:40:52 No.482646903

ケルディムはただのカラバリだからセーフ

4 18/02/03(土)01:42:12 No.482647084

さっきキュリオスのスレ立ててた?

5 18/02/03(土)01:42:48 No.482647160

きっとトレミーの中で… それはⅡ ㌧

6 18/02/03(土)01:42:54 No.482647172

左の子のおっぱいでちょっとドキドキする…

7 18/02/03(土)01:44:32 No.482647398

畜生ケルディムなんてサーガの色替えの癖にビルド面しやがって!というかもうちょいいじってよ!

8 18/02/03(土)01:45:34 No.482647521

即死したモブぐらいの扱いなんだからぶっちゃけ派手に弄る必要ないし・・・

9 18/02/03(土)01:46:20 No.482647608

アリオスってデザイン弄りにくそうだし…

10 18/02/03(土)01:48:45 No.482647919

このトレミーガンダムのコンテナの中何が入ってるんだ

11 18/02/03(土)01:52:08 No.482648377

今度こそ合体してソレスタルガンダムになるんだろ?

12 18/02/03(土)01:53:04 No.482648469

コンテナの中から小さいエクシアやデュナメスが

13 18/02/03(土)01:53:49 No.482648547

ガンダムが刹那になる

14 18/02/03(土)01:54:44 No.482648652

というかビルドファイターズ00機体多くない? 刹那機だけでラスボスラスボス主人公って

15 18/02/03(土)01:56:46 No.482648900

情報見てないけど黒田構成なんだろ

16 18/02/03(土)01:57:24 No.482648972

左右ビルドファイターズじゃないんで

17 18/02/03(土)01:57:30 No.482648988

外伝含めていいなら准将の機体も多いが

18 18/02/03(土)01:57:37 No.482649000

お出しできる機体で最新だったからね でもって今は10周年だし

19 18/02/03(土)01:57:49 No.482649015

>情報見てないけど黒田構成なんだろ ニャル子の人だよ

20 18/02/03(土)01:57:59 No.482649028

トライは別に刹那機がラスボスじゃないが

21 18/02/03(土)01:58:39 No.482649101

>情報見てないけど黒田構成なんだろ http://www.gundam-bd.net/staffcast/ いない

22 18/02/03(土)01:58:42 No.482649106

トライってどれだったっけ…トランジェント?

23 18/02/03(土)01:59:35 No.482649208

>セラヴィーの脚が伸びるギミックはどう使うんだろう セラヴィーごと変形してトレミーになるんじゃない

24 18/02/03(土)02:00:08 No.482649282

ソレスタルビーイング系ガンプラを使うガンプラ学園が決勝の相手だったな トランジェントは別に刹那とは関係ない

25 18/02/03(土)02:00:59 No.482649396

トランジェントはまあ名前は刹那だから

26 18/02/03(土)02:01:07 No.482649416

>というかビルドファイターズ00機体多くない? >刹那機だけでラスボスラスボス主人公って 前作までの話だが単純に黒田が使いやすかったんじゃない? 自分が関わった作品の機体だから負けポジに置きやすいとかはありそう

27 18/02/03(土)02:01:14 No.482649437

AGEGレコ居るだけで随分新世代感が出た気がする もっとAGE増やしてくだち!

28 18/02/03(土)02:01:38 No.482649489

WやXは主人公機とかにしづらいのはなんとなく分かる

29 18/02/03(土)02:01:56 No.482649527

黒田と海老川が使いやすかったのは分かる

30 18/02/03(土)02:02:03 No.482649543

>もっとAGE増やしてくだち! 私AGE-3がいい!AGE-3だして!ついでにダナジンも!!

31 18/02/03(土)02:02:05 No.482649552

漫画追ってないけどそっちにも出てないのキュリオス系列

32 18/02/03(土)02:02:12 No.482649568

アリオス構造が独特なんだよね

33 18/02/03(土)02:02:42 No.482649642

WはHJで続けて主役やったから

34 18/02/03(土)02:02:44 No.482649649

>もっとAGE増やしてくだち! クランシェ改造機2機も明らかにプレバンで出す奴じゃないかあれ

35 18/02/03(土)02:03:25 No.482649737

>私AGE-3がいい!AGE-3だして!ついでにダナジンも!! 123の改造機は見たいよね…2はもう出たけど

36 18/02/03(土)02:03:29 No.482649748

キット流用前提で考えると 現代でも耐えうる品質で子ども受けしそうなヒロイックメカって まあ00系ぐらいしかない気もする

37 18/02/03(土)02:03:31 No.482649754

>WやXは主人公機とかにしづらいのはなんとなく分かる 前者は十数話出ないでも話に影響しないからな…

38 18/02/03(土)02:03:39 No.482649769

関わったって意味じゃ今回の脚本家はAGEMOEの人だから自然とAGE押しになるよ

39 18/02/03(土)02:03:40 No.482649774

あの二機は単にクラカスの色換えじゃないのか

40 18/02/03(土)02:04:23 No.482649870

キュリオスだけなら無改造でライトニングのBWSのMk-2のかませになった

41 18/02/03(土)02:04:30 No.482649887

デザインのクセが強いといじりにくい ヘビーガンみたいなシンプルな方がいいらしい

42 18/02/03(土)02:04:38 No.482649910

>>というかビルドファイターズ00機体多くない? >>刹那機だけでラスボスラスボス主人公って >前作までの話だが単純に黒田が使いやすかったんじゃない? >自分が関わった作品の機体だから負けポジに置きやすいとかはありそう >関わったって意味じゃ今回の脚本家はAGEMOEの人だから自然とAGE押しになるよ ああだからライバルがAGE系なのかな

43 18/02/03(土)02:05:04 No.482649965

敵MSは味方に使わないのかなガンダムじゃないとやっぱ売れないのかな アッガイカプールはマスコット枠だけど

44 18/02/03(土)02:05:17 No.482649992

>現代でも耐えうる品質で子ども受けしそうなヒロイックメカって >まあ00系ぐらいしかない気もする アメイジングザクビルドガンダムマークツーキュベレイパピヨン どれもひどかったもんな しかも放送後にリファインでるし

45 18/02/03(土)02:05:53 No.482650075

ヴェイガン機は異質過ぎるからよほどうまくしないと改造部分浮くし うまくすると今度は自分でカスタムする幅がなくなるというジレンマ

46 18/02/03(土)02:05:54 No.482650077

ザクはそんなに古いもんじゃないだろ!?高機動型だよあれ!? 他はまあうn…

47 18/02/03(土)02:06:23 No.482650135

00ダイバーってオーライザー的なパワーアップしそう

48 18/02/03(土)02:06:33 No.482650164

その三つで酷いとまで言われるのはキュベレイくらいでは…?

49 18/02/03(土)02:06:36 No.482650181

そういえばエクシアとクアンタはBFで出てたのにダブルオーだけはまだだったんだな

50 18/02/03(土)02:06:50 No.482650221

ザク自体はまあまあのできだけどその後オリジンザクがでたしなあ

51 18/02/03(土)02:06:52 No.482650229

HGクロノス(ビルドダイバーズカラー)出していいのよ

52 18/02/03(土)02:07:08 No.482650268

マークトゥーは可動範囲は厳しいけど見た目は今見てもかっこいいと思うんすよ…

53 18/02/03(土)02:07:09 No.482650274

でもたぶんギャンは出るよ

54 18/02/03(土)02:07:20 No.482650299

>00ダイバーってオーライザー的なパワーアップしそう 5月にオーライザーポジションが出るから6~7月ぐらいにはダイバーから別の二乗り換えると思う

55 18/02/03(土)02:07:22 No.482650301

特に凝った事しなくてもOO系使えばトランザムでお手軽強化きるし便利そうだよねあのシステムだと

56 18/02/03(土)02:07:37 No.482650334

>ザク自体はまあまあのできだけどその後オリジンザクがでたしなあ オリジンザクだとちょっとハイディティールすぎると思うの

57 18/02/03(土)02:07:53 No.482650362

>特に凝った事しなくてもOO系使えばトランザムでお手軽強化きるし便利そうだよねあのシステムだと 完全に再現するには作り込みしないとだめだぞ

58 18/02/03(土)02:08:53 No.482650479

GWXSEEDがいなくて∀が初登場とかラインナップが新鮮な

59 18/02/03(土)02:09:02 No.482650496

ビルドシリーズだし本体はそのまま改造と言うかカスタマイズで進めるんじゃなかろうか

60 18/02/03(土)02:09:13 No.482650524

正直AGEがメインどころに使われるなんてないと思ってた うれしい

61 18/02/03(土)02:09:33 No.482650565

ガンダイバー出るかな つーかこのタイトルお台場プッシュもあるのか

62 18/02/03(土)02:09:36 No.482650577

http://hobby.dengeki.com/event/518454/ カスタマイズ

63 18/02/03(土)02:10:01 No.482650618

>GWXSEEDがいなくて∀が初登場とかラインナップが新鮮な GWXSEEDは散々使ったしな…

64 18/02/03(土)02:10:20 No.482650662

今回は武器がちゃんと武器が武器に見えるのが嬉しい

65 18/02/03(土)02:10:59 No.482650745

>アメイジングザクビルドガンダムマークツーキュベレイパピヨン >どれもひどかったもんな >しかも放送後にリファインでるし パピヨンはともかくアメイジングザクやビルドMk2がひどい? はてどこの世界のお話やら

66 18/02/03(土)02:11:04 No.482650755

まさか0話がAGE対Gレコの熱戦とは スタッフも今まで出したかったんだろうな

67 18/02/03(土)02:11:10 No.482650762

首が独立してプチモビになるのか

68 18/02/03(土)02:11:22 No.482650785

>ビルドシリーズだし本体はそのまま改造と言うかカスタマイズで進めるんじゃなかろうか カスタム組より乗り換え組の方が明らかに多いよ

69 18/02/03(土)02:11:36 No.482650808

書き込みをした人によって削除されました

70 18/02/03(土)02:11:52 No.482650836

カスタムしたのっていたりあじんくらいでは

71 18/02/03(土)02:11:53 No.482650837

使い古された作品から新し目の作品に絞ったのは判るがUCがいないのが意外だった

72 18/02/03(土)02:11:56 No.482650844

>ガンダイバー出るかな 水中型ガンダムの方はまだ出てないのかそういえば

73 18/02/03(土)02:12:07 No.482650867

AGEGレコ解禁でモブメカがキワモノ祭りになりそうなのは楽しみ

74 18/02/03(土)02:12:19 No.482650886

>そういえばエクシアとクアンタはBFで出てたのにダブルオーだけはまだだったんだな ダブルオーガンダムは素の00ガンダムだとストライカーパック無しストライクみたいな微妙さで00ライザーだとやれる事が多過ぎて出し辛かったんだろうな トランザムしたら量子化だのライザーソードだの求められるし

75 18/02/03(土)02:12:32 No.482650919

>使い古された作品から新し目の作品に絞ったのは判るがUCがいないのが意外だった まずメインのユニコーンが流用改造に向かないんだよプラモ的に

76 18/02/03(土)02:12:36 No.482650923

>使い古された作品から新し目の作品に絞ったのは判るがUCがいないのが意外だった HGだと変形前と変形後で2種出さなきゃいけなくなるからな…

77 18/02/03(土)02:13:00 No.482650971

アレルヤ機ならハルート最終仕様の改造品をですね

78 18/02/03(土)02:13:54 No.482651087

>アレルヤ機ならハルート最終仕様の改造品をですね あれ自体は無理でもマルートモードの顔は欲しい

79 18/02/03(土)02:14:07 No.482651106

バーザム出したのってこれでカスタム機出したくて…?

80 18/02/03(土)02:14:08 No.482651109

>使い古された作品から新し目の作品に絞ったのは判るがUCがいないのが意外だった ユニコーンはTVアニメじゃ殆ど動かせない

81 18/02/03(土)02:14:12 No.482651117

>アメイジングザク マジで言ってるの…

82 18/02/03(土)02:14:32 No.482651148

>バーザム出したのってこれでカスタム機出したくて…? バリエはとっくに出てるだろ

83 18/02/03(土)02:14:55 No.482651187

あとUCはちょっとお高めな部分もあるよね…

84 18/02/03(土)02:15:01 No.482651197

御ー台場ーってのが出てきてユニコーンが出し辛いなんて

85 18/02/03(土)02:15:10 No.482651218

>バーザム出したのってこれでカスタム機出したくて…? バーザムはバトローグで出したばっかりだから出ないでしょ

86 18/02/03(土)02:15:11 No.482651222

アメイジングザクは立たせづらかったとかハンドガンのホルダーがすぐ外れた記憶はあるけど出来が悪いとはいえないと思うの

87 18/02/03(土)02:15:14 No.482651226

アデルマークⅡが大活躍するんだ…

88 18/02/03(土)02:15:21 No.482651234

シナンジュの改造機出そうぜ

89 18/02/03(土)02:15:25 No.482651244

UCは逆にラスボス枠とかに持ってくるかもしれない

90 18/02/03(土)02:15:52 No.482651295

>シナンジュの改造機出そうぜ >バトローグで出したばっかりだから出ないでしょ

91 18/02/03(土)02:15:56 No.482651299

ユニコーンは多分敵で出るだろ、1/20の仕様で

92 18/02/03(土)02:15:58 No.482651304

武装を追加とかならまだしも機体自体をいじるってなると機構もあるしで難しそう

93 18/02/03(土)02:16:04 No.482651323

ユニコーンはフルアーマー以上のインパクト出すの難しそう

94 18/02/03(土)02:16:21 No.482651360

OO系の多さにも驚いたけど個人的には サンボル系かな? なんだザクスナイパーか… ヅダだわ が一番のサプライズだった

95 18/02/03(土)02:16:54 No.482651432

>UCは逆にラスボス枠とかに持ってくるかもしれない ジオングカラーのネオジオング!

96 18/02/03(土)02:17:02 No.482651452

年代差あると稼働の悪さがちょっと気になるよね

97 18/02/03(土)02:17:09 No.482651461

>アデルマークⅡが大活躍するんだ… いじりやすいよね彼

98 18/02/03(土)02:17:11 No.482651470

ユニコーン出すにはほぼ完全新規で線が多い部分を除去した版を出すしかない気がする

99 18/02/03(土)02:17:17 No.482651480

妙に強いアンフ

100 18/02/03(土)02:17:41 No.482651513

>ユニコーンはフルアーマー以上のインパクト出すの難しそう それこそプランB出すのもアリな気がする

101 18/02/03(土)02:17:42 No.482651516

>ユニコーンは多分敵で出るだろ、1/20の仕様で メガサイズザクでも苦戦してたのにとんでもないことになるな

102 18/02/03(土)02:17:46 No.482651529

バイコーンガンダムでいこうぜ

103 18/02/03(土)02:17:54 No.482651546

ついにグルドリンがキット化しちゃうのか・・・

104 18/02/03(土)02:17:57 No.482651554

ターンエーですら改造して出したんだ ユニコーンだってやってくれる

105 18/02/03(土)02:18:19 No.482651586

いいこと考えた フルアーマーっぽいフルアーマー着せてユニコーンモードっぽくして脱ぐとガンダム出てくるようにしよう …仮面ライダーカブトだこれ!

106 18/02/03(土)02:18:32 No.482651610

あの…トワイライトアクシズ系列は…

107 18/02/03(土)02:18:35 No.482651615

線を減らしたユニコーンはどんな形になるかってのはまあ見てみたいかも

108 18/02/03(土)02:18:42 No.482651628

UCから出すならロトかなあ

109 18/02/03(土)02:18:52 No.482651642

フラッグのカスタムしてくれ

110 18/02/03(土)02:18:55 No.482651652

ユニコーンはトライの可能性の獣モードが一番インパクトあったな…

111 18/02/03(土)02:19:16 No.482651694

こう考えるとどの作品からも改造したのでてるのね

112 18/02/03(土)02:19:30 No.482651716

パージして全部サイコフレーム!

113 18/02/03(土)02:19:42 No.482651738

>妙に強いアンフ だからファントンだっつってんだろ!!!!

114 18/02/03(土)02:20:02 No.482651776

vガンからはなんか出てたっけ?

115 18/02/03(土)02:20:08 No.482651793

ユニコーン系列はアニメで出さなくてもいい外伝系とかにもないの?

116 18/02/03(土)02:20:23 No.482651815

トリコロールのやつとかユニコーンガンダム極とかメイン級の扱いではなかったもんなあ

117 18/02/03(土)02:20:24 No.482651817

X1出したからファントムも出しそう

118 18/02/03(土)02:20:35 No.482651832

>vガンからはなんか出てたっけ? Hi-νでなら

119 18/02/03(土)02:20:39 No.482651838

ユニコーン改造でジエンドから独立したパーフェクトイッカクを出そう

120 18/02/03(土)02:20:50 No.482651854

書き込みをした人によって削除されました

121 18/02/03(土)02:21:10 No.482651891

ファントンのカーボンスピアいいよね...

122 18/02/03(土)02:21:33 No.482651934

>こう考えるとどの作品からも改造したのでてるのね 出てないのはGセイバーとセンチネルとG-UNITとフォーミュラ戦記くらいかな

123 18/02/03(土)02:21:37 No.482651937

ニューかブイかわかんねえ!

124 18/02/03(土)02:21:52 No.482651953

>キュリオス su2227952.png su2227953.png

125 18/02/03(土)02:22:05 No.482651967

ゴトラタンとかああいうのが敵で出てた気がするよV

126 18/02/03(土)02:22:06 No.482651968

ごめんブイのつもりだった

127 18/02/03(土)02:22:12 No.482651983

>vガンからはなんか出てたっけ? 無印でレイジがVガンダム使用 トライでアメジストVガンダム

128 18/02/03(土)02:22:23 No.482651997

フェネクスとかは割とビルド系の改造機っぽい

129 18/02/03(土)02:22:30 No.482652007

>ユニコーン系列はアニメで出さなくてもいい外伝系とかにもないの? 外伝だとBF炎トライのユニコーンガンダム極があるよ 両方の形態の作例があるという気合の入れっぷりだった

130 18/02/03(土)02:23:36 No.482652111

Wは他の奴らのHGが古すぎるからちくしょう!

131 18/02/03(土)02:24:01 No.482652164

VとGはプラモ何も出てないけどな

132 18/02/03(土)02:24:21 No.482652188

>vガンからはなんか出てたっけ? アビゴルバインを忘れるとは…

133 18/02/03(土)02:24:37 No.482652214

ビルドファイターズ世界の続きなのかそれともアレもアニメの話扱いかで 出てくるものがまた変わりそうやな

134 18/02/03(土)02:25:01 No.482652258

(妙にディテールが細かいGX)

135 18/02/03(土)02:25:33 No.482652305

続きならタイトルもビルドファイターズにすると思うよ

136 18/02/03(土)02:26:09 No.482652365

>出てくるものがまた変わりそうやな 新作発表会で世界観一新って明言してるから作品扱いだと思うよ

137 18/02/03(土)02:27:08 No.482652466

こっちはファイターも仮想空間に入る感じだしな

138 18/02/03(土)02:28:00 No.482652535

ファントンとアンフって顔の下の銃で見分ければいいんです?

139 18/02/03(土)02:28:57 No.482652623

ちょい役サプライズでアルヴァアロンが出たから今回はガデラーザが来ないかなーとちょっと期待してる

140 18/02/03(土)02:29:00 No.482652632

世界観を新しくする度にガンプラバトルがある世界でガンプラバトルが実現する前にガンプラバトルを描いた作品が増えるややこしい事態になる BFシリーズとガンプラビルダーズの関係みたいな

141 18/02/03(土)02:29:29 No.482652678

別にややこしくはない

142 18/02/03(土)02:30:03 No.482652730

プラモ系作品は別枠扱いになるんじゃねえかな…

143 18/02/03(土)02:30:13 No.482652750

役割分担結構大事みたいやな チームスポーツって感じがする

144 18/02/03(土)02:30:18 No.482652757

可能性的にはBFシリーズの機体も改造ベースに出来るのは面白い状況だと思う

145 18/02/03(土)02:30:32 No.482652771

仮にファイターズの続編があったらこっちの機体が出て来そう

146 18/02/03(土)02:30:36 No.482652776

>ファントンとアンフって顔の下の銃で見分ければいいんです? うn あとスピア持ってるかと足のシールド

147 18/02/03(土)02:31:01 No.482652816

BFでビギニング出てきただろ?

148 18/02/03(土)02:31:51 No.482652880

大ヒット商品ベアッガイ3も元はビギニングだし

149 18/02/03(土)02:31:58 No.482652889

ビルド機体を更にビルドするのはシリーズ続けばありそう

150 18/02/03(土)02:32:01 No.482652893

>あとスピア持ってるかと足のシールド なるほど アンフのほうが装甲も武器も軽めなのね

151 18/02/03(土)02:33:00 No.482652994

色んな所で改造され名前がどんどん長くなるビルドストライク

152 18/02/03(土)02:34:10 No.482653110

ダイバーズの世界じゃBFのアニメも放送してましたとかそんなレベルの扱いだと思う

153 18/02/03(土)02:37:26 No.482653396

プロローグ見てきた ロンメル将軍に吹いた

154 18/02/03(土)02:37:41 No.482653431

フラッグイナクト系のが改造映えしそうなのに出演はジンクスばかり 好きだけどさ

155 18/02/03(土)02:38:33 No.482653497

プラモ的には弄りづらいんじゃないかなフラッグイナクト

156 18/02/03(土)02:42:07 No.482653803

炎トライで 元オーバーフラッグスがGN-Xに移行せずGNドライブ乗せたフラッグに乗ってたらという危ないif構想のもとに出来たフラッグフレア好き

157 18/02/03(土)02:45:56 No.482654159

ダナジンはビルドしたの見たい超見たい AGEⅡがレギュラーに来たから何かしらもっとサプライズを期待しちゃう

158 18/02/03(土)02:46:50 No.482654258

Gセルフをどうカスタムするのかってすごく気になるので出してくれ

159 18/02/03(土)02:46:55 No.482654270

フラッグ系は細すぎて改造しにくそう

160 18/02/03(土)02:48:16 No.482654413

Gレコならジャイオーンのバリエが見たいな

161 18/02/03(土)02:49:46 No.482654583

金払ってグリモア出す権利取ったならグレイズも拾ってほしかった

162 18/02/03(土)02:51:02 No.482654700

まず金払ったって事実はあるのか

163 18/02/03(土)02:51:11 No.482654712

なんかグリモアが宿命のライバルみたいな動きしてて吹く

164 18/02/03(土)02:52:01 No.482654782

>金払ってグリモア出す権利取ったならグレイズも拾ってほしかった Gレコは初出が映画だから映画のTV放映扱いで問題無いとかなんとか

165 18/02/03(土)02:56:24 No.482655126

キュリオス系列は今後出る可能性は高い方だろうしのんびり待つよ

166 18/02/03(土)02:57:12 No.482655185

>Gレコは初出が映画だから映画のTV放映扱いで問題無いとかなんとか そうゆう手口か…

167 18/02/03(土)02:58:22 No.482655259

Gレコはトライの時点で問題なかったって話じゃなかったっけ

168 18/02/03(土)02:59:44 No.482655353

現場間ではOKしてたって話があったと思うが実際の権利関係がどうだったかは知らない

↑Top