虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/02(金)22:37:47 2月2日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/02(金)22:37:47 No.482608390

2月2日なので2/2を貼る

1 18/02/02(金)22:39:21 No.482608835

フィンケル超強そうだよなー間違いなくトップレアだわ!

2 18/02/02(金)22:40:09 No.482609075

MTG世界の野生の雑種犬は何でこんなにつよいの…

3 18/02/02(金)22:40:28 No.482609161

>フィンケル超強そうだよなー間違いなくトップレアだわ! 黒くなるぬ ブロックするぬ

4 18/02/02(金)22:40:48 No.482609237

今ならタフネス盛られてやってきそう

5 18/02/02(金)22:41:53 No.482609525

プレリリースのシールドで糞強くて笑った覚えがある ちょうど緑に重めのトークン出せるフラッシュバックカードが沢山あってな

6 18/02/02(金)22:42:16 No.482609668

割と最近似たような感じのクリーチャー出なかったっけ

7 18/02/02(金)22:42:25 No.482609697

なんで色が変わるんです? いやなんで?

8 18/02/02(金)22:42:32 [不可思議] No.482609728

犬とワームは飛ぶ

9 18/02/02(金)22:42:38 No.482609752

ルートワラのズッ友

10 18/02/02(金)22:42:48 No.482609799

>割と最近似たような感じのクリーチャー出なかったっけ 蛇かな 環境が合わなかった感じだ

11 18/02/02(金)22:42:57 No.482609846

まあ今なら色変更より到達の方が活きるわな

12 18/02/02(金)22:43:33 No.482610046

この後更にマッドネスも強化されてリンカーネーションを経て駄犬はワームと空を辿る

13 18/02/02(金)22:44:15 [影魔道士の浸透者] No.482610276

絶対に許さんぞ

14 18/02/02(金)22:44:41 No.482610393

そもそも2/2がクマと同じパワーで3/3がゾウってすごくない?

15 18/02/02(金)22:45:34 No.482610642

他のカードとの組み合わせにも新しく生まれたデッキにも環境にも恵まれた駄犬

16 18/02/02(金)22:46:24 No.482610892

うっかりフルタップしちゃうと不可思議で空飛んで手札全部突っ込まれて死ぬのいいよねよくない

17 18/02/02(金)22:46:34 No.482610941

みろよこいつのサイクルの赤と黒と青

18 18/02/02(金)22:46:46 No.482611005

当時お世話になりすぎて駄犬とは呼べない ていうかサイクルの他のが駄犬すぎる

19 18/02/02(金)22:47:11 No.482611107

序盤事故るとササっと展開されたうえで行き詰まり貼られて死ぬ

20 18/02/02(金)22:48:06 No.482611401

巡視犬「俺ダッテ出来ルンダ!!」

21 18/02/02(金)22:48:29 No.482611521

単純に2マナ2/2でパンプするからつえーと思ってた

22 18/02/02(金)22:48:56 No.482611645

幻影ケンタも強いよね アーニーの立場がない…

23 18/02/02(金)22:49:38 No.482611836

捨てる事がデメリットにならんからただただ便利 もう言われてるけど駄犬じゃなくてお犬様だよねこいつ コモンだし偉すぎる

24 18/02/02(金)22:49:45 No.482611863

>巡視犬「俺ダッテ出来ルンダ!!」 弱くは無かったんだが強くもなかった…

25 18/02/02(金)22:49:54 No.482611905

緑:野生の雑種犬 青:アクアミーバ なサイクルでしたっけ?

26 18/02/02(金)22:50:44 No.482612142

>青:アクアミーバ こいつも嫌らしい能力してたな 2マナ3点クロックとか

27 18/02/02(金)22:51:00 No.482612230

バニラの象が出てくるだけのやたら高いスペルいいよね

28 18/02/02(金)22:51:48 No.482612442

アクアミーバの能力にスタックしてモグの狂信者ぶつけるってプレイをみてすげーと思った初心者の頃

29 18/02/02(金)22:51:59 No.482612496

サイカトグもサイクルで唯一パンプコストがかみ合いすぎてておかしかったな

30 18/02/02(金)22:52:31 No.482612647

ルートワラ アロガント ワームの咆哮 堂々巡り 不可思議 入念な研究 物静かな思考 ヤヴィマヤの沿岸

31 18/02/02(金)22:52:36 No.482612674

>バニラの象が出てくるだけのやたら高いスペルいいよね 1枚で3/3が2体出てくるのは単純に強かった…

32 18/02/02(金)22:52:57 [ゾンビの横行] No.482612772

ゾンビの横行

33 18/02/02(金)22:53:19 No.482612885

>ルートワラ >アロガント >ワームの咆哮 >堂々巡り >不可思議 >入念な研究 >物静かな思考 >ヤヴィマヤの沿岸 俺デッキリスト春名

34 18/02/02(金)22:53:33 No.482612956

>バニラの象が出てくるだけのやたら高いスペルいいよね call懐かしいなぁ 買う為にバイトしたよ

35 18/02/02(金)22:54:03 No.482613115

激動は糞カード

36 18/02/02(金)22:54:10 No.482613152

安い 強い 本当に良いデッキだ青緑マッドネスは

37 18/02/02(金)22:54:11 No.482613156

>巡視犬「俺ダッテ出来ルンダ!!」 緑白でマッドネス以外に起源や栄光も使うデッキだと輝いてたよ ただ2枚捨てるカエルが

38 18/02/02(金)22:55:04 No.482613469

トーメントで黒より緑の方が充実したのがひどい

39 18/02/02(金)22:55:18 No.482613539

カエルを出します 崇拝を置きます

40 18/02/02(金)22:55:25 No.482613576

獣軍の呼び声高かったな なんだったんだあの頃のシングルの高さ

41 18/02/02(金)22:55:58 No.482613756

黒はほぼ黒単だけど緑は多色に出来るから…

42 18/02/02(金)22:56:05 No.482613794

かんしゃく激発ときの声「ゆ…許された…」

43 18/02/02(金)22:57:06 No.482614090

スレ画とサイカがどちらも手札1枚でトップレア候補のフィンケルを止められて使っうデッキも流行したというのが面白い

44 18/02/02(金)22:57:14 No.482614127

ハンド1枚で中型2体並べられるから全体除去にも強い やめて排撃やめて

45 18/02/02(金)22:57:17 No.482614135

堂々巡りに記憶の欠落も追加してドローは打破頼みでかなり勝てた

46 18/02/02(金)22:57:39 No.482614234

>トーメントで黒より緑の方が充実したのがひどい 基本セット7thにたい肥が入ってたのも忘れずにな!

47 18/02/02(金)22:57:53 No.482614297

蛇もコモン落ちしてくれればパウパーがぐっと楽しくなるのに

48 18/02/02(金)22:58:19 [幻影のケンタウロス] No.482614375

スーッ…

49 18/02/02(金)22:58:29 No.482614428

トーメントで緑に強いカード配ったのに ジャッジメントの黒はゴミしかなかったのは今でも許さんよ

50 18/02/02(金)22:58:57 No.482614592

忘却の掌握もナイスカードだった

51 18/02/02(金)22:59:12 No.482614661

前評判だと戻しすぎだろってネタカード扱いだったのがいざ使われるとコスト軽すぎて全然強かった激動もいいよね

52 18/02/02(金)22:59:32 No.482614773

そんなに黒が嫌いか!黒が何したってんだ!ってなる なった

53 18/02/02(金)22:59:42 No.482614826

>獣軍の呼び声高かったな >なんだったんだあの頃のシングルの高さ インベイジョンの頃がピークだったかもしれないな 吸収とか4000円ぐらいしてなかったか

54 18/02/02(金)23:00:00 No.482614908

激動は戻した後こっちは浮いてるマナで置けるからな

55 18/02/02(金)23:00:09 [たい肥] No.482614949

黒はウンコ

56 18/02/02(金)23:00:20 No.482614999

黒は色々と前科がね…

57 18/02/02(金)23:00:30 No.482615040

影とかもぎとりとか布告とか催眠の悪鬼とかいたじゃん!

58 18/02/02(金)23:00:45 No.482615104

>そんなに黒が嫌いか!黒が何したってんだ!ってなる >なった おぅA定食とウンパスへの恨みは忘れてないかんな!

59 18/02/02(金)23:00:50 [不屈の部族] No.482615125

白の共鳴者と言えばこの私

60 18/02/02(金)23:00:56 No.482615147

>影とかもぎとりとか布告とか催眠の悪鬼とかいたじゃん! ジャッジメントの黒って言ってんだろ!

61 18/02/02(金)23:01:03 No.482615183

ぎゃざで戻し過ぎって言われてた プロのレビューで誰か一人だけこれヤバくね?って言ってた人がいたような

62 18/02/02(金)23:01:38 No.482615333

何でたい肥を再録した!言え!

63 18/02/02(金)23:01:51 No.482615394

うるせえ肉占いぶつけんぞ

64 18/02/02(金)23:01:57 No.482615429

個人的にオデッセイはとても良い出来のセットだと思ってる

65 18/02/02(金)23:02:01 No.482615440

レビューはあてにならない ハンドブックでおぼえた

66 18/02/02(金)23:02:37 No.482615606

貴重品室は今でも欲しい

67 18/02/02(金)23:02:47 No.482615674

サイカで余る手札叩き込んでライフ取った後激動で全部戻して自分は再度サイカ置いてエンドいいよねよくないふざけんな

68 18/02/02(金)23:02:47 [青が悪い] No.482615675

青が悪い

69 18/02/02(金)23:02:50 No.482615693

この頃からガバガバだからなwotc セラ天目玉にして基本セットに戻しておいて火炎舌とか

70 18/02/02(金)23:03:00 No.482615753

黒くんは昔2ターンキルとか平気な顔でやってたし…

71 18/02/02(金)23:03:05 No.482615778

インべオデッセイ辺りのバランス感覚が理想的

72 18/02/02(金)23:03:15 No.482615834

>インベイジョンの頃がピークだったかもしれないな >吸収とか4000円ぐらいしてなかったか インベでワッと人口増えたからかな…

73 18/02/02(金)23:03:38 No.482615939

新システムが壊れじゃない程度にかなり強かったブロック

74 18/02/02(金)23:03:41 No.482615952

>レビューはあてにならない ハンドブックでおぼえた ミラージュとかテンペのあたりに謎の出版社から出てたカード評価本は読んでてワクワクしてたよ

75 18/02/02(金)23:03:41 No.482615954

カヴーのタイタン3000円だっけ

76 18/02/02(金)23:04:19 No.482616152

>レビューはあてにならない ハンドブックでおぼえた 今考えると相当前にテストも出来ないのに評価をしろって無茶以外の何物でもないから… 鶴田さんは悪ないよ…

77 18/02/02(金)23:04:55 No.482616310

キッカーいいよね…

78 18/02/02(金)23:05:00 No.482616338

ゲームぎゃざが出ててこのころ楽しかった覚えがあるなぁ

79 18/02/02(金)23:05:04 No.482616354

>個人的にオデッセイはとても良い出来のセットだと思ってる 赤が弱い事以外は同意してやる

80 18/02/02(金)23:05:09 No.482616372

>今考えると相当前にテストも出来ないのに評価をしろって無茶以外の何物でもないから… >鶴田さんは悪ないよ… でもサイクルでコピペ使い回しはちょっと…

81 18/02/02(金)23:05:32 No.482616479

>カヴーのタイタン3000円だっけ アレはアレで小回りきくから中々良いカードだったんだ

82 18/02/02(金)23:05:42 No.482616520

>黒くんは昔ショック撃たれて投了とか平気な顔でやってたし…

83 18/02/02(金)23:05:48 No.482616551

アーナムジンが帰ってきた! ケンタウロスも来た!

84 18/02/02(金)23:05:59 No.482616608

ぎゃざガールのサプライいいよね

85 18/02/02(金)23:06:59 No.482616911

マリオでオデッセイの名前を聞くようになってMTGの世界独自の世界の名前とかじゃなかったんだなーってなった

86 18/02/02(金)23:07:04 No.482616938

赤緑ビートダウン使ってたなぁこの頃 ウルザの激怒高かった…

87 18/02/02(金)23:07:14 No.482616995

センギアの吸血鬼のどうせ再録してもなんもできないんでしょみたいな空気

88 18/02/02(金)23:07:34 No.482617086

>ぎゃざガールのサプライいいよね 未開封は今でもよいお値段で取引されてる

89 18/02/02(金)23:07:56 [火炎舌のカヴー] No.482617206

マジかよ最悪だな

90 18/02/02(金)23:08:10 No.482617266

やたら高性能なFB呪文とかスッショルドのムキムキ軍団とかオデッセイの緑は全体的にエグい

91 18/02/02(金)23:08:17 No.482617293

ポルチャ梅山…高木律…お前達は今どこで戦っている…

92 18/02/02(金)23:08:26 No.482617338

タフネス4の生物に人権は無かった

93 18/02/02(金)23:08:52 No.482617460

バベルもこの時期だっけか

94 18/02/02(金)23:09:03 No.482617516

>マジかよ最悪だな お前未だに引き合いに出されるぐらいには強いからな…

95 18/02/02(金)23:09:06 No.482617530

デュエルファイター刃復刊して 死んでもいい奴らとスターライトマナバーンの単行本出してくだち!

96 18/02/02(金)23:09:12 No.482617567

炎の稲妻いいよね

97 18/02/02(金)23:09:22 No.482617607

機知の戦いもオデッセイだったかそういえば

98 18/02/02(金)23:09:46 No.482617739

確かに思い返してみるとオデッセイは面白いカード多いな

99 18/02/02(金)23:09:57 No.482617783

燻しとかいう露骨除去を出したし許してくれるね…?

100 18/02/02(金)23:10:31 No.482617938

>スターライトマナバーンの単行本出してくだち! 灰色熊バゴス!

101 18/02/02(金)23:11:39 No.482618223

>バベルもこの時期だっけか もうちょい後

102 18/02/02(金)23:11:42 No.482618233

>デュエルファイター刃復刊して >死んでもいい奴らとスターライトマナバーンの単行本出してくだち! 高木律が読者投稿ページのイラストやってたころから考えると三人ともほぼ同時期にぎゃざに載ってたんだな

103 18/02/02(金)23:12:17 No.482618394

黒もチェイナーズエフェクトとかもぎとりだのとあったんだがねぇ

104 18/02/02(金)23:17:27 No.482619687

獣群の呼び声でさえ強かったのになんで飛行持たせたんだバッキャロウめとリンリン見て思った思い出

105 18/02/02(金)23:18:05 No.482619823

エイブンは繁栄した タコは滅んだ

106 18/02/02(金)23:18:10 No.482619847

象トークンも飛んでたし…

107 18/02/02(金)23:19:43 No.482620176

なんたら時の声で可愛いヒリがどんどん出てくる

108 18/02/02(金)23:24:31 No.482621293

>黒もチェイナーズエフェクトとかもぎとりだのとあったんだがねぇ どうでもいいけどedictだぞ

109 18/02/02(金)23:27:07 No.482621941

チェイナーも駄犬からのルートワラでイマイチ効きにくいし もぎとりも早いターンで撃つと結構強引に耐えるんだよな駄犬

110 18/02/02(金)23:32:22 No.482623127

特に緑の生物にみんな飛行がついてた

111 18/02/02(金)23:34:24 No.482623569

はい…犬浮きます…(フワァ

112 18/02/02(金)23:35:02 No.482623714

インカーネーションは本体性能も及第点な豪腕が好みだったなぁ

113 18/02/02(金)23:35:35 No.482623848

沼渡り…

114 18/02/02(金)23:36:42 No.482624114

②:再生 とかだったら使われたんだろうか

↑Top