ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/02(金)20:43:59 No.482582962
ある意味平和
1 18/02/02(金)20:44:46 No.482583114
野性的すぎやしませんかね
2 18/02/02(金)20:46:30 No.482583452
シカも会社勤めする時代か
3 18/02/02(金)20:47:07 No.482583565
そんな恐竜いる
4 18/02/02(金)20:49:04 No.482583943
トリケラトプスのいる職場
5 18/02/02(金)20:49:48 No.482584075
草食系サラリーマン
6 18/02/02(金)20:50:28 No.482584210
喧嘩の詳細いるかな…
7 18/02/02(金)20:50:47 No.482584266
鹿かよ
8 18/02/02(金)20:50:56 No.482584298
パキケファロサウルスかよ
9 18/02/02(金)20:51:20 No.482584368
>喧嘩の詳細いるかな… 奈良仕方ない…ってなるかも
10 18/02/02(金)20:51:36 No.482584411
>パキケファロサウルスのいる職場
11 18/02/02(金)20:52:35 No.482584589
都会ってなんかクールな人が多そうなイメージあったけど田舎のクソコテおっさんみたいなのいるんだね
12 18/02/02(金)20:54:19 No.482584936
手出したら犯罪だからかな
13 18/02/02(金)20:56:26 No.482585355
頭突きだけならちょっと額がパックリ割れて血が派手に出るくらいか 迷惑だな!
14 18/02/02(金)20:57:37 No.482585610
そいつら二人バーニャにでも詰めとけよ
15 18/02/02(金)20:59:50 No.482586077
>手出したら犯罪だからかな 頭ならセーフか 頭使いやがって
16 18/02/02(金)21:03:13 No.482586765
どっちみち傷害だこれ!
17 18/02/02(金)21:08:41 No.482587866
ディアブロスかな
18 18/02/02(金)21:10:54 No.482588311
>どっちみち傷害だこれ! どっちが悪いんだろう
19 18/02/02(金)21:11:38 No.482588438
頭突きし合ったとは書いていない 電車相手かもしれない
20 18/02/02(金)21:12:02 No.482588521
>頭突きし合ったとは書いていない >電車相手かもしれない 迷惑行為だな…
21 18/02/02(金)21:12:56 No.482588673
都心も都心でなに野生開放してんだ
22 18/02/02(金)21:16:06 No.482589249
まぁ現代社会で競うべきは腕っ節の強さじゃなくおつむの良さだからな
23 18/02/02(金)21:16:13 No.482589275
どちらかが脳震盪起こして倒れるまで運転は再開されませんでした!
24 18/02/02(金)21:18:09 No.482589628
>パキケファロサウルス 頭蓋骨は厚いけど首の作りが弱くて頭突きしなかったんじゃないかとか言われてるらしいね
25 18/02/02(金)21:20:00 No.482589955
時間的にまだ酒も入ってなさそうなのにこのテンションか
26 18/02/02(金)21:21:55 No.482590334
おのれ奈良県民
27 18/02/02(金)21:24:08 No.482590741
充電しろ
28 18/02/02(金)21:24:33 No.482590822
俺がぶつけたんじゃない!あっちがぶつけてきたんだ! って言い訳できるな
29 18/02/02(金)21:25:26 No.482590980
新入社員とおる君! 新入社員とおる君じゃないか!
30 18/02/02(金)21:32:09 No.482592261
ヤンキー漫画でもなかなか見ないようなことを…
31 18/02/02(金)21:32:56 No.482592454
奈良かと思った
32 18/02/02(金)21:33:38 No.482592598
頭突きで勝負だ!ってなったのかな…
33 18/02/02(金)21:33:54 No.482592661
>パキケファロサウルス >頭蓋骨は厚いけど首の作りが弱くて頭突きしなかったんじゃないかとか言われてるらしいね そんな…頭突きしないんだったらなんであんなみっともないヘルメットヘッドに…
34 18/02/02(金)21:35:31 No.482593005
鹿でした