虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/02(金)16:32:36 実写映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/02(金)16:32:36 No.482538663

実写映画も悪くないよね

1 18/02/02(金)16:33:20 No.482538735

いやこれはちょっと…

2 18/02/02(金)16:38:24 No.482539283

3Dよかった

3 18/02/02(金)16:39:18 No.482539398

ホワイトウォッシュ云々は絶対映画観ずに言ってるわって思う

4 18/02/02(金)16:40:09 No.482539497

まあ悪くはないかな…

5 18/02/02(金)16:43:53 No.482540068

悪くはないけど素子がなんか太い

6 18/02/02(金)16:43:53 No.482540070

悪くはないが 言い換えればぱっとしない

7 18/02/02(金)16:44:28 No.482540153

シナリオはまあうまいことアレンジしたとおもう なんでかぱっとしないが

8 18/02/02(金)16:44:31 No.482540162

名前が違うんですけおおおおおおおおお

9 18/02/02(金)16:46:35 No.482540439

少佐が白人である理由がちゃんとあるのでヨシ

10 18/02/02(金)16:46:44 No.482540459

素子じゃねーじゃねーじゃーか!は結構楽しんだけどアメリカでは結局ホワイトウォッシュじゃん!て騒がれたらしいな

11 18/02/02(金)16:46:56 No.482540496

減点法で点付けると80点ぐらいだけど 加点法で付けると50点ぐらいな映画

12 18/02/02(金)16:48:27 No.482540725

突然出てきて流暢に英語話す桃井かおりだけで50点の価値はあるし…

13 18/02/02(金)16:49:24 No.482540848

>名前が違うんですけおおおおおおおおお 見終わったあとでそれ言う人っているのかな

14 18/02/02(金)16:49:59 No.482540946

あと多脚戦車が絶望的にダサい

15 18/02/02(金)16:50:00 No.482540952

>素子じゃねーじゃねーじゃーか!は結構楽しんだけどアメリカでは結局ホワイトウォッシュじゃん!て騒がれたらしいな 全身義体なんだからいいじゃん…

16 18/02/02(金)16:51:44 No.482541171

黒幕の社長のキャラとかもごっつい普通

17 18/02/02(金)16:53:54 No.482541514

課長が銃撃つこと以外は100点だよ

18 18/02/02(金)17:08:24 No.482543587

タケシの台詞にも字幕入れてくれ

19 18/02/02(金)17:10:57 No.482543923

さあ次は銃夢だ …現時点でガリィが死ぬほどキモくて辛い!

20 18/02/02(金)17:11:31 No.482543998

全身タイツの素子がなんか太く見えるだけで他はかなり良かった

21 18/02/02(金)17:12:13 No.482544081

>課長が銃撃つこと以外は100点だよ 攻殻としては落第点だが 北野武としては満点

22 18/02/02(金)17:12:44 No.482544143

なんか辛気臭かったなぁ 漫画版と比べるからかな?

23 18/02/02(金)17:13:03 No.482544194

>さあ次は銃夢だ >…現時点でガリィが死ぬほどキモくて辛い! びっくりするほどキモい!

24 18/02/02(金)17:13:24 No.482544242

こう…優等生的な映画というか 攻殻ファンからの批判は受けないようにしてるというか

25 18/02/02(金)17:14:37 No.482544397

>なんか辛気臭かったなぁ 押井版ベースだからな 原作は多分派生作と比べて一番明るい

26 18/02/02(金)17:14:49 No.482544416

予告で来てる白いダイバースーツみたいなのがダサいと思った あれ原作通りなんだっけ

27 18/02/02(金)17:15:30 No.482544502

ビルから飛び降りとか水場で迷彩格闘とかハッチをアヘ顔ダブルピースで開けるとかちゃんと実写にされてて嬉しい

28 18/02/02(金)17:15:44 No.482544525

なんか一瞬だけアウトレイジのシーンが混ざりこんでなかった?

29 18/02/02(金)17:15:57 No.482544553

上映前からホワイトウォッシングでケチ付けられたけど 内容的にはホワイトウォッシングされてもその本質は変わらないよって話になってて皮肉だなと思った

30 18/02/02(金)17:16:28 No.482544622

必要以上に叩かれてる気がする 手堅くまとめちゃって普通のサイバーパンク物になってるだけじゃん

31 18/02/02(金)17:18:01 No.482544813

GITSとイノセンスの実写化したいシーン集めました!ってだけかと思ったら意外と本筋がちゃんとしてて驚いた

32 18/02/02(金)17:18:06 No.482544826

洋画邦画に限らず日本の漫画を実写化すると原作ファンのオタクがうるさいって事だろう

33 18/02/02(金)17:19:28 No.482545009

水場の格闘戦がなんかカッコよくなかっったのは実写の限界か

34 18/02/02(金)17:22:25 No.482545400

企業からのリース品だった少佐を信用してなかった荒巻が 最後には信頼して現場判断を委ねてるのは結構好き

35 18/02/02(金)17:22:26 No.482545403

盛り上がりに欠けるなぁとは思った それはそれとして少佐の出自の料理の仕方は上手いなって思った

36 18/02/02(金)17:23:21 No.482545508

原作のファンが作りながらも原作でやってない事やってるからいいと思う 3本くらい見たい

37 18/02/02(金)17:23:46 No.482545573

公安9課   本部

38 18/02/02(金)17:25:22 No.482545768

派手さがたりないからそこだけで目をつぶれば結構良いでき

39 18/02/02(金)17:27:01 No.482545978

なんだこのキャスティングかと思ったけどちゃんと意味あってびっくりしたよ 面白いかと言われると微妙というか惜しい

40 18/02/02(金)17:28:41 No.482546237

実写化初回はこのくらい無難でいい もっとオリジナル盛った次回作を見たい

41 18/02/02(金)17:29:32 No.482546366

バトーが今までにない感じのいいポジションだったのが嬉しい

42 18/02/02(金)17:30:58 No.482546551

トグサが拳法強そうなの以外はキャスティングも完璧

43 18/02/02(金)17:31:43 No.482546640

字幕で見たから吹き替えで見返したい

44 18/02/02(金)17:32:15 No.482546703

サイトーいたんだ…

45 18/02/02(金)17:32:43 No.482546755

狙撃したじゃん!

46 18/02/02(金)17:33:14 No.482546836

いい演技を見せる桃井かおり

47 18/02/02(金)17:34:25 No.482546983

>北野武としては満点 狐を狩るのに兎を寄越すな

48 18/02/02(金)17:34:35 No.482547003

ビリビリ棒が出て来るとギャグになる

49 18/02/02(金)17:35:26 No.482547095

うまく再現してたんだけどバトーの目で笑っちゃった

50 18/02/02(金)17:35:32 No.482547105

何本に見える?

51 18/02/02(金)17:36:16 No.482547191

頑張ってたなというのが素直な感想 実写ならではの表現がなかったのは残念だが

52 18/02/02(金)17:36:45 No.482547257

ぜひ続きを作ってほしいとは思う

53 18/02/02(金)17:37:12 No.482547311

素子が素子になる話だから素子の正義感が前提になってる他作品と比べるとちょっとしっとりしてる

54 18/02/02(金)17:37:19 No.482547327

バトーさんの義眼が途中からなのは俳優サイドの要望かね

55 18/02/02(金)17:37:41 No.482547373

面白かったけど元の雰囲気大事にし過ぎてかっちりし過ぎたかなーって感じはあった もっとド派手にしてもよかったんじゃって

56 18/02/02(金)17:38:16 No.482547457

>うまく再現してたんだけどバトーの目で笑っちゃった 原作再現の見た目だしちゃんと理屈付けもしてるのに すごいコスプレだコレ!

57 18/02/02(金)17:38:19 No.482547470

たけしめっちゃかっこいい たけしだけど しかも作中唯一日本語しゃべってるのに字幕ないと何言ってるか理解できないけど

58 18/02/02(金)17:39:05 No.482547555

作ってる側が大好きなんだなーっていうのは伝わってきた ただなんだかこじんまりとしてた

59 18/02/02(金)17:39:11 No.482547570

美術がめっちゃチープに感じる ブレードランナー控えてたせいだ

60 18/02/02(金)17:39:21 No.482547597

悪くないんだけど特別良くもないのが惜しい

61 18/02/02(金)17:42:27 No.482547993

北野武呼んどいて銃撃たせなかったらクレームきそう

62 18/02/02(金)17:43:02 No.482548057

都市に広がりが感じられなかったね

63 18/02/02(金)17:43:18 No.482548104

ラストの荒巻の射殺だけは駄目だ おまえ 警察だろ

64 18/02/02(金)17:43:51 No.482548178

実写にするとやっぱり絵がブレードランナーと絶対比較されるなって思った

65 18/02/02(金)17:44:08 No.482548225

シロマサの深刻なんだかギャグなんだかわからないノリや神山の理屈っぽい会話や 押井の感覚的な間が好きな人は違うと言いたくなるのはわからないでもない

66 18/02/02(金)17:44:15 No.482548237

>都市に広がりが感じられなかったね まんまブレードランナーだからな

67 18/02/02(金)17:44:43 No.482548288

>ラストの荒巻の射殺だけは駄目だ しょっぱなから公安9課メンバーが標的殺しまくってんじゃん

↑Top