18/02/02(金)13:27:21 混乱の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/02(金)13:27:21 No.482514787
混乱の元はる
1 18/02/02(金)13:28:19 No.482514901
バズーカ素手で止めて痛いで済んでた人ってすごかったんだな
2 18/02/02(金)13:29:35 No.482515074
ハンターだって銃で死ぬってことよ
3 18/02/02(金)13:29:44 No.482515097
つまり弾に周すれば…
4 18/02/02(金)13:30:37 No.482515224
防御態勢でも殴られたら痛いし…
5 18/02/02(金)13:30:53 No.482515253
狙撃されても痛えで済むウボォーさん凄い
6 18/02/02(金)13:31:43 No.482515368
>狙撃されても痛えで済むウボォーさん凄い スナイパーライフルって凄い威力なんだよね?
7 18/02/02(金)13:32:36 No.482515479
ウボーさんを弾として射出すれば最強と
8 18/02/02(金)13:32:51 No.482515506
ノストラードの試験で銃弾捌いてたし受ける必要無いんじゃ
9 18/02/02(金)13:33:01 No.482515528
通常クラピカの凝が一般的なハンターより劣る可能性だってあるし…
10 18/02/02(金)13:33:04 No.482515539
9ミリで人間の頭吹き飛ばしてたしハンター世界の9ミリは現実より強力なのかもしれない
11 18/02/02(金)13:33:07 No.482515545
だからウヴォーさんは強化系でも作中トップクラスなんだから強かったに決まってんだろ!
12 18/02/02(金)13:33:19 No.482515570
頭部にかすっただけで頭の中身が衝撃で破裂する程度には頭おかしい威力だよスナイパーライフル
13 18/02/02(金)13:34:00 No.482515673
いや9mmで撃たれたら普通死ぬから!
14 18/02/02(金)13:34:57 No.482515785
入団試験は拳銃だからなんとかなったけどマシンガン防ぐのは流石に無理なんだろ
15 18/02/02(金)13:35:08 No.482515807
まぁそりゃ普通のハンターは体を頑丈にすることに一生懸命なわけでもないんだしガードが鉄壁って事もないんだろう だから普通に能力で防ぐ
16 18/02/02(金)13:35:12 No.482515817
通常時がこれなら小型ミサイル並の一撃受けて複雑骨折ですんだ 絶対時間中どれだけオーラの量増えてんだよ
17 18/02/02(金)13:35:26 No.482515847
9ミリだと弾速速いから凝で防御するのには相性が悪いとかそういう話かもしれない
18 18/02/02(金)13:36:20 No.482515956
>頭部にかすっただけで頭の中身が衝撃で破裂する程度には頭おかしい威力だよスナイパーライフル なそ にん
19 18/02/02(金)13:36:53 No.482516019
クラピカの凝なんて緋の目発動状態の凝パンチで絶状態のウボ殴ってやっとダメージ与えられるくらいだし
20 18/02/02(金)13:37:00 No.482516032
>スナイパーライフルって凄い威力なんだよね? そりゃ普通の銃よりはるかに遠距離から当てるもんだし その分弾速を上げないと目標に到達すらしないから当然威力は高い
21 18/02/02(金)13:37:13 No.482516058
具現化は本来強化系からめっちゃ遠いからな その苦手な強化系が100パー使えるエンペラマジつおい
22 18/02/02(金)13:37:26 No.482516080
ウボォーは望遠鏡で見ただけで桁違いと分かるほどの能力者だったし
23 18/02/02(金)13:38:10 No.482516158
強化系特化と防御比較したらみんな紙装甲になってしまう
24 18/02/02(金)13:38:20 No.482516173
常に鎖ジャラつかせてるから その分弱いんじゃない?
25 18/02/02(金)13:38:24 No.482516185
>その苦手な強化系が100パー使えるエンペラマジつおい クラピカが成長すればウボォー+レイザー並のスペックという超ハンターになれるけど まぁ寿命で死ぬよね
26 18/02/02(金)13:38:32 No.482516207
ウヴォーさんだけが株下げないまま逝った
27 18/02/02(金)13:38:38 No.482516229
レベル高い強化系なら銃弾も耐えられる クラピカの凝では耐えられない
28 18/02/02(金)13:39:06 No.482516273
まずあの世界の9mmパラがバズーカより弱いという根拠がない
29 18/02/02(金)13:39:10 No.482516282
ウヴォーさんはむしろ画像の前後の流れで株上がってるしな…
30 18/02/02(金)13:39:20 No.482516300
緋の目だったとはいえよくウヴォーさんのパンチ受けて即死せずに回復できたね
31 18/02/02(金)13:39:22 No.482516303
>クラピカの凝なんて緋の目発動状態の凝パンチで絶状態のウボ殴ってやっとダメージ与えられるくらいだし そりゃノブも卑怯な手使ったに違いないって言うわ 真正面から戦ったら強すぎる
32 18/02/02(金)13:39:30 No.482516322
そんなウボォーの肉を食いちぎった男がいるらしいな
33 18/02/02(金)13:39:35 No.482516335
>ウヴォーさんだけが株下げないまま逝った その後ウボォー以上の強化系能力者出してないからね… ゴンさんは特例of特例だし
34 18/02/02(金)13:39:37 No.482516338
そこでこの寿命を伸ばすニトロ米!
35 18/02/02(金)13:39:40 No.482516339
ヒソカなら強化系に近いし簡単なのかな
36 18/02/02(金)13:39:43 No.482516343
蟻とかマシンガンで倒せたのでは?
37 18/02/02(金)13:39:56 No.482516369
>通常時がこれなら小型ミサイル並の一撃受けて複雑骨折ですんだ >絶対時間中どれだけオーラの量増えてんだよ 必要以上に攻撃にオーラ割かないから操作か具現化読みでそいつらが一撃死するくらいのオーラで殴ってたと思うぞあそこは
38 18/02/02(金)13:39:57 No.482516370
ウヴォーの評価が上がると相対的に上がる病犬
39 18/02/02(金)13:40:25 No.482516438
GIの時も言われてたよ ウボォーなら凝すら必要ないしボマーワンパンで死ぬだろうし
40 18/02/02(金)13:40:47 No.482516490
9パラなら数発当たっても致命傷にならないみたいな事言う漫画が結構あったから…
41 18/02/02(金)13:41:00 No.482516513
そりゃクラピカも強化系の方が良かったっていうわな
42 18/02/02(金)13:41:01 No.482516515
>ウヴォーの評価が上がると相対的に上がる病犬 シャルナークにもやるよアイツラって言われてたし
43 18/02/02(金)13:41:17 No.482516545
9mmパラってそもそも現実ではどういう扱いなのか知らない 強いの?
44 18/02/02(金)13:41:25 No.482516557
漫画では銃は軽視されがちだからね…普通は死ぬ
45 18/02/02(金)13:41:38 No.482516587
つまりフランクリンは強い…
46 18/02/02(金)13:41:55 No.482516616
>蟻とかマシンガンで倒せたのでは? 一般兵ならいける 兵士長あたりは無理
47 18/02/02(金)13:42:26 No.482516672
実際ハメたら一撃死みたいなのがある系統と比べたらこれくらいのリードないと 強化系なんてやってられんわな
48 18/02/02(金)13:42:30 No.482516676
リトルフラワー効かなそうだしなウボォー
49 18/02/02(金)13:42:56 No.482516728
>9mmパラってそもそも現実ではどういう扱いなのか知らない >強いの? 普通のハンドガンの弾が9mmパラベラム弾っていう大ヒット商品
50 18/02/02(金)13:43:03 No.482516740
ビッグバンインパクトかリッパーサイクロトロンでボール叩いてレイザーもやられてたかもね… 上にレシーブしたらマチがいるし
51 18/02/02(金)13:43:12 No.482516756
ウヴォーはスペックは高いんだろうが凝を怠るような奴だからなぁ 戦闘経験豊富で搦め手が使える奴なら普通に倒せそう
52 18/02/02(金)13:43:14 No.482516760
念で強化した人間のパンチ程度でダメージ通るんだから銃効くに決まってんだろ…
53 18/02/02(金)13:43:16 No.482516763
最初期に銃で頭撃たれて死んでたな雑魚蟻
54 18/02/02(金)13:43:19 No.482516769
>9mmパラってそもそも現実ではどういう扱いなのか知らない >強いの? よくストッピングパワーがどうのと言われるが元々軍用で作られた弾だし普通に威力高いよ
55 18/02/02(金)13:43:27 No.482516786
>つまりフランクリンは強い… あれだけひしめき合ってる人間の集団を壇上から軒並みミンチにできるって威力凄くない?
56 18/02/02(金)13:44:04 No.482516851
サブマシンガンの弾でもあるしね
57 18/02/02(金)13:44:21 No.482516891
ウヴォーさんはおそらく硬でバズーカ防いだから病犬の攻撃通った!ってのも別にってなる
58 18/02/02(金)13:44:29 No.482516906
9㎜ってバイオハザードの主武器でしょしってる
59 18/02/02(金)13:44:47 No.482516939
そもそも常人でも上澄みの方は2トンとか4トンとか片手で押せる世界だからな
60 18/02/02(金)13:45:35 No.482517021
>ウヴォーさんはおそらく硬でバズーカ防いだから病犬の攻撃通った!ってのも別にってなる バズーカはともかくライフルは全体にオーラ纏った状態でかすり傷だったしやっぱすごいよ病犬
61 18/02/02(金)13:45:37 No.482517026
>強いの? 銃弾の中じゃ弱いけど急所に当たったら死ぬよ あと軍隊じゃ頭狙うのは避けるように教えられる 頭蓋骨貫通するの難しくて効果低いから
62 18/02/02(金)13:45:41 No.482517031
M500より強いの9mm
63 18/02/02(金)13:46:01 No.482517076
>ウヴォーはスペックは高いんだろうが凝を怠るような奴だからなぁ >戦闘経験豊富で搦め手が使える奴なら普通に倒せそう ちゃんと相手のオーラ量読んで致命的な一撃になるよう殴ったらエンペラーとかいう糞能力持ちで耐えられただけで クラピカがただの具現化や操作なら凝とか使うまでもなく死んでる
64 18/02/02(金)13:46:10 No.482517092
>ウヴォーさんはおそらく硬でバズーカ防いだから病犬の攻撃通った!ってのも別にってなる 不意打ちのライフルを防げる堅を貫通して食いちぎれるんだぞ
65 18/02/02(金)13:46:40 No.482517143
特別9mmパラが現実で強いわけじゃないとすると ハンタの世界ではもっと旧世代の弱い銃(弾)が使われることもあるってことなのかな
66 18/02/02(金)13:46:51 No.482517162
9mm弱いって言ってるのアメリカ人だから…
67 18/02/02(金)13:46:54 No.482517166
でもあめりかじんが9パラじゃ足りないぜHAHAHAっていうから…
68 18/02/02(金)13:47:17 No.482517213
バズーカみたいな爆発は念防御と相性良くて ライフル弾みたいな貫通力は相性悪いんじゃないの?
69 18/02/02(金)13:47:19 No.482517217
スナイパーライフル防ぐオーラ量なんだからそりゃ凝も怠る慢心はあるかなってなる
70 18/02/02(金)13:47:40 No.482517254
念使いも近代兵器でやれるとなるとSCPの脅威が更に高まるな…
71 18/02/02(金)13:47:52 No.482517272
ダルツォルネでも銃弾10発まで耐えられるってよ!
72 18/02/02(金)13:48:09 No.482517300
>ダルツォルネでも銃弾10発まで耐えられるってよ! 11発食らったらどうなるの?
73 18/02/02(金)13:48:10 No.482517301
バイオハザードの主人公が最初に持っている武器ってことでゾンビの足止め程度の武器ってイメージがあるけれど 人間には普通に効くメジャーな弾9ミリ弾
74 18/02/02(金)13:48:19 No.482517321
戦車と比較は悲しいぜ…って言ってたから 近代兵器使われてる戦場とかで自分の肉体とオーラがどのくらい武器になるか ぐらいはやらかしたことあるんだろうなうぼーさん
75 18/02/02(金)13:48:36 No.482517358
蟻にスナイパーのやついたけど実物使ったほうが強かったんだな
76 18/02/02(金)13:48:48 No.482517382
>ダルツォルネでも銃弾10発まで耐えられるってよ! 別に死なない程度ってだけで多分ダメージは受けてるよ
77 18/02/02(金)13:48:54 No.482517395
コインを弾いて撃つより拳銃持った方がいいな…
78 18/02/02(金)13:49:40 No.482517476
ロボット具現化してそこに別の操作系能力者と強化系能力者載せるのが最強に思えてきた
79 18/02/02(金)13:50:02 No.482517513
才能だけでモラウとか苦戦させる師団長クラスでも装甲車の装甲貫徹できないくらいだからそりゃ小型ミサイルは頭おかしいわ
80 18/02/02(金)13:50:15 No.482517546
念は所詮最強まで鍛えても爆弾には勝てん時代の敗北者じゃけぇ
81 18/02/02(金)13:50:34 No.482517576
拳銃弾としては極々メジャーな規格 これより小さいものも当然あるし上を見たらキリがないけど 当たるべきところに当たれば普通の人間は当然のように死ぬ弾
82 18/02/02(金)13:50:38 No.482517585
エアブロウの人は正規軍だからもっと強い銃弾使ってそう
83 18/02/02(金)13:51:06 No.482517648
ウヴォーさんって鎖野郎相手でも凝を怠る程度には甘いってことは ライフルで狙撃された時も顔回りの念少ないわけよね その上全く意識してないところに撃たれて痛ぇだから相当
84 18/02/02(金)13:51:09 No.482517659
フランクリンとかもマフィアのマシンガンで無傷じゃなかったっけヨークシン編
85 18/02/02(金)13:51:10 No.482517663
>戦車と比較は悲しいぜ…って言ってたから >近代兵器使われてる戦場とかで自分の肉体とオーラがどのくらい武器になるか >ぐらいはやらかしたことあるんだろうなうぼーさん ミサイルとか平気で捨てられてる国の人間だ
86 18/02/02(金)13:51:27 No.482517699
>コインを弾いて撃つより拳銃持った方がいいな… 拳銃は持ち込むの面倒だけどコインはどこに持ち込んでも怪しまれないし
87 18/02/02(金)13:51:51 No.482517740
ウヴォー死んでるのにどんどん評価上がってくな…
88 18/02/02(金)13:51:58 No.482517746
やっぱり銃+エアブロウじゃダメだな もっと念鍛えてエアブロウするべきだった
89 18/02/02(金)13:52:04 No.482517753
現実的には銃使う状況の殆どが9パラで十分な威力が出るからこそのベストセラーな訳で弱いわけはない
90 18/02/02(金)13:52:13 No.482517769
無傷で済まないって言葉の範囲が広いのでどうでもいいと思う
91 18/02/02(金)13:52:21 No.482517776
放出系のくせに拳銃具現化するアホは二重の意味でアホだったのか
92 18/02/02(金)13:52:32 No.482517802
>ウヴォーさんって鎖野郎相手でも凝を怠る程度には甘いってことは 凝怠るっていうか凝するまでもなく死んでたからな普通なら 相手がチート持ちだっただけで
93 18/02/02(金)13:52:36 No.482517810
まぁ種類にもよるだろうけど銃だとヒソカのゴム貫けなさそうだし…
94 18/02/02(金)13:52:52 No.482517845
虚空拳がガオン系の大技だった可能性を諦めない
95 18/02/02(金)13:52:58 No.482517861
>拳銃は持ち込むの面倒だけどコインはどこに持ち込んでも怪しまれないし コイン弾くおっさん基本ゾルディック家の敷地にしかいないじゃん
96 18/02/02(金)13:52:59 No.482517865
>無傷で済まないって言葉の範囲が広いのでどうでもいいと思 内出血やタンコブは出来るんじゃないかな
97 18/02/02(金)13:53:05 No.482517881
その点俺の両手は機関銃はすごいよな
98 18/02/02(金)13:53:26 No.482517917
リトルフラワーって文字通り一握りの火薬程度の威力なんだろうし 成長途中とはいえ強化系のゴンでもそれを念で被爆ヶ所覆って防御しきれない程度だから いくら念習得しててもウヴォークラスにならんと銃火器は脅威なんだろう
99 18/02/02(金)13:53:27 No.482517922
>放出系のくせに拳銃具現化するアホは二重の意味でアホだったのか なんとかいう傭兵部隊の話なら継戦性能で大きく変化するって言ってたでしょー
100 18/02/02(金)13:53:32 No.482517938
エアブロウさんエアブロウが不発になるまで鎖刺されてるの気付かないのどうなの…
101 18/02/02(金)13:53:54 No.482517989
ウボーも受け止めて痛えって言ってたから無傷じゃないよ
102 18/02/02(金)13:53:58 No.482518003
9mmって文字で見ると小さそうだけど実物見ると結構デカいよ
103 18/02/02(金)13:54:00 No.482518007
実際に使われてる銃弾で9ミリより威力低いのって無いんじゃない?空気銃とかは除いて
104 18/02/02(金)13:54:09 No.482518023
一応この世界の素の身体強度も相当個体差有ったよな
105 18/02/02(金)13:54:17 No.482518040
能力バトルだと軽視されがちだけど近代兵器って超強いよね…
106 18/02/02(金)13:54:38 No.482518075
https://youtu.be/kWL-0S74mEg?t=30 これが9mmパラ(9x19mm NATO弾)
107 18/02/02(金)13:55:06 No.482518141
エアブロウさんからビルが凝で耐えたの何口径だったっけ
108 18/02/02(金)13:55:28 No.482518194
>実際に使われてる銃弾で9ミリより威力低いのって無いんじゃない?空気銃とかは除いて 22口径とか超メジャーじゃん…
109 18/02/02(金)13:56:16 No.482518288
>その点俺の両手は機関銃はすごいよな 対物ライフルばりの念弾をノーモーションでばら撒けるのは単純だけどすごいよね
110 18/02/02(金)13:56:18 No.482518296
>ウヴォーの評価が上がると相対的に上がるダルツォルネ
111 18/02/02(金)13:56:20 No.482518299
ウヴォ―さん絶状態でクラピカが硬?パンチしても"僅かに"勝る程度に生身堅いからな
112 18/02/02(金)13:56:39 No.482518340
>能力バトルだと軽視されがちだけど近代兵器って超強いよね… というか軽視出来る位に能力が強くないとまだるっこしい事してないで銃で撃って殺そって話になるからそうならざるを得ないのだ 9パラの冷遇も大抵はこれが原因なのでスレ画は創作内での銃の扱いという面でバランス良いところ突いてると思う
113 18/02/02(金)13:56:40 No.482518345
ツェズゲラが武装兵を対ボマーで活用する気だったのも納得がいった
114 18/02/02(金)13:56:59 No.482518384
>実際に使われてる銃弾で9ミリより威力低いのって無いんじゃない? .25ACPとか.32ACPなどの護身用でより低威力のメジャー弾薬はあるぞ
115 18/02/02(金)13:57:08 No.482518402
銃弾をダウジングチェーンで普通に受け止めてたよねクラピカ
116 18/02/02(金)13:58:16 No.482518528
蟻編もめっちゃインフレしてるように見えて王。と会長以外は割と旅団よりちょっと強いくらいしかない
117 18/02/02(金)13:58:54 No.482518596
>蟻編もめっちゃインフレしてるように見えて王。と会長以外は割と旅団よりちょっと強いくらいしかない 護衛軍は圧倒的に上でしょ
118 18/02/02(金)13:59:08 No.482518617
>蟻編もめっちゃインフレしてるように見えて王。と会長以外は割と旅団よりちょっと強いくらいしかない いや変化球連中はさすがにもっと強くないか
119 18/02/02(金)13:59:42 No.482518687
>ツェズゲラが武装兵を対ボマーで活用する気だったのも納得がいった 実際ゲンスルーはタイマン特化みたいなところあるし武装兵で充分殺せてたかもしれん
120 18/02/02(金)13:59:49 No.482518712
ピトーやユピーは化け物だろ
121 18/02/02(金)13:59:59 No.482518733
ちなみに王将の社長が射殺された時に使われた弾丸は2,3発の25ACPなのでこの程度でも殺傷力は十分にあるぞ
122 18/02/02(金)14:00:13 No.482518756
一人で念能力コンボやり放題なクロロがぶっ飛んでる 盗んだ能力によってはユピー倒せる
123 18/02/02(金)14:00:15 No.482518759
蟻は素の耐久力ヤバい
124 18/02/02(金)14:00:40 No.482518826
su2226697.jpg 突っ込まれたのはこの次のコマの話だったような 45口径弾薬はともかくH&Kは銃器製造企業だからここで出てくるのは?って事で
125 18/02/02(金)14:00:43 No.482518831
>蟻は素の耐久力ヤバい そこ最初のほうでやったしね
126 18/02/02(金)14:00:54 No.482518855
蟻編でインフレ起こしたから今更旅団出されてもってなる
127 18/02/02(金)14:00:56 No.482518860
>護衛軍は圧倒的に上でしょ 一番脳筋のユピーでも怒り溜めてやっとあの規模の攻撃だぞ
128 18/02/02(金)14:02:04 No.482518977
>一番脳筋のユピーでも怒り溜めてやっとあの規模の攻撃だぞ あの規模のってアレウヴォーのビックバンパンチの何倍もの威力あるだろ
129 18/02/02(金)14:02:04 No.482518978
>su2226697.jpg ピカ子一生懸命でかわいいな
130 18/02/02(金)14:02:14 No.482519000
でも旅団で厄介な能力持ってた奴みんな死んだからな 特にテロや陽動特化みたいなシャルナークとか
131 18/02/02(金)14:02:20 No.482519010
ノストラードのリーダーも弾丸耐えれるのを売りにしてたし一般的な念能力者はそんなもんじゃないの?
132 18/02/02(金)14:02:33 No.482519043
鎖で銃弾受けとめたのは多少は鎖自体に補整機能有るのかそれとも本体技能だけか
133 18/02/02(金)14:02:49 No.482519080
>あの規模のってアレウヴォーのビックバンパンチの何倍もの威力あるだろ 描写比べても何倍はねえかな 発動条件付きだし
134 18/02/02(金)14:03:06 No.482519126
>鎖で銃弾受けとめたのは多少は鎖自体に補整機能有るのかそれとも本体技能だけか ダウジングじゃなかったっけ
135 18/02/02(金)14:03:36 No.482519176
ウヴォーの時は冨樫がそこまで考えてなかっただけだろ
136 18/02/02(金)14:03:50 No.482519197
ちなみにヨークシン編でクラピカがマシンガン受けずに避けてる
137 18/02/02(金)14:03:52 No.482519204
旅団は残った連中はみんな強いけど バラバラに強いだけだから各個撃破の的でもある
138 18/02/02(金)14:04:28 No.482519280
ゲームでハンドガンが大体初期装備のしょぼい武器扱いなのがいけないんだ
139 18/02/02(金)14:04:57 No.482519329
>45口径弾薬はともかくH&Kは銃器製造企業だからここで出てくるのは?って事で 軍事系の映画かなんかにハマったんだろうな…
140 18/02/02(金)14:05:33 No.482519408
銃向けて鎖構えるのは嘘探知だけじゃなく銃程度のガードもこなしてると思うと隙のなさよ
141 18/02/02(金)14:06:12 No.482519482
まぁライフル弾とか漫画だとただ貫通するだけが多いけど実際に命中するとその部位が消し飛ぶからなぁ
142 18/02/02(金)14:07:00 No.482519601
>描写比べても何倍はねえかな >発動条件付きだし いやぁどう見ても範囲も威力も数倍下手すりゃ数十倍あるだろ 作ったクレーターの規模が違うし
143 18/02/02(金)14:07:26 No.482519669
ウボォーみたいな頑丈描写ウボォー以外で見たことない気がする ネテロはともかくシルバとかあの辺はバズーカ受けたときどうなるんだろ
144 18/02/02(金)14:08:52 No.482519842
シルバでも直撃はきついだろ 当る前に爆発させるとかしないと
145 18/02/02(金)14:09:03 No.482519869
このレベルが新大陸行くとか自殺行為じゃなかったっけ
146 18/02/02(金)14:09:51 No.482519958
>まぁライフル弾とか漫画だとただ貫通するだけが多いけど実際に命中するとその部位が消し飛ぶからなぁ ライフル弾つったってピンキリだろ .22LRだってライフル弾だ
147 18/02/02(金)14:09:57 No.482519971
レイザーの船壊したサーブも結構威力ヤバイ
148 18/02/02(金)14:10:06 No.482519998
キメラアント編が終わってからヨークシン編の登場人物軒並み株が上がってる気がする ダルツォルネですらあいつ強かったんじゃねと思う日が来るとは
149 18/02/02(金)14:10:10 No.482520014
まぁ新大陸に行く自体が自殺行為だからな
150 18/02/02(金)14:10:15 No.482520028
ダウジングチェーンってそんな銃弾完全ガードみたいなこと出来たの?
151 18/02/02(金)14:10:53 No.482520106
刀を具現化するより刀持ち歩いた方がいいのと同じで 放出系鍛えるより銃器持ち歩いた方がお手軽ってことだ
152 18/02/02(金)14:11:17 No.482520175
>ダウジングチェーンってそんな銃弾完全ガードみたいなこと出来たの? 完全かは知らんがのストラードファミリーに入るときに銃撃鎖で止めて防いでたはず
153 18/02/02(金)14:11:34 No.482520220
病犬もウヴォーの防御抜いて牙刺さってるから強いよな 爪牙で傷つけて毒流し込むスタイルだから装甲対策は完備してるはずではあるが
154 18/02/02(金)14:11:46 No.482520241
ウボォーさんとキメラの幹部3人戦ったらどうなんのかな プフとは相性悪そうだけど残り二人いい勝負すんのかな
155 18/02/02(金)14:12:08 No.482520298
>>鎖で銃弾受けとめたのは多少は鎖自体に補整機能有るのかそれとも本体技能だけか >ダウジングじゃなかったっけ いや銃弾みたいな高速な物体受け止めるのにマニュアル操作だけで間に合うのかなと 多少はオートで防御してくれる機能有るのかなーと
156 18/02/02(金)14:12:14 No.482520310
新大陸は強いだの弱いだのの次元を超えててなんか気持ち悪いからな…あまり行ってほしくない気持ちもある
157 18/02/02(金)14:12:18 No.482520323
十発くらい耐えられるってのは仲間内でのちょっとした自慢程度じゃないのかな 俺前やったことあるんだぜみたいな 当然淫獣はそれよりもっと強いわけだし
158 18/02/02(金)14:12:25 No.482520340
>刀を具現化するより刀持ち歩いた方がいいのと同じで >放出系鍛えるより銃器持ち歩いた方がお手軽ってことだ 具現化した銃器の強みは無手の状態で警戒を解かせてから 殺傷能力のある飛び道具を出せるっていう隠匿性能だな
159 18/02/02(金)14:12:31 No.482520350
銃器持ち歩くと目立つんで念のが携帯性は良いしな
160 18/02/02(金)14:13:21 No.482520458
>銃器持ち歩くと目立つんで念のが携帯性は良いしな ハンター資格あれば世界中でいろいろ融通利くんじゃなかった?
161 18/02/02(金)14:13:39 No.482520496
ヨークシンでマフィア組織の武力トップの陰獣が既に出てるから 裏社会のインフレはアレで打ち止めの可能性は高い
162 18/02/02(金)14:13:48 No.482520520
王。の怒り蓄積砲は岩山粉々にしてたけどユピーのほうは結局撃たずに終わらなかったっけ
163 18/02/02(金)14:13:56 No.482520535
フリーザ一味でインフレしきった空気をピッコロ大魔王以前のパワーバランスに戻した感じ
164 18/02/02(金)14:14:26 No.482520612
そこで両腕を機関銃にする これは強いと思いますよ俺は
165 18/02/02(金)14:14:38 No.482520653
>ウボォーさんとキメラの幹部3人戦ったらどうなんのかな >プフとは相性悪そうだけど残り二人いい勝負すんのかな ウヴォーみたいな搦め手の使えないタイプは圧倒的にスペック上の護衛軍相手じゃ一方的にやられるだけでしょ
166 18/02/02(金)14:15:20 No.482520752
>ヨークシンでマフィア組織の武力トップの陰獣が既に出てるから >裏社会のインフレはアレで打ち止めの可能性は高い あくまでも組織的な最強集団が陰獣ってことで個人レベルならまだ大丈夫
167 18/02/02(金)14:15:48 No.482520831
>フリーザ一味でインフレしきった空気をピッコロ大魔王以前のパワーバランスに戻した感じ 爆力魔波!
168 18/02/02(金)14:16:13 No.482520874
ウボォーさんめっちゃ強い兵隊になるから絶対行っちゃダメだったやつ
169 18/02/02(金)14:16:50 No.482520973
王。でさえ爆弾にやられる世界観だもんな ハンターより軍隊持ってる王子の方が偉いのも仕方ない
170 18/02/02(金)14:17:06 No.482521014
たぶん今のクラピカは対蜘蛛以外の戦闘能力で陰獣未満だよね
171 18/02/02(金)14:17:06 No.482521015
ウヴォーさんでも護衛団とのタイマンはきついんじゃないかな チームで組んでディフェンダーしたりでかい一発叩き込む仕事ならとても頼れる
172 18/02/02(金)14:17:27 No.482521046
なんにせよあぁいうザ・脳筋みたいなのの格が下がらないのは個人的に嬉しい
173 18/02/02(金)14:18:20 No.482521188
強化系も回復系の方にスキルツリーを伸ばせばいいけど戦闘型だとウヴォーさんみたいな超一流以外だと通常兵器で普通に殺される程度だしハズレの方な気がしてきた
174 18/02/02(金)14:18:33 No.482521206
王。も核っぽいので死ぬけど 人類社会への理解度上ってたらやばかったとは思う
175 18/02/02(金)14:18:34 No.482521210
よく物差しにされるウボー
176 18/02/02(金)14:18:38 No.482521221
ビッグバンインパクトを何もせずに受けたピトーがどうなるか実験
177 18/02/02(金)14:19:02 No.482521270
ハンターハンターって結構当初の目的ふっとんで結果的にキャラは満足みたいな話多いから暗黒大陸行かない可能性はある あるいはジン連中だけ入って休載
178 18/02/02(金)14:19:14 No.482521294
>ウボォーみたいな頑丈描写ウボォー以外で見たことない気がする >ネテロはともかくシルバとかあの辺はバズーカ受けたときどうなるんだろ 頑丈描写とは違うかもしれんがシルバも高所落下パンチでクレーター作ってヂートゥ仕留めたりしてなかったか あれだけできるなら銃弾とかまず効かないと思うんだが
179 18/02/02(金)14:19:23 No.482521309
>ウヴォーさんでも護衛団とのタイマンはきついんじゃないかな >チームで組んでディフェンダーしたりでかい一発叩き込む仕事ならとても頼れる 護衛軍は基本スペックが人間と比にならないから殴り合いする人は分が悪いよね 通常の攻撃じゃダメージ与えられないし
180 18/02/02(金)14:19:32 No.482521330
ピトーもゴンさんに殴ったり蹴られたりすると死ぬし…
181 18/02/02(金)14:19:47 No.482521356
>よく物差しにされるウボー 強化系極めた一般人って感じだし
182 18/02/02(金)14:19:50 No.482521361
護衛軍と王は基本的にこの手の強さ談義で持ち出しちゃいけない枠だから…
183 18/02/02(金)14:20:06 No.482521384
ウボーがマフィアや陰獣に真っ先に仕掛けたのも銃で撃たれたらやばい仲間が心配だったからかもしれない
184 18/02/02(金)14:20:10 No.482521394
>強化系も回復系の方にスキルツリーを伸ばせばいいけど戦闘型だとウヴォーさんみたいな超一流以外だと通常兵器で普通に殺される程度だしハズレの方な気がしてきた 身体能力爆上げして高速移動しつつ銃火器振り回せばいいんだよ
185 18/02/02(金)14:20:37 No.482521460
>ピトーもゴンさんに殴ったり蹴られたりすると死ぬし… ゴンさんと比べちゃアカン 蹴り一発で致命傷
186 18/02/02(金)14:20:41 No.482521465
>強化系も回復系の方にスキルツリーを伸ばせばいいけど戦闘型だとウヴォーさんみたいな超一流以外だと通常兵器で普通に殺される程度だしハズレの方な気がしてきた 強化系でもレイザーの手下のデブにいいように遊ばれた雑魚もいるしなあいつ一応プロなんだっけ?
187 18/02/02(金)14:21:09 No.482521523
普通にハンターするだけなら強化系が腐ることないし…
188 18/02/02(金)14:21:34 No.482521568
ゴンさんのボッした蹴りとビッグバンインパクトの威力差検証
189 18/02/02(金)14:21:43 No.482521585
>身体能力爆上げして高速移動しつつ銃火器振り回せばいいんだよ 三倍の速度で移動するだけでもFPSで対戦する相手としてはクソだよね
190 18/02/02(金)14:22:21 No.482521661
ピトーは彼方まで吹っ飛ばす勢いで百式観音に殴られたのにノーダメだったのを無視されることが多い あいつめっちゃ硬いぞ
191 18/02/02(金)14:22:32 No.482521681
>ビッグバンインパクトを何もせずに受けたピトーがどうなるか実験 キルアやナックルシュートにあれだけ殴られてノーダメだったからたいしてダメージ与えられるとは思えん
192 18/02/02(金)14:22:39 No.482521702
>身体能力爆上げして高速移動しつつ銃火器振り回せばいいんだよ 神速習得後のキルアじゃねーか!
193 18/02/02(金)14:22:57 No.482521740
>ゴンさんのボッした蹴りとビッグバンインパクトの威力差検証 百式観音でノーダメだったピトーにグハァだし
194 18/02/02(金)14:23:00 No.482521744
ボッキックはやっぱ頭おかしいな
195 18/02/02(金)14:23:29 No.482521811
マフィアが念使ってるしウヴォーも回想じゃ武器使ってるし 念が広く周知されてる世界なのかと思いきや知を誇る王子が念を知らなかったりする
196 18/02/02(金)14:24:11 No.482521905
>普通にハンターするだけなら強化系が腐ることないし… 冒険する系統のハンターなら絶対に便利だよね
197 18/02/02(金)14:24:15 No.482521915
>身体能力爆上げして高速移動しつつ銃火器振り回せばいいんだよ DTBのハンバーガーのようになりそう
198 18/02/02(金)14:24:18 No.482521928
最初から読んで来い
199 18/02/02(金)14:26:02 No.482522168
陰獣が世界的マフィアの切り札みたいなもんだから 念能力者はやっぱ貴重だよ
200 18/02/02(金)14:26:04 No.482522174
モタリケ君だって念使いなんだぞ!
201 18/02/02(金)14:27:04 No.482522296
ゴンさんあれ誓約だかで対ピトー特攻効果出てたとか言われたら納得する状態だわ
202 18/02/02(金)14:28:01 No.482522424
>陰獣が世界的マフィアの切り札みたいなもんだから >念能力者はやっぱ貴重だよ というか陰獣って今考えるとゲンスルーレベルはありそう
203 18/02/02(金)14:29:02 No.482522539
ピトーさん王にも届くってめっちゃ警戒してたからな
204 18/02/02(金)14:29:18 No.482522571
バトル要素が増えまくったから単純な強化系は微妙に見えるだけで 普通に活動するぶんには身体機能にバフかけまくる強化系がダメなはずはないのよね
205 18/02/02(金)14:29:28 No.482522592
ゾルディック家すげえ!するためとはいえ念無しでもトン動かせるって設定でパワーバランス崩壊した気がする いやそれでも面白いとは思うし読んでる間葉殆ど気にならないんだけどさ
206 18/02/02(金)14:29:51 No.482522642
複数人のコンボ技や制約と誓約のブーストがクソ強いからあの世界で恨みを買うのかなり怖いよね
207 18/02/02(金)14:30:07 No.482522668
病犬と豪猪はかなり強い蛭は何しに来たんだってレベル
208 18/02/02(金)14:30:16 No.482522697
クラピカが強化系がいーなーって言うのも分かるね
209 18/02/02(金)14:31:33 No.482522868
>というか陰獣って今考えるとゲンスルーレベルはありそう それは陰獣をバカにしすぎじゃないかな!
210 18/02/02(金)14:31:57 No.482522907
>病犬と豪猪はかなり強い蛭は何しに来たんだってレベル 蛭だってシャルナークがいなかったらウヴォーさんは泣き叫びながら小便と共にヒルを撒き散らして狂死してたし…
211 18/02/02(金)14:32:22 No.482522962
>病犬と豪猪はかなり強い蛭は何しに来たんだってレベル 病犬で動きを止めて蛭って必殺コンボが 強靭な顎の一言で粉砕されたのは是非もないのだ…
212 18/02/02(金)14:32:26 No.482522974
>ゾルディック家すげえ!するためとはいえ念無しでもトン動かせるって設定でパワーバランス崩壊した気がする あれはなかったことに…したほうが
213 18/02/02(金)14:32:29 No.482522978
強化系でもギドみたいに武器を強化したりできるしなんだかんだ応用の幅はある
214 18/02/02(金)14:32:48 No.482523008
ビルが何系かで銃の有効度に対する評価変わりそう もしくは強化系だったらビル雑魚論が出そう
215 18/02/02(金)14:32:53 No.482523013
蛭で雑魚言われたら梟なんて…
216 18/02/02(金)14:32:58 No.482523027
蛭は拷問要因とかそういう役割なんだろな
217 18/02/02(金)14:33:05 No.482523043
山蛭は操作系だから戦闘には向いてなかっただけで出来ることの幅は広そうだし…
218 18/02/02(金)14:33:08 No.482523049
今の旅団で陰獣と当ったら悲惨な事になってると思う
219 18/02/02(金)14:33:36 No.482523114
>今の旅団で陰獣と当ったら悲惨な事になってると思う 旅団も半数くらい死にそう
220 18/02/02(金)14:33:39 No.482523118
本当にシャルは得難い人材だった
221 18/02/02(金)14:33:53 No.482523150
GI以前の念はまだ設定固まってないから 旅団の描写もちょっと怪しいし…
222 18/02/02(金)14:34:02 No.482523177
>本当にウヴォーは得難い人材だった
223 18/02/02(金)14:34:06 No.482523189
>ビルが何系かで銃の有効度に対する評価変わりそう >もしくは強化系だったらビル雑魚論が出そう クラピカと仲良く出来るあたり放出系だな
224 18/02/02(金)14:34:39 No.482523280
シャルは旅団内唯一のプロハンターという情報アドバンテージ持ってたからな…
225 18/02/02(金)14:34:39 No.482523284
>本当にシャルは得難い人材だった 俺は替えが効くからとか言ってたけど無制限洗脳はちょっと替え聞かない過ぎる…
226 18/02/02(金)14:34:41 No.482523286
ちんちんからヒルが出るマン状態で死ぬウボォーさんとか見たくない
227 18/02/02(金)14:34:59 No.482523327
この発言で陰獣がトップクラスになってしまった
228 18/02/02(金)14:35:27 No.482523380
シャルがいなかったらヒル対処できなさそう
229 18/02/02(金)14:35:29 No.482523383
どっか1ヶ所にオーラ集中させるのが凝、それを強化したのが硬、硬を全身に行き渡らせたのが堅ってことでいいんだよね?
230 18/02/02(金)14:35:55 No.482523426
>この発言で陰獣がトップクラスになってしまった 元から闇世界のトップクラスを集めたって言ってたじゃん!
231 18/02/02(金)14:35:58 No.482523436
陰獣戦のウヴォーさん本当に死地だからな 結果程楽な仕事じゃないぞあれ
232 18/02/02(金)14:36:02 No.482523444
世界的マフィアお抱えなら相当強いと思う実際 それ考えるとカキンお抱え能力者もかなりのもんに思える
233 18/02/02(金)14:36:04 No.482523447
蚯蚓さんが全員でかからないとやばいって念推して梟さんが警戒に値するって 言ってる中で脆そうだぜとか言ってる引き延ばしコピーさんはなんなの
234 18/02/02(金)14:36:05 No.482523451
能力としてはコモン操作系だからね 頭脳担当が他にいなすぎるけど
235 18/02/02(金)14:36:58 No.482523544
膀胱と尿道に硬なり凝なりをしてヒルの激痛に耐えるウヴォーさんだ
236 18/02/02(金)14:37:24 No.482523593
陰獣は敗因が相手がウヴォーだった…が多くてかわいそうになる
237 18/02/02(金)14:37:56 No.482523657
堅は硬や凝ほどじゃないでしょ 全身に纏ってるんだから
238 18/02/02(金)14:38:22 No.482523703
実際淫獣さんに負傷させられてなかったら タイマン負けてたんでしょう?
239 18/02/02(金)14:38:22 No.482523704
今思ったんだけど風呂敷に判子押しとけばずっと使えて超便利じゃない?
240 18/02/02(金)14:39:13 No.482523799
梟さんめっちゃいい能力だよね 空間系は後にキチガイすぎるのが出てくるけど
241 18/02/02(金)14:40:08 No.482523896
>梟さんめっちゃいい能力だよね >空間系は後にキチガイすぎるのが出てくるけど そりゃ団員も持ち帰るし団長も気に入るわって能力
242 18/02/02(金)14:40:11 No.482523905
>梟さんめっちゃいい能力だよね >空間系は後にキチガイすぎるのが出てくるけど 四次元マンションは空間系の頂点過ぎて困る
243 18/02/02(金)14:40:48 No.482523960
>梟さんめっちゃいい能力だよね >空間系は後にキチガイすぎるのが出てくるけど 実質の質量やサイズ無視して縮小して運べるからめっちゃ当たり能力だよね
244 18/02/02(金)14:41:28 No.482524032
>梟さんめっちゃいい能力だよね >空間系は後にキチガイすぎるのが出てくるけど あの手の能力でありがちな人は無理って制約もないしな
245 18/02/02(金)14:42:12 No.482524110
今どうしてんのかな梟
246 18/02/02(金)14:42:41 No.482524162
ファンファンクロスはマンションと違って誰かに渡せるってのもでかい気がする
247 18/02/02(金)14:42:57 No.482524184
>今どうしてんのかな梟 拷問後放置かな…
248 18/02/02(金)14:42:58 No.482524186
頑張って違う能力開発してるんじゃないかな
249 18/02/02(金)14:43:38 No.482524267
>>今どうしてんのかな梟 >拷問後放置かな… 死ぬと盗んだ能力無くなっちゃうからどっかに隔離してんじゃない
250 18/02/02(金)14:44:26 No.482524366
ツェズゲラさんもバッテラの私兵で囲んでゲンスルー待ちかまえようとしてたなそういや