18/02/02(金)15:34:17 FAZZ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/02(金)15:34:17 No.482531030
FAZZ
1 18/02/02(金)15:35:44 No.482531253
張り子タイガー
2 18/02/02(金)15:37:32 No.482531522
テストにお金かけすぎじゃないですかね!
3 18/02/02(金)15:37:54 No.482531587
>張り子タイガー つってもその辺のネモとかジムIIIよりは破格の性能ですよ?
4 18/02/02(金)15:38:25 No.482531664
持ってる大砲だけでめっちゃお値段高そう
5 18/02/02(金)15:39:41 No.482531859
俺の脳内UC0088だとドーベンウルフに対抗してこいつが量産されてる
6 18/02/02(金)15:40:45 No.482532038
何機作ったんだっけ?
7 18/02/02(金)15:41:05 No.482532095
ガンキャノンだと思えば超強い
8 18/02/02(金)15:42:08 No.482532297
嘘か真か戦果がご機嫌だったので テスト機から何機か改修して中身ありの正式FA-ZZにされたとかされないとか
9 18/02/02(金)15:43:50 No.482532565
ネモだのネロだのZプラスだのを使ってた段階で こんな規格外のテスト機に乗せられて エースの機体相手にさせられても乗りこなせませんよ!
10 18/02/02(金)15:45:23 No.482532755
支援機としては化け物 でも現場としては化け物支援機よりもネロが欲しかった…
11 18/02/02(金)15:45:42 No.482532793
描写的にも近藤さんがキチガイに強いだけじゃ!?
12 18/02/02(金)15:46:16 No.482532857
相手が悪かったというか これを並べての弾幕を奥歯砕くほどのG受けながら回避しきった近藤さん(オールドタイプ)が頭も身体もおかしかったというか
13 18/02/02(金)15:47:06 No.482532967
ビームサーベル標準装備が当たり前の時代にビームサーベルどころか格闘戦装備一切なしという強気な設計
14 18/02/02(金)15:48:29 No.482533140
書き込みをした人によって削除されました
15 18/02/02(金)15:50:55 No.482533474
>ビームサーベル標準装備が当たり前の時代にビームサーベルどころか格闘戦装備一切なしという強気な設計 射程距離が短いけど範囲の広い拡散ビーム砲みたいなのでいい気がする
16 18/02/02(金)15:51:12 No.482533508
ZZ並の火力持った機体が合計6機配置されているって考えるとこれ下手な艦隊より総火力上なんじゃ…
17 18/02/02(金)15:53:46 No.482533807
テスト機体兼設置砲台って面白い子だ
18 18/02/02(金)15:54:23 No.482533870
白いZZ形態が好きだけど再現できない
19 18/02/02(金)15:54:38 No.482533892
こいつにビームサーベル持たせても着膨れしすぎでまともに格闘戦できないと思う 護衛用の機体を置いとくのが正解
20 18/02/02(金)15:55:39 No.482534013
張り子の虎 ただし虎=ジュドーが乗ったFA-ZZ
21 18/02/02(金)15:57:25 No.482534215
悪そうな顔ね
22 18/02/02(金)15:57:42 No.482534249
>描写的にも近藤さんがキチガイに強いだけじゃ!? あのシーンは普通なら近づく前に撃墜されてるからな…近藤さんおかしい
23 18/02/02(金)15:58:36 No.482534371
大艦巨砲主義は終わったって言ってたけど 巨砲主義はずっとこだわってるよねガンダム世界
24 18/02/02(金)15:59:53 No.482534509
攻撃力は一番大事
25 18/02/02(金)16:00:53 No.482534646
パージ出来ないだけでZZなんじゃないのこれ
26 18/02/02(金)16:01:36 No.482534729
あのミサイル避けられないよ
27 18/02/02(金)16:01:51 No.482534757
中身は平凡なんだっけ
28 18/02/02(金)16:02:22 No.482534813
>巨砲主義はずっとこだわってるよねガンダム世界 アナハイムが最後の最後まで火力にこだわるからな
29 18/02/02(金)16:02:53 No.482534887
ジェネレーション出力は本家並みに確保してないとテストにならなそう
30 18/02/02(金)16:03:01 No.482534906
>パージ出来ないだけでZZなんじゃないのこれ 重量バランスとか見る為の作りだからハイメガもフェイクだし色々劣るよ
31 18/02/02(金)16:03:16 No.482534941
ガワというか武装はFA-ZZと同等って認識でいいのかね 額のハイメガとかビームサーベルは抜きとしてFA部分と担いだ大砲考えると
32 18/02/02(金)16:03:41 No.482534991
>ジェネレーション出力は本家並みに確保してないとテストにならなそう ジェーネーレーターーーーーー!
33 18/02/02(金)16:04:03 No.482535035
並んで撃ちまくるだけで近藤さん以外死にそうな弾幕になると考えたら大概クソゲーかもしれない
34 18/02/02(金)16:04:04 No.482535041
テストヘッド実戦投入するって何考えてんだろう…
35 18/02/02(金)16:04:12 No.482535052
>大艦巨砲主義は終わったって言ってたけど >巨砲主義はずっとこだわってるよねガンダム世界 リゼルディフェンサーユニットabもZZ1/2だよね
36 18/02/02(金)16:04:18 No.482535069
ハイパービームサーベル風キャノンとかちょこちょこ劣ってるとか
37 18/02/02(金)16:04:22 No.482535076
大艦巨砲一騎当千主義の頂点の時代じゃねこのあたり
38 18/02/02(金)16:04:33 No.482535098
>ガワというか武装はFA-ZZと同等って認識でいいのかね >額のハイメガとかビームサーベルは抜きとしてFA部分と担いだ大砲考えると ダブルビームライフルあったっけFAZZ
39 18/02/02(金)16:05:21 No.482535209
>テストヘッド実戦投入するって何考えてんだろう… つかいみちないのがあまってたので・・・
40 18/02/02(金)16:05:36 No.482535235
>テストヘッド実戦投入するって何考えてんだろう… ガンダムの過半数は試作機だという事覚えておいて欲しい
41 18/02/02(金)16:06:02 No.482535285
>テストヘッド実戦投入するって何考えてんだろう… ガンダム並べれば怖がるだろーがははははは
42 18/02/02(金)16:07:05 No.482535424
ハイメガ撃てないZZって魅力無いな
43 18/02/02(金)16:07:09 No.482535435
>>テストヘッド実戦投入するって何考えてんだろう… >つかいみちないのがあまってたので・・・ 機体もパイロットも…
44 18/02/02(金)16:08:32 No.482535601
>ハイメガ撃てないZZって魅力無いな 代わりにデカイ大砲担いでるし…
45 18/02/02(金)16:08:54 No.482535652
設計はコンピュータが全部やってくれる時代なのに実証機作るってのも変な話だな
46 18/02/02(金)16:09:01 No.482535668
余ったガンダムとかまで投入すれば一部隊の反乱なんて一ころだろとおもってた ひどいめにあった
47 18/02/02(金)16:09:19 No.482535700
実際作ってみないとわからないことってあるから
48 18/02/02(金)16:10:03 No.482535797
MG2.0は出るんだろうか
49 18/02/02(金)16:10:25 No.482535839
いろいろ劣るってのはフルスペックのFAダブルゼータに対しての 装甲ランクとかライブの兵装とかで人型のMSとしての性能はほぼ同じだよ でなければテスト機の意味がないバランスをみるためなら尚更
50 18/02/02(金)16:11:19 No.482535969
MSと艦艇を比較するのあれだけど こいつ1機製造するコストってサラミス1艦分にも及ばなさそう
51 18/02/02(金)16:11:36 No.482536000
使い道のない切れ者古参兵と愚連隊いいよね…
52 18/02/02(金)16:13:12 No.482536201
>実際作ってみないとわからないことってあるから この理論で色んな実証機の設定起こせそうだよねやってほしい
53 18/02/02(金)16:13:29 No.482536246
ちっちゃいファンネルでも直撃したら危ないのに何でそんなに火力を求めるのか
54 18/02/02(金)16:14:07 No.482536336
まあやっぱ活躍せず全滅したって事実がこの機体の汚点すぎる…
55 18/02/02(金)16:14:32 No.482536388
>この理論で色んな実証機の設定起こせそうだよねやってほしい 最近は後年製作されたとかも増えてきたからな
56 18/02/02(金)16:14:57 No.482536435
出力と推力を強化ZZ水準にした機体を使い捨てにするもったいないお化けマン
57 18/02/02(金)16:16:28 No.482536630
ZZとの決定的な違いはオカルトパワーを発揮できるか否かではないだろうか
58 18/02/02(金)16:16:36 No.482536653
ジュドーが乗ったら大活躍できるくらいのポテンシャルはあると思う
59 18/02/02(金)16:16:41 No.482536668
>まあやっぱ活躍せず全滅したって事実がこの機体の汚点すぎる… 相手がおかしかっただけだし別に
60 18/02/02(金)16:19:49 No.482537114
>最近は後年製作されたとかも増えてきたからな ある程度実戦で結果残した機体の設計を元にコストをどう抑えるか試行錯誤しながら量産機ができるまでの過程で生み出される中途半端な試験機にもロマンを感じる
61 18/02/02(金)16:21:22 No.482537333
コッドにやられだけで活躍はしてんだろ
62 18/02/02(金)16:23:18 No.482537555
砲撃特化で接近戦に弱いとか聞いたけどMSなんてみんなそんなもんだろ… って俺は思ってた
63 18/02/02(金)16:23:50 No.482537619
MSはパイロットが重要だからな
64 18/02/02(金)16:31:10 No.482538492
Iフィールド搭載とかだったらハッタリ効きすぎるか
65 18/02/02(金)16:41:25 No.482539698
>Iフィールド搭載とかだったらハッタリ効きすぎるか ハッタリより鉄壁過ぎる…
66 18/02/02(金)16:43:18 No.482539986
シン以外がビビってなきゃメガカノンの砲身でたこ殴りにして勝ってた
67 18/02/02(金)16:47:14 No.482540536
画像だったら距離詰めてからライフルで蜂の巣にすればいいだけだし 絵になるだけで接近戦する必要ないよね