虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/02(金)20:08:24 ファン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/02(金)20:08:24 No.482575041

ファンネルってかっこいいよね

1 18/02/02(金)20:14:33 No.482576388

よっしゃあッ!!

2 18/02/02(金)20:15:45 No.482576671

NTとしては下り坂設定らしいが映像からはあんまりそう感じられない

3 18/02/02(金)20:16:50 No.482576925

なんか凄いわちゃわちゃしてる

4 18/02/02(金)20:20:53 No.482577855

戦闘技量が脂乗りまくりな時期だしな

5 18/02/02(金)20:24:47 No.482578706

ニュータイプ能力より戦闘経験値が上回ってる域だもんね 感能力も道具的な使い方になってる それでも最後にはアクシズショックだからやっぱすげーぜキャプテン

6 18/02/02(金)20:27:11 No.482579229

ニュータイプ能力以前に戦闘適性が凄まじかったイメージがある

7 18/02/02(金)20:28:55 No.482579605

そもそもアムロってグフのデータの分析とかNT能力以外で戦闘に結構のめりこんでる気はする

8 18/02/02(金)20:29:46 No.482579783

庵野が見て勃起したシーン

9 18/02/02(金)20:30:24 No.482579961

>感能力も道具的な使い方になってる 完全に殺意を読み取る能力扱いにしてたみたいだからね 少年時の自分やカミーユとジュドーみたいに余計な思念まで受け取るつもり更々ないような

10 18/02/02(金)20:31:57 No.482580340

>NTとしては下り坂設定らしいが映像からはあんまりそう感じられない ファーストだと予備知識もない初見のビット兵器に偏差射撃決めるエスパー状態だから逆シャアの戦闘マシーンとはかなり毛色違うと思う

11 18/02/02(金)20:32:08 No.482580389

実質一年戦争から使われてたしグリプスや第一次で活躍した兵器だから対策もされるわなって…

12 18/02/02(金)20:32:59 No.482580569

なぜファンネル同士で空中戦しながら自分たちも戦うのか

13 18/02/02(金)20:34:21 No.482580899

相互理解とかいらねぇ殺してぇ

14 18/02/02(金)20:35:13 No.482581077

このお互いカンストしてるから意表を突き合う戦闘いいよね サザビーの先読みトマホークとか特に

15 18/02/02(金)20:35:20 No.482581105

そもそも相互理解したNTの方が少数派だしあんなの嘘っぱちだと思う

16 18/02/02(金)20:35:58 No.482581242

一人で部隊操作してるようなもんだもんね数上回ったほうが俄然優位に

17 18/02/02(金)20:37:14 No.482581523

凄い動きするファンネルの描写は後発の作品によく出てくるけど この2人のファンネルはもはや生き物みたいな動きするよね

18 18/02/02(金)20:39:10 No.482581958

>凄い動きするファンネルの描写は後発の作品によく出てくるけど 具体的にどれのこと?

19 18/02/02(金)20:40:01 No.482582134

00が4DXやるけど逆シャアもやってほしい…

20 18/02/02(金)20:40:33 No.482582229

FXのギロチンファンネルとか

21 18/02/02(金)20:41:05 No.482582329

ビット兵器の表現として早く動かすだけでも見栄えはそれなりなんだけど この乳繰り合い見たいな動きに情動や必然性が読み取れる方が唸らされるのだ

22 18/02/02(金)20:41:27 No.482582413

>このお互いカンストしてるから意表を突き合う戦闘いいよね バズーカトラップでシールド破壊 トマホーク投げでライフル破壊 それをMS同士でやるってんだから どっちも狂ってる

23 18/02/02(金)20:41:33 No.482582439

もはや早すぎてなにがなんだかの00のやつとか

24 18/02/02(金)20:41:55 No.482582517

>ビット兵器の表現として早く動かすだけでも見栄えはそれなりなんだけど >この乳繰り合い見たいな動きに情動や必然性が読み取れる方が唸らされるのだ ちゃんと意味があるような動きをしてるのがいいよね

25 18/02/02(金)20:42:17 No.482582598

こんな攻撃をひょいひょい避けながら接近して反撃する大佐もやっぱりおかしいよ

26 18/02/02(金)20:42:46 No.482582713

クシャトリヤのコロニー内で使ったから重力でフラフラするファンネル好き

27 18/02/02(金)20:43:16 No.482582812

明らかに他とは違う動きしてたリボーンズとか良かった 全然見えなかったけど

28 18/02/02(金)20:43:40 No.482582902

>こんな攻撃をひょいひょい避けながら接近して反撃する大佐もやっぱりおかしいよ 比較対象がおかしいだけでシャア止めれんのはアムロぐらいしかいない時代だからな… 最新鋭の量産機物のついでで落とす

29 18/02/02(金)20:45:45 No.482583302

>ファーストだと予備知識もない初見のビット兵器に偏差射撃決めるエスパー状態だから逆シャアの戦闘マシーンとはかなり毛色違うと思う ほぼ初見状態のエルメスのビット切り落としたりと色々異常だよねあの頃のアムロ

30 18/02/02(金)20:46:23 No.482583425

極まったニュータイプ同士にゃファンネル意味ないな

31 18/02/02(金)20:46:29 No.482583445

アムロも大佐もお互い以外のMSは邪魔だカスみたいに撃ち落としてくよね…

32 18/02/02(金)20:46:32 No.482583455

アムロと一人で武器潰しあいできるのもシャア位だからね… 戦ってる間アムロにケーブル斬られてなきゃパワーダウンしない拡散ビームでトドメ刺せたからな… というかそんな場面いくつか本編である

33 18/02/02(金)20:47:07 No.482583564

ガンダムとビット兵器は切り離せないんだろうか たしかに見映えするが一般兵がゴミのようになる

34 18/02/02(金)20:48:50 No.482583882

高速化しない演出だと洋画みたいに要所でデューーーーーン………みたいなスローモーションになるとかかな うん…ダサイな!

35 18/02/02(金)20:49:02 No.482583938

生きてたらララァはこれ以上にファンネル動かしまくっただろうか

36 18/02/02(金)20:49:34 No.482584035

ガンダムでバレットタイム採用したことあったっけ…

37 18/02/02(金)20:52:45 No.482584624

>ガンダムとビット兵器は切り離せないんだろうか >たしかに見映えするが一般兵がゴミのようになる 馬鹿馬鹿しくなったのであります!

38 18/02/02(金)20:53:35 No.482584800

>ガンダムとビット兵器は切り離せないんだろうか 鉄血のオルフェンズ…

39 18/02/02(金)20:53:43 No.482584824

ララァが生きて戦場に出てたらそうだろうけど 仮に生きてたらシャアとアムロが絶対戦場に出さんと思う

40 18/02/02(金)20:54:47 No.482585034

su2227260.webm 撃つ時クッって止まるのがファンネルの魅力だと思う

41 18/02/02(金)20:57:08 No.482585499

唐突な英語でダメだった

42 18/02/02(金)20:57:43 No.482585630

スタッフとして参加してたにも関わらず画像の作品を見て好き過ぎて同人まで製作なさった庵野氏

43 18/02/02(金)20:57:52 No.482585662

>馬鹿馬鹿しくなったのであります! 援護がないとララァが集中できねえだろ!

44 18/02/02(金)20:57:53 No.482585668

Wもビット兵器の類出てこないと思う

45 18/02/02(金)20:59:19 No.482585973

こんなすばしっこいのをサーベルで切り払うジュドー

46 18/02/02(金)20:59:43 No.482586046

>Wもビット兵器の類出てこないと思う セル画の時代にTVシリーズでやるのは辛い 出ても動き単調になる こんだけ長時間ファンネルビットが動くのも未だに逆襲のシャアくらいだし

47 18/02/02(金)20:59:51 No.482586082

お禿自らファンネルツマンネってなったからな 後年には対策確立されて廃れたことにする

48 18/02/02(金)21:00:02 No.482586118

ドムのパイロットが俺ら要らないじゃんってなるのもわかるけど 当のララアは味方に捨てられた!?ってなってておつらい

49 18/02/02(金)21:01:11 No.482586352

まとめて潰すカミーユ

50 18/02/02(金)21:01:44 No.482586469

カミーユがビームコンフューズでまとめて落としてたけど さらっと回転する刀身にライフルのビームを命中させるのがすご過ぎる

↑Top