18/02/02(金)19:22:43 唐突だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/02(金)19:22:43 No.482565834
唐突だが好きなラノベ布教したい 真っ当な青春と成長の物語なんすよ…
1 18/02/02(金)19:24:11 No.482566131
これ好き…
2 18/02/02(金)19:24:25 No.482566166
いいよね…青春STG…
3 18/02/02(金)19:26:44 No.482566638
最高難度で数回プレイしてから通常難度に戻すのはやる
4 18/02/02(金)19:28:40 No.482567001
STG年表いいよね…
5 18/02/02(金)19:32:23 No.482567739
好き……
6 18/02/02(金)19:32:41 No.482567797
初見クリアって実際できるもんなんだろうか
7 18/02/02(金)19:36:19 No.482568546
実家の工場畳む最中の受験生がゲームに没頭するお話
8 18/02/02(金)19:36:57 No.482568682
>初見クリアって実際できるもんなんだろうか まあ無理といえば無理だけど これの例みたいに同じメーカーが作っててゲーム性が近いってことがわかってて 前作を寝ても覚めても練習して開発側の考えを理解できたなら…? みたいなロマンがあるよねって作品だと思う
9 18/02/02(金)19:38:19 No.482568975
世の中には初見クリアな記録ってあるんだろうか
10 18/02/02(金)19:39:21 No.482569149
スポーツに打ち込むのとゲームに打ち込むのと変わりはないんだ
11 18/02/02(金)19:40:36 No.482569389
いいよね…
12 18/02/02(金)19:42:04 No.482569714
こんなのも書けるんだってのと相変わらず中身は変わらんなって
13 18/02/02(金)19:43:08 No.482569939
ハードカバー版もあるんだっけ
14 18/02/02(金)19:43:28 No.482570017
モチーフにしたゲームが達人王だったとしたらワンコインファーストプレイクリアはもう人間じゃない
15 18/02/02(金)19:44:37 No.482570265
先人が居なくなっちゃうところがほんとうに悲しい
16 18/02/02(金)19:45:32 No.482570463
>ハードカバー版もあるんだっけ そっちが先だね
17 18/02/02(金)19:45:36 No.482570486
>ハードカバー版もあるんだっけ ハードカバー版が先だった気が…
18 18/02/02(金)19:46:09 No.482570621
ハードカバーが初出でれっきとしたFORTHシリーズの1つだったはず
19 18/02/02(金)19:46:53 No.482570779
上下巻でよく青春描ききったなって 個人的にバッテリーと同じくらい青春してる小説だと思ってる
20 18/02/02(金)19:47:44 No.482570952
ネット小説→ハードカバー化の流れだった気がする
21 18/02/02(金)19:50:09 No.482571445
これFORCEなのか 本当に世界観一貫させてるんだな
22 18/02/02(金)19:51:56 No.482571839
色々世界分かれてるのは知ってるがFORCEだと何か特徴あるんです?
23 18/02/02(金)19:54:48 No.482572426
>色々世界分かれてるのは知ってるがFORCEだと何か特徴あるんです? 現実世界と同じじゃなかったっけ
24 18/02/02(金)19:55:19 No.482572502
>色々世界分かれてるのは知ってるがFORCEだと何か特徴あるんです? 特になんにも
25 18/02/02(金)19:56:16 No.482572689
>色々世界分かれてるのは知ってるがFORCEだと何か特徴あるんです? これから変わっていくって感じで現実と変りはない AHEAD最初のクロだってパッと見は普通だし
26 18/02/02(金)19:56:20 No.482572698
先人は東大生なのがなんか辛い あっちも真剣なんだろうけど幾らゲームに熱中しても道あるよなあって
27 18/02/02(金)19:56:29 No.482572730
FORCEが一番最初の世界で中身は現代と同じじゃなかったっけ で非現実的な異能力とか出てくるおわクロの世界に続くはず
28 18/02/02(金)19:57:04 No.482572836
カノジョが隣に座って見守っている中でSTGの初見クリア目指すってある意味ファンタジー作品よりファンタジーしてる
29 18/02/02(金)19:57:15 No.482572878
ヒロインとの距離感は歴代で一番好きかもしれない
30 18/02/02(金)19:57:27 No.482572911
ゲームできる奴はゲーム以外もできるからな…
31 18/02/02(金)19:57:53 No.482573000
>>色々世界分かれてるのは知ってるがFORCEだと何か特徴あるんです? >これから変わっていくって感じで現実と変りはない >AHEAD最初のクロだってパッと見は普通だし AHEADの最初ってFORTHなのかな? スレ画の時代も護国課はあったのだろうか
32 18/02/02(金)19:58:21 No.482573076
STGスキーは難易度上げずにスコアアタックするんじゃ…?ってなってたけどエグゼリカ出てるから許すよ
33 18/02/02(金)20:00:14 No.482573429
スコアアタックに興味ないシューターも大勢いたよ
34 18/02/02(金)20:00:55 No.482573556
なぜか餃子食うシーンの「酢醤油って言うくらいだから酢が多い方がいいんだって」みたいなセリフが頭から離れないんだ
35 18/02/02(金)20:01:30 No.482573666
難易度easyだけど東方天空璋は初見ノーコンクリアできたよ
36 18/02/02(金)20:01:54 No.482573749
>色々世界分かれてるのは知ってるがFORCEだと何か特徴あるんです? FORTH:現代 AHEAD:近未来 概念の力に気づく EDGE:宇宙時代 地球を捨てて概念の力を自由に扱い神の力を持って宇宙に出ていった GENESIS:あんな宇宙はもう嫌だと地球に帰ってきたが今度こそより良い宇宙にしようと再び宇宙を目指すものの世界自体が滅亡した OBSTACLE:いくつも世界を作って滅んでまた作ってを繰り返す時代 CITY:世界の崩壊に各々が立ち向かい撃破出来るようになった世界が滅びない時代 確かこんな感じに続くはず
37 18/02/02(金)20:01:58 No.482573766
バトルガレッガの高ランクプレイとかね
38 18/02/02(金)20:03:25 No.482574049
作中に出てくるSTGって彩京シューをイメージすればいいんかな・・・
39 18/02/02(金)20:03:38 No.482574097
シンクロ連写付きのヴィマナならアーケードSTGに心得ある人ならまず出来るぞ初見一周クリア
40 18/02/02(金)20:07:10 No.482574817
初見1周ぐらいなら割とやれる作品は多い 2周オールものの初見クリアは不可能って言っちゃって良さそう
41 18/02/02(金)20:08:20 No.482575035
またこういう現代劇やってみてほしい 川上世界観な時点で現代だと裏ではUCATが概念研究してるけど
42 18/02/02(金)20:11:08 No.482575615
メディア展開しようとすると実際に作中のゲームを開発するところからか…
43 18/02/02(金)20:15:59 No.482576719
近年の初見クリアはダラバー表のI・J・Kルートだな 設置バースト超ちゅよい… Hはグソクがこっち来る攻撃でテンパって逃した
44 18/02/02(金)20:16:25 No.482576826
細かい事だけど連射王はラノベじゃないんやな
45 18/02/02(金)20:17:32 No.482577098
今、福生とか何もないよね
46 18/02/02(金)20:17:33 No.482577102
ゲーセンとか存在自体が駆逐されつつある今一周回って新鮮な題材なのかもしれない
47 18/02/02(金)20:18:08 No.482577238
>細かい事だけど連射王はラノベじゃないんやな 文庫はラノベで出たからラノベ
48 18/02/02(金)20:19:54 No.482577639
これがFORCEってことは裏で佐山父とかいるのかなと思える
49 18/02/02(金)20:20:48 No.482577839
ハードカバーも文庫も持ってるぐらいには好き