虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/02(金)07:05:59 コイン6... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/02(金)07:05:59 No.482480051

コイン60倍!

1 18/02/02(金)07:06:27 No.482480069

筋肉が凄いFate買おうかな…

2 18/02/02(金)07:12:11 No.482480274

合本版のコイン還元治ってないな…

3 18/02/02(金)07:14:02 No.482480368

合本版の価格=所得コインは噴いた

4 18/02/02(金)07:21:14 No.482480679

合本買っていいんだろうか 読みたい訳じゃないけどなんとなく

5 18/02/02(金)07:22:13 No.482480724

つまり設定ミスでは無い?

6 18/02/02(金)07:23:47 No.482480796

仮想通貨貼るな

7 18/02/02(金)07:26:55 No.482480950

>合本買っていいんだろうか >読みたい訳じゃないけどなんとなく マスラヲとレイセンでも買ってみてはいかがでしょうか

8 18/02/02(金)07:27:57 No.482480998

合本買ってその場で書棚へシュー!からの削除でOKよ

9 18/02/02(金)07:27:58 No.482481001

前も似たようなことあったし気にしてないんじゃないか

10 18/02/02(金)07:30:04 No.482481096

前回はそのままで特に訂正文もなくやり切った まあランク低いとオーバーフロー分少なくて手間だからな…

11 18/02/02(金)07:31:44 No.482481185

ラスト1冊だけ読んでない勇しぶを買うか

12 18/02/02(金)07:32:54 No.482481249

この機会に始めようと登録したんだけどさ PCで見てるのにサイトがアンドロイド用のレイアウトになっちゃって直したいんだけどどうすればいいんです…?

13 18/02/02(金)07:33:04 No.482481259

合本はせめて半分くらいに分けてくれないと読みづらすぎる セットなら読む目的で買うんだがなぁ

14 18/02/02(金)07:34:08 No.482481307

>PCで見てるのにサイトがアンドロイド用のレイアウトになっちゃって直したいんだけどどうすればいいんです…? やかましい最下段に表示切り替えがあると思う

15 18/02/02(金)07:34:11 No.482481311

さすがにいらない合本は買わなかった

16 18/02/02(金)07:35:51 No.482481391

消費税だけで来月キングだわ

17 18/02/02(金)07:37:22 No.482481462

合本は課金アイテムみたいなものだし… 読むものではない

18 18/02/02(金)07:39:07 No.482481551

>やかましい最下段に表示切り替えがあると思う すみません私はフランスから来た旅行客なのですがやはり見つからないのでこのまま購入作業を続けようかと思います

19 18/02/02(金)07:40:26 No.482481621

合本ってどういうこと? 値段とつくコインが同じだから来月のランクアップできるよってこと?

20 18/02/02(金)07:44:09 No.482481820

>値段とつくコインが同じだから来月のランクアップできるよってこと? 超過分を新刊にあてれば実質無料になっちまうんだ

21 18/02/02(金)07:51:49 No.482482280

>>合本買っていいんだろうか >>読みたい訳じゃないけどなんとなく >マスラヲとレイセンでも買ってみてはいかがでしょうか おりがみもいいぞ!

22 18/02/02(金)07:52:58 No.482482360

読むつもりも無くダウンロードされる合本いいよね… 電子特有の変な事情だ

23 18/02/02(金)07:53:54 No.482482414

読むこと想定してたら合本とか作らないし… スレイヤーズ合本とかどうやって読めと

24 18/02/02(金)07:54:03 No.482482420

税金だけは払ってもらう

25 18/02/02(金)07:56:11 No.482482539

仮想通貨に変換せずとも最初から全タイトル92円の設定にすれば良いのでは?

26 18/02/02(金)07:58:00 No.482482653

全部の合体本が価格=取得コインって訳じゃないからわざとなんじゃ

27 18/02/02(金)07:58:03 No.482482658

このすばコイン対象外かよと思ったけどこんな不具合があるとはね 毎回これくらい還元してほしいわ

28 18/02/02(金)07:58:18 No.482482667

>税金だけは払ってもらう コインで払うね…

29 18/02/02(金)07:59:03 No.482482718

決済ページの味方よくわかってなくて4000円くらい余計に使っちゃった

30 18/02/02(金)07:59:10 No.482482731

延々と合本と合わせ買いしすぎて なんか特なのかどうかわからなくなってきた 寝不足のせいだと思う

31 18/02/02(金)07:59:29 No.482482757

>全部の合体本が価格=取得コインって訳じゃないからわざとなんじゃ 仕様上本の値段以上のコインは表記出来ないけど決済画面に進むと超過して切り捨てになってるらしい

32 18/02/02(金)07:59:47 No.482482776

>決済ページの味方よくわかってなくて4000円くらい余計に使っちゃった ノー!

33 18/02/02(金)07:59:48 No.482482778

>全部の合体本が価格=取得コインって訳じゃないからわざとなんじゃ 50%オフのセールやってるのだけだから設定ミスよ

34 18/02/02(金)08:00:58 No.482482848

前にもあったなセール対象が還元対象でバグってたやつ

35 18/02/02(金)08:01:30 No.482482881

50%オフの商品には本来その50%オフにした価格を60%還元しなきゃいけないのだが 100%の価格から60%還元してるので50%の価格以上の還元率になってる つまり参照部分を間違えた状況

36 18/02/02(金)08:01:33 No.482482887

レンタルマギカだけお金で買ったけどこれスクロールバーが機能してない…

37 18/02/02(金)08:01:52 No.482482913

最初に何か買うでしょー? そうすると税金だけ引いて丸々帰ってくるでしょー そのコインでまた買うでしょーの繰り返しでも十分お得なんだけど セールの合本は価格以上のコインが付与されるからはみ出た分だけ余計になんか買える 一緒に買わないと超過分は闇に消える

38 18/02/02(金)08:03:52 No.482483048

その場で引いてもらえると思って最初に一気に買っちゃう人も多いだろうな 一回目は普通に買って超過分は捨てないと 元から利用してコイン持ってる「」はその限りじゃないだろうけど

39 18/02/02(金)08:05:13 No.482483137

前にも同じようなことあったな その時円環少女揃えたわ

40 18/02/02(金)08:05:38 No.482483160

>その場で引いてもらえると思って最初に一気に買っちゃう人も多いだろうな 最初にレンタルマギカと色々買ってしまったよ…

41 18/02/02(金)08:06:47 No.482483218

コイン錬金してからこのすば揃えるか

42 18/02/02(金)08:07:57 No.482483282

このすばは安いから端数合わせにちょっとずつ使うとよさそうだぞ

43 18/02/02(金)08:08:52 No.482483341

だいぶ買った su2226455.png

44 18/02/02(金)08:09:03 No.482483350

amazonはこないだ似たようなことやって99円のもの3つかって約1200ポイントプラスになったな まだやってるかも

45 18/02/02(金)08:10:01 No.482483406

合本を買い続ければ無限コインが…?

46 18/02/02(金)08:10:47 No.482483460

>合本を買い続ければ無限コインが…? 消費税で減る

47 18/02/02(金)08:14:58 No.482483751

税は取られるから増え続けはしない

48 18/02/02(金)08:15:04 No.482483757

>amazonはこないだ似たようなことやって99円のもの3つかって約1200ポイントプラスになったな あれは10分の操作で1200円以上貰えて助かった

49 18/02/02(金)08:16:28 No.482483854

新作買うとか電撃キャンペーンの数合わせ用かな

50 18/02/02(金)08:17:09 No.482483908

まあそんな感じ

51 18/02/02(金)08:17:43 No.482483941

あとはランクブーストもあるな

52 18/02/02(金)08:18:16 No.482483969

キングまで行けるくらい買ってるけど 新刊にそんな欲しいのが無いからクイーンにすら行けない

53 18/02/02(金)08:18:46 No.482483999

快楽ヒストリエが18禁ゾーンにあった 信じる要素しかない…!

54 18/02/02(金)08:18:55 No.482484010

これでジョーカー目指す猛者もいるんだろうか

55 18/02/02(金)08:19:39 No.482484069

>新刊にそんな欲しいのが無いからクイーンにすら行けない 雑誌買うだけですぐよ

56 18/02/02(金)08:21:09 No.482484182

ダーリン・イン・ザ・フランキスの漫画版があったから買ったよ

57 18/02/02(金)08:21:22 No.482484198

セールの合本全部消費するかーって思ってたけど税金でコインだいぶ削られたから諦めた fate/zero月姫にオバロ買えたから満足

58 18/02/02(金)08:21:51 No.482484236

BBBの合本あるな…買っちゃおうかな…

59 18/02/02(金)08:22:20 No.482484268

>雑誌買うだけですぐよ 欲しくない雑誌4000円分買ってまでランク上げて その10%還元で来月取り返せるかというと否で金の無駄になるので…

60 18/02/02(金)08:23:12 No.482484332

スマホの方はやってないのか…

61 18/02/02(金)08:24:30 No.482484415

今月はライトだから儲けが少ない… 前の時キングだったから自転車やったんだけど

62 18/02/02(金)08:26:12 No.482484535

禁書は持ってるからレンタルマギカ買った こっから色々買うか

63 18/02/02(金)08:28:45 No.482484718

合本で値段分戻ってくるのミスじゃなかったのか

64 18/02/02(金)08:29:56 No.482484786

間違いなくミスだけど 一度やってしまったもんはそのまま突き通すのがこの会社なんだろう

65 18/02/02(金)08:30:52 No.482484844

まあ52合本だけだしな

66 18/02/02(金)08:31:19 No.482484867

下手に広告打つよりユーザーが増えて定着も狙えるかもしれない

67 18/02/02(金)08:33:53 No.482485026

前のこういうミスの時もそのままだったし 後日ミスあったけど回収はしないよメッセージ来たからそういう方針なんじゃろ

68 18/02/02(金)08:35:13 No.482485104

ミスを直さないのえらいぞ

69 18/02/02(金)08:36:43 No.482485191

変に広めなきゃ放置されそうな

70 18/02/02(金)08:38:01 No.482485289

絶対読まないような物まで買ってしまった

71 18/02/02(金)08:38:22 No.482485304

本命の方は読むし…

72 18/02/02(金)08:42:00 No.482485532

ミスしたの直すよ言われたら全額キャンセルだよぅ!

73 18/02/02(金)08:43:27 No.482485640

俺今日にもbooklive登録しようと思ってたからこのタイミングでこのセールやったBWは少なくとも一人ユーザーを増やせたぞ!

74 18/02/02(金)08:44:20 No.482485708

もし直す事になったらクレジット会社まで巻き込む上にものすごくめんどくさい決済処理を幾つも辿って行かなきゃいけない羽目になるので 売り場の還元率を途中で戻すならともかく 一度売ったもんを巻き戻すのはコスト的にも信用的にも恐らくやらないしやれない

75 18/02/02(金)08:44:33 No.482485722

一応前にも似たようなことあったときは特にキャンセルとか無し

76 18/02/02(金)08:44:44 No.482485735

>もし直す事になったらクレジット会社まで巻き込む上にものすごくめんどくさい決済処理を幾つも辿って行かなきゃいけない羽目になるので >売り場の還元率を途中で戻すならともかく >一度売ったもんを巻き戻すのはコスト的にも信用的にも恐らくやらないしやれない まあ実際はコイン出回ってるんだけどね…

77 18/02/02(金)08:45:20 No.482485778

こんなバラ撒き経験するとこういうセールでもしないと電子書籍売れないって勘ぐっちゃう…

78 18/02/02(金)08:45:36 No.482485796

>まあ実際はコイン出回ってるんだけどね… 全員がそうなら楽だろうけど 俺みたいにちまちま消費税分クレジットカードで払ってる人間はいるんだ

79 18/02/02(金)08:45:58 No.482485823

あれこれ超過分発生するやつだから今回も新刊つめて錬金術できるやつじゃん

80 18/02/02(金)08:45:58 No.482485824

ほんとに得してんだけどどうしても円天おばさんが頭にちらついて不安になる

81 18/02/02(金)08:46:45 No.482485882

実際セールでしか買ってないしな コイン余ったら新刊買うけど

82 18/02/02(金)08:47:03 No.482485902

>ほんとに得してんだけどどうしても円天おばさんが頭にちらついて不安になる まあほどほどにね…

83 18/02/02(金)08:50:50 No.482486203

HGとGAは対象外か…

84 18/02/02(金)08:51:20 No.482486249

今日だけで来月クイーンだ

85 18/02/02(金)08:51:37 No.482486256

ここのおかげで多少気になるけど買ってまで読もうとは思わないやつ結構買えたわ

86 18/02/02(金)08:54:14 No.482486433

知ってるこれ幕末に日本が銀の交換比率でひっかかった八ツ田

87 18/02/02(金)08:54:51 No.482486473

来月キングどころか再来月キングまでまわした だが8000円くらいしか減ってない おそるおそるやってる「」もいるだろうけどこれ去年もあって 別に直さなかったので大丈夫よ

88 18/02/02(金)08:56:05 No.482486561

仕組みがよくわからないんだけどセール対象品が消費税だけで買えるってこと?なんで…?

89 18/02/02(金)08:56:28 No.482486593

今月いくら買っても再来月のランクには影響しないよ

90 18/02/02(金)08:56:44 No.482486611

こういう機会にちょっと昔のアニメ化作品の原作を買うんぬ

91 18/02/02(金)08:57:21 No.482486660

>仕組みがよくわからないんだけどセール対象品が消費税だけで買えるってこと?なんで…? なんでと聞かれたらミス >50%オフの商品には本来その50%オフにした価格を60%還元しなきゃいけないのだが >100%の価格から60%還元してるので50%の価格以上の還元率になってる >つまり参照部分を間違えた状況

92 18/02/02(金)08:58:40 No.482486779

昨日わかりやすい説明を書いてくれた「」がいたので… 1000円の本には今日は600円のコインがつく日です 今日はこの1000円の合本は500円で売るセールをしてます この合本をカートに入れるとなぜか600円分のコインが付与されるので 上の本と一緒に100円の本を買うと600円まで実質無料になります

93 18/02/02(金)08:58:50 No.482486791

>今月いくら買っても再来月のランクには影響しないよ このランクがすぐ落ちる制度クソだよな

94 18/02/02(金)08:59:42 No.482486849

まぁ多分再来月もキングになれるぐらい買ったぜって事が言いたかったのでは

95 18/02/02(金)08:59:51 No.482486857

ビーズログ文庫の214円セールも同じ状況だから超過分で新刊も税額+αで買える こっちの方が美味いな

96 18/02/02(金)09:00:04 No.482486873

めんどいから100円未満超過仕切れてなくても買い始めた

97 18/02/02(金)09:00:16 No.482486886

>>今月いくら買っても再来月のランクには影響しないよ >このランクがすぐ落ちる制度クソだよな ジョーカーになればいいのです

98 18/02/02(金)09:01:03 No.482486938

前の時はスニーカー文庫の一部が対象だったかな マスラヲまた買うか…実本も持ってるから3個目になるけど

99 18/02/02(金)09:01:25 No.482486958

>今月いくら買っても再来月のランクには影響しないよ このコインは来月末分だから来月そっちに回せばいいんじゃよ

100 18/02/02(金)09:01:31 No.482486965

合本ってどういうこと? アプリから見ても見辛くてわからんなこれ

101 18/02/02(金)09:01:55 No.482486993

半額前の定価にコイン60倍がかかってて それが半額になってるので実質オーバー分が100倍以上あって 清算するとオーバーしてるのが赤文字になってマイナス表示される その分だけ対象外の本を無料で買える

102 18/02/02(金)09:02:17 No.482487025

>合本ってどういうこと? このキャンペーンの事 https://bookwalker.jp/campaign/8628/

103 18/02/02(金)09:02:56 No.482487076

「」ってランクあげるために本買ってない…? ソシャゲなの…?

104 18/02/02(金)09:02:58 No.482487079

合本:たまに前後分けやら1章ごともあるけど基本は全巻を1冊にまとめた奴 セット:1冊ごとに個別にDLするだけでようするに1冊ごとの本 合本は仕様上どうやってもスマホとかだと読み込みの関係で読みづらい

105 18/02/02(金)09:03:21 No.482487109

新刊とかカドカワ以外の本を実質タダにするにはビーズログのセールの方が効率良い

106 18/02/02(金)09:03:52 No.482487135

>「」ってランクあげるために本買ってない…? >ソシャゲなの…? まあ税金でランク上げるゲームだよ今

107 18/02/02(金)09:04:29 No.482487189

でもその税金分もコインで払えちまうんでしょう…?

108 18/02/02(金)09:04:30 No.482487193

>「」ってランクあげるために本買ってない…? >ソシャゲなの…? ポイントバックっていう明確なバックがあるし…

109 18/02/02(金)09:04:39 No.482487200

自転車の常として一応初期投資はやってるからな…

110 18/02/02(金)09:05:41 No.482487273

>でもその税金分もコインで払えちまうんでしょう…? 最初に税は払ってるし…

111 18/02/02(金)09:05:52 No.482487284

つまりセール中の合本の価格の2倍×0.6のコインが手に入っちまうんです?

112 18/02/02(金)09:06:09 No.482487307

>>でもその税金分もコインで払えちまうんでしょう…? >最初に税は払ってるし… ならいいな!

113 18/02/02(金)09:06:12 No.482487314

去年の小学館追加のセールで溜まったコインを先月使って溜まったコインを使うから実質無料だし…

114 18/02/02(金)09:06:15 No.482487319

ランク分も付くぞ

115 18/02/02(金)09:06:33 No.482487349

>つまりセール中の合本の価格の2倍×0.6のコインが手に入っちまうんです? 左様

116 18/02/02(金)09:06:53 No.482487385

>ランク分も付くぞ すごい! ジャブジャブ課金したくなっちゃう!

117 18/02/02(金)09:07:25 No.482487418

>つまりセール中の合本の価格の2倍×0.6のコインが手に入っちまうんです? 精算時に超過分はなくなる なくなる前に欲しい本突っ込んで一緒に買うね…

118 18/02/02(金)09:09:18 No.482487573

>なくなる前に欲しい本突っ込んで一緒に買うね… その本がセール合本だったらどうなるんです? 更に超過が伸びるんです?

119 18/02/02(金)09:10:10 No.482487637

>更に超過が伸びるんです? 伸びるけど規約で 払った金までのコインしか出さねー ってなってるので他の本を一緒に買わない限り超過分のコインは電子の藻屑になる

120 18/02/02(金)09:10:36 No.482487675

これが初めてじゃないから仕様なんだろうな

121 18/02/02(金)09:12:12 No.482487775

読みにくい合本買った分の損は取り戻せるの?

122 18/02/02(金)09:12:49 No.482487816

>読みにくい合本買った分の損は取り戻せるの? まず合本だけカート入れて超過分見たら分かるだろ!

123 18/02/02(金)09:12:55 No.482487827

いろんなキャンペーン同時にやりすぎて収集つかなくなってんじゃね

124 18/02/02(金)09:13:02 No.482487838

コインの方が多いんだから損はしないぞ

125 18/02/02(金)09:13:41 No.482487878

>いろんなキャンペーン同時にやりすぎて収集つかなくなってんじゃね セール一覧のページ見ると なそ にん ってなるよね 把握しきれんわな

126 18/02/02(金)09:15:07 No.482487986

最初に持ってるコインから税金分だけ引きながら合本リレーして合間合間に超過したコインで新刊をつまむゲームきたな…

127 18/02/02(金)09:15:21 No.482488002

こんなずさんな消費税だと金融庁が査察にはいっちゃうよう…

128 18/02/02(金)09:17:25 No.482488153

でえじょぶだ KADOKAWAが全部税金払ってくれるってよ あれ…でも昔消費税分だけ割り引くセールとか駄目よってニュースあったな…

129 18/02/02(金)09:18:47 No.482488252

ビーズログ文庫のセールだとランク無しで一冊あたり超過分-税が125コインだから読まなくても欲しい本あるなら一緒に買った方がお得 41冊あるから5000円分くらいの本が税金400円+700円=1100円だけで買える

130 18/02/02(金)09:19:47 No.482488322

>でえじょぶだ >KADOKAWAが全部税金払ってくれるってよ >あれ…でも昔消費税分だけ割り引くセールとか駄目よってニュースあったな… 消費税分以外を割り引くセールだからセーフ!

131 18/02/02(金)09:19:57 No.482488337

>ビーズログ文庫のセールだとランク無しで一冊あたり超過分-税が125コインだから読まなくても欲しい本あるなら一緒に買った方がお得 つまりビーズログ一冊でこのすば一冊分タダってことだな

132 18/02/02(金)09:20:43 No.482488393

今回の事に関してはセールとかではなく BWが一方的に損してるだけなのでたぶんセーフ

133 18/02/02(金)09:22:26 No.482488510

>>ビーズログ文庫のセールだとランク無しで一冊あたり超過分-税が125コインだから読まなくても欲しい本あるなら一緒に買った方がお得 >つまりビーズログ一冊でこのすば一冊分タダってことだな このすばのおまけで付いてくるんなら買っとくか…

134 18/02/02(金)09:22:45 No.482488530

超過分だけ無料になるってこと? 2000円近くの合本買って300円か…得ではあるけど

135 18/02/02(金)09:23:43 No.482488607

>41冊あるから5000円分くらいの本が税金400円+700円=1100円だけで買える これ全部カドカワ60倍以外の作品でやった場合の計算だからカドカワ入れるんならもっと得

136 18/02/02(金)09:23:55 No.482488620

ビーズログって女の子向けラノベか… なんかオススメあるかい

137 18/02/02(金)09:24:46 No.482488672

>このすばのおまけで付いてくるんなら買っとくか… このすば本編はセール対象外だから一緒に買った方が100%オトク

138 18/02/02(金)09:25:39 No.482488743

>超過分だけ無料になるってこと? >2000円近くの合本買って300円か…得ではあるけど >ビーズログ文庫のセールだとランク無しで一冊あたり超過分-税が125コイン

139 18/02/02(金)09:25:57 No.482488764

>超過分だけ無料になるってこと? >2000円近くの合本買って300円か…得ではあるけど 元々ランク上の人はランク分バックが大きいのでもっと得になる

140 18/02/02(金)09:28:47 No.482488968

超過分でオバロ電子で揃えちゃうかな… これで原本を売りに出せる

141 18/02/02(金)09:28:59 No.482488980

決済金額分のコインもらえるんだけどもしかして同じ値段分コインで買えるの…

142 18/02/02(金)09:30:14 No.482489065

>決済金額分のコインもらえるんだけどもしかして同じ値段分コインで買えるの… 決済前なら同じ金額+αあることになってる

143 18/02/02(金)09:30:15 No.482489066

合本に欲しいのがない

144 18/02/02(金)09:30:45 No.482489115

あー電子版買って本の方売るってのがあったかいいこと聞いた

145 18/02/02(金)09:31:16 No.482489156

勇しぶとかアニメすきだったから買ったけど読むかわからん

146 18/02/02(金)09:32:05 No.482489221

>あー電子版買って本の方売るってのがあったかいいこと聞いた オバロもコインバックデカイから全部電子にできるよこれ

147 18/02/02(金)09:32:29 No.482489244

>勇しぶとかアニメすきだったから買ったけど読むかわからん 考えたら負けだ

148 18/02/02(金)09:33:49 No.482489359

これコインで買ったらコインもらえるの?

149 18/02/02(金)09:33:54 No.482489367

ぐらぶるっの最新5巻が対象になってたけど 4巻が対象外だしミスくさいなこれ

150 18/02/02(金)09:33:55 No.482489370

電撃25周年25冊で25倍も後でちょっと得だからこなしておきたい

151 18/02/02(金)09:34:02 No.482489379

オーバーロード結構冊数あるな… これは別のセールに回すか

152 18/02/02(金)09:35:50 No.482489504

1500円の合本買ったら1500円分のコイン帰ってきて超過分200円で実質1700円タダで買い物できるのか 大赤字では…電子書籍だから赤字にはならんのか

153 18/02/02(金)09:36:16 No.482489533

>これコインで買ったらコインもらえるの? BWとかamazonはもらえる ebookjapanとかはもらえないんだよね

154 18/02/02(金)09:37:05 No.482489591

>BWとかamazonはもらえる ここら辺が電子書籍の決済額が伸びてるカラクリなんだよね…

155 18/02/02(金)09:37:31 No.482489632

>大赤字では…電子書籍だから赤字にはならんのか 赤字に決まってるだろう タダで配ろうが消費税は払わなければ行けないし 権利者には定価で売った権利料払わなければ行けない

156 18/02/02(金)09:38:37 No.482489715

うーんわからない 初回50倍と合わせて合本版買うと元価格の110%のポイントつくけど 超過分を貰うには元価格の60%は新刊買う必要があるってこと?

157 18/02/02(金)09:38:49 No.482489731

>1500円の合本買ったら1500円分のコイン帰ってきて超過分200円で実質1700円タダで買い物できるのか >大赤字では…電子書籍だから赤字にはならんのか 増える分のコインは一般ユーザーとジョーカーの還元率の差と比べたら誤差だし 実質合本タダで配るセールしてお金使わせてることになる

158 18/02/02(金)09:38:50 No.482489733

>オーバーロード結構冊数あるな… >これは別のセールに回すか オバロ今1冊300円だから今のうちのほうがいいよ

159 18/02/02(金)09:39:18 No.482489777

とりあえず7000円分くらい買って超過分とコインでこのすばとオバロに手出そうかな

160 18/02/02(金)09:39:23 No.482489785

一応今回の仕様だと先に1700円なりの現金をコインにする必要あるからそこまでではないという気はする ユーザー数増えるだろうし

161 18/02/02(金)09:39:49 No.482489816

>うーんわからない >初回50倍と合わせて合本版買うと元価格の110%のポイントつくけど >超過分を貰うには元価格の60%は新刊買う必要があるってこと? 確定前の画面で超過金額分かるよ

162 18/02/02(金)09:39:58 No.482489827

>超過分を貰うには元価格の60%は新刊買う必要があるってこと? いいからカートに入れてレジに行け そうして赤字で出てるコイン超過分という値段を見ろ

163 18/02/02(金)09:40:07 No.482489840

>権利者には定価で売った権利料払わなければ行けない 1冊で1円にも満たないって聞いた

164 18/02/02(金)09:40:10 No.482489844

超過分システムも大概おかしいけどそもそもコイン100%付与がおかしくない? 電子書籍ってこんな太っ腹なセールやるんだ…

165 18/02/02(金)09:40:51 No.482489901

>1冊で1円にも満たないって聞いた んなわけはない

166 18/02/02(金)09:40:53 No.482489906

>オバロ今1冊300円だから今のうちのほうがいいよ そういや60%なんだった 1000円で見てしまっていかん

↑Top