虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/02(金)22:21:19 素敵す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/02(金)22:21:19 No.482603845

素敵すぎる…

1 18/02/02(金)22:22:30 No.482604162

変わり果てた姿に…

2 18/02/02(金)22:23:39 No.482604484

肩赤とかオレンジとか好き放題だな! ありがたい…

3 18/02/02(金)22:24:23 No.482604711

なにそのパック いい……

4 18/02/02(金)22:25:34 No.482605082

こういうプロペラパーツって案外ガンプラじゃ無かったよね

5 18/02/02(金)22:25:40 No.482605109

こんなんで飛べるんかよ

6 18/02/02(金)22:26:11 No.482605241

2個買って主翼伸ばしたい

7 18/02/02(金)22:26:14 No.482605247

ダグラムでみた!

8 18/02/02(金)22:26:24 No.482605291

速水奨ボイスのケモいいよね

9 18/02/02(金)22:26:35 No.482605324

ATフライかな…

10 18/02/02(金)22:27:34 No.482605585

どことなくアンフっぽいバックパック

11 18/02/02(金)22:27:59 No.482605695

わざわざプロペラつけるのが謎だけどトライブレードにでもなるのかな

12 18/02/02(金)22:28:18 No.482605801

これマベリック…

13 18/02/02(金)22:28:21 No.482605811

ワイヤーでMS懸下させたい

14 18/02/02(金)22:28:28 No.482605841

ミノフスキークラフト…

15 18/02/02(金)22:29:28 No.482606105

Gレコと00を合体させたボトムズのようなMS! もっとやれ

16 18/02/02(金)22:29:33 No.482606127

ティエレンに付けたい…

17 18/02/02(金)22:30:06 No.482606270

ヘビーアームズにつけたい

18 18/02/02(金)22:30:10 No.482606286

ダグラムで見たとかボトムズでみたとか 00でみたとかSDガンダムで見たとかいろんなところでみてるんやな

19 18/02/02(金)22:30:29 No.482606379

肩赤すぎて言い逃れできない…

20 18/02/02(金)22:30:32 No.482606392

「」に大人気すぎるなこのグリモア

21 18/02/02(金)22:30:34 No.482606402

>こんなんで飛べるんかよ それは00序盤で飛んでたティエレンに言ってもらいたい

22 18/02/02(金)22:30:41 No.482606435

>ミノフスキークラフト… Gレコ世界で言うならアンチミノフスキーされても使えるメリットがあるな

23 18/02/02(金)22:30:43 No.482606440

頭はマヒロー?

24 18/02/02(金)22:31:21 No.482606631

>それは00序盤で飛んでたティエレンに言ってもらいたい あのティエレン滅茶苦茶推進力あるからな!

25 18/02/02(金)22:31:58 No.482606806

頭はグリモアまんまだよ 背中のコンテナにも二つ予備はいっててロボになるけど

26 18/02/02(金)22:32:23 No.482606907

9割がたほぼグリモアのまんまだね

27 18/02/02(金)22:32:32 No.482606942

>こういうプロペラパーツって案外ガンプラじゃ無かったよね ビームローターって立体化されてないね… 基本見かけるのはスクラッチされた奴

28 18/02/02(金)22:32:38 No.482606977

これ後ろの人のモノアイ要りますかねこれ

29 18/02/02(金)22:33:04 No.482607084

GレコとAGEが解禁になったおかげで変態MSが加速しそうなのがいい

30 18/02/02(金)22:33:27 No.482607194

個人的には顔が赤すぎるから違う色にしたいな

31 18/02/02(金)22:33:37 No.482607235

>これ後ろの人のモノアイ要りますかねこれ ギャキィ!

32 18/02/02(金)22:33:48 No.482607284

ヴェイガン改造見たいよね…

33 18/02/02(金)22:33:59 No.482607330

>これ後ろの人のモノアイ要りますかねこれ 分離してそれぞれ十字砲火するのではなかろうか

34 18/02/02(金)22:34:12 No.482607397

こんなプロペラ付けなくてもある程度食べなかったっけ…

35 18/02/02(金)22:34:34 No.482607472

ローラーダッシュしそうな足しやがって…

36 18/02/02(金)22:34:50 No.482607545

飛べるとか飛べないとかそういうのじゃないから

37 18/02/02(金)22:35:19 No.482607678

グリモアをザクカラーにしたらスコープドッグっぽくなるって思いついたとしても実行するバカがあるか

38 18/02/02(金)22:35:20 No.482607688

>個人的には顔が赤すぎるから違う色にしたいな 貴様!塗りたいのか!?

39 18/02/02(金)22:35:26 No.482607720

タコは自社だからいいけどオレンジ色は大丈夫?怒られない?

40 18/02/02(金)22:35:57 No.482607835

>ビームローターって立体化されてないね… >基本見かけるのはスクラッチされた奴 中にVフレーム入ってるやつでいいならトムリアットが持ってたよ

41 18/02/02(金)22:36:26 No.482607971

このMSだけサイズがWMかATだったりしませんか

42 18/02/02(金)22:36:37 No.482608030

練習機とか乗る人がCV花江で超冷静とか内心姫様いいよね…とかそういうの無いからヘーキヘーキ

43 18/02/02(金)22:36:57 No.482608145

>個人的には顔が赤すぎるから違う色にしたいな そういう需要鑑みてのバックパックの生首なんかな

44 18/02/02(金)22:36:58 No.482608153

フロントミッション4とかACVのOPを思い出すな…

45 18/02/02(金)22:37:02 No.482608180

>貴様!塗りたいのか!? へへっ…冗だ…塗りたいです…

46 18/02/02(金)22:37:16 No.482608248

メッメドーザ!

47 18/02/02(金)22:37:43 No.482608383

>そういう需要鑑みてのバックパックの生首なんかな ノーマルと真っ青も選べるんだ…

48 18/02/02(金)22:37:55 No.482608419

>個人的には顔が赤すぎるから違う色にしたいな 緑の顔と青の顔ならついてるよ

49 18/02/02(金)22:38:03 No.482608461

これ出てくる時マーチかからない?大丈夫?

50 18/02/02(金)22:39:04 No.482608757

そりゃGN機が多くなるわってくらい戦えなさそう

51 18/02/02(金)22:40:00 No.482609048

無人機背負っていたりミリタリー風なのに銃口束ねただけみたいなライフルが雑すぎて笑ってしまう

52 18/02/02(金)22:41:35 No.482609421

>無人機背負っていたりミリタリー風なのに銃口束ねただけみたいなライフルが雑すぎて笑ってしまう ミリタリーな銃ってそんなもんでしょ

53 18/02/02(金)22:42:06 No.482609612

ライフルは従来型のが付いてくるだろうし…

54 18/02/02(金)22:42:53 No.482609826

このプロペラ5月か…早くグリモアと一緒に買いたい

55 18/02/02(金)22:43:19 No.482609968

ボトム…は最新のミリタリーというよりケレンあじな独特のむせる感じだからあり

56 18/02/02(金)22:43:45 No.482610108

ダグラムって言う人少ないのは単に世代の差か

57 18/02/02(金)22:44:37 No.482610377

モノアイ付いてるから例によって自律行動するんだろうな

58 18/02/02(金)22:44:45 No.482610415

グリモアは素のデザインが完成されてるからカスタマイズが映えるよね

59 18/02/02(金)22:45:08 No.482610514

程よくずんぐり体型だから殊更むせる

60 18/02/02(金)22:45:25 No.482610604

リーオーと発売月被ってるのか…

61 18/02/02(金)22:45:41 No.482610681

グリモアはザクに匹敵する使い勝手の良さだな どんなネタでも吸収できる

62 18/02/02(金)22:46:02 No.482610774

黒めの色で塗って5機ならんで分隊組みたい

63 18/02/02(金)22:46:20 No.482610862

>リーオーと発売月被ってるのか… リーオーはお安いんだから気兼ねなく一緒に買えるだろ!?

64 18/02/02(金)22:46:23 No.482610880

グレイズがひと段落したから今度はグリモアのターンか

65 18/02/02(金)22:46:24 No.482610890

>リーオーと発売月被ってるのか… リーオーに背負わせればいいってことじゃん!

66 18/02/02(金)22:46:31 No.482610927

モノアイついてるってことは これ飛行ユニットだけで一機扱いなのか そんなことないのか

67 18/02/02(金)22:46:34 No.482610944

まんまスコタコのパクリで駄目だった…

68 18/02/02(金)22:46:37 No.482610958

青く塗って爪をつけたい

69 18/02/02(金)22:46:43 No.482610987

レッドショルダーがラウンドフェイサーみたいなヘリで来る

70 18/02/02(金)22:47:24 No.482611167

>まんまスコタコのパクリで駄目だった… オマージュと言うのだ

71 18/02/02(金)22:47:49 No.482611297

>まんまスコタコのパクリで駄目だった… めくらすぎて駄目だった

72 18/02/02(金)22:48:31 No.482611524

BF系じゃ普通にバリエじゃなくて乗り換えると思うんで グリモアは大して増えないと思う

73 18/02/02(金)22:48:37 No.482611556

このパーツはあれににてるこれににてるって楽しく会話してるところにずどんと不協和音きたな

74 18/02/02(金)22:48:54 No.482611634

後ろのやつのモノアイ周りからなぜかティエレンあじを感じる

75 18/02/02(金)22:48:54 No.482611636

オプションで蛇腹剣装備したり 緊急時は青いバリアまとって突撃したりするんでしょ そういうの分かっちゃう

76 18/02/02(金)22:49:05 No.482611685

スコタコの顔は赤いですか?赤くありません!

77 18/02/02(金)22:49:22 No.482611764

タコタコ言われるけどこんなツインローターで輸送されてたっけ?

78 18/02/02(金)22:49:59 No.482611923

なんかヘリに懸架されてた記憶はある こんな形だったかな…

79 18/02/02(金)22:50:02 No.482611936

>オプションで蛇腹剣装備したり ビームウイップのことならグリモアの標準装備だよ

80 18/02/02(金)22:50:07 No.482611965

>BF系じゃ普通にバリエじゃなくて乗り換えると思うんで >グリモアは大して増えないと思う というか今回の戦闘方式だとメインにならない場面とかも多そうだ

81 18/02/02(金)22:51:43 No.482612421

プロペラをビームローターにするだけでVガン時代に飛ぶな…

82 18/02/02(金)22:51:52 No.482612461

今回のプロローグで全部出しきっちゃってるし早々に乗り換えそうな気もする

83 18/02/02(金)22:52:37 No.482612676

Gレコからメインで出すならやっぱりG系だよね

84 18/02/02(金)22:52:40 No.482612692

>タコタコ言われるけどこんなツインローターで輸送されてたっけ? ヘリコプターはダグラム要素だと思う

85 18/02/02(金)22:52:42 No.482612696

火炎放射器とか持たせたい

86 18/02/02(金)22:53:06 No.482612817

よーしユグドラシル出そうぜ

87 18/02/02(金)22:53:24 No.482612904

>タコタコ言われるけどこんなツインローターで輸送されてたっけ? ATフライがツインローターだったはず 比べるとそこまで似てないからセーフ

88 18/02/02(金)22:53:27 No.482612923

Gセルフの新しいパック出そうぜ!

89 18/02/02(金)22:54:08 No.482613137

>タコタコ言われるけどこんなツインローターで輸送されてたっけ? アフロが運んでなかったっけ?

90 18/02/02(金)22:54:08 No.482613139

https://twitter.com/G1_BARI/status/959418019255480320 むせざるをえない

91 18/02/02(金)22:54:08 No.482613140

映像ではそんな活躍しないだろうが脚周りのアレンジが格好いいからそれで良いのだ

92 18/02/02(金)22:54:31 No.482613290

ははーんこういうの作るのはどうせあの兄弟だな? …だれこのかわいいモフモフ

93 18/02/02(金)22:54:38 No.482613332

ダグラムのあれのほうが似てると思うけど 単にもの知らずなのかもね

94 18/02/02(金)22:55:02 No.482613459

元ネタはこれかな su2227492.jpg

95 18/02/02(金)22:55:03 No.482613465

>Gレコからメインで出すならやっぱりG系だよね ジャイオーンなんかはボス系として映えそうだけどあれ何か装飾的に付け足す所あるかな

96 18/02/02(金)22:55:04 No.482613468

スコープドッグだこれ!?

97 18/02/02(金)22:55:05 No.482613476

背中のザックにミサイルポッドつけなくちゃ

98 18/02/02(金)22:56:04 No.482613786

>ジャイオーンなんかはボス系として映えそうだけどあれ何か装飾的に付け足す所あるかな 本体はめっちゃシンプルだからビッグハンド外したらそれだけでめっちゃ印象かわる 個人的にはあのモニター顔は残してほしいところ

99 18/02/02(金)22:56:05 No.482613791

プロペラで飛んできて頭沢山落とすとか完璧すぎ

100 18/02/02(金)22:56:39 No.482613960

>単にもの知らずなのかもね 放送何年前か言ってみろ!

101 18/02/02(金)22:56:52 No.482614026

ATフライはプロペラ一つだったすまない

102 18/02/02(金)22:57:24 No.482614170

ボトムズもダグラムも時期的にはほぼ同じだよ!

103 18/02/02(金)22:57:52 No.482614292

脇腹っていうか腰の部分にも何か付けたい

104 18/02/02(金)22:58:31 No.482614441

頭全体真っ赤にしてベレー帽に見立ててついでにレッドショルダーもパクるのはかなりセンスあると思う

105 18/02/02(金)22:58:39 No.482614484

これだけのためにシューデザ起用ってのも無さそうだし新しめのキットなのもあるのでもうちょっとGレコ改造機出そうである

106 18/02/02(金)22:59:17 No.482614691

GレコのG系は改造に向かないデザインだと思う

107 18/02/02(金)22:59:44 No.482614842

>脇腹っていうか腰の部分にも何か付けたい ハーフキャノンから腰のマシンガン持ってくるとか

108 18/02/02(金)22:59:47 No.482614853

>脇腹っていうか腰の部分にも何か付けたい これに流用前提でいいからF90Dを作ってくれバンダイ

109 18/02/02(金)23:00:30 No.482615041

>GレコのG系は改造に向かないデザインだと思う ジャスティマはシンプルかつ内蔵装備多いから改造楽しそう

110 18/02/02(金)23:01:00 No.482615165

>ボトムズもダグラムも時期的にはほぼ同じだよ! ていうか監督が監督なんで… あの人のロボアニメガリアン以外は大体あるんじゃないかこの手の輸送用機械

111 18/02/02(金)23:01:47 No.482615378

su2227500.jpg 元ネタはSDガンダムだからセーフ

112 18/02/02(金)23:02:01 No.482615446

次はジェガン改造して自衛丸だな

113 18/02/02(金)23:02:03 No.482615452

Gレコからランケバイン出せばいいな

114 18/02/02(金)23:02:15 No.482615503

>su2227500.jpg >元ネタはSDガンダムだからセーフ そのゴーグルは何かね

115 18/02/02(金)23:03:37 No.482615933

前々作にオーラバトラーみたいなやつもいたし…

116 18/02/02(金)23:03:54 No.482616025

>肩赤すぎて言い逃れできない… オリジナルは右肩だからセーフだし…

117 18/02/02(金)23:05:41 No.482616514

>オリジナルは右肩だからセーフだし… 本物のターボカスタムは右だけどレッドショルダーカスタムは左だし…

118 18/02/02(金)23:05:47 No.482616546

血のような暗い赤じゃないからセーフ

119 18/02/02(金)23:06:49 No.482616846

ビルド名義でフルドレス出そう

120 18/02/02(金)23:06:54 No.482616884

いろんな要素が混ざってるのに ボトムズ要素だけに延々噛み付いてるのがなんか吹いたわ

121 18/02/02(金)23:07:00 No.482616917

上の人のロックマンXにいそうな感じいいねぇ

122 18/02/02(金)23:08:17 No.482617294

噛み付く…?

123 18/02/02(金)23:12:21 No.482618417

パッと浮かんだのがそれってだけでは

124 18/02/02(金)23:12:52 No.482618564

ターンピックが冴えて…無い!

125 18/02/02(金)23:15:30 No.482619223

>パッと浮かんだのがそれってだけでは 色的にもソルティックとかよりはスコープドッグだしなー

126 18/02/02(金)23:17:08 No.482619616

ダグラムにローラーダッシュ無いしね

127 18/02/02(金)23:18:40 No.482619943

>ダグラムにローラーダッシュ無いしね ガサラキのTAのローラーが近いけど機体が全く似てないからそっちはすぐには出なかったな

128 18/02/02(金)23:19:27 No.482620116

三体買って組みたい

129 18/02/02(金)23:19:43 No.482620173

赤肩がマベリックでやってくる

↑Top