虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝のス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/02(金)15:48:49 No.482533185

    朝のスレが気になって去年のWRC2に参加した車両をラリープラスで読み返したけど本当にインプもエボもいないじゃん 存在するんですかR5の日本車って

    1 18/02/02(金)15:50:54 No.482533468

    しねーよ

    2 18/02/02(金)16:00:18 No.482534564

    日本車はR4車しかいないよ

    3 18/02/02(金)16:01:26 No.482534702

    2000㏄だもんねエボインプも それで規定じゃ最低重量1300㎏ R5車は1230㎏ 70㎏の差はキツイ

    4 18/02/02(金)16:03:06 No.482534921

    つか2015年以降ベース車の型落ちによりVR4車は参戦できなくなってるが それよりスペック劣る状態のNR4車は出来るんだよな

    5 18/02/02(金)16:03:41 No.482534989

    スバルは1.6L直噴ターボを持ってるのでがんばればできるかもしれない

    6 18/02/02(金)16:05:29 No.482535221

    >スバルは1.6L直噴ターボを持ってるのでがんばればできるかもしれない トルク45㎏出せないから無理 欧州メーカーは鋳鉄ブロックだから圧耐えられるんだ

    7 18/02/02(金)16:05:56 No.482535274

    >スバルは1.6L直噴ターボを持ってるのでがんばればできるかもしれない FB16みたいなゴミエンジンいくらチューンしても無駄よ FAでも強度足らんのに

    8 18/02/02(金)16:06:58 No.482535407

    >欧州メーカーは鋳鉄ブロックだから圧耐えられるんだ そこはスバルも輸出用ディーゼルブロックもあるし大丈夫だろう

    9 18/02/02(金)16:07:25 No.482535458

    >そこはスバルも輸出用ディーゼルブロックもあるし大丈夫だろう Dは規定廃止だ

    10 18/02/02(金)16:08:18 No.482535573

    水平対向捨ててもうオレカのエンジン積むしかないなあ

    11 18/02/02(金)16:08:53 No.482535645

    水平対向なんてゴミだよ

    12 18/02/02(金)16:09:03 No.482535673

    >Dは規定廃止だ ディーゼルブロックにガソリンヘッドを付けるとか方法はいくらでもあるだろう

    13 18/02/02(金)16:09:32 No.482535723

    >ディーゼルブロックにガソリンヘッドを付けるとか方法はいくらでもあるだろう それだと普通にもうWRカー作った方が早いくらい金かかると思う

    14 18/02/02(金)16:10:44 No.482535883

    スバルが水平対向でまともな形になったのってEJだけじゃん

    15 18/02/02(金)16:10:46 No.482535889

    ディーゼルは置いておいてもEJ20がトルク65kgまで耐えられるんだから FBも大丈夫って気はする

    16 18/02/02(金)16:12:02 No.482536049

    まあ1600㏄からトルク45㎏出すとか2.5バールくらい掛けてるので ブロックが耐えられても今度は上が吹っ飛ぶ てかそれ以前にコンロッドも何もかも全て強度不足 つか競技用じゃねえよFBなんて

    17 18/02/02(金)16:13:14 No.482536206

    >スバルが水平対向でまともな形になったのってEJだけじゃん いや水平対向エンジンそのものが今のWRCではメリットが何1つも無いゴミなのよ…

    18 18/02/02(金)16:13:23 No.482536227

    >FBも大丈夫って気はする そもそも競技用エンジンじゃないので あくまで経済性重視エンジンなので 競技用はFA …それでもEJよりヤワなのでダメなんだが

    19 18/02/02(金)16:14:03 No.482536328

    >いや水平対向エンジンそのものが今のWRCではメリットが何1つも無いゴミなのよ… それは知ってる 規定に載ることすらできないエンジン

    20 18/02/02(金)16:16:15 No.482536607

    FAエンジンって当の競技でも今んとこ全くいいところがない GT300じゃ使えんわJTCCはブローするわD1GPじゃ1GRに載せ替えられるわ

    21 18/02/02(金)16:17:07 No.482536726

    HKSすらサジ投げて2JZに載せ替えたからな86

    22 18/02/02(金)16:17:15 No.482536752

    WRCは人気低下してるので水平対向も復活する余地はあるんじゃないかなあ

    23 18/02/02(金)16:18:02 No.482536854

    >>いや水平対向エンジンそのものが今のWRCではメリットが何1つも無いゴミなのよ… >それは知ってる >規定に載ることすらできないエンジン 多分ルールが変わって水平対向エンジンOKになっても採用メーカーは無いよ

    24 18/02/02(金)16:18:15 No.482536892

    >FAエンジンって当の競技でも今んとこ全くいいところがない ぶっちゃけなぜ生んだのこのエンジン…

    25 18/02/02(金)16:18:46 No.482536957

    FA20は信じられん位ヤワだよ 普通に乗っててもあれは長く乗れない

    26 18/02/02(金)16:19:59 No.482537136

    >ぶっちゃけなぜ生んだのこのエンジン… 環境対応…

    27 18/02/02(金)16:20:07 No.482537151

    >多分ルールが変わって水平対向エンジンOKになっても採用メーカーは無いよ とりあえず重心調整できないのが痛い 直4なら前後傾けたりできるが…

    28 18/02/02(金)16:20:10 No.482537163

    >ぶっちゃけなぜ生んだのこのエンジン… 86の犠牲に成ったエンジンなので… 直噴ターボはFBみたいに改良されてるんだけどね…

    29 18/02/02(金)16:20:23 No.482537198

    >環境対応… EJ20でもCBA-取れてんじゃん

    30 18/02/02(金)16:21:07 No.482537298

    GT300の86/BRZってFAじゃないの?

    31 18/02/02(金)16:21:20 No.482537329

    >直噴ターボはFBみたいに改良されてるんだけどね… それでも吊るしの300馬力から弄ったら大抵ブローする あの時点でもう余裕がない

    32 18/02/02(金)16:21:30 No.482537349

    >とりあえず重心調整できないのが痛い プロドライブほどの技術力があればむりやり傾斜させてエンジンルームに突っ込むよ

    33 18/02/02(金)16:21:52 No.482537389

    >GT300の86/BRZってFAじゃないの? EJ…

    34 18/02/02(金)16:22:07 No.482537423

    参戦メーカー増やしたいあまり既存のメーカー追い出すような規定が通るわけないし…

    35 18/02/02(金)16:22:15 No.482537437

    GT300の86は日産のVK45だ…

    36 18/02/02(金)16:22:34 No.482537479

    >GT300の86/BRZってFAじゃないの? https://www.subaru-msm.com/2017/sgt/machine/

    37 18/02/02(金)16:23:31 No.482537578

    >EJ… >GT300の86は日産のVK45だ… オーマイガー…

    38 18/02/02(金)16:24:07 No.482537648

    GT300の86でもそれはマザーシャシーの話じゃねーか!

    39 18/02/02(金)16:24:31 No.482537704

    86の日産エンジンはまさはるの都合なので…

    40 18/02/02(金)16:25:10 No.482537788

    >とりあえず重心調整できないのが痛い >直4なら前後傾けたりできるが… あと思い切り横幅とってエンジンルームを埋めるから フロントサスペンションのストロークを長くできないしラジエターやオイルクーラーの大きさや位置にも制限ができる >プロドライブほどの技術力があればむりやり傾斜させてエンジンルームに突っ込むよ そこは笑うところかよ!? 水平対向を無理やり傾斜させてもエンジンルーム内のレイアウトの自由度が更に無くなるだけでは…

    41 18/02/02(金)16:25:23 No.482537819

    とりあえずFAはカタログに200馬力とDIT300馬力載せられればいい程度のエンジンなので…

    42 18/02/02(金)16:26:37 No.482537959

    スバルも軽の直4エンジンを熟成させていれば今頃は…

    43 18/02/02(金)16:27:05 No.482538011

    FA20って吊るしだと180馬力ぐらいしか出てないって聞いたけどマジなのかな

    44 18/02/02(金)16:27:15 No.482538032

    まさはると言うかVK45が一番安くタマ数多いレーシングエンジンなので… お金余ってればRV8Kでもいいのよ…

    45 18/02/02(金)16:28:04 No.482538128

    >GT300の86は日産のVK45だ… プロトタイプカーレースでも活躍している名エンジンだな 何で86に日産なのか分からんが

    46 18/02/02(金)16:28:10 No.482538139

    まあ同じ2Lでも300馬力も出ない8ARよりかは良いエンジンだよ

    47 18/02/02(金)16:28:18 No.482538160

    つちやの所は街のチューナーって感じで良いので頑張ってほしい

    48 18/02/02(金)16:29:37 No.482538299

    >FA20って吊るしだと180馬力ぐらいしか出てないって聞いたけどマジなのかな 300馬力のターボの話? それともBRZの積んでる200馬力のNAの話?

    49 18/02/02(金)16:30:04 No.482538355

    >>FA20って吊るしだと180馬力ぐらいしか出てないって聞いたけどマジなのかな >300馬力のターボの話? >それともBRZの積んでる200馬力のNAの話? 後者 前者だったらヤバすぎる

    50 18/02/02(金)16:30:16 No.482538376

    >まさはると言うかVK45が一番安くタマ数多いレーシングエンジンなので… 外観がトヨタでボディーが童夢で日産がウチも混ぜろよ!ってねじ込んだので… あとマザーシャーシはGTA-V8だけしか使えないので…VK45だけど

    51 18/02/02(金)16:30:22 No.482538390

    >プロドライブほどの技術力があればむりやり傾斜させてエンジンルームに突っ込むよ su2226853.jpg そしてこうなるんですね

    52 18/02/02(金)16:31:21 No.482538521

    >まあ同じ2Lでも300馬力も出ない8ARよりかは良いエンジンだよ 今の時代ただ300馬力出ればいいってわけじゃないからなぁ EJ20みたいにすべてを捨ててそれを達成すれば良いってわけでもないし

    53 18/02/02(金)16:31:27 No.482538530

    プロドライブのバーカ!

    54 18/02/02(金)16:32:32 No.482538655

    >後者 >前者だったらヤバすぎる NAのFRなら180あるなら十分じゃない? シャシダイで測ってるんだろうし

    55 18/02/02(金)16:33:02 No.482538707

    NAのトルクの谷は何なんだ

    56 18/02/02(金)16:33:14 No.482538727

    >EJ20みたいにすべてを捨ててそれを達成すれば良いってわけでもないし そこまで捨ててないじゃん 308馬力出して排ガスCBA-でなんだかんだで街乗りリッター7~8は行くし

    57 18/02/02(金)16:34:32 No.482538867

    ぶっちゃけFA積んでるのもEJ積んでるのも実燃費はそんなに変わらんという 単にCVTのロスだろうけど

    58 18/02/02(金)16:35:53 No.482539024

    て・・・低粘度オイル対応したし 0W-20とか

    59 18/02/02(金)16:36:01 No.482539043

    >まあ同じ2Lでも300馬力も出ない8ARよりかは良いエンジンだよ 直噴ターボなんだからもうちょっと出力上げれば良いのになと思うエンジンだ レクサスにも積んでるんだし

    60 18/02/02(金)16:38:32 No.482539297

    FAは直噴だからNoxはともかくPMでケツが黒くなってるのを見る つかケツが黒くなるレベルだとエンジン内ススだらけじゃねえのかあれ

    61 18/02/02(金)16:39:09 No.482539378

    >つかケツが黒くなるレベルだとエンジン内ススだらけじゃねえのかあれ インジェクター清掃オプションおいしいです

    62 18/02/02(金)16:39:31 No.482539425

    EJもFA/Bもどちらかと言えば高回転型ってイメージがあるんだけどCVTとの相性はどうなんだろう

    63 18/02/02(金)16:40:03 No.482539481

    なんかマジでFAの存在意義がわからなくなってきた 単に10.15モードの試験でカタログ燃費上げただけか…

    64 18/02/02(金)16:40:18 No.482539523

    >308馬力出して排ガスCBA-でなんだかんだで街乗りリッター7~8は行くし 低回転ではトルクが薄いし今の時代で街乗りリッター7~8はきついよ高速乗ってるときしか10超えないし

    65 18/02/02(金)16:41:10 No.482539659

    >街乗りリッター7~8はきついよ 今だとライバルに当たるのか分からんけどゴルフGTIやRもそんなもんだよ

    66 18/02/02(金)16:41:48 No.482539754

    >単に10.15モードの試験でカタログ燃費上げただけか… 三菱ができなくて不正までした事がスバルはできたのだからFAの存在意義は大きい

    67 18/02/02(金)16:42:36 No.482539886

    つか10.15のカタログ燃費ってマジで当てにならない ダウンサイジングターボ車で実燃費一桁台ザラだし

    68 18/02/02(金)16:43:35 No.482540027

    スバルにもうエンジン作る力が残ってないってわかっただけでも存在意義があるよ…FA

    69 18/02/02(金)16:44:08 No.482540108

    >つかケツが黒くなるレベルだとエンジン内ススだらけじゃねえのかあれ 吹き戻しなんて工夫しようがないしな… まあその代わり数値は良くなるんだからしゃーなしだな

    70 18/02/02(金)16:44:39 No.482540187

    妙にスバルに対して攻撃的な人がいらっしゃる

    71 18/02/02(金)16:45:20 No.482540272

    レヴォーグのSTIのFB16DITとか あんなゴミエンジンわざわざ作るくらいなら素直にEJ20Y積んでGGBの後継車でよかったのに

    72 18/02/02(金)16:45:30 No.482540296

    直噴エンジンでPM出るのはどの車でも同じだろう

    73 18/02/02(金)16:46:16 No.482540398

    >今だとライバルに当たるのか分からんけどゴルフGTIやRもそんなもんだよ ゴルフ乗ったこと無いから知らんからぐぐったけどもうちょっと燃費よくね

    74 18/02/02(金)16:46:46 No.482540469

    直噴はパワー出るのはわかるけどススとインジェクションの音が凄いね 現行フィットとかディーゼルみたいな音がする

    75 18/02/02(金)16:47:40 No.482540603

    >レヴォーグのSTIのFB16DITとか >あんなゴミエンジンわざわざ作るくらいなら素直にEJ20Y積んでGGBの後継車でよかったのに そもそもFA20のSTIがあるんだからFB16は完全に見た目のみの人向けでしょう

    76 18/02/02(金)16:47:46 No.482540612

    なあにEJも直噴じゃないのにディーゼルみたいな音がするよ 壊れたけど

    77 18/02/02(金)16:48:24 No.482540713

    >ゴルフ乗ったこと無いから知らんからぐぐったけどもうちょっと燃費よくね 実だとそんなもんだよ 車重重いから…

    78 18/02/02(金)16:48:51 No.482540777

    >なあにEJも直噴じゃないのにディーゼルみたいな音がするよ >壊れたけど これブロー寸前になる奴だ

    79 18/02/02(金)16:49:36 No.482540879

    >これブロー寸前になる奴だ ブローはしなかったよ オイル漏れで車検通らなくなったから捨てただけで

    80 18/02/02(金)16:49:44 No.482540904

    >ゴルフ乗ったこと無いから知らんからぐぐったけどもうちょっと燃費よくね VWのカタログ燃費は信じてはいけないと一昨年バレたから…

    81 18/02/02(金)16:49:52 No.482540923

    >実だとそんなもんだよ >車重重いから… まぁEJ20のWRXSTIもゴルフRも燃費で乗る車じゃないしな

    82 18/02/02(金)16:50:17 No.482540979

    >ゴルフ乗ったこと無いから知らんからぐぐったけどもうちょっと燃費よくね それでもよくなったんだ 4型GTIとかリッター5くらいだったんだぞ20バルブのアウディ製エンジン

    83 18/02/02(金)16:52:29 No.482541289

    最近はホンダのL15系がEJみたいな感じで便利に使われまくってるな… フィットとシビックのじゃ全然違うらしいけど

    84 18/02/02(金)16:52:31 No.482541294

    VWグループって時点でまあ公式で謳ってる燃費は一切信用できない

    85 18/02/02(金)16:52:32 No.482541300

    そんなに燃費気に成るならEVがおすすめ ガソリン代が無いよ

    86 18/02/02(金)16:53:09 No.482541392

    トヨタのポート直噴併用やつでもそれなりに走ったのを開けると「ふふっ」ってなるからな…

    87 18/02/02(金)16:54:21 No.482541575

    >トヨタのポート直噴併用やつでもそれなりに走ったのを開けると「ふふっ」ってなるからな… そう言えばFA20のNAも結構煤出るらしいね

    88 18/02/02(金)16:55:48 No.482541806

    あれ?日産マイクラのキットカーもR4なんですの?

    89 18/02/02(金)16:56:44 No.482541936

    今市販で買える2000CCのポート噴射ハイパワーターボってだけで勝ちがあるよなEJ20 唯一無二だ

    90 18/02/02(金)16:58:59 No.482542257

    次期WRXSTIでEJ20はいい加減引退だと思うけど 他に載せるエンジンも思いつかないし続投もあるのかな

    91 18/02/02(金)17:00:20 No.482542439

    >他に載せるエンジンも思いつかないし続投もあるのかな ダイハツあたりから貰ってくればあるいは というかなんの為のグループだ

    92 18/02/02(金)17:00:30 No.482542465

    まあ続投だろうね チューニングメーカーに総スカン食らうぞFAにしたら

    93 18/02/02(金)17:00:39 No.482542490

    まあEGRを大目に掛けてるエンジンは煤溜まりやすい

    94 18/02/02(金)17:01:43 No.482542656

    >というかなんの為のグループだ スバルは資本提携はあるけどグループ企業ではなくね

    95 18/02/02(金)17:02:21 No.482542749

    >ダイハツあたりから貰ってくればあるいは そここそエンジンねえじゃん

    96 18/02/02(金)17:02:57 No.482542837

    >チューニングメーカーに総スカン食らうぞFAにしたら これがあるよね とりあえずモータースポーツに出られなくなったらおしまいだ