虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 流体力... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/03(土)00:38:16 No.482636835

    流体力学いいよね

    1 18/02/03(土)00:39:12 No.482637039

    理系学生の嫌われもの

    2 18/02/03(土)00:42:33 No.482637708

    熱力学とか電磁気学をどう取り込んでいるのか未だによくわかってないぞ俺

    3 18/02/03(土)00:43:14 No.482637859

    微積分の演習

    4 18/02/03(土)00:46:11 No.482638436

    フィックの法則!

    5 18/02/03(土)00:46:37 No.482638554

    わからない 俺たちは雰囲気で移動現象を扱っている

    6 18/02/03(土)00:57:59 No.482640669

    とりあえず線形応答 移動現象なんてそれでいいんだよ

    7 18/02/03(土)01:02:51 No.482641422

    一様流・左右対称物で発生するカルマン渦の謎

    8 18/02/03(土)01:03:41 No.482641552

    ちょっと深淵を覗くと気軽にハミルトニアンとか出てくるから見なかったことにする 昔の人はすごいなあって思う

    9 18/02/03(土)01:07:13 No.482642023

    >一様流・左右対称物で発生するカルマン渦の謎 障害物で基準系の並進対称性破れるんだから自明じゃね?

    10 18/02/03(土)01:07:43 No.482642093

    変な塀を作れば隣家の窓がサクサクになるぞ

    11 18/02/03(土)01:18:40 No.482643715

    Q:なぜ飛行機の翼には揚力が発生するの? A:前進する翼の周りには渦ができそれが翼の上下で気圧差を生み出すから Q:なぜ翼の周りに渦ができるの? A:*]}€,!\]£\'#%^*+=\\@".!!!!!!!!

    12 18/02/03(土)01:23:20 No.482644383

    >Q:なぜ翼の周りに渦ができるの? マグヌス効果でイナフ

    13 18/02/03(土)01:31:29 No.482645558

    空気になると空気力学になる 死ぬ

    14 18/02/03(土)01:35:41 No.482646188

    ベルヌーイの法則まではわかる