ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/02(金)23:03:20 No.482615854
>唐突だが好きなラノベ布教したい 特に一番好きなラノベの短編集がスレ画
1 18/02/02(金)23:06:28 No.482616745
イキナサイいいよね…
2 18/02/02(金)23:07:05 No.482616942
ゴルバチョフとアルクスニスが暗殺されたりとか架空戦記になってた
3 18/02/02(金)23:07:54 No.482617196
クルツの短編がまたそうそうこういうのでいいんだよ感
4 18/02/02(金)23:09:22 No.482617613
サベージを扱うアフガンゲリラの宗介の描写が良い…
5 18/02/02(金)23:11:20 No.482618144
公爵の潜水艦戦とかこれ単体でも楽しめる
6 18/02/02(金)23:14:05 No.482618875
サイドアームズは面白い裏話が多いけどマオおねえさんのAS操作授業だけは編集部が真顔になって無反応に
7 18/02/02(金)23:14:47 No.482619047
新アニメはこの部分やるだろうか
8 18/02/02(金)23:17:01 No.482619584
>新アニメはこの部分やるだろうか 流石にそんな尺はあるまい
9 18/02/02(金)23:17:02 No.482619593
>新アニメはこの部分やるだろうか イキナサイの下りもあるしヘルマジスタンって名前は変えてもやるんじゃない?流石にゴルビーの名前は出てこないと思うけど
10 18/02/02(金)23:22:51 No.482620881
ASの仕組み延々と解説してたのこれだっけ あれ好きだったな
11 18/02/02(金)23:24:10 No.482621199
>ASの仕組み延々と解説してたのこれだっけ >あれ好きだったな ただし恐ろしいほど反響無かったってあとがきに合ったな
12 18/02/02(金)23:26:30 No.482621798
後から見るとあのAS解説って作者バカなんじゃないの?って褒めたくなるくらい設定複雑で面白い
13 18/02/02(金)23:26:38 No.482621835
>ただし恐ろしいほど反響無かったってあとがきに合ったな 読者層を考えろ 後ちょっと理解する時間くだち
14 18/02/02(金)23:28:25 No.482622219
読者層が最早おっさんしかいなくなってから絶賛されたAS解説
15 18/02/02(金)23:28:34 No.482622254
アナザー読んでないけど独り立ちしたアルどうなったのかな
16 18/02/02(金)23:37:08 No.482624226
>アナザー読んでないけど独り立ちしたアルどうなったのかな TT出てきたんだしアルも知りたかったよね… あの二人? ドタバタやってるでしょどうせ
17 18/02/02(金)23:38:04 No.482624449
アルはアラストルに搭載された後は不明でテッサも宗介も出てこない オノDは恭子と結婚して教師になったけど宗介とかなめはあの後卒業する事もなく留年で退学して行方不明だけどクルツ達には連絡がつくし今の武器がいらない生活をちゃんとしてるらしい あとアニオタのクルーゾーは異世界に行ってる
18 18/02/02(金)23:43:38 No.482625614
ベンがファルケのAI名にドラゴンフライと付けててもしやと思ってたらアニメ4期で山口勝平が声当てることを知って確信に変わった ベンは自分のことをキキだと思ってるんだな
19 18/02/02(金)23:45:29 No.482626010
>ベンは自分のことをキキだと思ってるんだな ええ…
20 18/02/02(金)23:48:02 No.482626543
アニオタはアニメ会社受けたとき履歴書に何て書いたんだろう…
21 18/02/02(金)23:50:03 No.482626984
元傭兵でアニメーター兼翻訳家になって一時的に異世界に行ったりと濃いなクルーゾー…
22 18/02/02(金)23:59:08 No.482628985
>アニオタはアニメ会社受けたとき履歴書に何て書いたんだろう… ミスリルは表向き警備会社じゃなかったか
23 18/02/02(金)23:59:55 No.482629153
>元傭兵でアニメーター兼翻訳家になって一時的に異世界に行ったりと濃いなクルーゾー… しかもそれ以前はなんか格闘技修行してたんじゃないかな…