虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/02(金)20:44:07 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/02(金)20:44:07 No.482582989

まさかまたD&Dが流行るとは…

1 18/02/02(金)20:46:24 No.482583429

流行ってない流行ってない

2 18/02/02(金)20:46:29 No.482583443

わかりやすいからね

3 18/02/02(金)20:47:33 No.482583647

D&D休みのうちにレポ上げる sp86851.txt sp86852.txt 先週のと今週のレポふたつです

4 18/02/02(金)20:56:25 No.482585354

いいからさっさとMMとDMGだせ あとソードコースト本とvolo'sガイドもほしい…

5 18/02/02(金)20:59:18 No.482585971

無料PDF掲載の経緯が複雑なんで消えたという話を見かけたが復活しねえかなあ せめてDM用のやつだけでも

6 18/02/02(金)21:03:52 No.482586897

というかDM用の無料PDFないとPHB買った人もDMできないのでは…?

7 18/02/02(金)21:04:53 No.482587082

>というかDM用の無料PDFないとPHB買った人もDMできないのでは…? スターターのシナリオや無料配布のやつを遊べということなのかもしれない…

8 18/02/02(金)21:10:15 No.482588177

D&D5eフォーゴットンレルムセッティング、プレイヤー募集中 まずはなが~いレギュレーションを見てね☆ミ セッションは来週の水曜~土曜日の21時からを予定しています http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/DodontoF.swf の2番部屋です 建ってないか何回か確認してもチェック甘いもんね…

9 18/02/02(金)21:11:49 No.482588471

というか本来はPHBとMMとDMG同時に出すべきものだからね

10 18/02/02(金)21:12:04 No.482588523

どどんとふで広いマップそのまま使うのは移動するだけでも結構手間かかっちゃうよね フィールドマップとイベントマップみたいな形で用意するべきなんだろうか…

11 18/02/02(金)21:13:21 No.482588734

>どどんとふで広いマップそのまま使うのは移動するだけでも結構手間かかっちゃうよね キャラは今ここにいるよーや隊列整えてーするのも手間なんだよね…

12 18/02/02(金)21:15:16 No.482589106

D&Dにかかわらず複数地図を用意するかな

13 18/02/02(金)21:16:31 No.482589333

D&Dのシナリオ考えてて ppやgpに変わる新たな貨幣、穴蔵コイン(ピットコイン)に両替する人が急増して…などと考えたはいいが サタスペでいいんじゃねーかこれってなるなった

14 18/02/02(金)21:17:25 No.482589499

時事ネタにはサタスペが一番向いてる気がする

15 18/02/02(金)21:18:35 No.482589701

>キャラは今ここにいるよー どこー!どこなのー!!ってなる

16 18/02/02(金)21:18:37 No.482589708

ピットコイン・・・どう見てもデビルの陰謀じゃん!

17 18/02/02(金)21:21:01 No.482590168

かといってマップ広くないと戦闘の時ごちゃっとなる >フィールドマップとイベントマップみたいな形で用意するべきなんだろうか…

18 18/02/02(金)21:23:01 No.482590563

既存の世界感使うんなら、フィールドマップ用意するのは難しくないしな 1回用意すれば使いまわし余裕だろうし

19 18/02/02(金)21:23:36 No.482590644

やはりサタスペか いつ立卓する 私もサイコロ振る

20 18/02/02(金)21:24:33 No.482590820

それなりの広さ用意しておかないと開戦時の距離が近過ぎちゃうんだよね あえてマスを使わずに抽象戦闘を試してみるか…?

21 18/02/02(金)21:25:47 No.482591039

D&Dはコマ使って戦闘しないとな

22 18/02/02(金)21:26:18 No.482591122

マップマスクなりで戦闘フィールドを用意しておくとかは駄目なのかな

23 18/02/02(金)21:27:24 No.482591317

雑魚戦闘は抽象戦闘で処理していいかもしれないね ポールアームマスターの間合い入った敵に機会攻撃などが使えなくなるのは可哀想なんで甘めに判定するとして

24 18/02/02(金)21:29:00 No.482591617

>マップマスクなりで戦闘フィールドを用意しておくとかは駄目なのかな やるならフロアタイルかな

25 18/02/02(金)21:32:11 No.482592274

デルヴみたいに道中なくてイベントだけをこなしていくのも結構好き

26 18/02/02(金)21:32:26 No.482592340

>やるならフロアタイルかな トラップとか書き込み済みのフロアタイル自作するのいいよね… マスのトラップ破壊とかは後でマスクかければいいし

27 18/02/02(金)21:33:00 No.482592465

一枚マップで戦闘も探索もやっちゃうのは用意するDMは楽なんだよな でもやはりゲーム中の快適さを優先したいかも

28 18/02/02(金)21:34:19 No.482592739

パーティの人数は5人か4人でやるのがいいかな… 6人以上はやっぱり処理が重いわ

29 18/02/02(金)21:36:37 No.482593262

モンスターの脅威度が4人換算だから たぶんデザインとしてはPC4人を想定してると思うよ

30 18/02/02(金)21:38:17 No.482593627

でもいま募集したらすぐ5、6人は集まっちゃう…

31 18/02/02(金)21:39:12 No.482593803

PLやってると多い人数でワイワイやるの結構楽しいんだが DM側になると気になるね戦闘の行動回ってないんじゃないか等など

32 18/02/02(金)21:39:30 No.482593867

>でもいま募集したらすぐ5、6人は集まっちゃう… (きっとTORGのことだな…)

33 18/02/02(金)21:39:31 No.482593871

とりあえずオンセなら5人が限度でしょ 6人は処理的にも戦力的にも多すぎ

34 18/02/02(金)21:40:29 No.482594074

戦闘で行動できなかったPCが出たりするとバランスミスったかな…って気分になるな

35 18/02/02(金)21:40:50 No.482594146

>6人は処理的にも戦力的にも多すぎ 処理もそうだけど1人がわりとすることないとかあり得るからな… 6人用に敵出してDMやGM側の処理が重くなるのもつらい

36 18/02/02(金)21:42:07 No.482594439

6人くらいになると戦闘中にうとうとしてやべえ寝ちゃった!?ってなっても まだ順番回ってきてなかったりするした

37 18/02/02(金)21:42:56 No.482594601

>戦闘で行動できなかったPCが出たりするとバランスミスったかな…って気分になるな えっ?シナリオにほぼ決着ついてる気分だから戦闘はなくてもいいけど戦闘するの? 多分PC1が1人で動いて敵全滅だよ?なくてもいいよ? ってPLの時にそういう状況にあってPC1になんかあった時の保険に自分を含めて他のPCも参加したけど案の定PC1だけで敵全滅させたことあるな

↑Top