18/02/02(金)18:26:25 キテル のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/02(金)18:26:25 No.482554855
キテル
1 18/02/02(金)18:27:58 No.482555153
また
2 18/02/02(金)18:29:57 No.482555512
下がる度にこれは買い増しのチャンス!って言う人がいる…
3 18/02/02(金)18:30:42 No.482555667
実際今回100万割ったところで買った人間大勝利だったし…
4 18/02/02(金)18:31:20 No.482555780
結果論と身銭を切ったケースは違うから…
5 18/02/02(金)18:31:53 No.482555861
お手本のような見事な三段底 …三段で済むかなコレ
6 18/02/02(金)18:33:24 No.482556131
底値の0円になったらかき集めるから
7 18/02/02(金)18:33:48 No.482556205
日系企業の今期決算は成績アップに増配の発表にめっちゃ景気よかったね
8 18/02/02(金)18:34:15 No.482556282
イーサすごい下げてるけど何があったんだ…
9 18/02/02(金)18:35:10 No.482556435
当分上へ行く事は無いな
10 18/02/02(金)18:36:36 No.482556681
どっかのbotの予測だと2月は上昇するんでしょ
11 18/02/02(金)18:36:40 No.482556700
軒並み2桁下落すげー
12 18/02/02(金)18:37:40 No.482556907
今が買い時ですよ「」さん
13 18/02/02(金)18:37:56 No.482556956
麻薬カルテルとかの内部にお金溜まったらまた上がるんじゃない
14 18/02/02(金)18:39:16 No.482557201
底なし沼すぎる
15 18/02/02(金)18:39:23 No.482557230
CCに金融庁のガサ入れあったからその結果でまた下がりそう
16 18/02/02(金)18:39:45 No.482557300
いらん
17 18/02/02(金)18:40:31 No.482557437
いつ買うの?今でしょ!
18 18/02/02(金)18:41:11 No.482557557
5000ドル切ったら買うよ
19 18/02/02(金)18:41:18 No.482557567
投機対象じゃなくなって普通に通貨として使えるようになったら買うよ
20 18/02/02(金)18:41:40 No.482557645
暴落の底からちょっと跳ねるってのを毎回繰り返してるから儲けるチャンスは確実にあるんだけど底がわかったら誰も苦労しねえ…!
21 18/02/02(金)18:41:50 No.482557679
ここで買ってホールドして最高値更新すれば倍!寝てるだけで倍ですぞー!
22 18/02/02(金)18:42:21 No.482557771
こういう財テクが流行ると景気いいんだなって思う
23 18/02/02(金)18:42:25 No.482557781
>投機対象じゃなくなって普通に通貨として使えるようになったら買うよ 永遠に買わないって事じゃん!
24 18/02/02(金)18:42:39 No.482557832
雰囲気を感じ取るんだ!
25 18/02/02(金)18:42:42 No.482557838
結構痛い目見た人多そうだし 暴騰する事はもう無さそう
26 18/02/02(金)18:42:49 No.482557860
難しいことはよくわからんけど 要はチキンレースしてるんでしょ
27 18/02/02(金)18:43:32 No.482558003
>CCに金融庁のガサ入れあったからその結果でまた下がりそう 580億の後に1300億不正送金の疑いとか記事上がってたのは大丈夫?
28 18/02/02(金)18:43:32 No.482558004
CCは死ななくても再開したら取り付け騒ぎは起きるだろうし難しいな
29 18/02/02(金)18:43:39 No.482558024
コインチェックとテザーが何事もなくお墨付きが付けば確実に上がるから買いだよ 多分何事かあると思うけど
30 18/02/02(金)18:43:45 No.482558040
>こういう財テクが流行ると景気いいんだなって思う 逆だ逆 真面目にリーマンしてても何にもいい事ないからこんなのが流行るんだよ
31 18/02/02(金)18:43:58 No.482558081
売りたくても売れない人もいるんですよ!
32 18/02/02(金)18:44:03 No.482558108
暴落は暴騰のチャンスさ …いつまで下がるんだこれ?
33 18/02/02(金)18:44:05 No.482558118
>こういう財テクが流行ると景気いいんだなって思う ハゲタカの餌が集まってるだけなんだよなあ
34 18/02/02(金)18:44:15 No.482558144
取扱業者として登録されないのにみなし営業のまま調子に乗って金融庁怒らせたからガサ入れは徹底的にやられると思う
35 18/02/02(金)18:44:36 No.482558241
金融危機で不況と預金封鎖起これば株から資金が逃げてくるだろうからそれを待とう
36 18/02/02(金)18:44:41 No.482558256
大昔のチューリップバブルのチャート図と仮想通貨チャートの形がそっくりって話が出てた
37 18/02/02(金)18:44:45 No.482558270
こんばんギャー
38 18/02/02(金)18:44:56 No.482558307
テザーの疑惑が事実なら完全に崩壊するな
39 18/02/02(金)18:45:20 No.482558378
>真面目にリーマンしてても何にもいい事ないからこんなのが流行るんだよ バブルだって本業より儲かるからって不動産投資にみんな走ったをじゃん
40 18/02/02(金)18:45:24 No.482558398
まだまだ下がる 具体的に10~50万くらいの間くらいまでは落ちる
41 18/02/02(金)18:45:33 No.482558423
ビットコインが未来を変えてくれると信じているんだ俺は
42 18/02/02(金)18:45:43 No.482558459
日本円にできる窓口が減るとどうしょうもないしな
43 18/02/02(金)18:46:11 No.482558545
>金融危機で不況と預金封鎖起これば株から資金が逃げてくるだろうからそれを待とう 別のところに資金が流れるんじゃねえかな…
44 18/02/02(金)18:46:27 No.482558605
>バブルだって本業より儲かるからって不動産投資にみんな走ったをじゃん つまり人類は全く反省していないという事だな!!
45 18/02/02(金)18:46:48 No.482558689
そろそろ上がるだろうと思って買って損切りするのを繰り返して分かったけど今は買い時じゃないよ
46 18/02/02(金)18:47:01 No.482558729
リアルマネーを使ったチキンレースゲームだし
47 18/02/02(金)18:47:24 No.482558797
最高値の半分まで値が戻るような事が可能だろうか…
48 18/02/02(金)18:47:26 No.482558810
まあセキュリティ関係の調査やら対策やらがひと段落したらまた上がるだろうと祈って気絶しとくよ
49 18/02/02(金)18:47:37 No.482558834
丸書いて線引いてこのグラフの形いいネェ…ここが底ですってやってる人がヒにいっぱいいるけど あれは占星術かなんかかい
50 18/02/02(金)18:47:38 No.482558837
これがバブル崩壊かぁ
51 18/02/02(金)18:47:40 No.482558846
まだ買い時などというものを信じているのか
52 18/02/02(金)18:47:57 No.482558902
えっ!? 今日はディスコで踊り明かしてもいいのか!?
53 18/02/02(金)18:47:59 No.482558907
今相場全体が下がってるのはCCじゃなくてテザーの影響 あっちの方が通貨の根本にかかわる大問題
54 18/02/02(金)18:48:26 No.482559001
12月に214万の買ってから気絶してたけどようやく目が覚めたぞ
55 18/02/02(金)18:48:45 No.482559058
去年の1月31日時点では1BTCが10万くらいだから そこから11月くらいまでに200万まで膨らんでるのが異常なんだ
56 18/02/02(金)18:48:52 No.482559089
実経済にも影響出て冷え込む?
57 18/02/02(金)18:48:53 No.482559090
>つまり人類は全く反省していないという事だな!! 勝ち逃げした人間がいるって事だな
58 18/02/02(金)18:48:57 No.482559105
もう塩漬けにしたほうが楽しいと思う
59 18/02/02(金)18:48:59 No.482559112
どれくらい下がるんだろう 0にはならないんだろうけど
60 18/02/02(金)18:49:00 No.482559119
仮想通貨のケツはだれも持たないから ババ引いたらおしまい
61 18/02/02(金)18:49:19 No.482559176
以前のバブル崩壊の時は最高値の5分の1まで落ちてたし 今回もそこまで下がったら買うよ
62 18/02/02(金)18:49:33 No.482559222
CCの不正送金は話が本当なら今やってる金融庁のガサ入れのあと正式に発表されるだろう
63 18/02/02(金)18:50:05 No.482559322
モナコイン凄い下がってるな 2桁になったら試しで買ってみたい
64 18/02/02(金)18:50:12 No.482559342
>大昔のチューリップバブルのチャート図と仮想通貨チャートの形がそっくりって話が出てた 足を変えればトヨタの株でも同じ形になるから
65 18/02/02(金)18:50:13 No.482559345
これだけ下がってるのにまだ握ってる人は何を思ってホールドしてるの? どうせずっとチャート見てるんだろ? 長期的に上がると信じてるなら損切りして底で買い直せばいいだけなのに
66 18/02/02(金)18:50:14 No.482559348
1ビットコイン1円になったら買うよ 使い道があればだけど
67 18/02/02(金)18:50:22 No.482559376
>仮想通貨のケツはだれも持たないから 国に縛られない自由な通貨・・・
68 18/02/02(金)18:51:36 No.482559596
>実経済にも影響出て冷え込む? 何十人か線路に飛び込むようになったら影響あるんじゃね
69 18/02/02(金)18:51:43 No.482559622
>実経済にも影響出て冷え込む? 多くても数百人が露頭に迷うだけでほぼなんの影響もないと思う
70 18/02/02(金)18:52:07 No.482559699
いつの間にか9000$切ってるんだな
71 18/02/02(金)18:52:13 No.482559723
株とか為替とかバックボーンに相当するのが 仮想通貨の場合性能とか使える店の数とかなんだろうけど その辺は実質だれも考慮してなくて期待感だけで価格が支えられてるよね
72 18/02/02(金)18:52:26 No.482559767
おやすぅい これは買い
73 18/02/02(金)18:52:35 No.482559789
今回流出したのはNEMであってビットコインではなかったよね? それでも過去にビットコインもやらかしてるから 信用問題的に価値が下がっていってると思っていいんだろうか?
74 18/02/02(金)18:53:17 No.482559930
こいつは信用でしか値段つかない玩具だからな本来なら
75 18/02/02(金)18:53:32 No.482559971
韓国でもなんかハッキングされたの?
76 18/02/02(金)18:53:37 No.482559987
>ビットコイン、8500ドル割れ あーあ
77 18/02/02(金)18:53:38 No.482559989
仮想通貨は上がろうが下がろうがほぼ見かけの数字だけの話だから実体経済には影響ほとんどないといっていいよ
78 18/02/02(金)18:53:55 No.482560034
>実経済にも影響出て冷え込む? USDTの総発行額が21億ドル CCの行方不明の金額が600億円とか1300億円とか言ってる世界だ リーマンの負債総額は64兆円 実体経済を冷え込ませるにはあと二桁足りないので安心しよう
79 18/02/02(金)18:54:06 No.482560076
>株とか為替とかバックボーンに相当するのが >仮想通貨の場合性能とか使える店の数とかなんだろうけど >その辺は実質だれも考慮してなくて期待感だけで価格が支えられてるよね そもそも仮想通貨の価値はマイニングの電気代で決まるって仮説もあったりして 本来の価格はすごく安い気する
80 18/02/02(金)18:54:19 No.482560134
どう考えても国が規制強化する流れだから みんな一斉に手を引いててるんじゃないの
81 18/02/02(金)18:54:36 No.482560182
>これだけ下がってるのにまだ握ってる人は何を思ってホールドしてるの? 俺はCCに口座もってるから手放したくても手放せないんだぜ!
82 18/02/02(金)18:54:43 No.482560196
テザーは監査法人切ってるからもう真っ黒にしか見えないけど ここで勝負かけられるのが本物のギャンブラーだぞ
83 18/02/02(金)18:54:51 No.482560220
今が底 全力で買え
84 18/02/02(金)18:55:00 No.482560250
>俺はCCに口座もってるから手放したくても手放せないんだぜ! ばーかばーか!
85 18/02/02(金)18:55:01 No.482560254
実はモナコインは五割以上を数人で持ってたりするから 色々きな臭いんだよね…
86 18/02/02(金)18:55:02 No.482560256
>それでも過去にビットコインもやらかしてるから >信用問題的に価値が下がっていってると思っていいんだろうか? 今回はテザーっていうドルと連動してるという触れ込みの仮想通貨がやばいって予想が出て下げてる
87 18/02/02(金)18:55:23 No.482560312
>どう考えても国が規制強化する流れだから >みんな一斉に手を引いててるんじゃないの というか売りたい奴が大半で売るタイミングをみんな見定めてた感じ ガチホやってる奴は少数派だし
88 18/02/02(金)18:55:28 No.482560332
貨幣は昔から信用でやり取りされてるものだったはず… ただ現状では腐るほど仮想通貨が多くて昔のいろんな銀貨銅貨状態になってる 何かあるたびにこの通貨使えないよと信頼を落としては次の(仮想)通貨が使われる
89 18/02/02(金)18:55:29 No.482560341
引くのも地獄 進むのも地獄 になってる人間が多くて笑う
90 18/02/02(金)18:55:33 No.482560352
仮想通貨って根拠もなく上がり続けるという幻想だけで買う人がいるせいで上がってたからそれが逆方向に動きだすと歯止めがないよ
91 18/02/02(金)18:55:39 No.482560376
40%が日本人で今は納税時期で…
92 18/02/02(金)18:55:41 No.482560382
CCにお金入れてる人はリアルガチカイジごっこできるから羨ましい
93 18/02/02(金)18:55:46 No.482560395
>ビットコイン、8500ドル割れ つっても去年の最初の頃なんて30万円以下だったろ
94 18/02/02(金)18:55:50 No.482560403
>今が底 >全力で買え ヒでこう叫んでる日蓮が多くて吹く
95 18/02/02(金)18:55:56 No.482560422
完全にギャンブルのネタになったな
96 18/02/02(金)18:55:56 No.482560428
>どう考えても国が規制強化する流れだから どう考えても地下銀行的な使いかたされるものね…
97 18/02/02(金)18:56:06 No.482560464
>実はモナコインは五割以上を数人で持ってたりするから >色々きな臭いんだよね… 掘った傍から市場の金持ち達に流しててすまない…
98 18/02/02(金)18:56:18 No.482560492
>40%が日本人で今は納税時期で… 円取引が4割なんだっけ
99 18/02/02(金)18:56:22 No.482560501
>つっても去年の最初の頃なんて30万円以下だったろ つまりまだ買い時じゃないってことか
100 18/02/02(金)18:56:25 No.482560509
>40%が日本人で今は納税時期で… 国の為に犠牲になってくれるのか
101 18/02/02(金)18:56:26 No.482560512
>ヒでこう叫んでる日蓮が多くて吹く 日蓮じゃないぞ ケツに火が付いてる逃げ損ねた奴らだ
102 18/02/02(金)18:56:31 No.482560529
ほとんどの金は一部の金持ちがいっぱい持ってる
103 18/02/02(金)18:56:39 No.482560558
チューリップバブルとは違うんだ! と言ってた割にほぼ同じような値動きで怖いね
104 18/02/02(金)18:56:45 No.482560584
8500ドルで反発してるな まあ1万ドル・9500ドル・9000ドルでも同じ動きしてたが 売り板が買い板を圧倒してるわ
105 18/02/02(金)18:56:50 No.482560597
今買って200万になれば資金2倍以上ってことじゃん!!
106 18/02/02(金)18:57:03 No.482560642
リーマンの震源元ってどこ?
107 18/02/02(金)18:57:06 No.482560649
ならん
108 18/02/02(金)18:57:08 No.482560654
>実はモナコインは五割以上を数人で持ってたりするから >色々きな臭いんだよね… 他の通貨も上位数%の人が8割9割もってるとかザラなんですけど
109 18/02/02(金)18:57:10 No.482560660
ババ抜きいいよね…
110 18/02/02(金)18:57:14 No.482560671
チキンレースなんてとっくに終わってる 今は蜘蛛の糸に捕まりながらの蹴落とし合いだ
111 18/02/02(金)18:57:19 No.482560689
>チューリップバブルとは違うんだ! >と言ってた割にほぼ同じような値動きで怖いね 違う明確な根拠を聞いたことがないんだわ
112 18/02/02(金)18:57:54 No.482560795
>>どう考えても国が規制強化する流れだから >どう考えても地下銀行的な使いかたされるものね… 庭の小鳥が言ってたけどタマネギのサイトの支払いは仮想通貨ばかりだって ビットコインは乱高下するからマイナーな仮想通貨が多いよと
113 18/02/02(金)18:58:07 No.482560835
まぁ最後に持ってた奴が死ぬだけのババヌキだよ
114 18/02/02(金)18:58:33 No.482560918
いやもうババ抜きじゃなくてもうババ引いた連中のババ押し付け合いだよ 新規参入者にババを渡して自分のババを減らすぞ!
115 18/02/02(金)18:58:38 No.482560930
>リーマンの震源元ってどこ? フランスのBNPパリパっていう銀行が最初にサブプライムローンで損失出したからここが震源でいいと思う
116 18/02/02(金)18:58:47 No.482560962
日蓮はまた勝ったか…
117 18/02/02(金)18:58:49 No.482560967
ヒで@coincheckjpで検索すると人間の汚い部分がいっぱい見えて楽しい
118 18/02/02(金)18:59:03 No.482561025
次みんなが群がる仮想通貨はなんだろうな みんなでその通貨に投資するだろうから見てみたい 値が上がっていってみんながハラハラする様はまるでジェンガのようだな
119 18/02/02(金)18:59:19 No.482561074
まだようやく去年の11月の水準に戻っただけだからいかにバブルだったのかがよくわかる
120 18/02/02(金)18:59:26 No.482561091
これは売れるぞ高値になるぞと煽っておいてカモが集まってきたあたりで一網打尽 これまでに何度も行われてきたやり方だよね
121 18/02/02(金)18:59:27 No.482561093
cisがビットコ買ってるぞ買いどきだ!
122 18/02/02(金)18:59:43 No.482561143
チューリップバブルはインフラに投資されたのもあるから 仮想通貨よりは遥かにマシなんじゃね?
123 18/02/02(金)18:59:53 No.482561177
>cisがビットコ買ってるぞ買いどきだ! マジ? 次は300万まで上がるわ
124 18/02/02(金)18:59:54 No.482561180
>チューリップバブルとは違うんだ! >と言ってた割にほぼ同じような値動きで怖いね バブルではあるんだろうけど仮想通貨自体の価値がなくなったわけじゃないので 将来的にはまだわからない 今の値下がりは不安要素があるから売りが先行してるってだけの話なので 多数ある仮想通貨のどれかが将来的に値上がりすることは十分に考えられる
125 18/02/02(金)19:00:03 No.482561213
仮想通貨でないと買えないものがあるなら仮想通貨なんだかんだで生き残れるのかしら
126 18/02/02(金)19:00:12 No.482561245
世の大事件って見事な程にフランスいるな! あるいみすげぇわ…
127 18/02/02(金)19:00:16 No.482561256
>次みんなが群がる仮想通貨はなんだろうな ロイヤルコイン!
128 18/02/02(金)19:00:21 No.482561268
>ヒで@coincheckjpで検索すると人間の汚い部分がいっぱい見えて楽しい わざわざお外行かなくてもここで十分汚い部分見れるよ…
129 18/02/02(金)19:00:46 No.482561356
ああどれかは上がるかもな!! どれかはな!!
130 18/02/02(金)19:00:47 No.482561358
>cisがビットコ買ってるぞ買いどきだ! ツイートした瞬間5%くらい上がったんで そこで売ったんじゃねーかなって…
131 18/02/02(金)19:00:59 No.482561399
投げ銭するにはこれほど向いてるもんもない
132 18/02/02(金)19:01:03 No.482561408
>仮想通貨でないと買えないものがあるなら仮想通貨なんだかんだで生き残れるのかしら 1コインを500円で買ったらどこかしらのサイトで1000円ぶんとして使えるとかならまあ
133 18/02/02(金)19:01:15 No.482561455
なんでイーサもこんな下がってんだよ… 300円損しただろうが…
134 18/02/02(金)19:01:22 No.482561478
仮想通貨だって未来のインフラだよ まぁ物理通貨のインフラ支えてる連中皆殺しにするかそいつらの考えを改めさせるってハードルがあるけれど
135 18/02/02(金)19:01:26 No.482561490
0円以下にはならないから最初から儲けようとか思わず買えばいいんじゃね
136 18/02/02(金)19:01:29 No.482561500
>仮想通貨でないと買えないものがあるなら仮想通貨なんだかんだで生き残れるのかしら 仮想通貨で買った人間が手数料と自分の儲け上乗せして普通に市場に流れると思うぞ
137 18/02/02(金)19:01:45 No.482561560
聖晶石がオススメよ
138 18/02/02(金)19:01:59 No.482561596
言うても仮想通貨やブロックチェーンを使ったサービスが出るのはこれからだからな LINEも仮想通貨取引所を開設するし
139 18/02/02(金)19:02:01 No.482561600
なんかコインチェックさんが騒動中に1300億円不正送金してたとかいうニュースがあるんですけお…
140 18/02/02(金)19:02:08 No.482561632
仮想通貨はインサイダーが悪いことじゃない世界だから参入するのは無謀かなって 法規制されてる株ですら怪しいのに
141 18/02/02(金)19:02:10 No.482561639
まあ1BITCOINが100万円とかしたら使いづらいので1円とか100円くらいになれば 気軽に投げ銭とかに使えて便利だと思う
142 18/02/02(金)19:02:25 No.482561700
1万超えた時も10万超えた時もバブルだと言われてたし バブルなのは確かでも次のバブルが来るかどうかよね
143 18/02/02(金)19:02:32 No.482561721
今は大口でホールドしてる連中がここが底だといって買い煽ってちょっと戻したら売り抜けるのを繰り返しながら下がっていってる下降トレンド
144 18/02/02(金)19:02:46 No.482561770
コインチェックは採用情報ページを閉じてるのが笑える もう逃げる気まんまんじゃねーか
145 18/02/02(金)19:02:46 No.482561772
今は適度に波乗り遊び楽しむくらいの場だよ ここで溺れ死ぬ奴はアホ
146 18/02/02(金)19:02:50 No.482561789
>仮想通貨でないと買えないものがあるなら仮想通貨なんだかんだで生き残れるのかしら すでに麻薬とか核兵器とか毒ガスとかは仮想通貨でしか買えなくなりつつある
147 18/02/02(金)19:02:53 No.482561798
チャートおもしろいよ~ ちょびちょび上がっては皆利益確定してギュンと下がる
148 18/02/02(金)19:02:57 No.482561809
年明けの暴落を取り返すために当初の3倍投入して黒字にした その後の2番底で死んで3番底でも死んだ
149 18/02/02(金)19:02:58 No.482561812
買う時こっそり買ってたからなああの人…
150 18/02/02(金)19:02:59 No.482561815
>なんかコインチェックさんが騒動中に1300億円不正送金してたとかいうニュースがあるんですけお… 1000億くらい増えてるけど噂ってこんな感じで広まるもんだよね
151 18/02/02(金)19:03:15 No.482561866
なんか掘れる期限があるって聞いたけど その期限までの間なら天井無しで掘れるんだろうか?
152 18/02/02(金)19:03:19 No.482561883
>これは売れるぞ高値になるぞと煽っておいてカモが集まってきたあたりで一網打尽 日本のボーナスの何割が今の4倍の値段で掴まされたのかな 物凄い露骨なマネーゲームを見たよ
153 18/02/02(金)19:03:29 No.482561917
>仮想通貨でないと買えないものがあるなら仮想通貨なんだかんだで生き残れるのかしら 今のビットコインが基軸通貨となっている市場で 「まだ仮想通貨には未来がある」と叫んだところで 屁のつっぱりにもならんですよ
154 18/02/02(金)19:03:29 No.482561918
ソシャゲとかがブロックチェーン実装して 課金石取引機能付けるとかその程度の未来
155 18/02/02(金)19:03:31 No.482561928
>年明けの暴落を取り返すために当初の3倍投入して黒字にした >その後の2番底で死んで3番底でも死んだ もう止めとけ
156 18/02/02(金)19:03:32 No.482561933
いつ買うの?いまでしょ!
157 18/02/02(金)19:03:52 No.482561988
仮想通貨は便利なものだから普及したらいいとは思うけど 現在のように投機のオモチャになってるとなかなかな使いづらいね 山のようにあるコインがだんだん収束してどれかひとつが生き残るとかそんな感じになるんかな
158 18/02/02(金)19:04:20 No.482562106
通貨の電子化は理解できるしおこりうるとは思えるけど 仮想通貨がそれになりかわるとは想像できないのです
159 18/02/02(金)19:04:21 No.482562112
ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、ネム、リップル これが上位信用度のあった仮想通貨だったけど 現状ビットコインとネムが死に体になってる 次はリップルにみんなして飛びつきそう
160 18/02/02(金)19:04:23 No.482562121
>すでに麻薬とか核兵器とか毒ガスとかは仮想通貨でしか買えなくなりつつある あー裏社会の人たちにとっては現金使うより便利なのか そりゃ流行る
161 18/02/02(金)19:04:34 No.482562164
>1000億くらい増えてるけど噂ってこんな感じで広まるもんだよね 残念ながら最初は300億だったけど途中で修正されて1300億になったんすよ いや本当に
162 18/02/02(金)19:04:41 No.482562192
>コインチェックは採用情報ページを閉じてるのが笑える >もう逃げる気まんまんじゃねーか 会見前に81人いた社員が会見後に3人になってた時点で察してくれ
163 18/02/02(金)19:04:42 No.482562202
これ空売りとか出来ないの? 出来れば今最高のチャンスじゃない?
164 18/02/02(金)19:04:46 No.482562221
買い煽りというが 実際ここ1年ぐらいいつ買っても儲かってた気がするが
165 18/02/02(金)19:04:57 No.482562242
国家と警察の管理できないところにある仮想通過は今でもそうだけどもう知らないカモもしくは悪事専用になりつつある
166 18/02/02(金)19:05:08 No.482562288
この波線をうまく生かして枚数増やしておきたいなぁ
167 18/02/02(金)19:05:23 No.482562350
>仮想通貨は便利なものだから普及したらいいとは思うけど 日本では三菱東京UFJコインしか残らない流れだけどな… SBIリップルコインも残るかもしれないけど個人的にはオススメしかねる…
168 18/02/02(金)19:05:31 No.482562382
>コインチェックは採用情報ページを閉じてるのが笑える >もう逃げる気まんまんじゃねーか いやこの状況で採用活動なんてやってる方がおかしいだろ
169 18/02/02(金)19:05:46 No.482562446
本当に今が底でこっから跳ねるの見えてるなら黙って自分で買うもんな
170 18/02/02(金)19:05:48 No.482562454
そんなに投機が好きなら野菜作ろうぜ みてくれよ去年の白菜相場
171 18/02/02(金)19:05:50 No.482562465
https://cc.minkabu.jp/chart 全通貨だだ下がりだね つまり総悲観は買いだ!
172 18/02/02(金)19:05:58 No.482562492
>買い煽りというが >実際ここ1年ぐらいいつ買っても儲かってた気がするが 若い頃の話ばっかりしたがるおじいちゃんって感じ
173 18/02/02(金)19:06:15 No.482562545
みんなそんなにお金欲しいんだなって思った そりゃまあ俺だって欲しいけどさ
174 18/02/02(金)19:06:19 No.482562558
ビットコインで景気良かった人の納税ってどうなるの?
175 18/02/02(金)19:06:24 No.482562577
農家は白菜価格上がっても別に儲かりはせんだろ
176 18/02/02(金)19:06:29 No.482562595
悪い情報をいっぱい知ってるやつだけが儲かる相場 みんな悪知恵をフルに働かせろ!
177 18/02/02(金)19:06:42 No.482562641
コインチェックは一応被害者だったなはず にいつの間にか犯罪者みたいになってる
178 18/02/02(金)19:06:49 No.482562664
>次はリップルにみんなして飛びつきそう リップル400円高値掴みが世界中にいるんやぞ 数年は高値更新しないよマジで
179 18/02/02(金)19:06:57 No.482562690
http://diamond.jp/articles/amp/158129?page=3&skin=amp 1300億円のネタ元はダイヤモンドオンライン 実際CC鯖から新規のウォレットに資金が移動してるのはチェーン上で確認できる
180 18/02/02(金)19:07:01 No.482562704
>年明けの暴落を取り返すために当初の3倍投入して黒字にした その取り返すって思考がもう駄目なんだよ 典型的なギャンブル負け組の考え方じゃねーか
181 18/02/02(金)19:07:23 No.482562774
>ビットコインで景気良かった人の納税ってどうなるの? ちゃんと納税分の金を持ってりゃ問題ない それを使っちゃった人はまあ資産が差し押さえられるくらい
182 18/02/02(金)19:07:29 No.482562786
総悲観は買い…これは定石だ
183 18/02/02(金)19:07:30 No.482562792
>ゴルフ会員権とは違うんだ!
184 18/02/02(金)19:07:31 No.482562795
>ちょびちょび上がっては皆利益確定してギュンと下がる 株しばらくやってるとヒゲのある会社って結構キナ臭いのかなって感じる…
185 18/02/02(金)19:07:37 No.482562807
>これ空売りとか出来ないの? >出来れば今最高のチャンスじゃない? 資産1億くらい持ってるFX屋は大儲けしてる頃だよ 5000万負けながら2億入ってくるような相場だから
186 18/02/02(金)19:07:37 No.482562808
>つまり総悲観は買いだ! もうちょい下がったら実際買おうと思ってるよ ちょっとしたギャンブル程度の額だけど
187 18/02/02(金)19:07:40 No.482562817
農家は白菜価格上がっても別に儲かりはせんだろ 事前に価格決めて契約してるならともかく市場価格が高くなれば儲かるし安くなれば輸送費で赤字になったりもするよ
188 18/02/02(金)19:07:41 No.482562825
>コインチェックは一応被害者だったなはず >にいつの間にか犯罪者みたいになってる そりゃ事後の対応悪すぎるからな さらに補填できないのに補填します宣言したんじゃないか疑惑もあるし詐欺疑惑もあるし
189 18/02/02(金)19:07:57 No.482562885
今週末にコインチェックが倒産しなかったのが驚きだよ
190 18/02/02(金)19:07:58 No.482562894
>にいつの間にか犯罪者みたいになってる 詐欺師が強盗に遭っただけだよ
191 18/02/02(金)19:08:00 No.482562899
>仮想通貨は便利なものだから普及したらいいとは思うけど 本来の国が発行した通貨を銀行や取引所がブロックチェーンで扱えばいいだけのでは…?
192 18/02/02(金)19:08:00 No.482562908
>ビットコインで景気良かった人の納税ってどうなるの? 儲けにかかるんだから払えばいい話だよね!
193 18/02/02(金)19:08:02 No.482562914
総悲観は買いだけどすぐ利確するねごめん…
194 18/02/02(金)19:08:02 No.482562916
>コインチェックは一応被害者だったなはず >にいつの間にか犯罪者みたいになってる 本当にハッキングされたんですか?ってのがあるからな…
195 18/02/02(金)19:08:03 No.482562920
>ビットコインで景気良かった人の納税ってどうなるの? 雑所得扱いで最大4割 越年で損失繰越できないから去年利確しちゃった人はうn
196 18/02/02(金)19:08:07 No.482562931
もともと実体のないものに価値つけて数字のやりとりしてるだけだもんなあ… 道端でカツアゲされて奪い取られることがないのが利点か
197 18/02/02(金)19:08:22 No.482562978
去年分の利益に対してかかるから最近の下げにハマったらプラマイゼロくらいになりそう
198 18/02/02(金)19:08:31 No.482563005
>リップル400円高値掴みが世界中にいるんやぞ >数年は高値更新しないよマジで でもこの状態でガチホするなら売ってからまた買うよね
199 18/02/02(金)19:08:53 No.482563090
裏社会で使われるというけど 児童ポルノフォーラムの管理人がサイト管理費ビットコインで払ってそこから足がついたってニュースあったし 資産凍結には対応で来ても身元隠しは無理じゃない
200 18/02/02(金)19:08:55 No.482563093
>悪い情報をいっぱい知ってるやつだけが儲かる相場 >みんな悪知恵をフルに働かせろ! ブン屋じゃねーか!
201 18/02/02(金)19:08:56 No.482563101
>農家は白菜価格上がっても別に儲かりはせんだろ 値段が上がるってことは農家も出荷に苦労してるってことだもんね 適度に獲れて適度に売れるのが一番いいはずだし
202 18/02/02(金)19:09:08 No.482563143
りかく?ってしたら日本円になるんじゃないの?
203 18/02/02(金)19:09:13 No.482563156
>悪い情報をいっぱい知ってるやつだけが儲かる相場 >みんな悪知恵をフルに働かせろ! 今は仮想通貨でインサイダーは罪にならないからって 取引所の扱い情報を事前に知っていたから仕込んでいてめっちゃ儲かったわ! とかヒで書いちゃう人達は流石にどうにかなってほしいな…
204 18/02/02(金)19:09:14 No.482563159
>ビットコインで景気良かった人の納税ってどうなるの? そりゃ一杯納税しなきゃね
205 18/02/02(金)19:09:16 No.482563166
>雑所得扱いで最大4割 なそ にん
206 18/02/02(金)19:09:22 No.482563189
>雑所得扱いで最大4割 >越年で損失繰越できないから去年利確しちゃった人はうn +住民税もだ
207 18/02/02(金)19:09:30 No.482563223
>ビットコインで景気良かった人の納税ってどうなるの? 納税のための基準になるのは年末までの相場 暴落したのは今年に入ってから…つまりわかるね?
208 18/02/02(金)19:09:31 No.482563226
まあCCに預けてた人は御愁傷様だが それ以外で税金払えませんなんてアホはそういないだろう
209 18/02/02(金)19:09:47 No.482563277
倒産しようとしてたら金融庁が乗り込んできた!!!
210 18/02/02(金)19:10:30 No.482563450
CCに預けてる人達は何もできずに死ぬしかない定め
211 18/02/02(金)19:10:32 No.482563455
>倒産しようとしてたら金融庁が乗り込んできた!!! ごめんやっしゃぁぁぁーーー!
212 18/02/02(金)19:10:34 No.482563462
>なそ >にん 株取引とかが税率低いのは国が特別に優遇してるからだからね あぶく銭が湧いてるならそりゃ可能な限り持ってくさ
213 18/02/02(金)19:10:37 No.482563476
額が額だし 日本円がびっくりするくらい消えそうだからそりゃ金融庁も急いでやってくる
214 18/02/02(金)19:10:47 No.482563509
まあ去年の最初の頃に仕込んだ人なら今の相場でもまだまだかなり儲かってる状態だからね 12月後半あたりから高値づかみした人たちが死んでるんだろうけど
215 18/02/02(金)19:10:53 No.482563524
市県民税と国民健康保険が割りと大きい…
216 18/02/02(金)19:11:02 No.482563556
>倒産しようとしてたら金融庁が乗り込んできた!!! 散々役立たずといわれてたけど本当にヤバイ相手には仕事してたんだな…
217 18/02/02(金)19:11:07 No.482563575
>りかく?ってしたら日本円になるんじゃないの? そうだよ 預けてある状態のが1000円が1円になろうと税金は関係ない
218 18/02/02(金)19:11:07 No.482563578
みなし営業でCMバンバンうってやってたから激おこだろうなぁ
219 18/02/02(金)19:11:16 No.482563599
>本当にハッキングされたんですか?ってのがあるからな… マウントゴックスの時も言われてたよね
220 18/02/02(金)19:11:20 No.482563605
四割は数千万いかないとだめだからそんなやつほとんどいないよ
221 18/02/02(金)19:11:24 No.482563620
>倒産しようとしてたら金融庁が乗り込んできた!!! あれは消費者保護の側面からはよかったな 内部リークとされていた噂が本当なのかわからなくなってしまったが
222 18/02/02(金)19:11:53 No.482563735
>まあ去年の最初の頃に仕込んだ人なら今の相場でもまだまだかなり儲かってる状態だからね 下げ相場になると時計を巻き戻す作業ばっかりしてるな
223 18/02/02(金)19:12:22 No.482563841
出川もえらいことになっちまったもんだ
224 18/02/02(金)19:12:29 No.482563865
まきます?
225 18/02/02(金)19:12:38 No.482563896
オリンピックまでガチホが勝つ
226 18/02/02(金)19:12:53 No.482563965
>四割は数千万いかないとだめだからそんなやつほとんどいないよ 住民税は一律一割なので安心して欲しい
227 18/02/02(金)19:12:54 No.482563967
>納税のための基準になるのは年末までの相場 >暴落したのは今年に入ってから…つまりわかるね? よくわからん 今売っても去年の相場のときに売ったものとして税金が加算されるってこと?
228 18/02/02(金)19:13:08 No.482564009
ここから…ここからですよ!
229 18/02/02(金)19:13:09 No.482564013
やっぱり返済する気ねーじゃねーか!
230 18/02/02(金)19:13:33 No.482564093
>住民税は一律一割なので安心して欲しい ぬぅわああああああああああああああああ
231 18/02/02(金)19:13:36 No.482564108
ガチ放置ならいいけどホールドしたいなら細かく売って買って増やしていったほうがいい
232 18/02/02(金)19:13:40 No.482564122
>今が底 >全力で買え 買ってくださいお願いしますだろ?
233 18/02/02(金)19:13:51 No.482564159
コインチェックは顧客からお金を預かって仮想通貨の売買してるのかと思ったら 仮想通貨の取引をしてないで実はその取引も仮想だったとか見たけど 仮想仮想通貨取引とか新しいな…
234 18/02/02(金)19:14:16 No.482564236
和田サンはこの先無事に暮らせるのだろうか
235 18/02/02(金)19:14:27 No.482564282
CCは利確した人は税金が…
236 18/02/02(金)19:14:30 No.482564294
今が底とか嘘に決まってるし つまり全力で売れば勝てる
237 18/02/02(金)19:14:48 No.482564347
>よくわからん >今売っても去年の相場のときに売ったものとして税金が加算されるってこと? 去年の間に利確したものに税金がかかるから納税分の金を使わずに持ってれば問題ない
238 18/02/02(金)19:15:03 No.482564402
>やっぱり返済する気ねーじゃねーか! 全部資本から返済出来ます!なんてのはゴックスの時も同じこと言ってたし完全に同じ流れ…
239 18/02/02(金)19:15:36 No.482564517
>今が底 >全力で買え こっちが買ったらおたくは抜けるんですよね?
240 18/02/02(金)19:15:36 No.482564520
>よくわからん >今売っても去年の相場のときに売ったものとして税金が加算されるってこと? 去年の儲け分は払ってもらうね 今年の損は去年のとは関係ないからどんどん損してね
241 18/02/02(金)19:15:40 No.482564534
CCに給料1ヶ月分入ってたけど 超凹むけど仮にゼロになっても生活には影響無いレベルだし もうベガスにでも旅行してきた気分で楽しむしかないかなって
242 18/02/02(金)19:15:40 No.482564537
そういわないと詐欺でムショ行きだし夜道も歩けないからね…
243 18/02/02(金)19:15:41 No.482564541
とりあえず返済すると言っておかないと余計な混乱を起こすからな
244 18/02/02(金)19:15:42 No.482564550
>下げ相場になると時計を巻き戻す作業ばっかりしてるな なんというか儲けてる人もいるってことを認めたくないのか ひたすら叩きたいだけの人が見受けられるからねえ 下がっても上がっても儲けられる人はいるんだけど 特にこういうどちらかに一方的に動く時は儲けやすい
245 18/02/02(金)19:15:43 No.482564554
>去年の間に利確したものに税金がかかるから納税分の金を使わずに持ってれば問題ない つまり利確してからまた買ったりしてなきゃ何の問題もないってことでいいのかな
246 18/02/02(金)19:16:01 No.482564602
電気代で元取れるのが80万と聞いたからそれ割ったら完全に終わるんです?
247 18/02/02(金)19:16:03 No.482564605
カイジごっこ社長元気かな…
248 18/02/02(金)19:16:11 No.482564635
今55円なのに88円で返済してくれる和田サンは優しいなー
249 18/02/02(金)19:16:27 No.482564691
>つまり利確してからまた買ったりしてなきゃ何の問題もないってことでいいのかな 出金できればそう
250 18/02/02(金)19:16:55 No.482564758
>特にこういうどちらかに一方的に動く時は儲けやすい 値動きが激しいから正解な方に張ってれば大もうけなのはわかるしそれが出来る人はすごいねーって思うけど他人に薦めるのはわからない
251 18/02/02(金)19:16:56 No.482564762
ショートどうやるのか知らないけどショートマンにとっては今の展開は感度3000倍触手プレイくらいの展開なんじゃねえの
252 18/02/02(金)19:16:57 No.482564769
去年利確して一億円手に入れるだろう それを再投資して今年全部失うだろう? 手元資金0でおよそ5000万円の納税義務だけ残るって寸法よ
253 18/02/02(金)19:17:17 No.482564819
>>やっぱり返済する気ねーじゃねーか! >全部資本から返済出来ます!なんてのはゴックスの時も同じこと言ってたし完全に同じ流れ… 「返済します」と口約束だけしておけば詐欺には当たらなくなるからね たとえ実際に返済するのが事実上不可能であろうと
254 18/02/02(金)19:17:25 No.482564844
>なんというか儲けてる人もいるってことを認めたくないのか >ひたすら叩きたいだけの人が見受けられるからねえ >下がっても上がっても儲けられる人はいるんだけど >特にこういうどちらかに一方的に動く時は儲けやすい これが まあ去年の最初の頃に仕込んだ人なら今の相場でもまだまだかなり儲かってる状態だからね 12月後半あたりから高値づかみした人たちが死んでるんだろうけど なんでこれのレスになるのか誰か説明してくれんか?
255 18/02/02(金)19:17:39 No.482564886
CCは営業再開言うけど従業員3人で何するの
256 18/02/02(金)19:18:00 No.482564959
>それを再投資して今年全部失うだろう? だから税金分を常に計算して残しておけと
257 18/02/02(金)19:18:02 No.482564967
>出金できればそう 軽いけど超こわいなその言葉…
258 18/02/02(金)19:18:08 No.482564987
>CCは営業再開言うけど従業員3人で何するの 新規登録の受付じゃね
259 18/02/02(金)19:18:35 No.482565059
セキュリティー強化も空手形ってことだからな もう終わりだろ
260 18/02/02(金)19:18:46 No.482565089
>それを再投資して今年全部失うだろう? >手元資金0でおよそ5000万円の納税義務だけ残るって寸法よ 要するに国から借金して相場に手を出して負けたってことじゃん 自己資本だけでやってれば最悪ゼロになるだけで済むのに
261 18/02/02(金)19:18:46 No.482565090
>去年利確して一億円手に入れるだろう >それを再投資して今年全部失うだろう? >手元資金0でおよそ5000万円の納税義務だけ残るって寸法よ へー勉強になるなあ
262 18/02/02(金)19:18:52 No.482565107
俺が生きているうちに体験できる中で最大のバブルに乗り遅れたと思うとちょっと悔しい
263 18/02/02(金)19:18:52 No.482565109
>新規登録の受付じゃね 新規ハッキングじゃないから安心
264 18/02/02(金)19:18:53 No.482565110
>「返済します」と口約束だけしておけば詐欺には当たらなくなるからね >たとえ実際に返済するのが事実上不可能であろうと なるほどなあ~ なるほどな?
265 18/02/02(金)19:19:01 No.482565138
80万チャレンジも見えてきた
266 18/02/02(金)19:19:09 No.482565158
仮想通貨なのに現金化できないって言葉がもう…
267 18/02/02(金)19:19:41 No.482565275
再投資しなければよかった…?
268 18/02/02(金)19:19:44 No.482565284
投資信託に10万位預けたら月一の飲み代位になるかな…
269 18/02/02(金)19:19:45 No.482565286
返金はする…それが10年後か20年後かはわからんがな…
270 18/02/02(金)19:19:51 No.482565303
実際のところさ 去年の年末に利確した人間がまだ上がりそうだったのに買い直すものなの?
271 18/02/02(金)19:20:03 No.482565328
>なるほどなあ~ >なるほどな? 返済は10年20年先かもしれないカイジ的に
272 18/02/02(金)19:20:13 No.482565355
取引所が一番脆いって最初から言われてるから
273 18/02/02(金)19:20:16 No.482565364
税金死はFXの初期にも大量の死者を出した黄金パターン
274 18/02/02(金)19:20:17 No.482565369
全部終わって何もかも終了した時に1ビットコインだけ記念に買おうと思ってる
275 18/02/02(金)19:20:23 No.482565384
もう一度みんなの目が曇って買いまくれば最高値更新間違い無しだし…
276 18/02/02(金)19:20:35 No.482565418
>投資信託に10万位預けたら月一の飲み代位になるかな… 投信丸投げだけど年利にして2%ぐらいは儲けてるよ俺
277 18/02/02(金)19:20:42 No.482565442
>再投資しなければよかった…? 税金分使わなければいいだけ
278 18/02/02(金)19:20:50 No.482565472
>実際のところさ >去年の年末に利確した人間がまだ上がりそうだったのに買い直すものなの? ギャンブラーってそういうもんだろ
279 18/02/02(金)19:20:50 No.482565474
>仮想通貨なのに現金化できないって言葉がもう… RMTかな?
280 18/02/02(金)19:20:52 No.482565479
>投資信託に10万位預けたら月一の飲み代位になるかな… ストロングゼロくらいは買えるよ
281 18/02/02(金)19:20:55 No.482565489
88円で返済とかふざけんな!って騒いでたときから数日でボロ儲け状態になるとはね まぁ凍結された人達は100円以上で買った人ばっかなんだけども
282 18/02/02(金)19:21:01 No.482565515
一度十円まで下がってから買えばまた200万になったら大金持ちだぞ
283 18/02/02(金)19:21:06 No.482565525
>実際のところさ >去年の年末に利確した人間がまだ上がりそうだったのに買い直すものなの? 人は一回ギャンブルで当たったらもう一回手を出す生き物だから
284 18/02/02(金)19:21:38 No.482565622
8000ドルいくのかな…
285 18/02/02(金)19:21:54 No.482565674
>なんでこれのレスになるのか誰か説明してくれんか? 安い時に仕込んだ人なら今狼狽売りする必要もないし資金に余裕があるからさらに儲ける手も打てるってこと
286 18/02/02(金)19:22:15 No.482565735
今の所上がりそうな要素って何かあったっけ?
287 18/02/02(金)19:22:16 No.482565740
>88円で返済とかふざけんな!って騒いでたときから数日でボロ儲け状態になるとはね ほんとうに返して貰えてから言わないと…
288 18/02/02(金)19:22:19 No.482565753
一億円になったら5000万持ってかれるからその一億を使って二億円にすれば!ってなるのかな
289 18/02/02(金)19:22:23 No.482565760
ガンホーの高騰の頃に投資関係に興味持って色々見てたんだけど 仮想通貨は見つけられなかったなぁ惜しいことをした
290 18/02/02(金)19:23:14 No.482565949
金曜にcc破産申請って話があるけどどうなのかな
291 18/02/02(金)19:23:19 No.482565959
>投資信託に10万位預けたら月一の飲み代位になるかな… 何買うかしらんけど株オンリーの投信でも平均したら年5%とかそのくらいだぞ
292 18/02/02(金)19:23:25 No.482565982
これ…上がるのかなあ…
293 18/02/02(金)19:23:31 No.482566009
金あるなら遺伝子や癌関係の株に投資した方がいいんじゃないの
294 18/02/02(金)19:23:34 No.482566020
>実際のところさ >去年の年末に利確した人間がまだ上がりそうだったのに買い直すものなの? 安くなっててこれから上がりそうだと思えば買うだろう ただ普通は税金分は万が一のために取っておくもの
295 18/02/02(金)19:23:36 No.482566030
返してもらう以前に他の通貨全部が出金できずに消え去る可能性のが高い
296 18/02/02(金)19:23:41 No.482566052
俺が株やってる口座は利益出た時点で税金のぶんもってかれて勝手に納税してくれるから安心だわ
297 18/02/02(金)19:23:47 No.482566076
年末に利確した分を逆ベット?できたら最高だったのか…
298 18/02/02(金)19:24:01 No.482566105
>特にこういうどちらかに一方的に動く時は儲けやすい よくこういうバカいるけど初心者なら下げてるときに手を出すのはやめとけよ 下げてるのは市場から資金が逃げ出してるってことだからな 市場に金を呼び込んで水増しするために買い煽りするけど逆はない 下げ相場はベテランでも様子見することがほとんどだ