18/02/02(金)17:18:51 キョッキョッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/02(金)17:18:51 No.482544929
キョッキョッ
1 18/02/02(金)17:25:37 No.482545798
kawaii
2 18/02/02(金)17:27:29 No.482546067
賢い…
3 18/02/02(金)17:27:44 No.482546104
なんで口笛の真似してること口動いてないんだって思ったけど これごすが口笛ふいててヒリはキョッキョッって言ってるだけか
4 18/02/02(金)17:28:02 No.482546146
完璧じゃ…
5 18/02/02(金)17:29:41 No.482546394
これくらい俺にも出来る
6 18/02/02(金)17:31:13 No.482546581
真似するのは分かるけど合いの手だけやるのはどう覚えさせたんだろう…
7 18/02/02(金)17:32:57 No.482546790
オカメはかわいいな
8 18/02/02(金)17:39:46 No.482547659
「」6人分ぐらいの賢さはある
9 18/02/02(金)17:42:38 No.482548013
>真似するのは分かるけど合いの手だけやるのはどう覚えさせたんだろう… 多分口笛を覚えさせようとしたら 手拍子の方を覚えた系
10 18/02/02(金)17:43:05 No.482548072
>真似するのは分かるけど合いの手だけやるのはどう覚えさせたんだろう… 特定の行動に特定の行動を返すのはオカメ的に割りと楽しいっぽいから 口笛を吹き終えたらキョッキョッするクセがついてそれを芸にしたんじゃないかな
11 18/02/02(金)17:43:46 No.482548164
幸せなんだろうな
12 18/02/02(金)17:44:27 No.482548264
リズムが合いすぎてる…
13 18/02/02(金)17:45:05 No.482548337
集団で生活するヒリはコールアンドレスポンスのために生きてる感じあるよね
14 18/02/02(金)17:45:35 No.482548411
ウチのオカメもポットから湯を注ぐ音や咳の音を真似しだしたし 意図しない物真似するよなオカメって
15 18/02/02(金)17:45:37 No.482548415
>特定の行動に特定の行動を返すのはオカメ的に割りと楽しいっぽいから 定型の文化か
16 18/02/02(金)17:46:25 No.482548531
https://twitter.com/pilipilipilikka/status/956512831288967168?ref_src=twcamp%5Eshare%7Ctwsrc%5Em5%7Ctwgr%5Eemail%7Ctwcon%5E7046%7Ctwterm%5E2 テンション高いな
17 18/02/02(金)17:47:09 No.482548638
リズム取れるのって鳥類だけか イヌも猫もリズム感覚は死んでるよな
18 18/02/02(金)17:48:09 No.482548791
>テンション高いな 鳴き声汚いな かわいい
19 18/02/02(金)17:49:16 No.482548939
>テンション高いな 序盤はチョコボのテーマ曲?っぽいけど途中は全然違うな……
20 18/02/02(金)17:50:03 No.482549044
かわいい…
21 18/02/02(金)17:50:19 No.482549083
賢ヒリ
22 18/02/02(金)17:51:08 No.482549188
オウムにここの定型覚えさせたら楽しいのでは
23 18/02/02(金)17:51:13 No.482549197
>序盤はチョコボのテーマ曲?っぽいけど途中は全然違うな…… 飼い主はチョコボを教えたらしいが多分テンション上がって元々覚えたもんなんてどうでもよくなって 即興でとにかく気分良く歌いまくってるんだと思う
24 18/02/02(金)17:56:15 No.482549899
>オウムにここの定型覚えさせたら楽しいのでは アラカワイイ アラカワイイ アラカワイイ
25 18/02/02(金)17:58:23 No.482550211
>オウムにここの定型覚えさせたら楽しいのでは キョウイチバンワラッタワ
26 18/02/02(金)17:58:34 No.482550232
>オウムにここの定型覚えさせたら楽しいのでは フイタ
27 18/02/02(金)17:59:31 No.482550359
>オウムにここの定型覚えさせたら楽しいのでは ケンザントガッタ
28 18/02/02(金)18:00:34 No.482550528
オウムは歌を覚える時そのまんま覚えるのはおしゃれじゃないらしく アレンジ加えるのが格好いいみたい
29 18/02/02(金)18:04:22 No.482551137
友人のオカメの歌うチョコボの曲に合わせて口笛吹くとキィーって怒る
30 18/02/02(金)18:04:59 No.482551232
ウンチー!ウーンチッ!ウーンチッ!
31 18/02/02(金)18:06:22 No.482551449
オカメオンザステージの時はちょっかい出すと怒るかわいい でも撫でさせて欲しい
32 18/02/02(金)18:08:16 No.482551775
オペニス!
33 18/02/02(金)18:08:54 No.482551869
>オウムにここの定型覚えさせたら楽しいのでは オレジャナイ
34 18/02/02(金)18:10:17 No.482552133
うちの子は音痴だけど歌うの好きだな あとフレーズ毎交互に歌って欲しいみたい
35 18/02/02(金)18:11:58 No.482552418
「」クン?
36 18/02/02(金)18:12:44 No.482552549
ヒリかわいい…俺も非理解タイ
37 18/02/02(金)18:13:00 No.482552585
ヒヤマーヒヤマーコンガラー
38 18/02/02(金)18:14:11 No.482552789
俺の方が可愛い
39 18/02/02(金)18:15:02 No.482552934
>俺の方が可愛い それはない
40 18/02/02(金)18:15:55 No.482553061
プリングス!!1!!!1!!
41 18/02/02(金)18:16:02 No.482553084
>ヒリかわいい…俺も非理解タイ オカメは結構うるさいしパニック障害持ちだよ あと(比較的)静かな種は居ても基本的にみんなうるさい
42 18/02/02(金)18:16:43 No.482553190
オウムかヨウム飼おうぜ
43 18/02/02(金)18:18:03 No.482553419
>オウムにここの定型覚えさせたら楽しいのでは プリングスしか思いつかなかった…ごめん…
44 18/02/02(金)18:18:08 No.482553435
>オウムかヨウム飼おうぜ 「」の方が先に死ぬ・・・
45 18/02/02(金)18:18:45 No.482553547
>>オウムかヨウム飼おうぜ >「」の方が先に死ぬ・・・ 定型覚えさせとけば大丈夫
46 18/02/02(金)18:18:55 No.482553575
>オウムかヨウム飼おうぜ 50年以上生きる… チャーチルのオウムとか長生き過ぎる…
47 18/02/02(金)18:19:52 No.482553739
オカメ寂しがりだからな 飼い主帰ってきた?って感じるとめっちゃ鳴く
48 18/02/02(金)18:22:44 No.482554204
昔、隣の家が夜逃げして置いていった文鳥を仕方なくうちで飼ってたんだけど 知り合いがたいそう気に入ってうちで飼いたいって言うからあげたら途端に飯食わなくなって死んだそうな 俺のこと好きだったんだなお前・・・ごめんね・・・ってなった
49 18/02/02(金)18:22:47 No.482554218
オカメってひとり暮らしでもかえる?
50 18/02/02(金)18:23:08 No.482554278
あるじー!あるじー!
51 18/02/02(金)18:23:14 No.482554291
ウンコシタ…って報告するうぇぶあじといいヒリはかわいいな
52 18/02/02(金)18:23:40 No.482554367
オウムの寿命が30~50年… つらい…俺より長生きしそう…
53 18/02/02(金)18:25:00 No.482554602
オウムとかインコ系ってヒリの中でも結構知能高いような気がするだけど合ってる?
54 18/02/02(金)18:25:08 No.482554628
こんな女の子ばかりだったらまた違う人生だったんだろうな…