虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/02(金)18:24:31 来月は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/02(金)18:24:31 No.482554503

来月は大型タイトルをいっぱい出します 再来月はラボを出します よろしくお願いします

1 18/02/02(金)18:24:45 No.482554553

今月は?

2 18/02/02(金)18:25:19 No.482554663

ゼノブレ終わってから何もやるもんがない

3 18/02/02(金)18:25:30 No.482554697

ラボはラボ単体だとメイドインワリオだろうし他にどんな対応ソフト出るかだなあ

4 18/02/02(金)18:25:55 No.482554771

今日ふらっと寄った近所のイオンで売ってた もう普通に買えるんだな

5 18/02/02(金)18:25:55 No.482554773

寝っ転がりながらネクロダンサー楽しい

6 18/02/02(金)18:26:21 No.482554845

これから発売予定されてる中で楽しみなのはメトプラ4かなあ 早くマリオデ2かゼルダの新作を発表して欲しい

7 18/02/02(金)18:26:49 No.482554939

はやく2月中旬になあれ

8 18/02/02(金)18:26:53 No.482554957

ベヨネッタとかがるメタるとか…

9 18/02/02(金)18:27:22 No.482555040

HollowKnightはやくこないかな

10 18/02/02(金)18:27:25 No.482555052

ぎゃるがんが楽しみですよ私は

11 18/02/02(金)18:28:31 No.482555241

ラボはコントローラーラジコンでIRカメラをカメラとして使えるっぽいね スケスケでは?

12 18/02/02(金)18:28:47 No.482555299

がるメタるは来週だったかな Skyrimはもう出たっけ

13 18/02/02(金)18:28:57 No.482555331

>ゼノブレ終わってから何もやるもんがない 今月のアプデでもう一回遊べるドン!

14 18/02/02(金)18:29:27 No.482555408

ガンズゴア&カノーリ買った 思ってたよりむずいんですけお!

15 18/02/02(金)18:29:40 No.482555451

>ゼノブレ終わってから何もやるもんがない 牧場経営しませんか?

16 18/02/02(金)18:29:53 No.482555494

ゼノブレの2週目と新ストーリー待ちながらスカイリムマン

17 18/02/02(金)18:29:56 No.482555507

ラボのロボのやつ大人でも装着できるかな…

18 18/02/02(金)18:30:43 No.482555671

なんかこう…仕事サボってる間にできるゲームないかな アクションとかはノンストップだし…

19 18/02/02(金)18:30:53 No.482555699

仕事しろ

20 18/02/02(金)18:31:14 No.482555760

ディスガイア5楽しい! 殿下と殿下ちゃん使えるのいい…

21 18/02/02(金)18:31:17 No.482555767

牧物あるの?

22 18/02/02(金)18:31:17 No.482555770

不思議の幻想郷はオススメですよ 東方で抵抗ある人居るかもしれないけど中身は濃厚なローグライクだから

23 18/02/02(金)18:31:20 No.482555781

ベヨ2待ちマン

24 18/02/02(金)18:31:29 No.482555802

対戦ゲームはストレス貯まるから1人用アクションやりたいなxq ベヨネッタって楽しい?

25 18/02/02(金)18:31:40 No.482555826

スタバレ始めたけど目的もなく日々過ごしてたらめっちゃ時間経ってる

26 18/02/02(金)18:31:40 No.482555827

スカイリムちょうたのしい… 仲間がガンガン死んでいく…

27 18/02/02(金)18:31:48 No.482555847

仕事ちゃんとやって終わってからガッツリ遊んだ方が楽しいぞ

28 18/02/02(金)18:31:53 No.482555863

去年買ったゼルダとふし幻がまだ終わってないから待って

29 18/02/02(金)18:32:33 No.482555968

ふしげんって終わりがあるのか…

30 18/02/02(金)18:32:38 No.482555987

>対戦ゲームはストレス貯まるから1人用アクションやりたいなxq >ベヨネッタって楽しい? すごく楽しいんよ ストーリーは繋がってるからシステムから見ても1からやるのをお勧めする

31 18/02/02(金)18:32:45 No.482556012

>ベヨネッタって楽しい? アクション好きなら絶対楽しめる

32 18/02/02(金)18:33:22 No.482556125

ベヨはだいたいDMCなのでやったことあるならオススメだぞ

33 18/02/02(金)18:33:24 No.482556129

年始に買ったゼルダが全然終わらない まだ神獣2体目だよ…

34 18/02/02(金)18:33:33 No.482556160

今年何が出るのかだけ誰か教えてほしい メトロイドとポケモンとカービィくらいしか知らないからちょっと不安 ファイアーエムブレムは今年だっけ?

35 18/02/02(金)18:33:51 No.482556219

>今年何が出るのかだけ誰か教えてほしい >メトロイドとポケモンとカービィくらいしか知らないからちょっと不安 >ファイアーエムブレムは今年だっけ? 去年だよ!無双出ただろ!?

36 18/02/02(金)18:34:00 No.482556243

3月のプリパラまで寝る

37 18/02/02(金)18:34:14 No.482556279

ベヨは今から1やると結構問題点も多いのがな 1があったからこそ問題点を解消した2ができたんだが

38 18/02/02(金)18:34:19 No.482556300

>ふしげんって終わりがあるのか… 6個くらいあるメインストーリー終わればあとはやり込み要素だし

39 18/02/02(金)18:34:25 No.482556315

ふしげん買ってみようかな シレン好きならハマる?

40 18/02/02(金)18:34:29 No.482556325

FE新作は一応今年予定

41 18/02/02(金)18:34:31 No.482556328

いい事なんだけど時間泥棒多くない…?

42 18/02/02(金)18:34:42 No.482556353

>去年だよ!無双出ただろ!? 新作は今年予定だよ

43 18/02/02(金)18:34:52 No.482556380

ラボは自分でプログラミング出来るって言うけどめちゃくちゃハードル高くない?

44 18/02/02(金)18:34:53 No.482556383

がるメタるが面白いといいけどいまいちどんなゲームかつかみきれない

45 18/02/02(金)18:35:07 No.482556426

ベヨネッタはアクション楽しそうだものね 1.2買ってみようかな

46 18/02/02(金)18:35:08 No.482556430

>いい事なんだけど時間泥棒多くない…? じゃあこの短時間で遊べるバーニングファイトを…

47 18/02/02(金)18:35:47 No.482556529

ベヨは理想のスタイリッシュアクションをしようとすると難易度上がるいつものプラチナ製ゲームって感じ

48 18/02/02(金)18:35:47 No.482556530

イッチバーン!

49 18/02/02(金)18:35:51 No.482556545

>ゼノブレ終わってから何もやるもんがない 一緒に腕伸ばさなイカ?

50 18/02/02(金)18:35:52 No.482556551

ベヨは1をWiiUでやったけどいろいろ尖りすぎてオススメしづらい ただアクション部分は抜群に面白いんだけどね…

51 18/02/02(金)18:35:53 No.482556553

仕事サボってる間になら中毒パズルとか

52 18/02/02(金)18:35:58 No.482556568

スカイリムやってるけど これ重量制限の300を増やせたりするのか?

53 18/02/02(金)18:36:15 No.482556624

>ラボは自分でプログラミング出来るって言うけどめちゃくちゃハードル高くない? そのハードル越えれる人なら越えていいけど越えれん人は無理に越えんでもいいだろうし

54 18/02/02(金)18:36:32 No.482556676

これさえ見ればだいたい分かる!「意外と知らない SKYRIM」を公開 https://topics.nintendo.co.jp/c/article/3e972aad-0712-11e8-86dc-063b7ac45a6d.html

55 18/02/02(金)18:36:37 No.482556685

E3でF-ZEROとスタフォ発表されないかな…

56 18/02/02(金)18:36:45 No.482556724

>ベヨは今から1やると結構問題点も多いのがな >1があったからこそ問題点を解消した2ができたんだが 何かあったっけ? メガネ外れるとか?

57 18/02/02(金)18:36:48 No.482556733

>ベヨは理想のスタイリッシュアクションをしようとすると難易度上がるいつものプラチナ製ゲームって感じ 逆じゃね?スタイリッシュに動くように心がけるとうまくなるって方向だと思ったけど

58 18/02/02(金)18:37:29 No.482556873

スカイリムはsteamで買ったんだけどエッチなMODのせいでクリア出来る気配が無い

59 18/02/02(金)18:37:39 No.482556904

ベヨは2でよくなった部分もあるんだけど水中水上空中みたいな 地面から離れて戦う場面が増えたのがダメ 派手だけど動きに制限かかってつまらん

60 18/02/02(金)18:37:46 No.482556930

即死QTEの多さがな

61 18/02/02(金)18:37:48 No.482556936

スカイリムはやっぱ今から買うにはちょっと躊躇する値段で…すちむとかを基準にしちゃいけないのはわかってるけど

62 18/02/02(金)18:38:02 No.482556970

>E3でF-ZEROとスタフォ発表されないかな… スタフォはともかく今F-ZERO出すのはハードル高そうだ

63 18/02/02(金)18:38:21 No.482557024

一人称視点が苦手でスカイリムやりたくてもできなかったんだけど モーション操作ができると聞いてうれしい

64 18/02/02(金)18:38:31 No.482557056

ラボのプログラミングはどの程度出来るのかな

65 18/02/02(金)18:38:35 No.482557069

ベヨ1はやたら連打が多いのでコントローラーの耐久がやや心配になる

66 18/02/02(金)18:38:46 No.482557098

ああスカイリム出たのか…買うか

67 18/02/02(金)18:38:55 No.482557127

ふし幻の陰で埋もれてるけどドラゴンファングも面白いよ とにかく要素盛り沢山なふし幻と店すらないシンプルなドラゴンファングで好対照って感じ

68 18/02/02(金)18:39:53 No.482557326

>今年何が出るのかだけ誰か教えてほしい >メトロイドとポケモンとカービィくらいしか知らないからちょっと不安 マリオテニスとヨッシー メトロイドとベヨネッタ3は時期未定 ポケモンも2018年以降なので今年かは不明

69 18/02/02(金)18:40:03 No.482557356

俺まだゼノブレイド2が終わってねえんだ…

70 18/02/02(金)18:40:12 No.482557381

>一人称視点が苦手でスカイリムやりたくてもできなかったんだけど とても今更だとは思うんだけどビハインドカメラにできるよ

71 18/02/02(金)18:40:28 No.482557431

スカイリムは鍵開けが超たのちい HD振動で来る手ごたえ頼りに…ってすごいな!

72 18/02/02(金)18:40:50 No.482557495

ドンキーの移植版はSFCの頃のドンキーが好きだった人にはやってほしいやつ

73 18/02/02(金)18:40:50 No.482557496

ラボがプログラミングも出来るって事で個人的にありがたい

74 18/02/02(金)18:40:57 No.482557512

Doomも来るでよ

75 18/02/02(金)18:40:59 No.482557524

>ふし幻の陰で埋もれてるけどドラゴンファングも面白いよ >とにかく要素盛り沢山なふし幻と店すらないシンプルなドラゴンファングで好対照って感じ トルネコ1並にシンプルよね さっくり遊びたいならこっちでもいい

76 18/02/02(金)18:41:50 No.482557678

ソフトに餓えてきたのでスマブラあたりがはやく欲しい

77 18/02/02(金)18:41:59 No.482557703

PCで遊ぶベセスダゲーはキャラや装備の体型弄りが終わる辺りでだいたい飽きる

78 18/02/02(金)18:42:01 No.482557704

すばせかとかオクトパスとかビルダーズ2とか

79 18/02/02(金)18:42:09 No.482557726

即死QTEなんか覚えりゃ済むことだから問題点でもなんでもないよ

80 18/02/02(金)18:42:14 No.482557750

任天堂以外のソフトならすばらしきこのせかいは要チェックだ

81 18/02/02(金)18:42:49 No.482557861

ディスガイア5マップもなかなか凝ってていいな… ストーリー進めるだけでも楽しいしゼニスキー系列の復活も本当に嬉しいよ… 男僧侶は1のデザインに戻して

82 18/02/02(金)18:42:54 No.482557885

>スカイリムはやっぱ今から買うにはちょっと躊躇する値段で…すちむとかを基準にしちゃいけないのはわかってるけど いやーでもかなりの価格差があるのはちょっと躊躇しちゃうよ 千円二千円の差じゃないからな…セール時なんてもっとか

83 18/02/02(金)18:42:59 No.482557897

ドラゴンファングは広いところで戦えってのが面白かったりするけど説明不足な部分も多くて値段相応な感じ

84 18/02/02(金)18:44:39 No.482558251

>男僧侶は1のデザインに戻して 今の男の娘の方がいいだろお!?

85 18/02/02(金)18:45:20 No.482558382

ドラクエビルダーズ1・2とドラクエ11とドラクエヒーローズまだだっけ

86 18/02/02(金)18:45:26 No.482558404

どっぷりゼノブレイドばっかりやってたせいで 大体の要素やり終えたのに無意味に起動して歩き回る病気になってる

87 18/02/02(金)18:46:06 No.482558524

>今の男の娘の方がいいだろお!? 目隠れ男の娘いいよね

88 18/02/02(金)18:46:19 [iwatkn] No.482558569

わかりました つまりまだご満足いただけないと

89 18/02/02(金)18:46:21 No.482558578

ドラクエヒーローズ1,2じゃないの出るの?

90 18/02/02(金)18:46:31 No.482558621

>大体の要素やり終えたのに無意味に起動して歩き回る病気になってる 俺だって!

91 18/02/02(金)18:46:31 No.482558622

スカイリム買おうと思ったら売り切れてる…

92 18/02/02(金)18:46:39 No.482558650

>わかりました >つまりまだご満足いただけないと 成仏してくだち…

93 18/02/02(金)18:46:42 No.482558663

>>男僧侶は1のデザインに戻して >今の男の娘の方がいいだろお!? 今の子も嫌いじゃないけどベリショ肩脇丸出し長身目瞑りの中性的なお兄さんの方がすき…

94 18/02/02(金)18:46:46 No.482558684

ビルダーズ2は今年の冬とかだったと思う

95 18/02/02(金)18:47:03 No.482558738

Switchでファミリーベーシックみたいなのを出せば絶対に売れるよ これからプログラミング教育も必修化するしその教材としても需要があるだろうし

96 18/02/02(金)18:47:11 No.482558757

>わかりました >つまりまだご満足いただけないと iwtknは今の大成功見れなかったのが残念だな…

97 18/02/02(金)18:47:24 No.482558800

スイッチの11はいつ出るんだろうねぇ

98 18/02/02(金)18:47:39 No.482558841

無双やったことないんだけど、 ゼルダ無双とドラクエヒーローズはどっちが面白いの?

99 18/02/02(金)18:48:19 No.482558973

プログラミングなゲームなら既に出てるしな… どうやったらここからコード縮むの…ってなる奴が

100 18/02/02(金)18:48:27 No.482559005

>スイッチの11はいつ出るんだろうねぇ 正直エタる気がする

101 18/02/02(金)18:48:33 No.482559027

つうか11は色々追加してくれないと今更感強い気が

102 18/02/02(金)18:48:40 No.482559046

>Switchでファミリーベーシックみたいなのを出せば絶対に売れるよ >これからプログラミング教育も必修化するしその教材としても需要があるだろうし プチコンが乗り気だよ 3DSやWiiUにも出してたしかなりいろんな作品公開されてて人のプログラム弄ったりできる面白いベーシックプログラミングソフトだよ

103 18/02/02(金)18:48:42 No.482559055

>ふし幻の陰で埋もれてるけどドラゴンファングも面白いよ >とにかく要素盛り沢山なふし幻と店すらないシンプルなドラゴンファングで好対照って感じ ふし幻の方がなんかいまいち合わなかったからドラゴンファングやってみるか…

104 18/02/02(金)18:48:49 No.482559076

>Switchでファミリーベーシックみたいなのを出せば絶対に売れるよ プチコン出す予定ありみたいな話なかったっけ

105 18/02/02(金)18:49:15 No.482559163

>無双やったことないんだけど、 >ゼルダ無双とドラクエヒーローズはどっちが面白いの? 好きなキャラがでてる方が面白いよ 無双はキャラクターでザコをボコるのが楽しいキャラゲーだからね

106 18/02/02(金)18:49:21 No.482559187

ニンテンドーサンはターゲット層を鍛えて次世代のクリエイターにするつもりなんだろうか

107 18/02/02(金)18:49:34 No.482559225

>どうやったらここからコード縮むの…ってなる奴が ループ無くして処理全部書いて短縮!

108 18/02/02(金)18:49:39 No.482559240

ゼルダ無双だけで1年くらい遊べるよね たぶん胸焼けはするけど

109 18/02/02(金)18:49:40 No.482559244

いやこのリソースの裂き具合から見ても 大成功は確実と見てたっぽいし…

110 18/02/02(金)18:49:55 No.482559293

>プチコンが乗り気だよ BASIC系列はちょっと入りづらいから Scratchベースでなんとかならないかな…

111 18/02/02(金)18:49:57 No.482559299

>Switchでファミリーベーシックみたいなのを出せば絶対に売れるよ >これからプログラミング教育も必修化するしその教材としても需要があるだろうし 海外だけどFUZEってのが開発中 https://www.fuze.co.uk/nintendo-switch.html

112 18/02/02(金)18:50:04 No.482559317

エタルってなんだ

113 18/02/02(金)18:50:37 No.482559418

そんなことより祠とコログは見つかったのかい

114 18/02/02(金)18:50:56 No.482559478

ゼルダ無双は追加マップまで頑張るのはやり込みの類だから表マップくらいでいいよね

115 18/02/02(金)18:51:05 No.482559501

ビルダーズリメイクは来月よ

116 18/02/02(金)18:51:09 No.482559514

>つうか11は色々追加してくれないと今更感強い気が PS4準拠ボウガン抜き時渡り迷宮除いて追加ぐらいでもおれは買っちゃう…

117 18/02/02(金)18:51:27 No.482559555

PS4版の11はUnreal4なんだし画質に目をつぶればそんなに移植は難しくないと思うんだけど 今出すとすれば3DS版の要素も追加する必要もあるしそこが問題かな…

118 18/02/02(金)18:51:34 No.482559587

>エタルってなんだ それくらいここで聞いてる暇があるならググりなさいよ!

119 18/02/02(金)18:51:44 No.482559626

ハクスラ系でおすすめあったら教えてほしい ひたすら潜って集めて繰り返せるような奴

120 18/02/02(金)18:51:56 No.482559667

知ってるわよ!エタノールでしょう!

121 18/02/02(金)18:52:09 No.482559711

エターとか久々に聞いたな…

122 18/02/02(金)18:52:14 No.482559726

>エタルってなんだ エタノール?

123 18/02/02(金)18:52:16 No.482559730

ドラクエは11じゃなくて123出してよ というか本当に作ってるの11

124 18/02/02(金)18:52:23 No.482559752

あんまり関係ないんだけどゼノブレ2って40人強で作ってたって… >高橋氏:モノリス東京【※】って、開発としては100人弱なんですよ。 >そのうちの50%から60%が、任天堂さんの『ゼルダ』をお手伝いしていました。 >あとの40~50人のうち、数名がR&Dみたいな感じで、残りの40名強が『ゼノブレイド2』のスタッフです。 >http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180202

125 18/02/02(金)18:52:23 No.482559753

>ハクスラ系でおすすめあったら教えてほしい >ひたすら潜って集めて繰り返せるような奴 今年中にならTitanquestが出る

126 18/02/02(金)18:52:36 No.482559793

ベヨ出るまでにスカイリムクリアして DOOM出るまでにベヨ1&2クリアしないといかん 合間に軽くアースウォーズやって…ムリダナ

127 18/02/02(金)18:52:48 No.482559837

フリゲ以外に使ってる人は初めて見たよ

128 18/02/02(金)18:52:58 No.482559864

ビルダーズ体験版すっげー面白い

129 18/02/02(金)18:52:59 No.482559867

ニンテンドーラボは子供向けの脳トレって感じとおもう

130 18/02/02(金)18:53:01 No.482559879

ドラクエビルダーズ体験版をやってみたけど面白いね ドラクエ知らなくても大丈夫だよね?

131 18/02/02(金)18:53:12 No.482559908

知ってる ゼルダBOTWはオープンエターって言うんでしょ

132 18/02/02(金)18:53:35 No.482559977

>ドラクエビルダーズ体験版をやってみたけど面白いね >ドラクエ知らなくても大丈夫だよね? 知らなくても大丈夫 知ってると要所要所でにやにやできる

133 18/02/02(金)18:53:40 No.482559995

2月はディスガイアして一通り満足したらゼノブレ2とかスカイリムに手を出して 3月はビルダーズカービィプリパラでやりたい放題だ…

134 18/02/02(金)18:53:44 No.482560003

>>ゼノブレ終わってから何もやるもんがない >一緒に腕伸ばさなイカ? …どっちだよ!?

135 18/02/02(金)18:53:45 No.482560008

大作と大作の間繋ぎをするのはケムコの役目なんだから ケムコはもっとゲーム出して

136 18/02/02(金)18:53:52 No.482560027

ほとんどゼルダに取られてんじゃねーか!

137 18/02/02(金)18:53:52 No.482560028

ドラクエに向かってエタるとか言われてもな

138 18/02/02(金)18:53:58 No.482560048

コアスタッフが40人と40人で作ったは全然意味が違うよ!

139 18/02/02(金)18:54:14 No.482560110

>今年中にならTitanquestが出る ヘルメットついてくるのか…

140 18/02/02(金)18:54:16 No.482560124

スカイリムやりたいけどカービィまでにクリアできる気がしない

141 18/02/02(金)18:54:38 No.482560184

>ドラクエ知らなくても大丈夫だよね? 全然行ける 1知ってればニヤリとするけどその程度だし

142 18/02/02(金)18:54:54 No.482560232

>…どっちだよ!? 世界大会やってたARMSの方が今ホットかな…

143 18/02/02(金)18:55:34 No.482560356

>ニンテンドーラボは子供向けの脳トレって感じとおもう 色々できますよ http://jp.ign.com/m/nintendo-labo/21608/news/nintendo-labotoy-con-garage

144 18/02/02(金)18:56:04 No.482560459

ビルダーズ単品でも面白いと思うけどDQ1やってると感慨深いからできれば先にやった方がいいと思う 媒体色々あるし小粒だからすぐ終わるし

145 18/02/02(金)18:56:20 No.482560497

コア40名はまあまあ中規模くらいなんじゃね?

146 18/02/02(金)18:56:28 No.482560520

ドラクエは後から流行ジャンルに乗る時シリーズの積み重ね 特に曲を武器にする卑劣なタイトル

147 18/02/02(金)18:57:10 No.482560661

ビルダーズはストーリー追加とかされてるのかな?

148 18/02/02(金)18:57:19 No.482560688

ps2までしかやってない人間だがマリオデの綺麗さにちょっとビックリしたんだけど いまはあのくらいをリアルタイムでレンダリングできるんやねぇ…

149 18/02/02(金)18:57:31 No.482560727

>ビルダーズ単品でも面白いと思うけどDQ1やってると感慨深いからできれば先にやった方がいいと思う >媒体色々あるし小粒だからすぐ終わるし メルキドの時点でOhってなるなった

150 18/02/02(金)18:58:16 No.482560859

>ビルダーズはストーリー追加とかされてるのかな? 特に言われてないしないんじゃない? 2も出すしそのための呼び水的移植でしょ

151 18/02/02(金)18:58:27 No.482560892

ゲレゲレの幼虫と一緒に冒険できるぞ http://www.dragonquest.jp/builders/switch/

152 18/02/02(金)18:58:35 No.482560924

>ドラクエは後から流行ジャンルに乗る時シリーズの積み重ね >特に曲を武器にする卑劣なタイトル ライバルズでレジェンド出す度に曲変わるのいいよね…めっちゃ燃える

153 18/02/02(金)18:58:38 No.482560929

世界の半分ifなんてされつくしてるのにマイクラ系とベストマッチすぎる

154 18/02/02(金)18:58:39 No.482560936

なにげに赤外線カメラは単色だが暗視ゴーグル的な感じでカメラとしても使えるぽい su2227098.jpg

155 18/02/02(金)18:58:41 No.482560945

のうぎょうが微妙に終わらない 帰還の杖とオベリスク揃うまで寝ないと…

156 18/02/02(金)18:58:53 No.482560984

後発マルチって買ったことないんだけど 前に出たハードの方で買えばいいんじゃねえかな…ってなる

157 18/02/02(金)18:59:02 No.482561018

>なにげに赤外線カメラは単色だが暗視ゴーグル的な感じでカメラとしても使えるぽい >su2227098.jpg すげぇ!

158 18/02/02(金)18:59:49 No.482561160

>前に出たハードの方で買えばいいんじゃねえかな…ってなる ハード全部持ってるおっさんは一般人ではない

159 18/02/02(金)18:59:50 No.482561168

>なにげに赤外線カメラは単色だが暗視ゴーグル的な感じでカメラとしても使えるぽい >su2227098.jpg …本当はQRコード読めるのか?

160 18/02/02(金)19:00:29 No.482561293

ビルダーズは最終的にバイクでありとあらゆる敵を引き殺す世紀末ゲームになるよ

161 18/02/02(金)19:00:42 No.482561340

joyコン持ってるだけなんです合法です盗撮じゃありませんできるな

162 18/02/02(金)19:00:47 No.482561361

>ps2までしかやってない人間だがマリオデの綺麗さにちょっとビックリしたんだけど >いまはあのくらいをリアルタイムでレンダリングできるんやねぇ… 最近のゲームはすごい綺麗だよ FF15なんて昔のムービーくらいのグラフィックだ

163 18/02/02(金)19:01:15 No.482561456

>ビルダーズは最終的にバイクでありとあらゆる敵を引き殺す世紀末ゲームになるよ 名前がダサすぎる…

164 18/02/02(金)19:01:20 No.482561476

IRカメラでQRコード読めるの!? 読めないと思ってたのに

165 18/02/02(金)19:01:39 No.482561543

QRコード読ませたいなら凸凹にしないと駄目なんじゃないかな…

166 18/02/02(金)19:02:01 No.482561603

こういうの見るとIRカメラで部屋の中の幽霊みつける 零のお手軽版みたいなのをDL専用でいいから作んないかなっておもっちゃう

167 18/02/02(金)19:02:11 No.482561641

交通系ICカード対応遅いな… ブタメダルまたやらしてくんないかな…

168 18/02/02(金)19:02:35 No.482561734

ARMSは経営方針資料で今まで以上に盛り上げるって書いてあったので嬉しい 買ってないけど

169 18/02/02(金)19:02:40 No.482561753

ごしごし擦ると発熱する塗料をだ

170 18/02/02(金)19:03:19 No.482561882

レゴマーベル2買った人いる? 前作面白かったから買おうと思っているけど今回もオープンワールドみたいな感じかな

171 18/02/02(金)19:03:24 No.482561901

>零のお手軽版みたいなのをDL専用でいいから作んないかなっておもっちゃう アウトラストのカメラ撮影を常にしてる感じで

172 18/02/02(金)19:04:03 No.482562033

>su2227098.jpg 深度カメラ!?

173 18/02/02(金)19:04:04 No.482562037

ヘボくてもいいからQRを読むカメラは欲しかったな… シリアルコードを読んだり色々できるし… いや、そういうのはスマホでやれってことなのかもしれないけど

174 18/02/02(金)19:04:34 No.482562167

>前作面白かったから買おうと思っているけど今回もオープンワールドみたいな感じかな 左様

175 18/02/02(金)19:04:43 No.482562206

>QRコード読ませたいなら凸凹にしないと駄目なんじゃないかな… 黒いところは吸光されるから読み取れると思うよ

176 18/02/02(金)19:05:19 No.482562334

白と黒ならQRもいけるんじゃね?

177 18/02/02(金)19:05:41 No.482562424

>買ってないけど 買いなさいよ!

178 18/02/02(金)19:06:04 No.482562512

Miiが残ってる理由の方がわからなくなってくるんだよなSwitch Miitomo終わっちゃうし 文字通りamiiboに内包されてる要素でもあるんだが

179 18/02/02(金)19:07:15 No.482562749

レゴマーベル2はちゃんとオープンワールドよ あと翻訳がバッチリ

180 18/02/02(金)19:07:15 No.482562755

いやこれARカメラの映像を映してるだけかな …えっすごくね偵察機みたい

181 18/02/02(金)19:07:42 No.482562827

スカイリムは今作のゼルダみたいなやつなのかな

182 18/02/02(金)19:09:16 No.482563167

Laboに釣りコンあるとはいえ バンダイが3DS外付けでグリーがSwitchに来て中さんはスクエニ行くっていうこの取っ散らかった状況

183 18/02/02(金)19:09:43 No.482563266

アプリでスマホのカメラと連携出来れば解決するんだけどね

184 18/02/02(金)19:09:45 No.482563270

>バンダイが3DS外付けでグリーがSwitchに来て中さんはスクエニ行くっていうこの取っ散らかった状況 中さんはべつにいいだろ!?

185 18/02/02(金)19:09:49 No.482563285

>スカイリムは今作のゼルダみたいなやつなのかな だいたいそんな感じ スカイリムがあったからゼルダがあったというほうが正しいかも

186 18/02/02(金)19:09:50 No.482563291

>スカイリムは今作のゼルダみたいなやつなのかな ゼルダよりアクション控えめでロールプレイ重視のゲームかな

187 18/02/02(金)19:10:35 No.482563471

>バンダイが3DS外付けでグリーがSwitchに来て中さんはスクエニ行くっていうこの取っ散らかった状況 えっプロペどうなんの?

188 18/02/02(金)19:10:44 No.482563497

>中さんはべつにいいだろ!? もう一二サンバ出来ないんだよね…

189 18/02/02(金)19:11:40 No.482563677

>えっプロペどうなんの? 特に何の情報もアクションもない 公式サイトも代表中裕司のままだし

190 18/02/02(金)19:11:49 No.482563708

ゼルダ作った髭のおじさんはスカイリム含めたTESシリーズ大好きおじさんなんだ つまりTESシリーズがあったからこそ今回のゼルダが誕生した

191 18/02/02(金)19:12:01 No.482563768

>だいたいそんな感じ >スカイリムがあったからゼルダがあったというほうが正しいかも >ゼルダよりアクション控えめでロールプレイ重視のゲームかな そりゃまた面白そうだ… 任天堂は遊びきれない速度で新作をお出ししてくる…

192 18/02/02(金)19:12:19 No.482563834

>えっプロペどうなんの? スクエニの子会社化かも

193 18/02/02(金)19:12:33 No.482563881

>任天堂は遊びきれない速度で新作をお出ししてくる… スカイリム任天堂じゃなくね!?

194 18/02/02(金)19:13:09 No.482564010

>スカイリム任天堂じゃなくね!? 今回はゼニマックスじゃなくて任天堂販売よ

195 18/02/02(金)19:13:13 No.482564028

モーション操作はどうなのスカイリム スカイウォードソードみたいに好きな角度から切り込める?

196 18/02/02(金)19:13:48 No.482564150

>スクエニの子会社化かも そしたら中さん個人からではなくプロペとしての情報から発表されるだろうし プロペ側から何の情報もないのもおかしい

197 18/02/02(金)19:14:08 No.482564206

移植めっちゃ多いから他のハードとかPCも持ってるとやるゲームあんまねえ…ってなるから極端だな

198 18/02/02(金)19:14:10 No.482564211

プロぺってロデア以外なんか出したんだろか

199 18/02/02(金)19:14:27 No.482564281

電車でGOアーケードで復活したし 段ボールキット付属でSwitchに出そうぜスクエニ

200 18/02/02(金)19:14:32 No.482564301

任天堂ってなぜか海外のゲームは任天堂が出すことあるよね

201 18/02/02(金)19:14:34 No.482564304

アクションはわりと大味でちょっとアレなのでそこはゼルダを期待してはいけない オープンワールドRPGのスタンダード的な作品だからね

202 18/02/02(金)19:14:43 No.482564325

>今回はゼニマックスじゃなくて任天堂販売よ つまりウンチほんやくが治ってたりするんです…?

203 18/02/02(金)19:15:02 No.482564397

>スカイウォードソードみたいに好きな角度から切り込める? 強く降ると大切りくらいよ モーションでやる鍵あけが楽しい

204 18/02/02(金)19:15:12 No.482564423

よし スカイリムとレゴマーベル2買ってくる オウルボーイまでにはどっちかが終わるだろ

205 18/02/02(金)19:15:15 No.482564442

いまさらだけどスカイリムってCEROZなのね

206 18/02/02(金)19:15:24 No.482564480

>段ボールキット付属でSwitchに出そうぜスクエニ ガワがちょっとした個室になるな…

207 18/02/02(金)19:15:42 No.482564548

>任天堂ってなぜか海外のゲームは任天堂が出すことあるよね そりゃ翻訳も販売ルート確保もデバッグもできるからね

208 18/02/02(金)19:15:46 No.482564559

>いまさらだけどスカイリムってCEROZなのね 一応娼婦買ったりできなかったっけ?

209 18/02/02(金)19:15:54 No.482564580

キャラメイクしたい ダークソウルかスカイリムか…

210 18/02/02(金)19:16:23 No.482564674

>いまさらだけどスカイリムってCEROZなのね オープニング直後に断頭処刑あったりするからな

211 18/02/02(金)19:16:32 No.482564713

>ダークソウルかスカイリムか… どっちもだ

212 18/02/02(金)19:17:37 No.482564882

>一応娼婦買ったりできなかったっけ? 自分に生意気な口きいたガキ切り刻んだりできるからな

213 18/02/02(金)19:17:57 No.482564948

ベヨネッタWiiU版との比較 http://www.youtube.com/watch?v=RGbXA5FVH3I ・ロード時間が大幅に短縮 ・光源と影の処理が少し向上 ベヨネッタ2WiiU版との比較 http://www.youtube.com/watch?v=UlniN8LSu8c ・ロード時間が大幅に短縮 ・光源と影の処理が少し向上 携帯モード http://www.youtube.com/watch?v=sSOhifEGdYs ・携帯モードでも安定した60fps

214 18/02/02(金)19:17:57 No.482564952

>ゼノブレ終わってから何もやるもんがない 小僧…格納庫に来い…

215 18/02/02(金)19:19:10 No.482565160

移植以外で大作ってもう予定日出てたりするのかね メトロイドとFE新作とメガテンが楽しみ

216 18/02/02(金)19:19:35 No.482565252

>これさえ見ればだいたい分かる!「意外と知らない SKYRIM」を公開 >https://topics.nintendo.co.jp/c/article/3e972aad-0712-11e8-86dc-063b7ac45a6d.html 画像12枚中2枚もゼルダ装備でじわじわくる

217 18/02/02(金)19:21:32 No.482565605

今年のE3は何が飛び出してくるか楽しみだ

218 18/02/02(金)19:22:36 No.482565804

25日にSwitch版海産物になりたい欲望もマスターアップしてるから近日に出るといいね

↑Top