ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/02(金)04:01:02 No.482474008
新喜劇初めて観に行ったとき驚いたのは ワハハハってガヤが編集じゃなくて実際に観客があの調子で笑ってたことだった
1 18/02/02(金)04:07:40 No.482474244
ロー テー ション トーク ってまだやってんのかな
2 18/02/02(金)04:36:56 No.482475325
ほぼ流れ覚えてるのに実際見たらちゃんとおもしろいからやっぱすげえや
3 18/02/02(金)04:41:39 No.482475503
お約束って安心感がいい
4 18/02/02(金)05:54:31 No.482477762
娘役からババア役への転換はいつ起こるのだろう 何か基準あるのかな
5 18/02/02(金)05:55:25 No.482477796
右端の子エロいな
6 18/02/02(金)06:02:13 No.482477996
なんか派閥みたいなのがあって横顔新幹線の人は繁造のときしか出ないんかな
7 18/02/02(金)06:11:55 No.482478250
島木譲二大好きだったよ… あっ!熊や!
8 18/02/02(金)06:15:18 No.482478362
放送で見てても毎回笑い方違うからな…
9 18/02/02(金)06:25:59 No.482478677
だいたいやる事同じなのになぜか面白い
10 18/02/02(金)06:31:41 No.482478839
観客も参加者みたいなものだからな 笑えるタイミングがわかりやすくて そこで思いっきり笑えるのは気分がいい おばちゃんが「笑いに行ってる」って良く言うのはそういう事何だと思うよ ストレス解消にもなるし健康にもおそらくいいだろう
11 18/02/02(金)06:34:11 No.482478906
>島木譲二大好きだったよ… >あっ!熊や! 誰が熊やねん! ほんなんやったらこれ右足でこれ左足か!? ほんならワシはこうやって歩くんか!?
12 18/02/02(金)06:34:30 No.482478913
赤い服のセツコだかトシコの言葉のひねり出しが面白すぎる
13 18/02/02(金)07:09:46 No.482480185
劇場まわりにいくと普通に演者が歩いてる
14 18/02/02(金)07:12:47 No.482480305
>劇場まわりにいくと普通に演者が歩いてる 近くのうどん屋とかに入ると普通に肉吸い食ってたりするよ
15 18/02/02(金)07:13:37 No.482480345
しかし油断してると使い慣れてないとおぼしき新ネタがこっそりお出しされる しばらくすると定番のネタになってたりもする
16 18/02/02(金)07:14:14 No.482480379
花月の近くのうどん屋の肉吸いは聞いたことがある
17 18/02/02(金)07:14:38 No.482480393
マキバオー弄りが好きだ
18 18/02/02(金)07:15:02 No.482480417
座長が内場のときが一番好き
19 18/02/02(金)07:15:57 No.482480461
新喜劇詳しくは知らないけど一人で会話して勝手に家に入ってくるネタが好き
20 18/02/02(金)07:17:43 No.482480531
なんですかあなた人が真剣に話をしてるときにフランスパンをくわえて
21 18/02/02(金)07:43:06 No.482481760
横顔新幹線やん! あなたにだけはアゴの事言われたくありませんよ! ってしげじいに言うのめっちゃ笑う
22 18/02/02(金)07:45:14 No.482481890
譲二は生で見たかったなあ
23 18/02/02(金)07:53:39 No.482482394
夏休みとかたまにガキの笑い声がすごく目立つ時あるよね
24 18/02/02(金)07:56:38 No.482482563
>新喜劇詳しくは知らないけど一人で会話して勝手に家に入ってくるネタが好き ごめんください! どなたですか桑原かずこです! お入りくださいありがとう
25 18/02/02(金)07:57:42 No.482482633
邪魔すんでー! 邪魔するんやったら帰ってー! あいよー!なんでや!
26 18/02/02(金)07:58:25 No.482482678
ネタ何個も暗唱できるくらい浸透してる 新喜劇の安定感半端ないよね
27 18/02/02(金)08:01:23 No.482482872
>新喜劇の安定感半端ないよね すごくコテコテでいいよね
28 18/02/02(金)08:02:57 No.482482994
>しかし油断してると使い慣れてないとおぼしき新ネタがこっそりお出しされる (ベルトコンベアで登場するオクレ兄さん)
29 18/02/02(金)08:04:03 No.482483064
着信音かい!の天丼好き
30 18/02/02(金)08:04:35 No.482483096
新ネタを積極的に入れる時もあるけどやっぱりウケがあんまりよくないって話があったな
31 18/02/02(金)08:05:21 No.482483148
許してやったらどうや!
32 18/02/02(金)08:06:18 No.482483196
吉田ヒロがいつの間にかかなり上手くなっててびっくり
33 18/02/02(金)08:06:50 No.482483220
いいよ~
34 18/02/02(金)08:09:34 No.482483378
ボケとしていっこもおもんないのに笑てるやつが信じられへん 言うで 言うで 言うたー だけやんけ ボケ自体が面白いわけではない
35 18/02/02(金)08:14:04 No.482483679
>吉田ヒロがいつの間にかかなり上手くなっててびっくり 元座長だからな
36 18/02/02(金)08:14:15 No.482483693
漫才でも一発ギャグでもショートコントでもなく喜劇やからな始まりから終わりまでの数十分の流れで笑わすねんや