ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/02(金)03:08:48 No.482471638
ウボォーさん実は強くね!?
1 18/02/02(金)03:15:00 No.482472030
実は何も滅茶苦茶強いよ 陰獣もすごいよ
2 18/02/02(金)03:17:17 No.482472165
ウボォーさんは比較対象が護衛軍クラスになる時点で頭おかしい
3 18/02/02(金)03:18:05 No.482472200
言ってるクラピカ自身はそもそも念の知識もいまいちだから即他の人もそうだとはならないけど ウボォーさんはすごい
4 18/02/02(金)03:18:47 No.482472237
独学でアレならビスケみたいな師匠いたらもっととんでもない事になってたんだろうな
5 18/02/02(金)03:19:19 No.482472267
エンペラータイムならウボォーさんの攻撃耐えるくらいはできるけど具現化オンリーなら原型とどめてなかっただろうしこの評価もエンペラー抜きでの話だろう
6 18/02/02(金)03:19:24 No.482472272
旅団員腕相撲ランキング1位だし 旅団最大戦力だし RPG直撃がさすがにちょっといてえなで済む頑丈さだからな
7 18/02/02(金)03:19:48 No.482472297
戦闘向きじゃないメンバーでもキメラアントの雑魚より強いんだから そりゃウヴォさんは強いよ
8 18/02/02(金)03:21:52 No.482472397
キルアが本気で殴っても大した傷がなかったズシにも銃弾が通るとはあまり思えないんだけど…
9 18/02/02(金)03:22:23 No.482472424
ここのセリフよくわかんないよね なんでメーカー名しかも実在なんだろう
10 18/02/02(金)03:22:25 No.482472425
絶状態でようやく念こもった打撃が防御力を上回るってのが地味にヤバい 念ガードない生体には滅茶苦茶効くって設定あるはずなのに
11 18/02/02(金)03:23:01 No.482472455
>キルアが本気で殴っても大した傷がなかったズシにも銃弾が通るとはあまり思えないんだけど… 念をまとってない肉体の暴力に対して念は強いということではないだろうか
12 18/02/02(金)03:24:06 No.482472525
>戦闘向きじゃないメンバーでもキメラアントの雑魚より強いんだから >そりゃウヴォさんは強いよ 戦闘向きじゃないメンバー蟻と戦ってなくね
13 18/02/02(金)03:24:17 No.482472538
腕相撲ランクは強化系がワンツーフィニッシュで次いで変化系と放出系が上位占めてるから 強化系に近い方が体鍛えてるんやな…(下のほうにいるノブナガ除く)
14 18/02/02(金)03:24:40 No.482472556
ノブナガはなんなの…?
15 18/02/02(金)03:26:43 No.482472658
足手まといなほどウボォーの能力が上がる制約だから強くならないよう努力してる
16 18/02/02(金)03:27:27 No.482472691
>戦闘向きじゃないメンバー蟻と戦ってなくね シズクが戦ってたけど 能力で勝ったけど戦闘では押されてた気がするな
17 18/02/02(金)03:27:33 No.482472697
ノブナガさんは円が苦手なだけだから…
18 18/02/02(金)03:28:04 No.482472716
>戦闘向きじゃないメンバー蟻と戦ってなくね シズクとかシャルは戦闘要員じゃないだろもともと
19 18/02/02(金)03:28:20 No.482472732
>なんでメーカー名しかも実在なんだろう これぐらいの花器が脅威になるぐらいの強さだよとあらわすためじゃね
20 18/02/02(金)03:28:36 No.482472748
エンペラータイム中とは言え ウヴォーさんのパンチ耐えたやつが何を…
21 18/02/02(金)03:28:41 No.482472752
円に中に入ったら王。でも切れるくらい強い能力なのかもしれんし…
22 18/02/02(金)03:29:01 No.482472764
>エンペラータイムならウボォーさんの攻撃耐えるくらいはできるけど具現化オンリーなら原型とどめてなかっただろうしこの評価もエンペラー抜きでの話だろう エンペラータイムのクラピカなら小型ミサイルの直撃くらい問題なくなんとかできるってことだよな…
23 18/02/02(金)03:29:03 No.482472768
昔鎖で銃弾ガードしてなかった?
24 18/02/02(金)03:29:04 No.482472769
>>戦闘向きじゃないメンバー蟻と戦ってなくね >シズクとかシャルは戦闘要員じゃないだろもともと そうかな…あんまりその区分け自体に意味ない気がする
25 18/02/02(金)03:29:49 No.482472803
>>なんでメーカー名しかも実在なんだろう >これぐらいの花器が脅威になるぐらいの強さだよとあらわすためじゃね 単純に富樫があんまり銃とか興味ないんだろうなーって HKの部分は小銃とかに変えた方がいいわな
26 18/02/02(金)03:29:51 No.482472807
>エンペラータイムのクラピカなら小型ミサイルの直撃くらい問題なくなんとかできるってことだよな… 耐えたけど問題はありまくりというか腕バッキバキになってなかったか
27 18/02/02(金)03:30:06 No.482472822
ウヴォーさんは典型的な脳筋としてやられちゃったけどよく見ると性能がおかしいのだ
28 18/02/02(金)03:30:36 No.482472844
シャルも戦闘員というよりは情報処理担当なんじゃないだろうか? カルトは能力的には情報処理担当なんじゃないかな?
29 18/02/02(金)03:30:43 No.482472849
クラピーは初めて能力披露したときも銃弾を鎖で止めてる 鎖で止めないと痛いってことだ
30 18/02/02(金)03:31:11 No.482472864
>ウヴォーさんは典型的な脳筋としてやられちゃったけどよく見ると性能がおかしいのだ 別によく見なくてもずっと強化系としては強いままだったと思うけど
31 18/02/02(金)03:31:17 No.482472870
>昔鎖で銃弾ガードしてなかった? 対処はできるけどまともに食らったらアウトってことだろう
32 18/02/02(金)03:31:39 No.482472888
ほぼ無傷のボノレノフとかフィンクスと違ってシズクはもうちょっと相手が頭回ってたら敗色濃厚だったし シャルも奥の手まで出してたし戦闘要員ではないと思うよ
33 18/02/02(金)03:31:50 No.482472896
>耐えたけど問題はありまくりというか腕バッキバキになってなかったか なんとなく渡り合ってたイメージだったけどよく考えたらホーリーなかったら普通に押し負けるんだな…
34 18/02/02(金)03:32:04 No.482472909
>耐えたけど問題はありまくりというか腕バッキバキになってなかったか そしてその後即完治だ
35 18/02/02(金)03:32:17 No.482472918
>昔鎖で銃弾ガードしてなかった? 鎖の方が人体より硬いからな
36 18/02/02(金)03:32:20 No.482472920
>昔鎖で銃弾ガードしてなかった? 食らっても大丈夫なら鎖ガード不要なわけだし
37 18/02/02(金)03:32:56 No.482472954
>>耐えたけど問題はありまくりというか腕バッキバキになってなかったか >そしてその後即完治だ やっぱクラピカずるいよ
38 18/02/02(金)03:33:18 No.482472966
まぁ馬鹿正直に体で受けるのは駄目だけど念で銃弾に対処するの自体はそんな難しくもないんだろう
39 18/02/02(金)03:34:20 No.482473011
蟻編が間に挟まったことで物差しがおかしくなった
40 18/02/02(金)03:35:20 No.482473057
わざわざ凝でガードした時のこと考える必要あるのかとも思ったけどまあどうでもいいことだろう
41 18/02/02(金)03:36:28 No.482473098
ウボォがまともに戦って負けるわけがないからな 卑怯な手を使ったに違いない
42 18/02/02(金)03:37:40 No.482473150
対旅団オンリーメタ能力とかまあまともに戦ったとは言えないかな…
43 18/02/02(金)03:37:59 No.482473159
>卑怯な手を使ったに違いない 即回復と強制絶くらいしかしてないじゃん…
44 18/02/02(金)03:39:32 No.482473205
>即回復と強制絶くらいしかしてないじゃん… 具現化系のくせに強化系100パーセント肉弾戦もしたけどちっとも卑怯じゃないよね
45 18/02/02(金)03:39:33 No.482473209
絶にして緋の目クラピカがオーラ込めて殴ってやや勝ってるとか ちょっと固すぎるよウボーさん
46 18/02/02(金)03:39:54 No.482473219
>なんでメーカー名しかも実在なんだろう 何かドンパチするゲーム始めたんだろう
47 18/02/02(金)03:39:56 No.482473221
>ウボォがまともに戦って負けるわけがないからな >卑怯な手を使ったに違いない ハンタの世界で卑怯な手を使ったに違いないってかなりIQ低い発言だ 基本的にどんな手を使ってでも勝ったやつが凄いみたいな世界なのに
48 18/02/02(金)03:40:45 No.482473251
実際それ言ったのノブナガさんだしな
49 18/02/02(金)03:41:03 No.482473256
>ハンタの世界で卑怯な手を使ったに違いないってかなりIQ低い発言だ 誰の発言かよく思い返してもう一度言いなさい
50 18/02/02(金)03:41:27 No.482473270
喧嘩は半径4m以内で正々堂々に決まってんだろ!
51 18/02/02(金)03:42:20 No.482473298
>喧嘩は半径4m以内で正々堂々に決まってんだろ! こっちが居合腰になって溜めた状態でな!
52 18/02/02(金)03:42:42 No.482473314
>>ハンタの世界で卑怯な手を使ったに違いないってかなりIQ低い発言だ >誰の発言かよく思い返してもう一度言いなさい 知ってて言ってんだよ!!
53 18/02/02(金)03:44:52 No.482473396
クルタの血とエンペラータイムと無茶苦茶な制約による底上げがエグイだけで 蜘蛛はクルタを一族郎党殲滅できるくらい強いからな…
54 18/02/02(金)03:47:41 No.482473496
強制絶なかったら拘束抜けてただろうし ウボーさん本人がアホ過ぎて凝をする意味がなかったのでは 条件満たして発動するタイプは絶対引っかかるだろうし
55 18/02/02(金)03:47:47 No.482473499
クモがチーム組んだ状態で攻め入って「あいつら強かったな」って感想持つ時点でクルタ族相当強いよね
56 18/02/02(金)03:49:35 No.482473572
目が赤くなると強くなる奴らって認識されるくらいには強いから クルタにも念能力使える奴は複数いてやっぱ赤くなるとヤバいくらい強かったんだろうな もうクラピカしかいないから他の人たちのこと分かんないけど
57 18/02/02(金)03:52:48 No.482473696
師団長でもなけりゃ念も覚えてない雑魚蟻にGIクリア後のゴンがグー決めても殺しきれないどころか相手を念に目覚めさせちゃったのに ぐるぐるパンチの人は全然フルパワーじゃなさそうだったのに念覚えた蟻粉々にしたし割と蜘蛛は無茶苦茶だよね
58 18/02/02(金)03:54:29 No.482473754
ぐるぐるパンチって最大チャージどれくらい強くてどれくらいぐるぐるすればいいんだろう それによってはクソチート能力もいいところだと思う
59 18/02/02(金)03:55:38 No.482473802
何がひどいって蜘蛛は生まれからしてあれほぼ全員師匠無しの我流だよね
60 18/02/02(金)03:55:56 No.482473813
服剥かれたシズクとか捉えられてるシャルとか反撃食らってたフェイタンとかどうにも間抜けに見えるけど フィンクスは割とサクッと買ってたね
61 18/02/02(金)03:55:58 No.482473814
グルグルパンチはクソダサい能力って強烈な制約でめちゃくちゃ強いからそれでいいんだよ
62 18/02/02(金)03:56:15 No.482473822
ウボーさん旅団のムードメーカーっぽい感じだし居なくなったのは痛いよな団の半分以上はコミュ障だろうし
63 18/02/02(金)03:57:34 No.482473876
>服剥かれたシズクとか捉えられてるシャルとか反撃食らってたフェイタンとかどうにも間抜けに見えるけど >フィンクスは割とサクッと買ってたね ハンデ貰ってたし
64 18/02/02(金)03:58:03 No.482473902
ウボォーギンってリトルフラワー一斉爆破にも耐えれるのかな
65 18/02/02(金)03:59:14 No.482473948
>服剥かれたシズクとか捉えられてるシャルとか反撃食らってたフェイタンとかどうにも間抜けに見えるけど >フィンクスは割とサクッと買ってたね シズクは天然すぎるからってのとそもそもあいつあの自称新女王の側近クラスだし フェイタンについては格下相手に遊んでたら相手が調子に乗って怪我したので超火力で焼き殺したって言ういつぞやかのサッカー日本ブラジル戦みたいなアレだし
66 18/02/02(金)03:59:32 No.482473954
>ウボォーギンってリトルフラワー一斉爆破にも耐えれるのかな 余裕じゃねぇかな…
67 18/02/02(金)04:00:20 No.482473978
陰気だったりカッとしやすかったり不思議ちゃんだったり シャルは割と冷静かつ朗らかなタイプだけどムードメーカーじゃないし ウボォーはそこらへん周りを巻き込む雰囲気ときっぷの良さがあるから シャルと同じ様に能力傾向自体はよくある奴でも人間的に無くてはならない存在だった
68 18/02/02(金)04:00:35 No.482473992
クラピカてノストラード入りしたとき小銃の弾丸を鎖で捌いてなかったっけ
69 18/02/02(金)04:00:56 No.482474005
一斉爆破って体内から爆破してるっぽくて無理な気がするよ
70 18/02/02(金)04:01:03 No.482474009
リトルフラワーに戦車も一発で木っ端微塵バズーカ以上の威力があれば…
71 18/02/02(金)04:01:10 No.482474015
フェイタンのアレはそんな蜘蛛どもがやっべ巻き込まれるってなる火力だからな…
72 18/02/02(金)04:01:23 No.482474020
戦闘屋たちは別に切り札出したとかじゃなくて普通に能力で圧倒した 便利屋たちは普通に劣勢に立つ
73 18/02/02(金)04:01:25 No.482474022
>クラピカてノストラード入りしたとき小銃の弾丸を鎖で捌いてなかったっけ 凝でガードしても無傷では済まないからね
74 18/02/02(金)04:01:40 No.482474025
ウボォー戦はアニメ良かったな
75 18/02/02(金)04:01:46 No.482474031
王。と会長が死んで強さのデフレが進んだからな
76 18/02/02(金)04:02:11 No.482474046
>クラピカてノストラード入りしたとき小銃の弾丸を鎖で捌いてなかったっけ 凝でガードしても無傷では済まないってだけで 正面から打たれて鎖を使わないとは言ってない
77 18/02/02(金)04:02:44 No.482474061
>凝でガードしても無傷では済まないからね そらそうか 鎖伸びるみたいだし伸ばして全身に着込もう
78 18/02/02(金)04:02:45 No.482474063
リトルフラワーは変化系のゲンスルーも自傷しないぐらいの火力でしかないし そんなすごい出力ではないはず
79 18/02/02(金)04:03:01 No.482474073
ゼノじいちゃんが唯一の良心
80 18/02/02(金)04:03:24 No.482474092
問答無用マップ兵器とそれに耐える鎧がセットで出る能力は本当に酷いと思う
81 18/02/02(金)04:04:47 No.482474139
あの鎧多分発動したら普通の能力じゃ壊せなさそう
82 18/02/02(金)04:05:15 No.482474159
この話するたんびに「鎖で弾丸止めてたじゃん」って言う人めっちゃ出てくるよね
83 18/02/02(金)04:05:49 No.482474180
リトルフラワーは手に火薬持って爆破させるイメージじゃ無い? 内部からボンってさせるのはカウントダウンの方じゃ無いか
84 18/02/02(金)04:06:09 No.482474188
そもそも全員持ってるってことは鎖ガードで対応できない数や不意打ちも想定しないといけないし そうなると咄嗟に出来るのはオーラ移動だけだろうし
85 18/02/02(金)04:06:53 No.482474210
>この話するたんびに「鎖で弾丸止めてたじゃん」って言う人めっちゃ出てくるよね 当たり前だろ…
86 18/02/02(金)04:07:13 No.482474223
>内部からボンってさせるのはカウントダウンの方じゃ無いか 内部というか触れたとこに爆弾設置だ
87 18/02/02(金)04:07:32 No.482474236
適当に回すだけでゴンのグーを遙かに上回る威力って 回しながら動き回られたら恐怖すぎない?
88 18/02/02(金)04:07:36 No.482474240
>リトルフラワーは手に火薬持って爆破させるイメージじゃ無い? >内部からボンってさせるのはカウントダウンの方じゃ無いか ていうかレスの内容からしてどう考えてもカウントボムって言いたかったんだろう
89 18/02/02(金)04:07:54 No.482474252
エアブロウなら銃よりも強いし飛び道具へのカウンターにもなりますよええ
90 18/02/02(金)04:08:10 No.482474258
カウントのも爆弾外だよね
91 18/02/02(金)04:08:12 No.482474263
カウントダウンは思いっきり外部に爆弾出してるだろう
92 18/02/02(金)04:08:46 No.482474283
>適当に回すだけでゴンのグーを遙かに上回る威力って >回しながら動き回られたら恐怖すぎない? ブン回した回数だけ強制的に消費しちゃって自分で威力を調節するのが難しいのも制約だろうし
93 18/02/02(金)04:09:38 No.482474315
調べたらカウントダウンはリトルフラワーの10倍か… ちょっと難しい気はする
94 18/02/02(金)04:09:53 No.482474326
ゴンが殺人犯雇ったジンみたいにゲンスルーらを雇う展開あるかなと 思ってたがもう機会なさそうだな
95 18/02/02(金)04:11:04 No.482474365
>>この話するたんびに「鎖で弾丸止めてたじゃん」って言う人めっちゃ出てくるよね >当たり前だろ… 「凝でガードしても無傷ではすまない威力」ってセリフからそんなツッコミするの当たり前かなあ…
96 18/02/02(金)04:11:49 No.482474403
そういやサイレントマジョリティさんは何しに来たんだろう 王子殺すなら一番最初狙えばいいだけだし
97 18/02/02(金)04:13:13 No.482474456
>「凝でガードしても無傷ではすまない威力」ってセリフからそんなツッコミするの当たり前かなあ… お前は鎖で防げるだろって突っ込むの変か…?
98 18/02/02(金)04:13:14 No.482474458
制約による能力の上がり幅すごいな...
99 18/02/02(金)04:13:27 No.482474470
>ブン回した回数だけ強制的に消費しちゃって自分で威力を調節するのが難しいのも制約だろうし それでもアレだけの威力出して疲労とかが表に出てなかったあたり充分驚異だと思う チャージ後は普通に歩いて近付いてたからグーと違って打つタイミング読めないだろうし 相手はいつ右手振ってくるか恐怖すぎる…
100 18/02/02(金)04:13:29 No.482474473
>「凝でガードしても無傷ではすまない威力」ってセリフからそんなツッコミするの当たり前かなあ… クラピカが鎖じゃなく凝でガードする状況がなにかってワンクッションはある
101 18/02/02(金)04:14:27 No.482474515
どこに敵居るか分からない状況で能力使うかな?
102 18/02/02(金)04:15:03 No.482474537
>制約による能力の上がり幅すごいな... でもジェイルは妥当だと思う 使用制限と寿命と13人限定まで盛ったらあれくらい無いと
103 18/02/02(金)04:15:08 No.482474540
回し終わったらオーラ量普通に見えるのがマジで怖い ガードどころか掠ったら死ぬレベルの威力なのはオーラ量見れば分かるだろうし 頼む近付くなってなる
104 18/02/02(金)04:16:09 No.482474568
イルカで覚醒は組員で試したんだろうか
105 18/02/02(金)04:16:56 No.482474597
指マシンガンの人は超強い?
106 18/02/02(金)04:17:14 No.482474604
俺があのぐるぐるパンチ食らった蟻の立場ならオーラ量見た瞬間全力疾走で逃げたいけど 蜘蛛からダッシュで逃げれる奴この世界で何人いるかな…
107 18/02/02(金)04:17:15 No.482474605
>どこに敵居るか分からない状況で能力使うかな? 別に銃弾止めるのは能力ってほどの能力でもないというかクラピカの能力の本質ではない気がする
108 18/02/02(金)04:17:47 No.482474625
フランクリンは両手合わせて大ビーム撃って欲しい
109 18/02/02(金)04:18:26 No.482474645
>指マシンガンの人は超強い? あんな量の指弾打ちまくれる時点で多分十二分にやばい
110 18/02/02(金)04:18:30 No.482474651
あの鎖でどれだけ銃弾止められるのかも分からんからな
111 18/02/02(金)04:19:57 No.482474695
死角や飽和攻撃を想定するなら堅って言って欲しいとこではある
112 18/02/02(金)04:20:14 No.482474701
だいたいこれくらいかなぁ→ちょっと回しすぎたわ って流れからしてかなり上ありそうであの人おかしい
113 18/02/02(金)04:21:29 No.482474744
威力上げすぎると本人も耐えきれないダメージになるんだろうな
114 18/02/02(金)04:21:55 No.482474762
>服剥かれたシズクとか捉えられてるシャルとか反撃食らってたフェイタンとかどうにも間抜けに見えるけど フェイタンはザザン相手だからひとまず除外するとして 直接戦闘に寄与しない具現化系と操作系の能力者にとってはなかなか相性悪かったんだろうなあれ 蟻相手はかなり練度の高い強化系相手にしてるのと同じことだし
115 18/02/02(金)04:22:39 No.482474787
単純な防御力なら実質無視できそうだな...
116 18/02/02(金)04:22:42 No.482474789
蟻でアレなら普通のハンターだと硬でぴったりガード合わせても消し飛ぶよね
117 18/02/02(金)04:23:37 No.482474816
モブ念使いのレベルかなり低いからな...
118 18/02/02(金)04:24:11 No.482474838
て言うかぐるぐるパンチのあの威力は蟻以外に何を殴るつもりなんだ ウボォーさんと組み手でもしてんのか
119 18/02/02(金)04:24:54 No.482474866
エアブロウさんはアレだったがバビマイナは相当強そう
120 18/02/02(金)04:24:58 No.482474868
>モブ念使いのレベルかなり低いからな... モブでなく上位でも防御は不可で回避以外考えちゃダメだと思う…
121 18/02/02(金)04:25:17 No.482474878
>モブ念使いのレベルかなり低いからな... 選挙編でかなり株下がったよね モブハンターども
122 18/02/02(金)04:27:18 No.482474953
指マシンガンにあっさり殺された黒子風船も普通のマシンガンなら耐えてたのかな
123 18/02/02(金)04:27:36 No.482474959
>選挙編でかなり株下がったよね >モブハンターども その後上がる協選ハンターたち
124 18/02/02(金)04:27:55 No.482474974
>死角や飽和攻撃を想定するなら堅って言って欲しいとこではある まずクラピカが堅や流を知ってるかどうか
125 18/02/02(金)04:28:07 No.482474981
モブハンターの株なんてGIで既に下がりきってるよ
126 18/02/02(金)04:28:37 No.482474996
>て言うかぐるぐるパンチのあの威力は蟻以外に何を殴るつもりなんだ >ウボォーさんと組み手でもしてんのか 建造物破壊とかじゃないか 壁ぶち抜いてこっそり侵入とか
127 18/02/02(金)04:28:39 No.482474998
>指マシンガンにあっさり殺された黒子風船も普通のマシンガンなら耐えてたのかな 今のデフレ化の流れだとそうも思えないな…
128 18/02/02(金)04:28:40 No.482474999
ゴンのグーですら戦闘に特化した上位勢がマジビビりする威力だからな… なおのこと蟻の強さおかしいなってなるし 加減してバラバラ蟻死体生み出せるフィンクスは何なのってなる
129 18/02/02(金)04:28:47 No.482475000
>蟻でアレなら普通のハンターだと硬でぴったりガード合わせても消し飛ぶよね モラウさんですらゴンのグーにはマジピビリだから当たる場合あのクラスでも無理じゃないかな
130 18/02/02(金)04:28:52 No.482475004
ナックルが受けた時点のジャンケングーとグルパンどっちが上だろう 制約がほぼ同等に近いと思うんだあれら
131 18/02/02(金)04:29:05 No.482475016
>まずクラピカが堅や流を知ってるかどうか 隠知ってるなら流石に知ってそうだ
132 18/02/02(金)04:29:26 No.482475031
>壁ぶち抜いてこっそり侵入とか 加減間違えたら建物の中身ごと吹っ飛びそうだ…
133 18/02/02(金)04:29:50 No.482475045
パリストンの蟻5000匹はどうすんだろうな
134 18/02/02(金)04:31:03 No.482475085
大体堅くらいでオーラこもって無い刃物や銃弾は貫通しなかったり深く刺さらないってくらいのイメージだったから 凝で防いで無傷じゃすまないといわれるとドキッとする そうすると硬でオーラ剣先に集めてたフェイタンが強化状態の蟻の打撃喰らって致命傷じゃなかったりするのフェイタンめっちゃかてぇ・・・ってなる
135 18/02/02(金)04:31:35 No.482475109
ウボォーさんと言いフィンクスと言い 強化系の蜘蛛は何でこう加減を知らない感じになるの
136 18/02/02(金)04:32:18 No.482475138
>指マシンガンにあっさり殺された黒子風船も普通のマシンガンなら耐えてたのかな 普通のマシンガン耐えたかは分からないけどあれでもエアブロウの人とかより相当上だと思う
137 18/02/02(金)04:32:33 No.482475155
銃で撃たれても大丈夫だとか言ってたクラピカの元上司の株も上がる
138 18/02/02(金)04:32:46 No.482475160
こう考えるとノブもほんとに構えたら絶対近付いちゃいけない系なんだろうな… 例え最強クラスでも
139 18/02/02(金)04:33:52 No.482475203
ノブナガの円の狭さも制約だったりしそう
140 18/02/02(金)04:34:04 No.482475210
>ウボォーさんと言いフィンクスと言い >強化系の蜘蛛は何でこう加減を知らない感じになるの 達人は適切な威力ってのをわかるけど強い素人だからとにかく強いのブッパすりゃいいよねって考える みたいな
141 18/02/02(金)04:35:27 No.482475269
他の蜘蛛の強さ見るにノブナガは相手の硬さ関係なく範囲に入ったら全部斬るくらいやりそうだ…
142 18/02/02(金)04:36:04 No.482475294
>モブ念使いのレベルかなり低いからな... モタリケさんあれで念使いなんだよな
143 18/02/02(金)04:36:18 No.482475301
>達人は適切な威力ってのをわかるけど強い素人だからとにかく強いのブッパすりゃいいよねって考える 結果的にその辺の達人より強そうだから問題ないな!
144 18/02/02(金)04:37:00 No.482475327
だからこそツェズゲラさんのベテラン芸が光る
145 18/02/02(金)04:37:13 No.482475339
フル充電キルアをあの円に近付けてみよう 斬れるかチャレンジ!
146 18/02/02(金)04:37:37 No.482475358
ウヴォーさんが凄いっていうかスレ画の場面でいきなりデフレしすぎなんだよな 蟻編でキルアとかモラウさんが 兵士の持ってたマシンガンとかを超余裕で捌いてた後にこんな事言われても…
147 18/02/02(金)04:38:34 No.482475404
描写を思い出すにハンター裏試験って四大行と水見式までは面倒見るけど それ以降は各自に委ねてるみたいだからなあ…… 四大行甘いプロハンターもかなりいたんだろう
148 18/02/02(金)04:38:52 No.482475418
クラピカは護衛なので敵の攻撃を回避してはいけない場面というのも多々あるから
149 18/02/02(金)04:39:48 No.482475449
捌くのとガードは別では
150 18/02/02(金)04:41:04 No.482475489
食らったら効くから捌く必要があるんじゃね?
151 18/02/02(金)04:41:40 No.482475506
何もデフレしてないと思うよ
152 18/02/02(金)04:41:42 No.482475509
>ウヴォーさんが凄いっていうかスレ画の場面でいきなりデフレしすぎなんだよな >蟻編でキルアとかモラウさんが >兵士の持ってたマシンガンとかを超余裕で捌いてた後にこんな事言われても… 捌くだけなら初期にクラピカがやってるだろ
153 18/02/02(金)04:41:47 No.482475513
そうするとどっちにしろ鎖あるじゃんてなるけどね
154 18/02/02(金)04:42:42 No.482475544
>そうするとどっちにしろ鎖あるじゃんてなるけどね そもそもそう言う話してないって話はとっくに済んだよ
155 18/02/02(金)04:43:08 No.482475556
敵が能力+銃だと 鎖で能力に対処したら銃はガードしなきゃって事じゃないの
156 18/02/02(金)04:43:55 No.482475575
鎖あっても当たったら痛い物に気をつける必要はあるだろう
157 18/02/02(金)04:44:39 No.482475604
>そもそもそう言う話してないって話はとっくに済んだよ そりゃ自分の頭の中では済んでるのかもしれんが
158 18/02/02(金)04:45:02 No.482475627
レス読めよ
159 18/02/02(金)04:45:05 No.482475629
ノブさんに例えば雷落としたらどうなるんだろ…
160 18/02/02(金)04:45:24 No.482475637
掠め手にはかなり弱いし念能力者同士の戦いだと致命的だと思う
161 18/02/02(金)04:45:26 No.482475639
>レス読めよ ?
162 18/02/02(金)04:45:41 No.482475650
>モタリケさんあれで念使いなんだよな 仮にもグリードアイランドの中を移動して生きてるしひょっとするとズシよりも強いのかもしれない
163 18/02/02(金)04:47:31 No.482475718
モタリケ妻子持つぐらいGI長生きしてるし 少なくともハンター試験の連中よりはエリートだろうな
164 18/02/02(金)04:48:29 No.482475751
あそこで安定した生活できてるだけすごいのかもしれん
165 18/02/02(金)04:49:32 No.482475784
生身でも受けられるのと鎖使わなきゃ受けられないのとじゃ立ち回り大分変わるし気にするの当たり前だろ
166 18/02/02(金)04:49:35 No.482475785
念の戦闘は強いけどゲーム攻略は下手だったのかもしれない
167 18/02/02(金)04:49:53 No.482475794
ただ引きこもってるわけじゃなくて稼げてるのか…
168 18/02/02(金)04:51:32 No.482475867
>生身でも受けられるのと鎖使わなきゃ受けられないのとじゃ立ち回り大分変わるし気にするの当たり前だろ 上でそう説明されて分かってないみたいだからもうほっといた方がいいと思う
169 18/02/02(金)04:51:58 No.482475880
モタリケとりあえずマサドラまでいけてるみたいだから中々
170 18/02/02(金)04:52:48 No.482475914
>上でそう説明されて分かってないみたいだからもうほっといた方がいいと思う 説明してないだろお前は
171 18/02/02(金)04:54:38 No.482475990
あのヤバい島で逃げ回れてるのはだいぶ強いと思う
172 18/02/02(金)04:58:51 No.482476136
ゴンキルですら攻略法分かるまでは最弱レベルの雑魚相手に苦戦するレベルだからなあ…
173 18/02/02(金)04:59:39 No.482476168
>ゴンキルですら攻略法分かるまでは最弱レベルの雑魚相手に苦戦するレベルだからなあ… そう考えるとモタリケさん強いな…
174 18/02/02(金)05:05:19 No.482476335
モタリケさんは逃げまくってマサドラ行ったからモンスター特に倒せてないよ
175 18/02/02(金)05:09:03 No.482476455
>>卑怯な手を使ったに違いない >即回復と強制絶くらいしかしてないじゃん… 卑怯過ぎる…
176 18/02/02(金)05:12:18 No.482476546
マサドラでどうやって生活してるんだ
177 18/02/02(金)05:43:47 No.482477435
>生身でも受けられるのと鎖使わなきゃ受けられないのとじゃ立ち回り大分変わるし気にするの当たり前だろ そもそもよく考えたらクラピカが弾丸を鎖で捌いてみせたばっかりの頃に ウボォーギンが生身で銃食らっても効かないことに皆驚いてたんだから 弾丸生身で食らったら普通の念使いはダメージ受けるのは当たり前の感覚なんだよなそういや
178 18/02/02(金)05:53:15 No.482477728
アリって強かったんだなってなった
179 18/02/02(金)05:56:14 No.482477817
蟻は生物として強いからな
180 18/02/02(金)05:57:18 No.482477850
書き込みをした人によって削除されました
181 18/02/02(金)05:58:21 No.482477879
何度も言われてることだろうけど 凝を怠るのが上級の念能力者同士の戦いにおいてだと致命的って後でなったのがウボーさんは辛い 強化要素に関しては人間最上位の格を保ったままなんだが
182 18/02/02(金)06:06:34 No.482478122
まぁ上でも言ってるけど蜘蛛は達人集団じゃなくてめっちゃ強い素人集団だったんだよ
183 18/02/02(金)06:10:12 No.482478206
念はメンタル的な要素大きいから修行とかしないで俺様最強してたから大雑把に強くなれたみたいのもあるかもしれない
184 18/02/02(金)06:18:52 No.482478461
ゾルディック家みたいに念抜きでも身体能力高いのもいるし念で銃弾防げるかも個人差だと思う
185 18/02/02(金)06:19:23 No.482478473
>>生身でも受けられるのと鎖使わなきゃ受けられないのとじゃ立ち回り大分変わるし気にするの当たり前だろ >そもそもよく考えたらクラピカが弾丸を鎖で捌いてみせたばっかりの頃に >ウボォーギンが生身で銃食らっても効かないことに皆驚いてたんだから >弾丸生身で食らったら普通の念使いはダメージ受けるのは当たり前の感覚なんだよなそういや ダルツィオネさんだっけ 銃弾10発ぐらいなら平気な鍛え方って結構高評価だな
186 18/02/02(金)06:26:58 No.482478709
旅団だって間で成長してるのかもしれないし…ノグナガ最古参だったっけ…?
187 18/02/02(金)06:29:11 No.482478765
ヨークシン編の銃の性能は10年前とかのだろ
188 18/02/02(金)06:32:55 No.482478871
念能力者相手の試験に重機持ち出してきてバショウ達も全員それを避けてるから 最初から無視できるモノとして設定されてない ダルツォルネさんも銃弾10発耐えられるとかだったはずだから 一定レベルの念能力者なら凝で受ければ耐えられるという今の状況と矛盾してない だからこそロケットランチャーでほぼダメージ無しのウボォーさんがおかしい
189 18/02/02(金)06:34:07 No.482478902
>だからこそロケットランチャーでほぼダメージ無しのウボォーさんがおかしい さすがにかなり痛てえなって言ってるよ
190 18/02/02(金)06:34:32 No.482478915
強化は傾向としてわりかし銃弾生身は平気なのかもしれんじゃん? ジョジョでいうところの近距離パワー型的な意味で
191 18/02/02(金)06:36:36 No.482478980
堅の維持がかなりきついらしいからな
192 18/02/02(金)06:38:33 No.482479047
アニメだと強制絶状態でダルツォルネさんの剣が刺さらなかった
193 18/02/02(金)06:41:08 No.482479151
アニメヨークシンで連載に追い付いちゃったんだっけ
194 18/02/02(金)06:42:01 No.482479177
念なしならウボォーよりビスケの方がパワーありそうだけど 念ありだとどのくらいの差になったんだろう
195 18/02/02(金)06:43:46 No.482479246
ウボーさん強いって言ってる奴最近よくいるけど大したことないだろ 自慢のビックバンインパクトも山吹き飛ばす覚醒した王より弱いし
196 18/02/02(金)06:44:06 No.482479260
インフレしきったのを銃弾換算で1度リセットするのは凄く上手いなあって思ったシーン
197 18/02/02(金)06:44:12 No.482479265
純粋なパワーならウボォーの方が上だろうけどウボォーが勝てるイメージが一切無い
198 18/02/02(金)06:45:09 No.482479293
小型核受けても生きてる王をこの議題に持ち込みとな
199 18/02/02(金)06:49:15 No.482479438
念能力者もデザートイーグルでぶち抜けば死ぬんだな
200 18/02/02(金)06:50:11 No.482479473
じゃあ戦車も吹き飛ばすようなスーパーバズーカなら粉みじんだな
201 18/02/02(金)06:50:21 No.482479477
ウボォーさんは耐久力だけなら上位クラスだし それがやられてノブが汚い手を使われたんだ!と主張するのもやむなしだな
202 18/02/02(金)06:53:39 No.482479581
クラピカはピーキーな能力で低レベルのまま強くなった感じだから 一般的な念能力者と比べても基本スペックは低いんじゃない
203 18/02/02(金)06:57:42 No.482479709
>ウボォーさんは耐久力だけなら上位クラスだし >それがやられてノブが汚い手を使われたんだ!と主張するのもやむなしだな ノブナガのウヴォーへの信頼と仲間を想う気持ちを同時に表したいいセリフだと思いますよ俺は
204 18/02/02(金)06:57:51 No.482479716
>クラピカはピーキーな能力で低レベルのまま強くなった感じだから >一般的な念能力者と比べても基本スペックは低いんじゃない 十二支んに勧誘された時点ではもうそういう練度の低さはないんんだと思う あと多分レオリオも読者が思ってるより強い
205 18/02/02(金)07:02:20 No.482479904
ウボォーは強化系極めてるからな
206 18/02/02(金)07:07:30 No.482480106
ちょっと腕グルグル回すだけでモラウさんがビビってたゴングーくらいの威力が出ちゃうんでしょ 強いよね
207 18/02/02(金)07:10:53 No.482480229
>アニメだと強制絶状態でダルツォルネさんの剣が刺さらなかった あの時はガスで体が麻痺してただけで纏使ってるよ
208 18/02/02(金)07:14:07 No.482480376
>喧嘩は半径4m以内で正々堂々に決まってんだろ! NAGOYAみたいでダメだった
209 18/02/02(金)07:18:17 No.482480564
ガス吸わされて筋弛緩状態でも纏だけで刀折ったんだっけウボォーさん