虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/02(金)10:34:45 いざ反... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/02(金)10:34:45 No.482494645

いざ反応もらえるようになると やりたいことより反応を気にするようになっちゃって辛い

1 18/02/02(金)10:35:13 No.482494708

自慢か!

2 18/02/02(金)10:36:34 No.482494855

上には上が居るし現状にはすぐ慣れるものなのだ…

3 18/02/02(金)10:37:33 No.482494957

つかってる転職サイトも鐘の形したやつだからそこなことかと思った

4 18/02/02(金)10:37:35 No.482494963

ある時突然冷め切って呟きが激減する時が来るよね

5 18/02/02(金)10:39:59 No.482495253

くる~

6 18/02/02(金)10:40:38 No.482495310

通知来るとすぐ開いちゃうからこんなに貯まった事ないや

7 18/02/02(金)10:41:37 No.482495411

パソコンで開いた時通知きてると思ったらハイライトなのやめろや!

8 18/02/02(金)10:42:43 No.482495524

○○さんが××さんのツイートをいいねしました

9 18/02/02(金)10:44:45 No.482495702

>○○さんがあなたのリツイートをいいねしました

10 18/02/02(金)10:48:28 No.482496100

趣味活動でフォロワー増やしたらその人達と自分を比べちゃってだんだん嫌になって来たからツイッター覗かなくなっちゃったな…

11 18/02/02(金)10:49:35 No.482496207

みてみたいもんだよ

12 18/02/02(金)10:50:05 No.482496250

>みてみたいもんだよ 嫁がへそくり隠すとこ?

13 18/02/02(金)10:50:31 No.482496301

渋だけどなによりも評価されないで閲覧数伸びないのが嫌 そのうち描かなくなった 描かなければ評価を気にすることもないからな

14 18/02/02(金)10:52:05 No.482496477

創作活動の報告に使ってるけどちょっとでも反応貰えるのはやっぱ嬉しいもんだよ 特に同じ分野の人からだと喜びもひとしお …これが駄サイクルってやつなんだろうか

15 18/02/02(金)10:52:12 No.482496494

通知中毒になってネットでウケることしかやらなくなるのいいよね… お絵描きまさはるマン出来た!

16 18/02/02(金)10:53:10 No.482496619

バズりたい

17 18/02/02(金)10:53:47 No.482496693

まさはるしたらリムーブさせてもらうね…

18 18/02/02(金)10:54:44 No.482496812

>…これが駄サイクルってやつなんだろうか ヒは思ったより開けてるからそうでもないと思う 人の評価は残酷なものだ

19 18/02/02(金)10:55:48 No.482496933

綺麗な絵を描く人が合間合間にまさはるツイートやらイキリオタクアピールするのいいよねよくない

20 18/02/02(金)10:57:20 No.482497094

反応を気にせずめちゃシコ絵をコンスタントに描き続ける人には頭が上がらない

21 18/02/02(金)10:57:30 No.482497111

昨日のお絵かきは3いいねもついたのに今回の絵は0いいね もうだめだ

22 18/02/02(金)10:57:59 No.482497160

何回やっても「俺ってSNS向いてないな」って結論に至ってアカウント削除する

23 18/02/02(金)10:58:08 No.482497173

毎日上げてるなんて偉いじゃん

24 18/02/02(金)10:58:22 No.482497195

活動的な人を見て嫌な気分になる俺が一番クソだなってなる場所

25 18/02/02(金)10:59:08 No.482497319

開始したばっかの人ってどうやってフォロワー増やすんだろう

26 18/02/02(金)10:59:11 No.482497324

>何回やっても「俺ってSNS向いてないな」って結論に至ってアカウント削除する 上手な絵を描く人でそういうタイプだったりしてすごい困る

27 18/02/02(金)10:59:31 No.482497360

>開始したばっかの人ってどうやってフォロワー増やすんだろう 愛されたければ愛しなさいの精神

28 18/02/02(金)10:59:42 No.482497378

>何回やっても「俺ってSNS向いてないな」って結論に至ってアカウント削除する 人間関係とか周囲から期待されることに答える責任感が億劫になって結局匿名に戻っちゃうよね…

29 18/02/02(金)11:00:11 No.482497440

>開始したばっかの人ってどうやってフォロワー増やすんだろう なんのアカウントか知らんけどフォローしていくか なんかの作品だすアカウントならタグつけるとか

30 18/02/02(金)11:01:03 No.482497532

>開始したばっかの人ってどうやってフォロワー増やすんだろう 俺の場合にはフリーのmodをハッシュタグ付けていくつか公開したら宣伝とか何もなしでも数日で100まで増えたよ

31 18/02/02(金)11:01:05 No.482497537

まだフォロワー30人くらいなのに 100人超えたら相互やめようと妄想するマン

32 18/02/02(金)11:01:09 No.482497543

渋やってるなら投稿キャプションにリンク貼ればすぐよ

33 18/02/02(金)11:01:35 No.482497601

ここでの0レス沈みとか貼りっぱなしに慣れてると 反応なくてもそんなダメージ受けない

34 18/02/02(金)11:02:27 No.482497684

ツイートアクティビティ見ちゃう!

35 18/02/02(金)11:03:18 No.482497773

支部の自己紹介欄って想像以上に誰も見てない気がする ヒとリンクさせたいなら素直に作品のキャプションに書いた方がいいね

36 18/02/02(金)11:03:29 No.482497790

>ツイートアクティビティ こういうのあって最高に怖いと思うヒ

37 18/02/02(金)11:04:35 No.482497906

ツイートアクティビティって例えば一回TL開いた後、数分後にもう一度チェックしただけでもカウント増えちゃうのかな

38 18/02/02(金)11:04:40 No.482497915

>アナリティクス見ちゃう!

39 18/02/02(金)11:05:00 No.482497955

>ツイートアクティビティ見ちゃう! 自分しか画像開いてまで見てないわこれ!ってなった

40 18/02/02(金)11:05:02 No.482497958

渋でいい絵だなってなったらプロフ見てヒやってないかなってチェックするけどなあ

41 18/02/02(金)11:05:44 No.482498029

最近フォローした人とか逆にフォローしてくれた人とかが本当の意味で自分のフォロワーな事が多くなってきた

42 18/02/02(金)11:06:04 No.482498067

フォロワーの数とかいいねの数の推移とかを 毎日呟くツールやってるひといるけど頭おかしくならないのかな…

43 18/02/02(金)11:06:41 No.482498135

ヒは繊細な人には向いてないよ…

44 18/02/02(金)11:07:10 No.482498180

フォローフォロワーが1人ずつ減ったから誰かがアカウント消したかブロックされたかのどっちかなはずなんだけど フォロワー50人もいないのに誰が消えたかマジでわかんねえ…

45 18/02/02(金)11:07:53 No.482498256

フォロワー減るのはべつに良いんだけど自分がフォローした人が減った時は誰なのかマジで教えて欲しい

46 18/02/02(金)11:09:11 No.482498388

ひすったーでも使いなさる

47 18/02/02(金)11:11:40 No.482498633

時々botかよと思うくらい単調な文をたくさんツイートしてるのに返信は全くしてない人とかいる

48 18/02/02(金)11:13:19 No.482498775

たまに特に意味もなく鍵かけたくなるよね

49 18/02/02(金)11:14:52 No.482498945

仕事辞める宣言した人が以前より明らかに呟く回数増えてて明るくなってる…

50 18/02/02(金)11:15:00 No.482498951

>たまに特に意味もなく鍵かけたくなるよね それ病みはじめの兆候だよ…ヒを見るのを1週間ぐらいやめた方が良いかも

51 18/02/02(金)11:18:45 No.482499276

imgが嫌になったらヒを見る ヒが嫌になったら個人の生配信を見る 個人の生配信が嫌になったらimgを見る

52 18/02/02(金)11:18:46 No.482499278

よくTwitterは自由に呟くツールだ!って言う人いるけど なんであんな大嘘つくんだろうな

53 18/02/02(金)11:20:07 No.482499401

自分が見たくないようなツイートはしない これだけで良いって気づいて気楽になったよ

54 18/02/02(金)11:23:24 No.482499683

自らを由として呟く なんと重い言葉か

55 18/02/02(金)11:25:03 No.482499810

なんか面白いことをつぶやかなきゃ…っていう使命感を感じてしまい呟けなくなった そんなの誰にも望まれてないのに

56 18/02/02(金)11:25:29 No.482499851

RT稼ぎで雑なネタ呟く人の気持ちが理解できなかったけど この前初めていいね100越えてちょっとわかってしまった

57 18/02/02(金)11:26:19 No.482499935

>なんか面白いことをつぶやかなきゃ…っていう使命感を感じてしまい呟けなくなった おもしろツイート道は人間性を捨てるのが出発点の修羅の道だぞ

58 18/02/02(金)11:26:39 No.482499971

いいねはお前面白いよではなくお前に気に入られたいんじゃって意味だと思ったほうがいい

59 18/02/02(金)11:27:27 No.482500047

弱小絵師が露骨にヨイショしてくるの笑える

60 18/02/02(金)11:28:16 No.482500130

面白ツイートRTされても発言したやつの事なんて即忘れるしそれなら定期的に萌え語りでもしてくれた方が嬉しいかな…

61 18/02/02(金)11:28:20 No.482500136

重箱の隅つつきながらこんな私は少数派だよねアピールするとバズるぞ!

62 18/02/02(金)11:28:38 No.482500171

さらさらしてくれないの?

63 18/02/02(金)11:29:03 No.482500223

ぞろめで

64 18/02/02(金)11:29:07 No.482500228

さらさらしないヒ?

65 18/02/02(金)11:29:53 No.482500300

公式垢しかフォローしてないや

66 18/02/02(金)11:30:07 No.482500324

バズったところでフォロワーは大して増えないと聞いて悲しくなったヒ

67 18/02/02(金)11:31:13 No.482500429

全く別のジャンルの垢にフォローされると「君なんで僕をフォローしたの?」って聞きたくなる チキンなので聞けないけど

68 18/02/02(金)11:31:44 No.482500487

いいねも100超えるとどうでもよくなるよね

69 18/02/02(金)11:32:03 No.482500513

そのうち通知が全然止まらなくなって気にしなくもなるよ なった

70 18/02/02(金)11:33:32 No.482500659

絵を描いて反応貰えなくて悲しくなるのはヒでも渋でもここでも一緒のことなんだな…

71 18/02/02(金)11:33:32 No.482500660

沢山いいねされると自分が凄い人間になったと錯覚してしまい危険だという事が分かりました

72 18/02/02(金)11:33:41 No.482500683

いいねたくさん付いて羨ましいと言われたが 閲覧数は5万でいいねの数は200程度 割合でいうと…

73 18/02/02(金)11:34:04 No.482500712

>いいねも100超えるとどうでもよくなるよね 250いいね貰った時は1週間くらいはじわじわ反応もらい続けてたからいつ止まるの…ってなった

74 18/02/02(金)11:35:06 No.482500809

だんだんフォロワーが増えてまさはる化や ご意見番始めてる人を見るのはつらい

75 18/02/02(金)11:35:41 No.482500877

バズらせたことがないのは幸運なのか不幸なのか

76 18/02/02(金)11:36:01 No.482500924

なんでフォロワー増えるともの申す長文増えるんだろね…

77 18/02/02(金)11:36:11 No.482500942

最高で50いいねぐらいなので一度はそんな事言ってみてぇもんだ

78 18/02/02(金)11:36:35 No.482500985

フォロワー何人いたらインフルエンサー気取れるの?

79 18/02/02(金)11:36:39 No.482500997

戦闘力が増大したと勘違いすると人はイキってしまうものなんだ

80 18/02/02(金)11:37:08 No.482501052

物申したくない人なんてまずいないからな フォロワーもいないのにやっても無駄だからやらないだけで

81 18/02/02(金)11:37:46 No.482501110

返信もフォローもしないで淡々と絵だけ上げ続けてる

82 18/02/02(金)11:38:07 No.482501133

前に50いいね行ったけど特に何も変化はない やはり万単位行かなきゃなにもないか

83 18/02/02(金)11:38:09 No.482501138

手っ取り早く自己顕示欲が満たせるようになったら 次は名誉欲に走る人は多いからな… よくあることだと割り切って見ないふりをするのが一番よ

84 18/02/02(金)11:38:14 No.482501146

たまたま供給の少ないジャンル描いたら反応よくて描いてたけど そのジャンルに飽き始めたら描くのが苦痛になってやめたな 今はオフでオリジナル描いてる

85 18/02/02(金)11:38:26 No.482501170

ヒとかでは反応貰えるけどここだと全然だわ… 誰の記憶にも残ってない

86 18/02/02(金)11:39:26 No.482501273

今バズるとグロ画像貼られるんでしょ? 怖い

87 18/02/02(金)11:39:47 No.482501310

絵上手いのにフォロー>フォロワーの人珍しいから俺がRTしちゃう

88 18/02/02(金)11:40:08 No.482501346

書き込みをした人によって削除されました

89 18/02/02(金)11:40:18 No.482501363

>返信もフォローもしないで淡々と絵だけ上げ続けてる 大好き

90 18/02/02(金)11:41:16 No.482501454

絵だけで頑張ってフォロワー1000人行っても 荒れネタや炎上ネタの落書きでフォロワー1万超えてるの見るとやる気なくすな

91 18/02/02(金)11:41:21 No.482501460

いいねは割と気軽にするんだけど RTは余程のことがないとなんかするのに気後れする

92 18/02/02(金)11:41:27 No.482501473

消費者としては無料でクリエイトだけしてくれるのが一番だけど クリエイター側はそれ楽しいのかなってなる

93 18/02/02(金)11:41:33 No.482501481

>フォロワー何人いたらインフルエンサー気取れるの? インフルエンサーの大半はブログでメシ食ってる人だから5000人でもインフルエンサーなれるよ

94 18/02/02(金)11:42:35 No.482501589

>消費者としては無料でクリエイトだけしてくれるのが一番だけど >クリエイター側はそれ楽しいのかなってなる いいねとRTが欲しくてやってる人もいる だから押してお願い

95 18/02/02(金)11:42:53 No.482501629

>RTは余程のことがないとなんかするのに気後れする 自分のことフォローしてる人間全員のタイムラインに載ってその中には迷惑に感じる人もいるだろうと思うと押せない

96 18/02/02(金)11:43:03 No.482501649

>荒れネタや炎上ネタの落書きでフォロワー1万超えてるの見るとやる気なくすな お前は荒れネタや炎上ネタが大好きなやつらに囲まれて嬉しいか?

97 18/02/02(金)11:43:10 No.482501661

シコ報告が生きがいのサキュバスみたいな人いるよね… 大好き

98 18/02/02(金)11:43:23 No.482501682

虚空に向かって絵投げ続けて楽しいって人がいたらそれ狂人じゃね

99 18/02/02(金)11:43:40 No.482501719

>消費者としては無料でクリエイトだけしてくれるのが一番だけど >クリエイター側はそれ楽しいのかなってなる 意外と楽しいよ ぶっちゃけ自分が作れそうって思ったのを実際に作ってわーい作れた俺偉い偉いって自分で自分を褒めてるよ俺は 作るのが目的化してるから他はどうでも良い

100 18/02/02(金)11:44:33 No.482501810

ヒって絵だけひたすら上げ続けていいの? 感想返したりフォロバしないと怒られそう

101 18/02/02(金)11:44:43 No.482501825

俺は気の合う相互とヌクヌクできればそれでいいんだ

102 18/02/02(金)11:44:51 No.482501843

フォロワーいないのに呟くのって虚しい

103 18/02/02(金)11:44:54 No.482501852

チョコあげるやつフォロワーがやってたからチョコあげようかなーって思って開いたら匿名じゃないらしくて辞めた そういうのやめてよ…

104 18/02/02(金)11:45:07 No.482501872

特定のクラスタに刺さりそうな呟きと一緒に絵を上げればそこそこ反応貰える事が分かって以来放置してる なんていうか胃に悪い

105 18/02/02(金)11:45:31 No.482501922

>ヒって絵だけひたすら上げ続けていいの? >感想返したりフォロバしないと怒られそう 怒られても気にしなきゃいい

106 18/02/02(金)11:45:58 No.482501954

3000RT行ったけどフォロワー増えなかったよ そんなもんだよ

107 18/02/02(金)11:46:44 No.482502030

たまにその画力でなんでそんなに神絵師に 五分~上から目線で物言えるの…!?な子を見ると 関係ないのにハラハラしてしまう

108 18/02/02(金)11:47:09 No.482502067

>感想返したりフォロバしないと怒られそう そこはスタンスをプロフにでも書いておけばおk 人は自分だけが感想返してもらえないと疑問感じるけど誰にも感想返さない人って分かってればなんとも思わない

109 18/02/02(金)11:47:55 No.482502137

>ヒって絵だけひたすら上げ続けていいの? >感想返したりフォロバしないと怒られそう 別にしてもいいししなくてもいいよ 話しかけられてるんじゃなくてファンレターだと思えばいい

110 18/02/02(金)11:48:27 No.482502173

渋だと絵上げるマシーンになれるけどヒはなんかやりにくい ヒのほうが人多いんだろうけどな…

111 18/02/02(金)11:48:49 No.482502204

>特定のクラスタに刺さりそうな呟きと一緒に絵を上げればそこそこ反応貰える事が分かって以来放置してる >なんていうか胃に悪い 物の質より売り込み方の方が重要って学びしか残らないよね

112 18/02/02(金)11:48:51 No.482502207

単発のRT数より平均RT数の方が重要よ

113 18/02/02(金)11:49:14 No.482502247

>シコ報告が生きがいのサキュバスみたいな人いるよね… >大好き 好きな絵師の人が毎日のようにこれからシコリます報告するので興奮する

114 18/02/02(金)11:49:38 No.482502292

これ駄作だわ絶対50いいねも行かないってのが100超えて これすごくいい感じ!結構行くわ!ってのが50も行かない 世の中そんなもんさとも考えるけど そうでないなら投稿した日時や曜日も大切なのかな

115 18/02/02(金)11:49:40 No.482502293

素人目に見てもすげー上手いのに閲覧数やRTがさっぱりな人を見ると他人事ながら切なくなる 営業って大事なんだね…

116 18/02/02(金)11:50:21 No.482502371

流行りのジャンルで何が悪い! 俺はみんなに楽しんでもらいたいだけだ!

117 18/02/02(金)11:50:36 No.482502390

>世の中そんなもんさとも考えるけど >そうでないなら投稿した日時や曜日も大切なのかな 見てくれる人間が偏ってるだろうから 気にしないほうがいいよ?

118 18/02/02(金)11:50:40 No.482502392

うんこなうってツイートで稼げるlikeとRTがその人の存在価値

119 18/02/02(金)11:50:50 No.482502413

営業…営業の仕方が分からなくて…

120 18/02/02(金)11:50:50 No.482502414

は?一向に一桁いいね0リツイートですが?

121 18/02/02(金)11:50:57 No.482502429

>感想返したりフォロバしないと怒られそう そんな事で怒る人フォローしてもこっちの気が滅入るだけだよ

122 18/02/02(金)11:50:57 No.482502430

だからこうして流行りのジャンルに自分の性癖を添えてお出しする

123 18/02/02(金)11:51:11 No.482502453

>物の質より売り込み方の方が重要って学びしか残らないよね 俺も経験あるけど普段通りのクソどうでもいい書き込みでも 完全に無関係のおっぱいがぷるんぷるんするgif付けたらたくさん見てもらえた

124 18/02/02(金)11:51:30 No.482502494

>素人目に見てもすげー上手いのに閲覧数やRTがさっぱりな人を見ると他人事ながら切なくなる >営業って大事なんだね… てーか結局どんだけ人に見られるか なので大手絵師と仲良くしてリツイートされるのが 数字を稼ぐ一番の近道ってのがなんだかな

125 18/02/02(金)11:51:42 No.482502518

その性癖筋のご意見番みたいな人にRTされると 爆発的に伸びるんで絵の良し悪しより人脈とかコネとか そっちの方が圧倒的に強いよ

126 18/02/02(金)11:51:53 No.482502537

>そうでないなら投稿した日時や曜日も大切なのかな 毎秒投稿しろ

127 18/02/02(金)11:52:00 No.482502547

そもそも人はいずれ死ぬのにSNSに執着しても仕方なくない? 仏の道に帰依した方が良くない?

128 18/02/02(金)11:52:19 No.482502591

>営業…営業の仕方が分からなくて… いいね押すついでに一言リプライ送るところから始めればいいよ

129 18/02/02(金)11:52:54 No.482502663

>そもそも人はいずれ死ぬのにSNSに執着しても仕方なくない? >仏の道に帰依した方が良くない? SNSでいいね亡者になることで執着の空しさを悟り頓悟に至るつもりなので

130 18/02/02(金)11:53:05 No.482502684

>そもそも人はいずれ死ぬのにSNSに執着しても仕方なくない? >仏の道に帰依した方が良くない? 無駄な時間と解っていてもimgを辞められないのと同じく 人には何かしらの潤いが必要なんだ…

131 18/02/02(金)11:54:01 No.482502776

1%の人にいいねしてもらえる絵書きから10%の人にいいねしてもらえる絵かきになるより 有名絵師に気に入られて10倍の人に見てもらえるようになる方が手っ取り早いからな

132 18/02/02(金)11:54:22 No.482502811

フォロワー5万ぐらいの人のRTされる事でフォロワーが5人ぐらい増えた …まぁそんなもんか

133 18/02/02(金)11:54:57 No.482502883

フォロワーを増やすことでフォロワーの無意味さを知るのだ

134 18/02/02(金)11:55:28 No.482502941

そもそも目標はなんなのだ? 自分の満足のいく作品を作りたいのか 多くの人にいいねしてもらいたいから作品作るのか 惰性か

135 18/02/02(金)11:55:31 No.482502945

>いいね押すついでに一言リプライ送るところから始めればいいよ それやってもいいねした人をわざわざ見てるのかな…?って疑問がある… ヒは何をすればどう感じるのかってのがいまいち掴めないまま数年経ったよ

136 18/02/02(金)11:56:51 No.482503076

そうだねと同じく無意味だけど貰えるとなんだかんだで嬉しい でもそのために奔走するのはなんか違っている気もする

137 18/02/02(金)11:57:39 No.482503153

大抵の人は垢消したら最低3日ぐらいでその存在を忘れ去られるからな… そのためにストレスを溜めるのももったいない

138 18/02/02(金)11:58:38 No.482503239

>それやってもいいねした人をわざわざ見てるのかな…?って疑問がある… 人によると思う こまめにチェックする人もいれば通知全くチェックしない人もいる 同じ趣味を持ってれば見に来てくれる率も上がるだろうし関係なさそうなタイプならスルーされるだろう

139 18/02/02(金)11:58:55 No.482503275

>そもそも目標はなんなのだ? 自分の満足のいく作品で多くの人にいいねしてもらいたい

140 18/02/02(金)11:59:01 No.482503289

ブログ見てもらうための宣伝と割り切ってるよブログ閲覧者の7割がヒ経由だ

141 18/02/02(金)11:59:24 No.482503324

>自分の満足のいく作品で多くの人にいいねしてもらいたい わかる

142 18/02/02(金)12:00:02 No.482503383

>大抵の人は垢消したら最低3日ぐらいでその存在を忘れ去られるからな… 人気がある毎日呟く人が三日呟かないと心配になって●●生きてる?ツイートされるよ 単に人気がないだけかと

143 18/02/02(金)12:00:30 No.482503432

>>大抵の人は垢消したら最低3日ぐらいでその存在を忘れ去られるからな… >人気がある毎日呟く人が三日呟かないと心配になって●●生きてる?ツイートされるよ >単に人気がないだけかと わざわざ大抵の人って書いてるのはそういうことだと思うけど…

144 18/02/02(金)12:00:35 No.482503444

大抵の人は人気ないよ

145 18/02/02(金)12:00:52 No.482503468

>そもそも目標はなんなのだ? >自分の満足のいく作品を作りたいのか >多くの人にいいねしてもらいたいから作品作るのか >惰性か 自分一人でこもって作り続けてると方向性見失ってそれこそ変なもの出来上がるから反応もらって軌道修正をまめにしたい

146 18/02/02(金)12:01:03 No.482503484

五億いいね欲しい

147 18/02/02(金)12:01:48 No.482503553

同人とかやるのがフォロワーの中身的にも一番いいのかも知れないけど その一歩が怖くて踏み出せない

148 18/02/02(金)12:02:27 No.482503611

いいねのためにお絵描き始めるマン!

149 18/02/02(金)12:02:32 No.482503620

>自分一人でこもって作り続けてると方向性見失ってそれこそ変なもの出来上がるから反応もらって軌道修正をまめにしたい チクチンみたいなのを書いてチクチンファンに沢山いいねもらったら 変な軌道にいきそうだ

150 18/02/02(金)12:03:09 No.482503678

>同人とかやるのがフォロワーの中身的にも一番いいのかも知れないけど >その一歩が怖くて踏み出せない 失敗しても垢消せばすぐに忘れられるんだから臆せず挑戦あるのみ

151 18/02/02(金)12:04:03 No.482503755

人気な人は漫画上げて9万いいねとかされててやっぱちげぇなって

152 18/02/02(金)12:07:23 No.482504114

気軽にミュートしていいって気がつくと楽になる

↑Top