虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/02(金)17:51:43 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/02(金)17:51:43 No.482549284

めっちゃ嬉しい…

1 18/02/02(金)17:52:26 No.482549377

中に誰かいそう

2 18/02/02(金)17:52:53 No.482549428

無闇にかわいいな…

3 18/02/02(金)17:53:30 No.482549502

これで定価2000円近いのは割高感ある

4 18/02/02(金)17:53:59 No.482549566

ベアッガイに続けとばかりにアピってきたな

5 18/02/02(金)17:54:04 No.482549577

カプールなのカプルなの

6 18/02/02(金)17:54:22 No.482549610

>中に誰かいそう su2226974.jpg

7 18/02/02(金)17:54:40 No.482549656

この可愛さで股間砲

8 18/02/02(金)17:54:49 No.482549680

>無闇にかわいいな… そりゃもう >http://gundam-bd.net/mechanics/03.html >モモが使用する、カプルベースのガンプラ。可愛いのでペンギンモチーフに改造し、可愛いのでミニカプルを内蔵。可愛くないからミサイルランチャーは撤去され、アイアンネイルも尖っていて可愛くないため角を丸くし、攻撃力がダウン。しかし、可愛さだけで無くスピードと強度も大幅にアップしているのだ。

9 18/02/02(金)17:55:17 No.482549744

なにこれほしい

10 18/02/02(金)17:55:19 No.482549751

>su2226974.jpg バーイ カンフー!

11 18/02/02(金)17:55:45 No.482549816

いいなこれ

12 18/02/02(金)17:56:22 No.482549916

カプルは完全に手足収納できないのがもったいないなあって初めて見たときから思ってる

13 18/02/02(金)17:56:33 No.482549945

初代ベアッガイからこんな所まで来てしまった

14 18/02/02(金)17:56:54 No.482549989

原典版も頼むよバンダイさん…

15 18/02/02(金)17:57:04 No.482550005

きっと新規キットだよね

16 18/02/02(金)17:57:14 No.482550029

かわいいは正義を体現したかのようなプラモだな… かわいい…

17 18/02/02(金)17:57:19 No.482550043

>カプルは完全に手足収納できないのがもったいないなあって初めて見たときから思ってる これハロじゃねーから

18 18/02/02(金)17:57:34 No.482550082

モノアイでも可愛いのに更に可愛くなっちまう

19 18/02/02(金)17:58:12 No.482550185

>そりゃもう >>http://gundam-bd.net/mechanics/03.html >>モモが使用する、カプルベースのガンプラ。可愛いのでペンギンモチーフに改造し、可愛いのでミニカプルを内蔵。可愛くないからミサイルランチャーは撤去され、アイアンネイルも尖っていて可愛くないため角を丸くし、攻撃力がダウン。しかし、可愛さだけで無くスピードと強度も大幅にアップしているのだ。 テキストがずるい

20 18/02/02(金)17:58:26 No.482550215

>きっと新規キットだよね カプルのようで全身のバランスがデフォルメされてるというかなんかかわいい感じになってるから新規だと思う

21 18/02/02(金)17:58:31 No.482550224

カプールのなかからかんたんカプルが

22 18/02/02(金)17:58:51 No.482550280

>きっと新規キットだよね 元キットっていうかカプルは500円の当時品しかないのよ

23 18/02/02(金)17:59:06 No.482550310

やっぱりアッガイよりカプルだよな!

24 18/02/02(金)17:59:22 No.482550344

強化版でもう一個上に着込むとかだったらアツいな 青いから赤いヤツをさ

25 18/02/02(金)17:59:39 No.482550381

ようやく時代がカプルに追いついた

26 18/02/02(金)17:59:52 No.482550417

かわいいロケットパンチもつけてくだち

27 18/02/02(金)18:00:16 No.482550482

もしかして今発表されてる中で完全新規の機体ってスレ画だけ…?

28 18/02/02(金)18:00:23 No.482550499

ちっちゃい方がターンAのお兄さんみたいだ

29 18/02/02(金)18:00:44 No.482550549

>強化版でもう一個上に着込むとかだったらアツいな >青いから赤いヤツをさ コレン機という大義名分もあるぞ!

30 18/02/02(金)18:00:48 No.482550564

完全新規じゃなくて一部使い回しだから高いんだと思う

31 18/02/02(金)18:01:32 No.482550671

アッガイより全然マスコット向きだよね

32 18/02/02(金)18:01:38 No.482550683

まあ元もカプルのほうが可愛いよね

33 18/02/02(金)18:01:40 No.482550686

ぶ、武器はないのか?武器は?

34 18/02/02(金)18:01:53 No.482550718

>完全新規じゃなくて一部使い回しだから高いんだと思う どこのなにを使いまわしてるんだよ

35 18/02/02(金)18:02:15 No.482550780

アッガイだのカプルだの

36 18/02/02(金)18:02:18 No.482550788

俺は最初からカプールのほうがいいのにっておもってた

37 18/02/02(金)18:02:23 No.482550794

>どこのなにを使いまわしてるんだよ ポリキャップとか…

38 18/02/02(金)18:02:28 No.482550814

肩のディティールを見るにカプルじゃなくてカプールのほう

39 18/02/02(金)18:02:32 No.482550825

普通にかわいい…

40 18/02/02(金)18:02:33 No.482550832

>ぶ、武器はないのか?武器は? >可愛くないからミサイルランチャーは撤去アイアンネイルも尖っていて可愛くないため角を丸く

41 18/02/02(金)18:02:44 No.482550865

>どこのなにを使いまわしてるんだよ う…腕とか

42 18/02/02(金)18:02:59 No.482550903

アッガイは結局普通に可愛くするには頭丸々すげ替えしないとダメだったからな…

43 18/02/02(金)18:03:06 No.482550917

>かわいいロケットパンチもつけてくだち ミサイルが可愛くないって理由で外してるんだから付ける事はないだろうな

44 18/02/02(金)18:03:09 No.482550930

>ぶ、武器はないのか?武器は? まさかこやつ次元覇王流を

45 18/02/02(金)18:03:47 No.482551042

>かわいいロケットパンチもつけてくだち su2226998.jpg ヨシ!

46 18/02/02(金)18:03:50 No.482551046

>かわいいミンチドリルもつけてくだち

47 18/02/02(金)18:03:52 No.482551051

逆にどうにかパーツ流用でカプル出せないかなこれ

48 18/02/02(金)18:04:06 No.482551091

>アッガイは結局普通に可愛くするには頭丸々すげ替えしないとダメだったからな… 体育座りで可愛いアピールしてもやっぱりあの顔はジュアッグの親戚だよな

49 18/02/02(金)18:04:06 No.482551093

使う子もかわいい ずるい

50 18/02/02(金)18:04:26 No.482551147

>アッガイは結局普通に可愛くするには頭丸々すげ替えしないとダメだったからな… バトローグで使わない頭が怨霊になっててだめだった

51 18/02/02(金)18:04:40 No.482551177

>う…腕とか 旧キットカプルの腕はこんな分割細かくないぞ

52 18/02/02(金)18:04:47 No.482551199

改めてご先祖に感謝しよう su2226999.jpg

53 18/02/02(金)18:05:38 No.482551333

そもそも初代ベアッガイは作中でも割と異形のクリーチャー的な活躍してるかんな! 明らかにかわいくは描かれてないかんな!

54 18/02/02(金)18:05:48 No.482551367

ガワは使い回してHGUCカプルに…無理かも…

55 18/02/02(金)18:05:51 No.482551371

モモちゃんファルシアは可愛く思わなかったのかな…

56 18/02/02(金)18:05:58 No.482551399

初代ベアッガイの不気味さいいよね…

57 18/02/02(金)18:07:05 No.482551567

>そもそも初代ベアッガイは作中でも割と異形のクリーチャー的な活躍してるかんな! >明らかにかわいくは描かれてないかんな! 目が粒子砲とか縦笛ライフルとかクレヨンミサイルとか

58 18/02/02(金)18:07:27 No.482551634

言われてるけど多分デフォルメもされてるんだよね

59 18/02/02(金)18:07:42 No.482551684

su2227003.jpg 秘蔵のモビルカプル達のマウンテンサイクルを崩す時が来たな…

60 18/02/02(金)18:07:43 No.482551685

>su2226998.jpg >ヨシ! シャアザクを潰したような腕がショッキングすぎる

61 18/02/02(金)18:07:49 No.482551709

>ガワは使い回してHGUCカプルに…無理かも… サイズが違うんだから無理なんだよな… 色変えるだけで我慢するしか

62 18/02/02(金)18:08:38 No.482551816

初代ベアッガイってそもそも企画で1から作られた品じゃなくて 一般作品で作られてたのにピンときたバンダイサイドが作者に使用許可交渉した形じゃなかったっけ

63 18/02/02(金)18:08:42 No.482551830

サイズどころか手足全部違う気がする!

64 18/02/02(金)18:08:48 No.482551847

>秘蔵のモビルカプル達のマウンテンサイクルを崩す時が来たな… 崩してどうすんだよこれに対して

65 18/02/02(金)18:08:54 No.482551868

>サイズが違うんだから無理なんだよな… >色変えるだけで我慢するしか スケールどんなもんなのか判明してるんです?

66 18/02/02(金)18:09:12 No.482551931

操縦者の設定的に中の小さい子を蹴り飛ばしてシュートして敵を倒すんだろうな…

67 18/02/02(金)18:09:29 No.482551969

カービィに出てきそう

68 18/02/02(金)18:09:44 No.482552026

>初代ベアッガイってそもそも企画で1から作られた品じゃなくて >一般作品で作られてたのにピンときたバンダイサイドが作者に使用許可交渉した形じゃなかったっけ あれ元ネタ個人だったの!?

69 18/02/02(金)18:10:04 No.482552097

アウトロースターにこんな異星人いた

70 18/02/02(金)18:10:17 No.482552132

まあこれでカプル系統への注目度上げといての新規金型HGUCって流れはありそうだ

71 18/02/02(金)18:10:47 No.482552218

まずはクマッガイがどうのこうの

72 18/02/02(金)18:10:54 No.482552235

ベアッガイさん/プチッガイよろしくそっち方面のバリエは出まくるのは確定してるんだろうな

73 18/02/02(金)18:10:58 No.482552244

>スケールどんなもんなのか判明してるんです? まだわかんないけど外装の薄さからして結構でかめのサイズっぽいし多分カプール

74 18/02/02(金)18:12:25 No.482552491

>あれ元ネタ個人だったの!? クマッガイ

75 18/02/02(金)18:12:25 No.482552493

>まあこれでカプル系統への注目度上げといての新規金型HGUCって流れはありそうだ そしてそっち流用のリアルタイプモモカプルとか出るんだ…

76 18/02/02(金)18:13:54 No.482552732

>崩してどうすんだよこれに対して 腕が可動だったらその辺は移植してみたいな…

77 18/02/02(金)18:14:04 No.482552764

UCカプール待った無し

78 18/02/02(金)18:14:24 No.482552824

>あれ元ネタ個人だったの!? アイデアを公式で使わせてもらうことへの感謝の意味も込め ガンプラのパッケージ横の見本写真もその人が作ったものだぞ とてもガンプラアニメらしい話

79 18/02/02(金)18:14:42 No.482552873

ちゃんと緑色の方は小さいんだな

80 18/02/02(金)18:14:55 No.482552912

>操縦者の設定的に中の小さい子を蹴り飛ばしてシュートして敵を倒すんだろうな… 爆丸シュート!完璧ィ!しちゃうんだ…

81 18/02/02(金)18:15:06 No.482552944

HGカプル出るやつ?

82 18/02/02(金)18:15:10 No.482552954

>アイデアを公式で使わせてもらうことへの感謝の意味も込め >ガンプラのパッケージ横の見本写真もその人が作ったものだぞ >とてもガンプラアニメらしい話 へー バンダイリニンサンもやるねぇ

83 18/02/02(金)18:15:32 No.482553006

今後ストライカージンクスが発売されるのにアドヴァンスドジンクスの話や要望しか出ないみたいな流れにならないか不安

84 18/02/02(金)18:15:40 No.482553021

カプルとカプールとコレン専用の方は買うよ!

85 18/02/02(金)18:16:07 No.482553099

カプールとカプルってどこが違うんだっけ あとザクとボルジャーノンも見分けがつかない

86 18/02/02(金)18:16:13 No.482553110

このカプル武装全部はずしてない?大丈夫?

87 18/02/02(金)18:16:15 No.482553118

メタナイトじゃん

88 18/02/02(金)18:16:37 No.482553174

>アイデアを公式で使わせてもらうことへの感謝の意味も込め >ガンプラのパッケージ横の見本写真もその人が作ったものだぞ >とてもガンプラアニメらしい話 素敵やん

89 18/02/02(金)18:16:38 No.482553178

>今後ストライカージンクスが発売されるのにアドヴァンスドジンクスの話や要望しか出ないみたいな流れにならないか不安 こっちは割と別物だしならんでしょ

90 18/02/02(金)18:17:00 No.482553231

>このカプル武装全部はずしてない?大丈夫? アイアンネイル!

91 18/02/02(金)18:17:09 No.482553262

カプールだとするとディテール少ないからやっぱりカプルか あるいは流用予定がないか

92 18/02/02(金)18:17:09 No.482553264

めっちゃ衝撃的なくらい可愛い…

93 18/02/02(金)18:17:40 No.482553338

>アイアンネイル! 刺さらない! かわいい!

94 18/02/02(金)18:17:44 No.482553353

>カプールとカプルってどこが違うんだっけ ディティールとサイズかな カプルはMSとして一回り小さい >あとザクとボルジャーノンも見分けがつかない ボルジャーノンは胸が巨乳

95 18/02/02(金)18:17:52 No.482553381

>カプールとカプルってどこが違うんだっけ サイズが違うんじゃなかったっけ カプルの方がだいぶ小さかったはず

96 18/02/02(金)18:17:52 No.482553383

>カプールとカプルってどこが違うんだっけ デザインは一緒で大きさが違う

97 18/02/02(金)18:17:56 No.482553395

なんと言うのか分からないけどこういう黒背景の中に浮かんでるツインアイいいな

98 18/02/02(金)18:17:59 No.482553404

露骨に胴体部分とかカプルカプールにも使えそうなところを分けられるスイッチ入ってたら期待しちゃう

99 18/02/02(金)18:18:19 No.482553468

まずカプールとカプルはサイズが結構違うってのが面倒くさい

100 18/02/02(金)18:18:45 No.482553546

>デザインは一緒で大きさが違う カプルはふんどしの穴とかないよ

101 18/02/02(金)18:18:45 No.482553548

>>カプールとカプルってどこが違うんだっけ >デザインは一緒で大きさが違う ミサイルハッチだかどっか1箇所だけデザイン違う箇所があったはず

102 18/02/02(金)18:19:10 No.482553616

デザインもカプルのほうがディテールを減らしてるが 作画でカプールになってる回もある カプールの設定画をホワイトで直接修正したそうだ

103 18/02/02(金)18:19:54 No.482553746

>メタナイトじゃん ここで車掌さんや黒魔導士と言うかメタナイトと言うかって すごくおっさんかそれなりにおっさんかの微妙な差あるよね

104 18/02/02(金)18:20:09 No.482553781

HGは縮尺ガバガバなこと多いから気にしなければカプルもカプールも出せる!

105 18/02/02(金)18:20:13 No.482553795

このツインアイ黒魔道士… もっというと車掌では…

106 18/02/02(金)18:20:25 No.482553825

旧キットカプルがディティールがカプールでサイズと色はカプルという謎の物体になってるからな…

107 18/02/02(金)18:20:59 No.482553920

中に入ってるのなんかターンXっぽい

108 18/02/02(金)18:21:07 No.482553943

大きさも違うぞ!カプルの方が小さくかわいいんだ!

109 18/02/02(金)18:21:14 No.482553957

>アイデアを公式で使わせてもらうことへの感謝の意味も込め >ガンプラのパッケージ横の見本写真もその人が作ったものだぞ >とてもガンプラアニメらしい話 ええ話や…

110 18/02/02(金)18:21:15 No.482553961

>このツインアイ黒魔道士… >もっというと車掌では… 車掌と黒魔道士は丸目なのでやっぱりプププランド住人だと思う

111 18/02/02(金)18:21:20 No.482553974

>HGは縮尺ガバガバなこと多いから気にしなければカプルもカプールも出せる! 実際スレ画もカプルとカプールの中間サイズな気がしてきた

112 18/02/02(金)18:21:24 No.482553991

>中に入ってるのなんかターンXっぽい 色と目のせいだろうけどターンXっぽいよね…

113 18/02/02(金)18:21:29 No.482554006

ちいさいやつがターンXにしか見えなかったの俺だけか

114 18/02/02(金)18:21:32 No.482554013

カプルは同スケールのMSと並べると1/100と1/144ぐらいのサイズ差が生まれるよね su2227021.jpg

115 18/02/02(金)18:21:53 No.482554070

>カプールの設定画をホワイトで直接修正したそうだ おもしれーな

116 18/02/02(金)18:21:59 No.482554084

サガ2のロボ!

117 18/02/02(金)18:22:06 No.482554111

http://in2mistletoe.blog.fc2.com/blog-entry-81.html ここにベアッガイさんの経緯のまとめがあったよ

118 18/02/02(金)18:22:08 No.482554114

>HGは縮尺ガバガバなこと多いから気にしなければカプルもカプールも出せる! わりとこれはある

119 18/02/02(金)18:22:14 No.482554124

ぶっちゃけZZでチョイ役として出たカプールよりもミリシャの主力機体として登場したカプルの方が知名度も活躍も上だしガンプラ出すなら確実にカプルだよね

120 18/02/02(金)18:22:19 No.482554137

su2227024.jpg かわいい

121 18/02/02(金)18:22:53 No.482554236

まさかアッガイさんもHGPGとか派生から型番生まれるほどとはおもうまい

122 18/02/02(金)18:23:09 No.482554280

でもアニメのカプルはマジで小さいので設定通りにしないとイメージ合わないよ カプールは一回しか出番ないので変えても誰も気づかんかもしれんが

123 18/02/02(金)18:23:26 No.482554325

>ぶっちゃけZZでチョイ役として出たカプールよりもミリシャの主力機体として登場したカプルの方が知名度も活躍も上だしガンプラ出すなら確実にカプルだよね 青いカプルも出たらちょっと嬉しいなくらい

124 18/02/02(金)18:23:29 No.482554337

>su2227024.jpg >かわいい 上から見るとペンギンっぽさ分かりやすいな

125 18/02/02(金)18:23:36 No.482554354

すげえ子供番組のナビゲートロボって感じ

126 18/02/02(金)18:24:30 No.482554498

ファンシーさが出せるビームなら撃てそうだな

127 18/02/02(金)18:24:31 No.482554504

アッガイ系乱発から脱却してくれたのは良かった

128 18/02/02(金)18:24:35 No.482554523

デザインアレンジが絶妙よね かわいい

129 18/02/02(金)18:24:38 No.482554532

あとカプルの旧キットはそこそこ出来がいい

130 18/02/02(金)18:24:58 No.482554594

ちゃんと黄色と白のランナーを差し替えればカプルになるね

131 18/02/02(金)18:25:07 No.482554620

Rギャギャが出て元のジャジャが出なかったりするので元のカプルも出るとは限らない

132 18/02/02(金)18:25:21 No.482554668

>ここにベアッガイさんの経緯のまとめがあったよ ホビーセンター開発フロアに飾られるとかスゲーな

133 18/02/02(金)18:25:46 No.482554737

少し前にモビルカプル再販したよね かわいいし出来もいいからみんなどんどん組んでほしい

134 18/02/02(金)18:25:47 No.482554741

>ちゃんと黄色と白のランナーを差し替えればカプルになるね 胴体のガワくらいしかつかいまわせそうなの無くない…? 足は小さめだし腕も短いし

135 18/02/02(金)18:25:48 No.482554745

>su2227024.jpg >かわいい いつもの棚とのサイズ比見ると普通のカプルと同じくらいか

136 18/02/02(金)18:26:00 No.482554794

カプールとカプルは肩のディティールも少し違う そしてスレ画の肩はカプールのほう

137 18/02/02(金)18:26:31 No.482554870

当時品カプルは今でも再販かかると速攻で消えるからな…

138 18/02/02(金)18:27:23 No.482555043

手と肩のディティールが無いし腕関節一つ足りないし下半身小さすぎる カプルもカプールも出すとしたら結構な追加パーツが要るかも

139 18/02/02(金)18:28:03 No.482555169

>胴体のガワくらいしかつかいまわせそうなの無くない…? >足は小さめだし腕も短いし よく見たら手ももっとディテール多かったわ…すまん

140 18/02/02(金)18:29:16 No.482555377

>胴体のガワくらいしかつかいまわせそうなの無くない…? >足は小さめだし腕も短いし 関節だけ流用に比べりゃ十分すぎる

141 18/02/02(金)18:29:44 No.482555471

>車掌と黒魔道士は丸目なのでやっぱりプププランド住人だと思う 全く関係ないスレでどうでもいい話でカービィファンの品位を貶めるようなアホレスはやめてほしい

142 18/02/02(金)18:29:46 No.482555475

ターンエー放送当時のプラモはどれも傑作揃いだったと思う 1/144ターンエックスは少ないパーツであのややっこしい形状を見事に再現してて凄かった

143 18/02/02(金)18:29:51 No.482555487

腕は節を一つ追加するだけだしいける

144 18/02/02(金)18:30:09 No.482555548

レオパルドダヴィンチみたいに似て非なるモノぐらいに考えといた方がいいと思う

145 18/02/02(金)18:30:34 No.482555640

比べてみたらスレ画とカプルは足が割と別物ね…

146 18/02/02(金)18:31:04 No.482555735

>カプールとカプルは肩のディティールも少し違う >そしてスレ画の肩はカプールのほう 旧キットのモビルカプルはデザインラインはカプール準拠だったりする

147 18/02/02(金)18:31:12 No.482555752

かわいくないから色んな武装撤去してるけどどうやってバトルするんだ…単なる賑やかしでバトルはしないのかそれとも肉弾戦するのかフォーンファルシアみたいなファンタジーなビームでも撃つのか

148 18/02/02(金)18:31:50 No.482555853

>ターンエー放送当時のプラモはどれも傑作揃いだったと思う >1/144ターンエックスは少ないパーツであのややっこしい形状を見事に再現してて凄かった やれでやっとどんなデザインだか把握出来たよ… シド爺天才過ぎる…

149 18/02/02(金)18:32:33 No.482555970

>旧キットのモビルカプルはデザインラインはカプール準拠だったりする 当時それで非難轟々だったのよ

150 18/02/02(金)18:33:00 No.482556053

流石にこれとAGE2やグリモアが同価格ってのはちょっと割高すぎるから 何かしら隠しギミックがあるかもしれん

151 18/02/02(金)18:33:04 No.482556066

>ターンエー放送当時のプラモはどれも傑作揃いだったと思う >1/144ターンエックスは少ないパーツであのややっこしい形状を見事に再現してて凄かった モビルスモーもよく可動してくれて出来よかったよね

152 18/02/02(金)18:33:11 No.482556090

もう1枚サイコガンダム的な武装フレーム着込むとか…

153 18/02/02(金)18:35:50 No.482556539

>当時それで非難轟々だったのよ 当時はそんな声大きい時代じゃないよ…

154 18/02/02(金)18:35:56 No.482556563

>かわいくないから色んな武装撤去してるけどどうやってバトルするんだ…単なる賑やかしでバトルはしないのかそれとも肉弾戦するのかフォーンファルシアみたいなファンタジーなビームでも撃つのか パイロット女子サッカー部らしい ほら横に蹴りやすそうな丸い物体が

155 18/02/02(金)18:36:27 No.482556663

>>ターンエー放送当時のプラモはどれも傑作揃いだったと思う >>1/144ターンエックスは少ないパーツであのややっこしい形状を見事に再現してて凄かった >モビルスモーもよく可動してくれて出来よかったよね フラットもよく動いて素敵だった

156 18/02/02(金)18:36:55 No.482556764

>流石にこれとAGE2やグリモアが同価格ってのはちょっと割高すぎるから >何かしら隠しギミックがあるかもしれん というか単にガンプラも値上げ傾向なだけなような

157 18/02/02(金)18:38:10 No.482556995

当時品の1/144ターンエーが普通に正座出来たのはすげえと思った そこまで考えてデザインしてたんだなあ

158 18/02/02(金)18:38:15 No.482557008

>当時はそんな声大きい時代じゃないよ… だから現代で同じことすることは考えにくいってことだろ

159 18/02/02(金)18:39:10 No.482557175

中にしまうギミックだけでもびっくりだよ

160 18/02/02(金)18:39:22 No.482557226

当時はさんすぐわくけどターンエーの時代は30過ぎのおっさんがメインの「」には通じないすぎる

161 18/02/02(金)18:40:12 No.482557378

>中にしまうギミックだけでもびっくりだよ かわいい

162 18/02/02(金)18:40:41 No.482557467

>当時品の1/144ターンエーが普通に正座出来たのはすげえと思った >そこまで考えてデザインしてたんだなあ シド・ミードさんのセンス抜群よね さすが元工業デザイナー

163 18/02/02(金)18:42:31 No.482557806

ミニカプールぺって吐き出してそれをシュートするんだろうか

164 18/02/02(金)18:42:40 No.482557835

>当時はさんすぐわくけどターンエーの時代は30過ぎのおっさんがメインの「」には通じないすぎる 当時の子供が∀なんか見てないだろう…

165 18/02/02(金)18:44:21 No.482558167

>>当時品の1/144ターンエーが普通に正座出来たのはすげえと思った >>そこまで考えてデザインしてたんだなあ >シド・ミードさんのセンス抜群よね >さすが元工業デザイナー おっちゃんの各部バランスとか計測しまくった上でそこから崩してデザインしたのがお髭だからね… 当時のガンプラなんかも研究してたし

166 18/02/02(金)18:44:42 No.482558265

カプルなの?カプールなの?

167 18/02/02(金)18:45:10 No.482558352

>ミニカプールぺって吐き出してそれをシュートするんだろうか ゲキタマン…

168 18/02/02(金)18:45:35 No.482558433

>カプルなの?カプールなの? >モモが使用する、カプルベースのガンプラ。

169 18/02/02(金)18:45:56 No.482558493

>当時の子供が∀なんか見てないだろう… 直撃世代の「」はアニメの再放送が朝夕やってたから富野アニメも視聴済みでVも見てるんだよ…

170 18/02/02(金)18:47:13 No.482558768

アニメはカプルのディティールなのにキットはカプール準拠なのか ややこしいな

171 18/02/02(金)18:49:34 No.482559229

>アニメの再放送が朝夕やってたから富野アニメも視聴済み 最近のキッズにはこれが理解できないんだろうな

172 18/02/02(金)18:50:57 No.482559482

>おっちゃんの各部バランスとか計測しまくった上でそこから崩してデザインしたのがお髭だからね… >当時のガンプラなんかも研究してたし 勉強家の人よね ブレードランナーの仕事やった時もスケッチブックにザクの絵描いてたんだっけ

↑Top