18/02/02(金)09:27:52 陸珊瑚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/02(金)09:27:52 No.482488901
陸珊瑚が騒がしいな…
1 18/02/02(金)09:30:59 No.482489131
調停者きたな…
2 18/02/02(金)09:32:43 No.482489269
お前たちもう寝なさーい(ピカー)
3 18/02/02(金)09:32:46 No.482489275
ピカッ!
4 18/02/02(金)09:33:07 No.482489309
この不快な閃光は!
5 18/02/02(金)09:36:15 No.482489528
そっと横に回り込む
6 18/02/02(金)09:38:57 No.482489746
またアイツらか!
7 18/02/02(金)09:42:48 No.482490059
陸の女王だか空の王者だか知らねえが!
8 18/02/02(金)09:44:05 No.482490156
後ろを向こうが無駄だ
9 18/02/02(金)09:46:48 No.482490324
陸珊瑚の王者すら撃ち落とす真の生態系の頂点貼るな
10 18/02/02(金)09:46:54 No.482490333
閃光ヨシ!
11 18/02/02(金)09:46:58 No.482490336
上へはどのくらい届くんだろう
12 18/02/02(金)09:47:41 No.482490388
環境の覇者榛名
13 18/02/02(金)09:48:27 No.482490445
閃光ヨシ! さらば!
14 18/02/02(金)09:49:03 No.482490484
好戦的が故に格上にちょっかいだして手痛い攻撃ぶち込まれる奴らに比べると 目くらまし一発かましてとんずらするコイツの進化ずば抜けて優秀だなと感じた
15 18/02/02(金)09:49:44 No.482490542
>陸珊瑚の王者すら撃ち落とす真の生態系の頂点貼るな 世界は広いな…
16 18/02/02(金)09:51:22 No.482490661
昨日は任務でレイア???シバいてたら唐突に辻フラッシュで飛んでる所叩き落として帰っていった イケメン過ぎる…
17 18/02/02(金)09:51:39 No.482490687
現実で考えたら着陸ミスで死ぬかもしれないからこいつやばいわ
18 18/02/02(金)09:52:01 No.482490709
陸珊瑚のやつらは全員これで目が眩んでてほんと笑う
19 18/02/02(金)09:52:10 No.482490721
目がほとんど見えないオドガロンは苦手な仕事人
20 18/02/02(金)09:52:15 No.482490726
毛玉お前飛びすぎなんだよ!この光を浴びてハンターさんの気持ち考えろ!
21 18/02/02(金)09:53:18 No.482490800
カタログが眩しくなったと思ったら昨日氷飛竜戦でナイスアシストしてくれた相棒がいた
22 18/02/02(金)09:53:30 No.482490814
毛玉本当に戦いにくい…
23 18/02/02(金)09:53:57 No.482490852
オトモダチになりたい大型モンスターナンバーワン
24 18/02/02(金)09:54:32 No.482490910
なんか飛んでる! ピカッ! 落としたからあとは頼むわ じゃあな!(スタタ)
25 18/02/02(金)09:55:48 No.482491006
ピカッてしたあと参戦するでもなくそそくさと立ち去るのまで含めてアシストが完璧
26 18/02/02(金)09:55:55 No.482491019
仕事人
27 18/02/02(金)09:56:11 No.482491036
叩き落とせばハンターが狩ってくれるから空いたスペースを活用できる かしこい
28 18/02/02(金)09:56:21 No.482491049
爆撃しに来た爆撃機まで墜落させててお前凄いなってなったその後はいつも通り逃げてった
29 18/02/02(金)09:56:46 No.482491082
的確にフラッシュして満足げに去る姿には職人の業を感じる
30 18/02/02(金)09:57:07 No.482491103
ハンターさんの心象も上々
31 18/02/02(金)09:57:21 No.482491119
桜レイアとレイギエナが喧嘩してるのを横通り過ぎただけなのはダメだった
32 18/02/02(金)09:57:22 No.482491120
フルフルならこいつに勝てそうだけどお互い生息域に近づかないか
33 18/02/02(金)09:58:02 No.482491165
動けません! 動けません! 動けません!
34 18/02/02(金)09:58:25 No.482491188
必要以上の干渉をよしとせず己の領分を弁えるプロフェッショナル
35 18/02/02(金)09:58:49 No.482491225
全ての動きがプロフェッショナル
36 18/02/02(金)09:59:07 No.482491242
突然倒すことになっても全属性が通ると言う優しさも持っている
37 18/02/02(金)10:00:08 No.482491306
大型モンスターが3種類も集まると怪獣大決戦の様相で混沌とするが 彼のいる陸珊瑚は今日も静かだ
38 18/02/02(金)10:00:35 No.482491340
こいつの女防具好き
39 18/02/02(金)10:00:40 No.482491345
陸珊瑚で右の方の大地へ向かうとき大体すれ違うおっさん
40 18/02/02(金)10:00:41 No.482491348
閃光効かない魚類もいないし最強だなこいつ
41 18/02/02(金)10:01:10 No.482491393
森荒地谷にも出張してほしい
42 18/02/02(金)10:01:23 No.482491411
さっきパオウルムーと戦いに行ったらガロン塚本が現れて叩き落とした後すぐ立ち去って超イケメンに見えた
43 18/02/02(金)10:01:43 No.482491445
避けられない状況でレイギエナがビターンの構え取ったら突然光って墜落したときは何事かと思った
44 18/02/02(金)10:02:00 No.482491474
自由すぎる…
45 18/02/02(金)10:02:02 No.482491478
飛ぶ奴らはだいたい不利 古龍すら彼を狩ることはできないだろう
46 18/02/02(金)10:02:07 No.482491486
今だ!セーラームーン!
47 18/02/02(金)10:02:23 No.482491510
陸珊瑚の平穏を乱す飛竜種は許さない
48 18/02/02(金)10:04:48 No.482491720
争うのはお止めなさい カッ
49 18/02/02(金)10:05:02 No.482491742
闘技場のWヤックでも相方に嫌がらせしまくってる
50 18/02/02(金)10:05:07 No.482491747
閃光弾の重要性を教えてくれる先生 彼から飛竜の倒し方のインスピレーションを得たハンターは少なくない
51 18/02/02(金)10:05:23 No.482491775
>今だ!セーラームーン! ツィツィ仮面様!
52 18/02/02(金)10:05:44 No.482491809
今回の先生枠だったのか…
53 18/02/02(金)10:06:09 No.482491843
通りすがりにハイチーズ
54 18/02/02(金)10:06:43 No.482491895
ウムよい出来映えじゃ とばかりに閃光が当たったのを確認したら帰っていく
55 18/02/02(金)10:06:52 No.482491910
くらえ枢機へ還す光!
56 18/02/02(金)10:07:43 No.482492003
乱入してこないのが本当に賢いというか良いよね 理にかなってるしそりゃ普通に考えたらさっさと逃げるよなって
57 18/02/02(金)10:09:03 No.482492134
他の行動不能系ギミックはイラッてなるのにこいつは不思議とイライラしない
58 18/02/02(金)10:09:06 No.482492147
気絶無効とツィツィ様さえいれば勝ったようなもんですわ
59 18/02/02(金)10:09:32 No.482492185
鬱陶しいレウスも落としに来てくれませんかね
60 18/02/02(金)10:09:36 No.482492189
時にモンスターの味方となる時にハンターの味方となる気まぐれな奴
61 18/02/02(金)10:10:44 No.482492294
敵か味方かカーボウイ
62 18/02/02(金)10:10:55 No.482492307
オドガロンが乱入してきたときもピカりに来て欲しい
63 18/02/02(金)10:11:08 No.482492330
とりあえず閃光で落としてから判断するツィツィ仮面様
64 18/02/02(金)10:11:08 No.482492331
調和の精神が形になったようなやつだ…
65 18/02/02(金)10:11:26 No.482492364
閃光のツィツィヤック
66 18/02/02(金)10:12:33 No.482492469
陸珊瑚をパトロールしてるのを見かけるとお疲れ様でーすってなる
67 18/02/02(金)10:12:44 No.482492484
全方位フラッシュじゃないから本当にありがとう…って気にさせてくれる
68 18/02/02(金)10:13:36 No.482492585
この調和の体現者全エリアに出張してきてくれないかな…
69 18/02/02(金)10:13:58 No.482492619
>この調和の体現者オトモになってくれないかな…
70 18/02/02(金)10:14:13 No.482492642
喧嘩両成敗するできる奴
71 18/02/02(金)10:14:23 No.482492655
探索中に遭遇しても割とスルーしてくれるうえに他の飛竜見かけるとぺかーしてくれる超やさしい
72 18/02/02(金)10:14:37 No.482492678
一緒に来てくれよ相棒
73 18/02/02(金)10:15:18 No.482492744
オトモダチ化でいいから付き合って! 先っちょだけ!
74 18/02/02(金)10:15:21 No.482492751
本当にごく稀に俺のピンチに「危ないところだったな!」閃光と共にめっちゃヒロイックな登場をする 基本は邪魔
75 18/02/02(金)10:16:24 No.482492819
調和フラッシュ!レイギエナはしぬ
76 18/02/02(金)10:16:39 No.482492844
毛玉の倒し方を教えてくれた ひかりむしいっぱいあつめてる
77 18/02/02(金)10:17:10 No.482492904
一瞬ですれ違うどころか並んで同じ方向に進んでても襲ってくる気配がないし優しい子なのかもしれない 今回そういうの多い
78 18/02/02(金)10:17:23 No.482492926
del 頑張って乗り成功してダウンさせたところでフラッシュ炊いて起こすカス
79 18/02/02(金)10:17:28 No.482492933
原住民テトルーはこいつ狩ろうとしないで何とか会話して仲間にしろよ そしてうちの猫に教えて欲しい
80 18/02/02(金)10:17:30 No.482492941
ウルムーが苦手だからこいつが来るとありがたい…
81 18/02/02(金)10:17:47 No.482492983
>一瞬ですれ違うどころか並んで同じ方向に進んでても襲ってくる気配がないし優しい子なのかもしれない >今回そういうの多い ナナチは可愛いですね…
82 18/02/02(金)10:17:52 No.482492993
毛玉はランスなら割と困らず倒せたりするけどレイエギナは許さねえ
83 18/02/02(金)10:19:28 No.482493131
ワールドやってないけどスレ画は閃光玉効果出せるの? クシャルダオラすら倒せるのでは?
84 18/02/02(金)10:20:04 No.482493196
ハンターさんとすれ違っても おうなんやキミら見ない顔やなまぁいいわ って感じでトコトコ去るのも好感度高い
85 18/02/02(金)10:20:19 No.482493223
装備はなんか男女ともに頭が…
86 18/02/02(金)10:20:20 No.482493224
>ワールドやってないけどスレ画は閃光玉効果出せるの? よく光り飛竜を叩き落としてくれる陸珊瑚の頂点だよ
87 18/02/02(金)10:20:27 No.482493240
遠距離職だとフンターだけ閃光してくる害獣del
88 18/02/02(金)10:20:53 No.482493281
オトモだって閃光出せるでしょ!
89 18/02/02(金)10:21:07 No.482493301
爆撃機ですら抗えない絶対存在
90 18/02/02(金)10:21:13 No.482493316
探索で骨塚漁ってる時上から落ちてきて踏まれたけど特に何も起きなかった なんか陸珊瑚は比較的平和な気がする
91 18/02/02(金)10:21:19 No.482493326
>装備はなんか男女ともに頭が… 頭は消す…それだけだ
92 18/02/02(金)10:21:34 No.482493351
何が酷いって気配りの達人はゲリョスと違って正面しか照射できないからハンターは回避余裕なのにモンスターは当たり判定が違うのかめっちゃ被弾して地面に叩きつけられてる
93 18/02/02(金)10:21:41 No.482493367
危険度レウス級のレイギエナだろうが桜レイアだろうが知ったことではない 陸珊瑚の平和を乱すものは皆この光を見て落ち着くが良い 闘技場の飛んでる奴らも落ち着くが良い
94 18/02/02(金)10:22:05 No.482493407
爆撃機をも落とす
95 18/02/02(金)10:22:39 No.482493469
爆撃機は混沌を齎す者で こいつは平和を齎す者
96 18/02/02(金)10:22:44 No.482493476
採取中は休みの日に上司と町ですれ違った時くらいの反応でスルーしてくれる
97 18/02/02(金)10:23:23 No.482493551
乗って移動できるようにならんかな
98 18/02/02(金)10:23:54 No.482493615
気性も激しくないし頑張ったら飼えないかな…
99 18/02/02(金)10:24:22 No.482493668
こんな人気者になるのはスタッフの想定内だろうか?
100 18/02/02(金)10:24:38 No.482493692
荒らし嫌がらせ閃光の元
101 18/02/02(金)10:25:00 No.482493729
ツィツィ様のあの構えは…
102 18/02/02(金)10:25:16 No.482493754
パッと見ジャギィ系に見えるのにクックだという…
103 18/02/02(金)10:25:50 No.482493814
追加DLCで乗れるかオトモ化できるようにしてほしい ツィツィソルジャーとかツィツィフェニックスとか出てもいい
104 18/02/02(金)10:25:51 No.482493815
爆撃機はマジでなんなのアイツ・・・
105 18/02/02(金)10:26:05 No.482493848
ギエナステイ
106 18/02/02(金)10:26:29 No.482493899
ちゃんと予備動作でハンターよ!この範囲から離れろ!と教えてくれるいい奴
107 18/02/02(金)10:26:53 No.482493942
光ってから隙あり!しねぇい!するのはタイマン時くらいで 乱戦ではだいたい去ってくれるのがありがたい…
108 18/02/02(金)10:27:10 No.482493963
>爆撃機はマジでなんなのアイツ・・・ 獲物の周りもろとも吹っ飛ばしながら狩りを行う危険生物です
109 18/02/02(金)10:27:33 No.482493994
ss307065.jpg
110 18/02/02(金)10:28:06 No.482494034
光る範囲分かるし無害でかわいいという点でゲリョスより優れていると言わざるを得ない
111 18/02/02(金)10:28:43 No.482494088
偶に全く関係ないモンスターの部位破壊報告を受けるが そういう時は絶対クソ爆撃機がいる
112 18/02/02(金)10:28:59 No.482494117
>ss307065.jpg 女装備だと横耳がピョンとつくのいいよね…
113 18/02/02(金)10:29:02 No.482494118
マジで後ろ向いてるのに食らうのはどうなってんだろうなあれ 実はただの閃光じゃなくて光に見せかけた電気パルスで直接脳に作用してとか?
114 18/02/02(金)10:29:07 No.482494124
>ss307065.jpg むっ!
115 18/02/02(金)10:29:12 No.482494133
爆撃機は奥地ならともかく森の環境破壊やめろ
116 18/02/02(金)10:29:13 No.482494135
頼れるうえに狩りやすいおまけに装備は骨主任戦で割と使える
117 18/02/02(金)10:29:18 No.482494146
俺たちは雰囲気で光っている
118 18/02/02(金)10:29:35 No.482494173
男だとターンエーになれる
119 18/02/02(金)10:30:04 No.482494219
閃光虫や閃光弾と違って目を逸らしてても範囲内にいたら強制的に目くらましってのが強すぎる...
120 18/02/02(金)10:30:21 No.482494239
>ss307065.jpg うちのハンターさんこんなにかわいくないんですけお…
121 18/02/02(金)10:30:36 No.482494262
今までの閃光枠はゲロやペッコ亜種といった害鳥共だったからこの方は本当にお優しい…
122 18/02/02(金)10:30:48 No.482494286
ゲリョスはさぁ…
123 18/02/02(金)10:31:34 No.482494361
>ss307065.jpg 何匹も罪のないツィツィ様を狩って作った防具は着心地良いか?
124 18/02/02(金)10:31:39 No.482494366
お外でもイケメンとか先生とか呼ばれてて皆思うところは同じなんだなってなった
125 18/02/02(金)10:32:07 No.482494401
乱戦してたらなんか突然光ってモンスターもハンターも全員ピヨピヨになるのいいよね
126 18/02/02(金)10:32:07 No.482494402
爆撃野郎は地下でも構わず飛んでくるのが最高にクソ
127 18/02/02(金)10:32:25 No.482494431
どこぞの爆発するクソコテとは対照的だな陸珊瑚の頂点
128 18/02/02(金)10:33:01 No.482494484
ツィツィ仮面様はイケメンだしそーっと通り過ぎようとするクルルは癒やしだし今作のヒリ竜種とてもいい…
129 18/02/02(金)10:33:42 No.482494548
>爆撃野郎は地下でも構わず飛んでくるのが最高にクソ ドスギルオスマラソンしててさぁウロコ回収と剥ぎ取りだって時にやってきた時は最高にクソだった
130 18/02/02(金)10:34:35 No.482494629
卵盗みに来たら「おっ、あんたもですか」みたいな顔してるクルルとか今回の生態とてもいい
131 18/02/02(金)10:34:48 No.482494653
クルルは卵すき!のはずなのに草食竜の卵運んでても攻撃してこなかった 不思議
132 18/02/02(金)10:35:11 No.482494702
虫棒だから特に感謝は感じないけど 普通の剣士武器だと飛んでるの叩き落としてくれてありがたいのかな
133 18/02/02(金)10:35:39 [爆撃機] No.482494760
狩りで焼け野原にするの楽しいんですけお!
134 18/02/02(金)10:35:53 No.482494787
https://twitter.com/Ahou__Suimin/status/957833695062147072 ダメだった
135 18/02/02(金)10:35:54 No.482494790
スレ画は閃光の直前で効果範囲が見えるのもポイント高い
136 18/02/02(金)10:37:02 No.482494897
調和って本来こういうことだよね…
137 18/02/02(金)10:37:20 No.482494933
>https://twitter.com/Ahou__Suimin/status/957833695062147072 >ダメだった っしゃあ!灘神影流閃光落とし!
138 18/02/02(金)10:37:55 No.482494999
>ダメだった マジで颯爽登場しててダメだった
139 18/02/02(金)10:39:14 No.482495144
ビカッ
140 18/02/02(金)10:39:25 No.482495165
ほんと光るだけ光って去っていくよね
141 18/02/02(金)10:39:28 No.482495175
閃光で諌めた後争わずに帰るのが実に賢明
142 18/02/02(金)10:39:29 No.482495176
ハンター達よ後は任せたぞ…さらば!
143 18/02/02(金)10:39:52 No.482495234
大型飛竜とまともにやり合って勝てるわけないなんて分かりきってるよ だからピカ-で撃墜してもがいてる隙に逃げるね こいつ賢くね?
144 18/02/02(金)10:40:01 No.482495256
レイギエナは桜レウスをボコって転ばせるくらい気性が荒い…
145 18/02/02(金)10:40:10 No.482495270
凄ェ!このモンスター超助かる! みたいな感じのツィツィさんはまさに調和の体現者だと思うの
146 18/02/02(金)10:40:13 No.482495275
うおっまぶしっ
147 18/02/02(金)10:40:18 No.482495279
獲物を狩るとかじゃなくて逃げやすくする方向の進化なんだろうな
148 18/02/02(金)10:40:25 No.482495293
わー縄張り争い凄いですねぇ...ピカッ 満足...
149 18/02/02(金)10:40:26 No.482495294
縦の範囲もすげーな
150 18/02/02(金)10:40:40 No.482495313
はーい光るよー光りますよー ピカッ
151 18/02/02(金)10:41:12 No.482495366
陸珊瑚で飛竜追い掛けてたらたどり着いた先にツィツィ様がいるのはよくあること
152 18/02/02(金)10:41:24 No.482495384
戦わずして生き延びるこのしたたかさが王者には必要なんですよ
153 18/02/02(金)10:41:30 No.482495395
意図せずにハンターとの調和が成立してるすごいやつ
154 18/02/02(金)10:41:32 No.482495400
これ多分縦は階層ギリギリまで届くのか・・・?
155 18/02/02(金)10:41:35 No.482495408
お前たち仲良くしなさい ではさらば
156 18/02/02(金)10:42:16 No.482495485
縄張り争いなどやめなさい…
157 18/02/02(金)10:42:22 No.482495495
普段ハンターが上取ること少ないから気づかないだけで多分上の判定凄そう オトモにほしい
158 18/02/02(金)10:42:36 No.482495510
レイギエナも蟻塚なら割といい勝負できそうじゃね? あそこの連中あんまり空中戦得意じゃないし 空からボコれるだろ
159 18/02/02(金)10:42:38 No.482495512
こいつは乱戦に参戦しないで去るのが何よりイケメンだよね
160 18/02/02(金)10:43:21 No.482495576
テトルーもシャムメスなんかよりこいつと仲良くしろよな!
161 18/02/02(金)10:43:21 No.482495578
聞いているのかねレイギエナ君!!!!
162 18/02/02(金)10:43:49 No.482495619
駆け寄ってきてフラッシュして逃げろーってなってるのが面白すぎる・・・
163 18/02/02(金)10:44:46 No.482495703
>レイギエナも蟻塚なら割といい勝負できそうじゃね? ディアに地中潜られたらノーゲームなのはまぁいいとして 泥ぶっかけられると飛べなくなりそうだしあの地への定着は難しいかもしれない
164 18/02/02(金)10:45:29 No.482495766
そもそも珊瑚の上昇気流ありきの進化じゃない? なんか闘技場でもいつものように飛んでたけど
165 18/02/02(金)10:45:43 No.482495786
バレてすらいない時もしれっと光らせていくのはなんなの…
166 18/02/02(金)10:45:44 No.482495789
あらそいは なにもうみださないよ
167 18/02/02(金)10:46:36 No.482495891
>バレてすらいない時もしれっと光らせていくのはなんなの… 関係ねぇ輝きてぇ
168 18/02/02(金)10:47:03 No.482495937
フレイバー的にもいかにもズル賢い中型モンスターって感じでいい
169 18/02/02(金)10:47:31 No.482495979
ある意味爆撃機と対になる存在なのが面白すぎる ジョーを呼ぶペッコとはまた逆の
170 18/02/02(金)10:47:54 No.482496025
鳥竜種は基本的にずる賢いよ 関係ねえ戦いてえなバーサーカーもいるが
171 18/02/02(金)10:50:08 No.482496253
クルルヤックと比べると結構タフだし出の早いふっとばし技が結構厄介な陸珊瑚の覇者
172 18/02/02(金)10:50:23 No.482496273
やあパオウルムー君今日も気持ち良さそうに飛んでるね 何をふわふわしてるんだねパンナコッタ君!落ちろ!!!11!(ピカッ)
173 18/02/02(金)10:52:15 No.482496501
ラドバルキンにタイマンで勝つガロン塚本がやべぇな…ってなるけど ガロン塚本が転んだ瞬間に群がってガブガブ噛み付いて麻痺にするギルオスの群れも怖すぎる あそこの生態系怖すぎる
174 18/02/02(金)10:54:05 No.482496728
ガロン塚本は1度目の出会いだと見逃してくれるのがなんか可愛い ただなぜか2度目は許してくれない
175 18/02/02(金)10:54:17 No.482496753
珊瑚礁以上に瘴気の谷は世界観というかゲームが違うからね…
176 18/02/02(金)10:54:36 No.482496797
空飛んでなんぼな台地で閃光特化の進化を選ぶのはまさに覇者
177 18/02/02(金)10:55:26 No.482496885
>ガロン塚本は1度目の出会いだと見逃してくれるのがなんか可愛い 基本一回威嚇して去らないと許るるさーんモードになるっぽい
178 18/02/02(金)10:55:51 No.482496941
異様に黒くなってるカンタロスとか上から延々と垂れ落ちてくるなぞの汁の質感とか 物凄いバイオ7あじを感じる瘴気の谷
179 18/02/02(金)10:56:46 No.482497040
塚本は防具も含めてッーンとかそっちのゲームに出る雰囲気
180 18/02/02(金)10:56:59 No.482497062
塚本は転んだ瞬間ギルオスにやられるあの感じが憎めない
181 18/02/02(金)10:58:07 No.482497172
裂傷の治し方とか知らなかったから 初見で塚本が大嫌いになったよ
182 18/02/02(金)10:58:28 No.482497209
>裂傷の治し方とか知らなかったから >初見で塚本が大嫌いになったよ チュートリアル出るだろうが!
183 18/02/02(金)10:58:29 No.482497214
見た目めっちゃ怖いけど有無を言わさず襲ってはこなかったりで愛嬌あるよね塚本
184 18/02/02(金)10:58:29 No.482497217
瘴気の谷の力関係がよくわからない
185 18/02/02(金)10:58:43 No.482497262
骨主任は骨食ってるだけだから平和だな …轢き逃げしやがったな調和すんぞテメー!
186 18/02/02(金)10:59:21 No.482497342
でっかい図体のやつがうようよいるところで子分共々生きていけてるわけだから賢いよね鳥竜種
187 18/02/02(金)10:59:54 No.482497400
骨主任は探索でキャンプ降りてすぐのんびりしてると轢き逃げしてくるのがひどい
188 18/02/02(金)11:00:25 No.482497466
塚本は気がついたら大体ビリビリされてる
189 18/02/02(金)11:00:35 No.482497485
谷の大型モンスターはあのなりで意外と襲ってこないのに小型共は容赦なく即襲ってきて……こわい
190 18/02/02(金)11:01:49 No.482497628
ゾンビ古龍が頂点で塚本2番手の筈なんだけど ドス含めたギルオスが妙に強いんだよね
191 18/02/02(金)11:01:58 No.482497641
谷で一番うざいのは翼竜
192 18/02/02(金)11:02:18 No.482497669
骨ガンキンは採取中に体当たり食らったけどキョロキョロした後何事もなく通り過ぎていったよ
193 18/02/02(金)11:02:49 No.482497730
>瘴気の谷の力関係がよくわからない 群れを作って数と毒で狩りをして暮らしてる奴らと 圧倒的なスピードとパワーで王者として君臨していて悠然と肉を奪っていく奴と 対格差にびびらないクソ強気なチビども噛み付かれて困ったから骨を纏ってる奴とがいる
194 18/02/02(金)11:03:41 No.482497817
>谷で一番うざいのはコオロギ
195 18/02/02(金)11:03:48 No.482497827
レウスは降りてもまだ油断できないところがあるけどレイギエナは降りたらマジ弱いから調停者は偉い
196 18/02/02(金)11:04:01 No.482497849
主任も骨主任も普通に突然ひき逃げしていくよね…
197 18/02/02(金)11:04:41 No.482497917
転がってたら前見えないしな そりゃひくよね
198 18/02/02(金)11:06:11 [ドスギルオス] No.482498084
今よハンター!
199 18/02/02(金)11:07:09 No.482498179
転がってる骨は楽しそうで邪魔しちゃ悪いかなってなる