流鏑馬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/02(金)19:45:55 No.482570561
流鏑馬ムズい!
1 18/02/02(金)19:47:06 No.482570821
困ったときの爆弾矢
2 18/02/02(金)19:49:04 No.482571229
>困ったときの爆弾矢 (天気雨)
3 18/02/02(金)19:49:18 No.482571277
爆弾矢とライネルの弓でごり押したな ただし適当に撃つと爆風で的が見えなくなるから気をつけろ
4 18/02/02(金)19:49:32 No.482571332
雨だと爆発しないのか…
5 18/02/02(金)19:50:27 No.482571501
流鏑馬なんてあったのか
6 18/02/02(金)19:50:40 No.482571546
2週目マスモでようやく初めて祠120にしたけど どうして1週目でやった祠が最後なんですかね…しかもめっちゃ目立つやつを…
7 18/02/02(金)19:51:02 No.482571632
よし良いペースだいける!と思ったら目の前を横切った鳥に直撃して爆風で馬から叩き落とされたことがある
8 18/02/02(金)19:51:34 No.482571749
>2週目マスモでようやく初めて祠120にしたけど >どうして1週目でやった祠が最後なんですかね…しかもめっちゃ目立つやつを… 目立つからこそ印象に残って一度やった記憶も相まってやってないわけがないという心理トラップが働く
9 18/02/02(金)19:51:55 No.482571837
流鏑馬はオオワシの弓がいい 引くの早いし3wayだし
10 18/02/02(金)19:54:00 No.482572273
時間的には余裕あるから最後の方の的はいっそ馬を止めてゆっくり狙った方が楽だったりするな
11 18/02/02(金)19:55:00 No.482572461
流鏑馬ってなにかもらえるのかい
12 18/02/02(金)19:55:07 No.482572480
やぶさめで爆弾矢ありなんてしらないし…
13 18/02/02(金)19:55:21 No.482572510
>流鏑馬なんてあったのか テトラ平原近くに二人組が野宿してるから話しかけてみるんだ
14 18/02/02(金)19:55:22 No.482572517
>流鏑馬ってなにかもらえるのかい 馬の鎧
15 18/02/02(金)19:56:31 No.482572737
足跡使って行ってないとこ探索したら結構ミニゲームあるのね…
16 18/02/02(金)19:56:41 No.482572764
>流鏑馬ってなにかもらえるのかい 一回目20個風船破壊で騎士の手綱 二回目23個風船破壊で騎士のくら
17 18/02/02(金)19:57:07 No.482572841
>流鏑馬ってなにかもらえるのかい 馬の鎧やバクダン矢
18 18/02/02(金)19:57:33 No.482572928
それどころか見つけてない馬宿結構ある…
19 18/02/02(金)19:59:22 No.482573263
最後の祠はガマン大会だったわ しかしゴロンなのに暑いの苦手とか割とかわいそうだよね彼ら 行商人向きだと思う
20 18/02/02(金)19:59:35 No.482573297
その周辺はさんざん歩いてるのに避けてる場所見つけると なんか呪いでもかかってたのかと思う
21 18/02/02(金)19:59:47 No.482573332
>馬の鎧 >一回目20個風船破壊で騎士の手綱 >二回目23個風船破壊で騎士のくら まじか やってこなきゃ…
22 18/02/02(金)20:00:03 No.482573381
>足跡使って行ってないとこ探索したら結構ミニゲームあるのね… 祠120達成して「」から「マラソン」とか聞かされてびっくりしたよ
23 18/02/02(金)20:00:09 No.482573407
雪山あたりはめんどくさくて行ってない場所多すぎる そして意外と宝箱が埋まってる
24 18/02/02(金)20:00:48 No.482573525
馬はDLC装備が便利すぎて 他の装備は趣味だと思う
25 18/02/02(金)20:00:59 No.482573567
>それどころか見つけてない馬宿結構ある… 山麓の馬宿見つけないで火山特攻は誰もが通る道じゃ
26 18/02/02(金)20:02:02 No.482573779
ライネル無傷で倒せるようになっても流鏑馬は無理なのだ…
27 18/02/02(金)20:02:11 No.482573805
「」ンクみたいな蛮族はちゃんと道があるのにその通り通らないからな
28 18/02/02(金)20:02:16 No.482573821
デスマウンテンの攻略終わってからトカゲ集めの人見つけましたよ
29 18/02/02(金)20:02:24 No.482573848
雪山ボウリングビタロック使わないで普通に押したらまともに転がせないんですけお!!1どうにかしてくだち!!!!
30 18/02/02(金)20:02:33 No.482573879
>そして意外と宝箱が埋まってる さっきアライソ海岸の海に沈んでる宝箱拾おうと頑張って諦めたよ
31 18/02/02(金)20:02:36 No.482573884
英傑全員解放したよ さてひたすらさすらうか…
32 18/02/02(金)20:02:40 No.482573899
ウオトリー村? 知らない子ですね…
33 18/02/02(金)20:02:45 No.482573913
ガケ登り好きすぎて馬全く乗らないマン!
34 18/02/02(金)20:03:35 No.482574087
>雪山ボウリングビタロック使わないで普通に押したらまともに転がせないんですけお!!1どうにかしてくだち!!!! 投げればいいのでは?
35 18/02/02(金)20:04:00 No.482574193
>ウオトリー村? >知らない子ですね… あそこの近くやたらカブトムシいるぞ
36 18/02/02(金)20:04:17 No.482574236
取れない宝箱って海中に埋まってる奴だっけ ピタロックかけてマグネした宝箱で叩くと取れるとか聞いたような
37 18/02/02(金)20:04:43 No.482574322
でもね 最短とか関係なしにたまに街道をのんびり馬でパカポコ歩きたくなるんですよ
38 18/02/02(金)20:04:53 No.482574360
本筋のダンジョンよりその辺適当に歩くほうが楽しい! クリアなんて知るか!
39 18/02/02(金)20:05:10 No.482574406
最後の祠は谷底にあるやつだったな センサー消してたからマジで全世界回ったと思う
40 18/02/02(金)20:05:13 No.482574415
馬がワープするやつは便利なんだけど口笛吹いて並走出来なくなるのが残念
41 18/02/02(金)20:05:19 No.482574436
道だと冒険感薄いし…
42 18/02/02(金)20:05:38 No.482574495
はやくバイクに乗りたいけど一発死がつらくて祠がクリアできない
43 18/02/02(金)20:06:03 No.482574569
でかい馬でけえ! って思ったらこの子加速しない…
44 18/02/02(金)20:06:36 No.482574693
>山麓の馬宿 なにそれ…
45 18/02/02(金)20:06:52 No.482574755
>はやくバイクに乗りたいけど一発死がつらくて祠がクリアできない よっしゃこの球を下ろせばクリアだ! ってとこで球に潰されて死ぬ死んだ
46 18/02/02(金)20:06:55 No.482574764
>馬がワープするやつは便利なんだけど口笛吹いて並走出来なくなるのが残念 並走めっちゃ楽しいよね…
47 18/02/02(金)20:07:01 No.482574788
110時間プレイしてようやくイワロックに矢が効くのに気がついた さらに数時間プレイしてようやくイワロックに登れることに気がついた
48 18/02/02(金)20:07:36 No.482574904
今までどうやって戦ってたんだ… 毎回武器投げつけてたのか
49 18/02/02(金)20:07:39 No.482574915
>でかい馬でけえ! >って思ったらこの子加速しない… がんばりがないの見た瞬間名前を駄馬にした
50 18/02/02(金)20:07:50 No.482574941
>110時間プレイしてようやくイワロックに矢が効くのに気がついた わかる >さらに数時間プレイしてようやくイワロックに登れることに気がついた それ最初に気付いた…
51 18/02/02(金)20:08:01 No.482574979
バイク手に入ると馬乗らない…仕方ないよね
52 18/02/02(金)20:08:06 No.482574997
ウオトリー村って大した店も人もいなくていまいちだな
53 18/02/02(金)20:08:07 No.482575002
>110時間プレイしてようやくイワロックに矢が効くのに気がついた >さらに数時間プレイしてようやくイワロックに登れることに気がついた バクダンと武器投げでなんとかしてたの!?
54 18/02/02(金)20:08:37 No.482575105
バイクって馬ジャンプのコログ取れるのかな
55 18/02/02(金)20:08:48 No.482575143
岩ロックは爆弾投げて数日がかりで倒すものだぞ
56 18/02/02(金)20:08:56 No.482575172
>ウオトリー村って大した店も人もいなくていまいちだな 100ルピーあればセーブ&ロードで荒稼ぎできる博打屋があるぞ
57 18/02/02(金)20:08:57 No.482575173
>>山麓の馬宿 >なにそれ… たまには馬で道走れよな!
58 18/02/02(金)20:09:05 No.482575195
>でかい馬でけえ! >って思ったらこの子加速しない… ガッツニンジン食わせても加速できないからな…
59 18/02/02(金)20:09:05 No.482575199
バイクはすぐ消える根性なしだが馬は頑張ればゴロンの村にも行けるぞ
60 18/02/02(金)20:09:16 No.482575240
DLCで戦う熱いイワロックと戦うときもそのまま乗っかって戦いましたよ 氷矢で冷えるとかまじかよってなった
61 18/02/02(金)20:09:17 No.482575241
オクタロックが動き先読みして打ってくるのとヒノックスが弓で狙おうとすると目玉ガードしてくるのに妙な感動を覚える
62 18/02/02(金)20:09:17 No.482575248
書き込みをした人によって削除されました
63 18/02/02(金)20:09:24 No.482575273
馬とかバイクだと移動速くてなんか見落としちゃう気がして徒歩にしてしまう
64 18/02/02(金)20:09:30 No.482575283
背中に弱点あるイワロック倒しにくいな 槍が無くなって矢で無理矢理殺したけど
65 18/02/02(金)20:09:37 No.482575310
>でかい馬でけえ! >って思ったらこの子加速しない… その分通常速度が速い
66 18/02/02(金)20:09:37 No.482575313
口笛吹いてバイクに乗るのいいよね
67 18/02/02(金)20:09:38 No.482575318
矢って値段一定じゃないんだ…
68 18/02/02(金)20:09:52 No.482575354
金は焼きリンゴを売りつけて稼ぐもの
69 18/02/02(金)20:10:13 No.482575424
バイクのサスペンションやばいさすが古代の力
70 18/02/02(金)20:10:22 No.482575457
>DLCで戦う熱いイワロックと戦うときもそのまま乗っかって戦いましたよ >氷矢で冷えるとかまじかよってなった 近くで氷武器振るだけで冷えるよ
71 18/02/02(金)20:10:36 No.482575492
背中イワロックは回り込んで爆弾矢で自分ごと吹っ飛ばしてたな
72 18/02/02(金)20:10:49 No.482575535
>今までどうやって戦ってたんだ… >毎回武器投げつけてたのか 爆弾で2体くらい潰した後ひたすら無視してた… はじまりの大地から降りた直後に殴り殺されて色々トラウマ抱えてたよ
73 18/02/02(金)20:10:53 No.482575553
>金は夜光石をダイヤに替えて稼ぐもの
74 18/02/02(金)20:10:55 No.482575561
「」ンク!ユン坊の護衛めんどくさい!あと爆弾矢使えないのつらい!
75 18/02/02(金)20:11:04 No.482575595
次回作はシステム同じでもっと町に活気がある舞台を旅したい
76 18/02/02(金)20:11:05 No.482575598
>ピタロックかけてマグネした宝箱で叩くと取れるとか聞いたような まじか 試してこなきゃ
77 18/02/02(金)20:11:17 No.482575646
>バイクはすぐ消える根性なしだが馬は頑張ればゴロンの村にも行けるぞ チュチュゼリーで冷やすってどういう発想だよ!
78 18/02/02(金)20:11:21 No.482575659
>背中に弱点あるイワロック倒しにくいな >槍が無くなって矢で無理矢理殺したけど 背中から飛んでライネル弓で倒すのが一番楽よ
79 18/02/02(金)20:11:24 No.482575670
夜光石そのまま売った方が高くない?
80 18/02/02(金)20:11:39 No.482575725
発火地帯の外から矢撃つと途中で燃え始めるとかすごいよね
81 18/02/02(金)20:11:43 No.482575733
イワロックは起き上りに爆弾投げてハメ殺せるから時間かかってもずっとそのやりかっただったなぁ
82 18/02/02(金)20:11:53 No.482575774
>>金は夜光石をダイヤに替えて稼ぐもの 二度目以降はそのまま売った方がいいと聞いた
83 18/02/02(金)20:11:56 No.482575783
>「」ンク!ユン坊の護衛めんどくさい!あと爆弾矢使えないのつらい! そんなときのための古代兵装・矢だ
84 18/02/02(金)20:11:56 No.482575787
>「」ンク!ユン坊の護衛めんどくさい!あと爆弾矢使えないのつらい! 待たせといて先行して大掃除だ!
85 18/02/02(金)20:11:58 No.482575801
>>金は夜光石をダイヤに替えて稼ぐもの 夜光石そのまま売ったほうが稼げるよ
86 18/02/02(金)20:11:59 No.482575803
>夜光石そのまま売った方が高くない? そうだよ
87 18/02/02(金)20:12:39 No.482575950
>「」ンク!ユン坊の護衛めんどくさい!あと爆弾矢使えないのつらい! リモコンバクダンと近くになる金属箱でプルペラ破壊しよう! ウツシエも忘れずに!
88 18/02/02(金)20:12:39 No.482575951
慣れるとどの敵も瞬殺できるからおっかなびっくりやってる時の方が楽しい
89 18/02/02(金)20:12:42 No.482575966
流鏑馬する前に「」ンクはなんつった?自信しかない…そう言ったよな!?
90 18/02/02(金)20:12:48 No.482575986
>>「」ンク!ユン坊の護衛めんどくさい!あと爆弾矢使えないのつらい! >そんなときのための古代兵装・矢だ あれらを全部退けるくらい矢集められるならもう終盤になってる気がするぜ
91 18/02/02(金)20:13:03 No.482576066
バイクの操作がイマイチやりづらい まぁボタンフルに使ってるしああするしかなかったのか
92 18/02/02(金)20:13:23 No.482576134
フィネちゃんのボトルメール到着直前に湧き出した骨ブリンにぶん投げられて壊されたときはがああああああああ!!!!!!ってなった
93 18/02/02(金)20:13:39 No.482576194
流鏑馬は五連爆弾でゴリ押した
94 18/02/02(金)20:13:46 No.482576221
地上はともかく浮いてるガーディアンの効率的な倒し方を知りたい
95 18/02/02(金)20:13:55 No.482576272
磁石で鉄の箱振り回して掃除してたわ
96 18/02/02(金)20:14:42 No.482576430
>地上はともかく浮いてるガーディアンの効率的な倒し方を知りたい 飛び降りながら目を狙って古代矢
97 18/02/02(金)20:15:04 No.482576514
祠じゃなくてダンジョンがもっとしっかりある感じのがやりたいなぁ
98 18/02/02(金)20:15:19 No.482576568
>地上はともかく浮いてるガーディアンの効率的な倒し方を知りたい ビタロックする あるく 戦闘終了!
99 18/02/02(金)20:16:01 No.482576732
浮いてるのは無視するのがベスト 冗談ではなく
100 18/02/02(金)20:16:08 No.482576758
>地上はともかく浮いてるガーディアンの効率的な倒し方を知りたい 逃げる
101 18/02/02(金)20:16:09 No.482576762
今回の謎解きは知恵の輪的なイメージだったな
102 18/02/02(金)20:16:21 No.482576814
飛行型落として逆さまになったときお前ら同じ型だったのか…!ってなるよね
103 18/02/02(金)20:16:23 No.482576820
飛行ガーディアンはダルケルの護り抜きで攻略する気が起きない おかげでアッカレの塔攻略がだいぶ後になってしまった
104 18/02/02(金)20:16:49 No.482576923
エリクサー使えないタイプだから古代矢をついケチってしまう(アジトのイーガ団幹部を消滅させつつ)
105 18/02/02(金)20:17:11 No.482577005
>今回の謎解きは知恵の輪的なイメージだったな パワーで粉砕!
106 18/02/02(金)20:17:19 No.482577043
夜光石交換は初回だけお得 あとはダイヤ欲しいときにどうぞ
107 18/02/02(金)20:17:26 No.482577077
でっかい馬は肉稼ぎにちょうどいい
108 18/02/02(金)20:17:54 No.482577188
古代矢の効果を知った頃はガーディアンおそるるに足らず!ってなったけど飛行は強敵のままだったよ
109 18/02/02(金)20:17:54 No.482577189
とりあえず飛ぶ とりあえず登る で進めるのは本当に楽しい
110 18/02/02(金)20:18:00 No.482577211
悪知恵のトライフォース
111 18/02/02(金)20:18:28 No.482577297
飛行型は上に乗らせて欲しかった
112 18/02/02(金)20:18:49 No.482577382
>今回の謎解きは知恵の輪的なイメージだったな 次があるならもうちょい初見クリアに数日かかるダンジョンやりたいよね 今作だと3つある蛮族装備迷路が割とリアルに迷って楽しめたわ
113 18/02/02(金)20:19:17 No.482577477
滞空時間の祠はシャッターに入ろうと頑張っていたらはるか上を飛んでクリアしてしまった ジャンプのタイミング次第でああなっちゃうのか
114 18/02/02(金)20:19:30 No.482577520
2周目で適当に回ってたらテリーが古代矢くれるの忘れててめっちゃ驚いた だがカブト虫はやらん
115 18/02/02(金)20:19:45 No.482577596
ねえねえ「」ンク イーガ団のアジトに殴り込みして神獣解放したら街道歩いてるだけでワラワラ出てくるようになって大変ウザいんだけど どうにもできないのこれ
116 18/02/02(金)20:19:47 No.482577603
>悪知恵のトライフォース 蛮勇のトライフォース 暴力のトライフォース
117 18/02/02(金)20:19:49 No.482577615
アッカレ砦とかハイラル城とか敵が大量にいるところも 工夫すれば弱い状態でもちゃんと最上階まで行けるのはすごい すごいけどこええ
118 18/02/02(金)20:19:58 No.482577653
カースガノンのビームってガーディアンのビームより反射するのムズくない?ガーディアンはたまに失敗するけどカースガノンは一回も成功したこと無い…
119 18/02/02(金)20:20:36 No.482577778
>どうにもできないのこれ ならん
120 18/02/02(金)20:20:39 No.482577788
>どうにもできないのこれ バナナ宅配業者さんは勤勉だからね
121 18/02/02(金)20:20:47 No.482577827
>ねえねえ「」ンク >イーガ団のアジトに殴り込みして神獣解放したら街道歩いてるだけでワラワラ出てくるようになって大変ウザいんだけど >どうにもできないのこれ イーガ団に限らず道中雑魚は素材が必要なの以外無視して走ってるから気にした事ないや
122 18/02/02(金)20:20:48 No.482577836
図鑑を集め初めてからさらに姫様救出が遠退いた マスターモードのあの敵がのってるオクタ風船がひどい…
123 18/02/02(金)20:21:05 No.482577899
>ねえねえ「」ンク >イーガ団のアジトに殴り込みして神獣解放したら街道歩いてるだけでワラワラ出てくるようになって大変ウザいんだけど >どうにもできないのこれ はい でもバナナ補給してくれるよ
124 18/02/02(金)20:21:11 No.482577912
>ねえねえ「」ンク >イーガ団のアジトに殴り込みして神獣解放したら街道歩いてるだけでワラワラ出てくるようになって大変ウザいんだけど >どうにもできないのこれ どうにもならないから振り切るか返り討ちにするのだ
125 18/02/02(金)20:21:13 No.482577921
>どうにもできないのこれ 基本的にカメラに映る場所に出るから気配を感じたら走って斬るくらいか
126 18/02/02(金)20:21:42 No.482578015
バナナ団はゲンナマ結構落としてくれるし
127 18/02/02(金)20:22:23 No.482578172
>ねえねえ「」ンク >イーガ団のアジトに殴り込みして神獣解放したら街道歩いてるだけでワラワラ出てくるようになって大変ウザいんだけど >どうにもできないのこれ イーガ団の弓って結構まっすぐ飛ぶから便利
128 18/02/02(金)20:22:29 No.482578201
>カースガノンのビームってガーディアンのビームより反射するのムズくない?ガーディアンはたまに失敗するけどカースガノンは一回も成功したこと無い… 気持ち弾速が早い気がするからよく見て跳ね返すしかない
129 18/02/02(金)20:22:39 No.482578241
>マスターモードのあの敵がのってるオクタ風船がひどい… なんてことはない場所のゴブリンがライネルの弓装備して爆弾矢で攻撃してくるのいいよね
130 18/02/02(金)20:22:44 No.482578266
>とりあえず飛ぶ >とりあえず登る >で進めるのは本当に楽しい あらゆる障害もシーカーアプリとパラセールで全部対応可能なのもいい
131 18/02/02(金)20:22:45 No.482578276
>ねえねえ「」ンク >イーガ団のアジトに殴り込みして神獣解放したら街道歩いてるだけでワラワラ出てくるようになって大変ウザいんだけど >どうにもできないのこれ それは災難でしたな…あなたには苦難の相が見えます… 占って差し上げましょう
132 18/02/02(金)20:23:05 No.482578339
意味不明な検証ばっかしてる人をYouTubeで最近見つけたけどマジで知らないことばっかっていうか作り込みに驚かされる
133 18/02/02(金)20:23:34 No.482578447
>それは災難でしたな…あなたには苦難の相が見えます… >占って差し上げましょう バナナ団のセリフパターン多すぎません?
134 18/02/02(金)20:24:00 No.482578538
敵の属性矢メッチャ減るな そこそこの弓でも気抜けない
135 18/02/02(金)20:24:04 No.482578548
>意味不明な検証ばっかしてる人をYouTubeで最近見つけたけどマジで知らないことばっかっていうか作り込みに驚かされる どんな検証してるの
136 18/02/02(金)20:24:05 No.482578554
ガーディアンは光を見てから弾けるけどカスガのはちょっと早いよねやっぱり
137 18/02/02(金)20:24:06 No.482578558
>マスターモードのあの敵がのってるオクタ風船がひどい… 序盤から二連弓持ってるボコブリンいた気がする
138 18/02/02(金)20:24:07 No.482578563
>それは災難でしたな…あなたには苦難の相が見えます… >占って差し上げましょう バーカバーカ!にどとくんな!(ワープ)
139 18/02/02(金)20:24:22 No.482578612
>マスターモードのあの敵がのってるオクタ風船がひどい… あいつ風が強かったら逃げるらしいな
140 18/02/02(金)20:24:29 No.482578642
そこの君! 君もイーガ団に入って勇者リンクをぶち殺そう!
141 18/02/02(金)20:24:52 No.482578720
弓持った白銀ザコは怖い アホみたいな速度で連射してきやがる
142 18/02/02(金)20:24:53 No.482578730
一番死んだのがイーガ団の一撃死だったよ…
143 18/02/02(金)20:25:17 No.482578808
>>マスターモードのあの敵がのってるオクタ風船がひどい… >あいつ風が強かったら逃げるらしいな (フロドラの起こす風に流される空オクタ)
144 18/02/02(金)20:25:23 No.482578831
なんでしたっけ…あの り で始まって く で終わるの
145 18/02/02(金)20:25:35 No.482578880
>バナナ団のセリフパターン多すぎません? リンクに気さくに話しかけてくれる人は大体イーラの連中なのが悲しい
146 18/02/02(金)20:25:42 No.482578903
>どんな検証してるの 生きた魚を運んで冷たい川に入れてみるとか上に書いたけど火山に馬連れて行ったりとか…
147 18/02/02(金)20:25:52 No.482578941
>>意味不明な検証ばっかしてる人をYouTubeで最近見つけたけどマジで知らないことばっかっていうか作り込みに驚かされる >どんな検証してるの 俺が観たのだとガーディアンとイカダの座標重ねると天高く舞い上がって 限界高度で分裂してガーディアンが降ってくると上空でリンクロックオンしてビーム撃ってくる んで、地面をバウンドしつつノーダメで着地して戦闘続行 結論言うとガーディアンは落下ダメージを一切受けない耐性持ち
148 18/02/02(金)20:26:05 No.482578984
>弓持った白銀ザコは怖い >アホみたいな速度で連射してきやがる 騎乗してる弓持ち白銀2体から囲まれたときは焦ったよ
149 18/02/02(金)20:26:43 No.482579129
>結論言うとガーディアンは落下ダメージを一切受けない耐性持ち あいつら水には沈むくせに落下では死なないのか…
150 18/02/02(金)20:26:46 No.482579141
ようやく終盤まで来たけど記憶の回想見る限り100年前のリンクガーディアンやライネル一掃しすぎてて怖いんだけど
151 18/02/02(金)20:27:04 No.482579201
>俺が観たのだとガーディアンとイカダの座標重ねると天高く舞い上がって ホントよく思いつくな…
152 18/02/02(金)20:27:11 No.482579230
マスターソード抜いて神獣全部解放してからインパに会いに行ったけど思いのほか反応薄かった…
153 18/02/02(金)20:27:15 No.482579242
この話何度もしちゃうけどDLCの最後の写真いいよね この声誰が撮ってるのかなと思わせてからの
154 18/02/02(金)20:27:21 No.482579270
>結論言うとガーディアンは落下ダメージを一切受けない耐性持ち ガーディアン強いな…
155 18/02/02(金)20:27:22 No.482579274
あの風船オクタは空とベるの注目されて他のモンスターに酷使されてると図鑑に書いてあってかわいそうだなっておもったよ(矢で撃ち抜きつつ)
156 18/02/02(金)20:27:44 No.482579359
>>意味不明な検証ばっかしてる人をYouTubeで最近見つけたけどマジで知らないことばっかっていうか作り込みに驚かされる >どんな検証してるの 馬を生きたままゴロンシティに連れていく 生きた魚で遊ぶ ヴォーイを無理矢理ゲルドの街に連れ込む など
157 18/02/02(金)20:27:53 No.482579394
柵跳びのコログはバイクでもできる!
158 18/02/02(金)20:28:00 No.482579413
オクタの足場で火打ち石叩くのいいよね
159 18/02/02(金)20:28:04 No.482579427
>ヴォーイを無理矢理ゲルドの街に連れ込む どうなるんだ…
160 18/02/02(金)20:28:37 No.482579542
>ようやく終盤まで来たけど記憶の回想見る限り100年前のリンクガーディアンやライネル一掃しすぎてて怖いんだけど 歴代リンクの強さに匹敵するよね過去のリンク
161 18/02/02(金)20:28:48 No.482579583
カッシーワさんは体当たりで運べるから 同時に2人のカッシーワさんを画面に収められる
162 18/02/02(金)20:29:30 No.482579730
ガーディアンはマスターソード持ってればただのカモだから…
163 18/02/02(金)20:29:35 No.482579743
>カッシーワさんは体当たりで運べるから >同時に2人のカッシーワさんを画面に収められる 超みてえ
164 18/02/02(金)20:29:39 No.482579756
予想以上に変な検証してて気になってきた
165 18/02/02(金)20:30:00 No.482579852
カッシーワさんも女装したんだな…
166 18/02/02(金)20:30:11 No.482579901
>>ようやく終盤まで来たけど記憶の回想見る限り100年前のリンクガーディアンやライネル一掃しすぎてて怖いんだけど >歴代リンクの強さに匹敵するよね過去のリンク 歴代で思い出したけど 俺にとってブレワイ最大の驚きは「キジンリンク」だった事だ 無双3DSやってないから今作ではじめて知ったよ
167 18/02/02(金)20:30:34 No.482580006
マスターソードの試練最後どうすりゃいいんだと何回もリトライしまくったのに ライネルに古代矢のこと思い出したらあっさり終わった
168 18/02/02(金)20:30:39 No.482580033
あの世界の基準から比較しても100年前の騎士様が天才という言葉では言い表せないレベルで強い 鳥野郎なんでこんな怪物にオラついてたの
169 18/02/02(金)20:31:03 No.482580127
確か外国の?カッシーワシコさんが複数人集めてたよね 狂気の沙汰だと思う
170 18/02/02(金)20:31:06 No.482580138
そこらじゅうで見かけるカッシーワさんって妻子持ちだったのに驚いたよ
171 18/02/02(金)20:31:22 No.482580203
>あの世界の基準から比較しても100年前の騎士様が天才という言葉では言い表せないレベルで強い >鳥野郎なんでこんな怪物にオラついてたの 飛べないし
172 18/02/02(金)20:31:25 No.482580216
カッシーワさんも結構頑丈だよな
173 18/02/02(金)20:31:53 No.482580330
イベント無視してナボリスの近く行くのは見たな 電気無効ラバースーツがあったら討伐できそうだった
174 18/02/02(金)20:32:01 No.482580361
>鳥野郎なんでこんな怪物にオラついてたの あいつがリアル中学生ぐらいだったのと空とか弓に関しては上だったからじゃないかなあ… さすがのリンクも一発で三つの対象は打ち抜けない
175 18/02/02(金)20:32:07 No.482580385
>飛べないし (トロッコ2つ重ねて飛び始める蛮族)
176 18/02/02(金)20:32:16 No.482580412
>>鳥野郎なんでこんな怪物にオラついてたの >飛べないし 超強そうな技披露しておいて風から負けるやつだし…
177 18/02/02(金)20:32:19 No.482580433
とはいうがリーバルも相当強い
178 18/02/02(金)20:32:30 No.482580475
風タクリンクのカウンターや トワプリリンクの多彩なアクションに比べると今作はシンプルだよね剣技 記憶なくしてたから仕方ないか
179 18/02/02(金)20:32:53 No.482580545
100年前リンクは頑張りゲージ無限で常時ウィッチタイムに入れたんだろうなって感じ
180 18/02/02(金)20:33:03 No.482580584
リーバルの追加ムービーはリンク超えてた
181 18/02/02(金)20:33:22 No.482580653
弓の腕前も多分リンクのほうが上だろうなと思う なんだよ集中力が増して時が止まってるように見えるって能力!
182 18/02/02(金)20:33:58 No.482580807
>>ヴォーイを無理矢理ゲルドの街に連れ込む >どうなるんだ… どうもならないんだけどゲルドの街は特殊なバリアーが貼ってあって一部のNPCしか入ることができなくて女性のNPCでもバリアーに遮られるんだけどそれを無理矢理入れておっさんやパーヤをルージュちゃんと並ばせることができる
183 18/02/02(金)20:34:03 No.482580827
100年寝てたから体力落ちてるのは当然だよね まあ100年寝てて山登ったり体力ゼロから5秒で全回復したりするのはまだ怪物だけど
184 18/02/02(金)20:34:04 No.482580836
ゲーム的な嘘とリアルな物理エンジンがあわさって… これは…名作
185 18/02/02(金)20:34:08 No.482580852
あのスローモーション能力だったの… 昔から石くってたの…
186 18/02/02(金)20:34:57 No.482581015
ガノン復活前だから魔物もフルスペックじゃなかったのかもしれん
187 18/02/02(金)20:35:12 No.482581071
あの天才不眠不休で動いてる…
188 18/02/02(金)20:35:23 No.482581116
というか姫様は同年代英傑がみんなすごくて可哀想だなってなった こりゃプレッシャーがきつい…
189 18/02/02(金)20:35:41 No.482581181
>弓の腕前も多分リンクのほうが上だろうなと思う >なんだよ集中力が増して時が止まってるように見えるって能力! 回避ラッシュや空中弓は通常よりかなり早く動いているみたいだからマジで化物だよリンク
190 18/02/02(金)20:35:44 No.482581190
別に時オカ踏襲する必要無いとは思うけど 突きもなくてジャンプ斬りも特に強くないのに最初驚いた そのうちジャンプ斬りの存在を忘れた
191 18/02/02(金)20:36:05 No.482581269
姫様頑張ってるよ本当に
192 18/02/02(金)20:36:35 No.482581382
テバだか誰かが弓撃つときリンクの動きが止まって見えたみたいなこと言うけど逆だよね
193 18/02/02(金)20:36:43 No.482581413
>というか姫様は同年代英傑がみんなすごくて可哀想だなってなった ハイラル王の手記みてじんときたよ
194 18/02/02(金)20:37:01 No.482581475
>https://youtu.be/JBQQIOq_IXU
195 18/02/02(金)20:37:04 No.482581483
>パーヤを えっ
196 18/02/02(金)20:37:07 No.482581496
>姫様頑張ってるよ本当に だからもうしばらくガノンを押さえ込んでてほしい
197 18/02/02(金)20:37:16 No.482581528
御ひい様もええケツだし
198 18/02/02(金)20:37:25 No.482581561
女神はなんでゼルダに協力してあげないの
199 18/02/02(金)20:38:11 No.482581724
ジャンプ斬り 効果…かっこいい 回転斬り 効果…いっぺんに火をつけられる
200 18/02/02(金)20:38:24 No.482581774
DLCの後とかもうお前十分強いから早く来いって言ってるよねあれ
201 18/02/02(金)20:38:26 No.482581781
ゼルダ無双2が出るならブレワイベースにして 前作で出れなかったキャラを追加してほしい ディンちゃんのえっちなダンスが観たい
202 18/02/02(金)20:38:42 No.482581854
リンクも100年前のしがらみから解放されてはしゃいでると思う
203 18/02/02(金)20:38:50 No.482581893
マスターソードはスカイウォードばりに雷受け止めたり出来てもよかったじゃないですかー
204 18/02/02(金)20:39:13 No.482581970
>女神はなんでゼルダに協力してあげないの 女神も聞こえない子孫が出来るとは思っていなかったんじゃないかな… 不思議パワーも感受性ないと受け取れないみたいだし
205 18/02/02(金)20:39:32 No.482582030
>マスターソードはスカイウォードばりに雷受け止めたり出来てもよかったじゃないですかー 受け止められるよ リンクがダメージを負うだけだが…
206 18/02/02(金)20:39:34 No.482582033
ジャンプ斬りは叩きつけで耐久の減りが早い気がしてなんか使う気になれない
207 18/02/02(金)20:39:43 No.482582068
>リンクも100年前のしがらみから解放されてはしゃいでると思う アクティビティ的なのあらためて欲しかったからこそ 高い宿屋に泊まった時のリンクの声が大好きなんだ
208 18/02/02(金)20:39:52 No.482582103
>DLCの後とかもうお前十分強いから早く来いって言ってるよねあれ でもねまだまだ祠はあるしうんこもあるんですよ…また今度ね…
209 18/02/02(金)20:39:55 No.482582109
>マスターソードはスカイウォードばりに雷受け止めたり出来てもよかったじゃないですかー あのときは生まれたてだったからファイもしっかりしてたんよ
210 18/02/02(金)20:39:56 No.482582115
>マスターソードはスカイウォードばりに雷受け止めたり出来てもよかったじゃないですかー スカウォリンクは雷耐性でもあったのかな…(落雷で死にながら)
211 18/02/02(金)20:39:59 No.482582123
回転切りはコンボの後硬直キャンセルで出せるからまぁまぁ強いぞ
212 18/02/02(金)20:40:09 No.482582157
ブスとか言われるあの時代のハイリア人の顔面偏差値からすると十分美人の部類だと思う まあ女と間違えられるレベルの蛮族は別として
213 18/02/02(金)20:40:35 No.482582236
>高い宿屋に泊まった時のリンクの声が大好きなんだ ゾーラに泊まってる時何してんの!?ってなった
214 18/02/02(金)20:41:05 No.482582328
まあリーバルはリンク相手に勝負すれば勝てると思うのも仕方ない 弓の性能だけで一方的だし
215 18/02/02(金)20:41:10 No.482582344
>回転切りはコンボの後硬直キャンセルで出せるからまぁまぁ強いぞ スティック回しむずくね?
216 18/02/02(金)20:41:29 No.482582423
今作で一番好きなシーン俺は ナボリスを取り戻したシーンなんだ マジでグッと来る
217 18/02/02(金)20:41:34 No.482582441
何度も言われるが退魔の草刈り剣はもうちょいやる気出せ
218 18/02/02(金)20:42:02 No.482582537
>何度も言われるが退魔の草刈り剣はもうちょいやる気出せ 百年前本気を出して壊れた後だから仕方ないね
219 18/02/02(金)20:42:06 No.482582551
剣の試練やらないとちょっとモヤシソード感はあるね…
220 18/02/02(金)20:42:15 No.482582593
SSリンクはトライフォース適性も剣の持ち主適性も完璧だったけど BotWリンクはそういう点ではどうなんだろう
221 18/02/02(金)20:42:28 No.482582640
>何度も言われるが退魔の草刈り剣はもうちょいやる気出せ 全開放したらビーム跳ね返せるくらいできてもバチは当たらないと思う
222 18/02/02(金)20:42:36 No.482582670
やる気を出したらなんと一撃で鉱石が壊れる!
223 18/02/02(金)20:42:40 No.482582685
あのチート弓使って爆弾矢で爆撃されたらさすがの蛮族も無理だわ
224 18/02/02(金)20:43:06 No.482582779
>SSリンクはトライフォース適性も剣の持ち主適性も完璧だったけど >BotWリンクはそういう点ではどうなんだろう プレイヤーが操作できるのだとプレイヤー次第だなと 弓矢の才能の方があるように感じるし
225 18/02/02(金)20:43:28 No.482582856
今回のリンクは落下で死ぬしな
226 18/02/02(金)20:44:01 No.482582966
いつも落下で結構死ぬような…
227 18/02/02(金)20:44:05 No.482582981
>BotWリンクはそういう点ではどうなんだろう 百年前ならMr.パーフェクトだよ 蛮族になった後はプレイヤー次第
228 18/02/02(金)20:44:09 No.482582994
トライフォースはイノシシが持ってるし…
229 18/02/02(金)20:44:15 No.482583015
今作は終盤余裕すぎてゲームオーバーする楽しさがなくなったから DLCでゲームオーバーしまくれるステージたくさん追加してくれてありがたすぎる
230 18/02/02(金)20:44:25 No.482583041
でも時間減速できるし…
231 18/02/02(金)20:44:41 No.482583101
>いつも落下で結構死ぬような… (檜山の声)