虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/02(金)02:24:39 No.482468191

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/02(金)02:25:47 No.482468303

    く ね 獣 人

    2 18/02/02(金)02:27:48 No.482468488

    某ピザ屋の制服とヘルメット姿なままコンビニATMで引き落とししてるの見た事ある

    3 18/02/02(金)02:30:00 No.482468672

    まあ配達の人だってコンビニくらい使うよ

    4 18/02/02(金)02:30:34 No.482468723

    買わないなら客ではない

    5 18/02/02(金)02:30:58 No.482468767

    ワ | プ ワ

    6 18/02/02(金)02:31:56 No.482468848

    両替するだけだと嫌な顔されるからって10円のガムやうまい棒を

    7 18/02/02(金)02:32:57 No.482468930

    なるほど客は人間で店員は獣人なのか

    8 18/02/02(金)02:33:11 No.482468956

    >両替するだけだと嫌な顔されるからって10円のガムやうまい棒を それ以上に嫌だ

    9 18/02/02(金)02:33:16 No.482468963

    今になってゲーセンの両替機って結構凄いサービスだったんだなと思う

    10 18/02/02(金)02:34:03 No.482469023

    >両替するだけだと嫌な顔されるからって10円のガムやうまい棒を くね獣人

    11 18/02/02(金)02:36:02 No.482469166

    く(まみ)ね獣人

    12 18/02/02(金)02:41:11 No.482469593

    台風の日に頼むピザはサクサクするぞ

    13 18/02/02(金)02:41:30 No.482469609

    接点皆無ですよね

    14 18/02/02(金)02:46:06 No.482469968

    コンビニって両替サービス何てやってるのか うちの店だと普通に断ってるよ 手前で銀行行けや

    15 18/02/02(金)02:50:05 No.482470308

    最近じゃスーパーやコンビニじゃ両替断ってるよね

    16 18/02/02(金)02:52:10 No.482470473

    てんばんは~

    17 18/02/02(金)02:53:02 No.482470545

    両替とか言ってレジの金騙し取る奴がいたからね 店忙しい時にそういう目的でゴネられても困るし

    18 18/02/02(金)02:54:15 No.482470659

    綺麗な札くれってやつも大抵レジの金すり取る目的なのでしねニンゲン

    19 18/02/02(金)02:56:52 No.482470867

    詐欺関連はまあスタッフがしっかりしてればいいだけの話ではある コンビニで両替しようなんて魂胆の奴はちょっと頭おかしいというか… 両替ってのは普通金がかかるんだよ銀行行って死ね

    20 18/02/02(金)02:58:19 No.482470989

    でもちょっとしたもの買って実質両替みたいなのは防げなくない? いやまあ商品が動くならただの両替ぐらいはしゃーなしだなってのもわかるけど だまし取る的なもんはどう防いでるんだろう

    21 18/02/02(金)02:59:59 No.482471093

    5000円札いらないならいいよ 1000円札切れそう…

    22 18/02/02(金)03:02:03 No.482471238

    >だまし取る的なもんはどう防いでるんだろう そこは性善説で成り立ってるんじゃないかな 海外は高額紙幣は断られるとか聞くし

    23 18/02/02(金)03:03:26 No.482471318

    前10000円札で10円ガム買ったら うちは銀行じゃないんですけどね!ってバイトのおばちゃんに嫌味言われたよ

    24 18/02/02(金)03:04:23 No.482471367

    少額買って万札崩すのは別にいいけど 両替サービスが当たり前だと思ってるババアとかピン札に替えろとかぐしゃぐしゃの札出してくる奴とかは死んでくれ 何でお前の代わりにこっちが無料で銀行の代行するのが当たり前だと思ってるんだ

    25 18/02/02(金)03:09:48 No.482471707

    財布に入れないでグシャグシャに折りたたんだ札とか受け取った店がお釣りに使えないから銀行に交換しに行かなきゃいけなくて店が泥被ってるの理解してないガキも結構いる

    26 18/02/02(金)03:12:30 No.482471891

    近所のコンビニ平気でぐしゃぐしゃの札渡してくるですけお!

    27 18/02/02(金)03:13:03 No.482471916

    ヨネ原人みたいなんやな

    28 18/02/02(金)03:20:56 No.482472357

    >近所のコンビニ平気でぐしゃぐしゃの札渡してくるですけお! ユニクロでぐしゃぐしゃで切れてる札渡そうとしてきて拒否したわ おどおどしたバイトみたいだったけど客にそれ渡そうとするのにビビる

    29 18/02/02(金)03:31:22 No.482472878

    >近所のコンビニ平気でぐしゃぐしゃの札渡してくるですけお! くねニンゲン!

    30 18/02/02(金)03:34:33 No.482473018

    弁当屋でバイトしてた時米尽きて隣の弁当屋に白米あるだけ買いに行った時すげー嫌な顔された

    31 18/02/02(金)03:35:39 No.482473073

    お菓子小銭で買ったと思ったら万札出して両替してくれ今買ったんだからいいだろっていうの困る

    32 18/02/02(金)03:38:57 No.482473187

    自分で操作ミスしたコピーもボタン押し間違えたセブンコーヒーも買った後で落とした商品も返品対象外だくねニンゲン!

    33 18/02/02(金)03:44:15 No.482473374

    駅前のコンビニでバイトしてた時はリーマンにくねニンゲンってなり 高校近くのコンビニでは高校生にくねニンゲンってなってた ニンゲンは滅ぼすべきでは…?

    34 18/02/02(金)03:50:16 No.482473598

    コンビニで働いてるとくねニンゲンってなるけど他の接客業とかもくねニンゲンってなるのかな

    35 18/02/02(金)03:55:04 No.482473776

    接客業じゃなくても職場の誰かにくね!ニンゲンってなるからなぁ

    36 18/02/02(金)03:57:28 No.482473873

    ぶっちゃけ接客全部機会化していいと思う

    37 18/02/02(金)03:57:55 No.482473896

    >コンビニで働いてるとくねニンゲンってなるけど他の接客業とかもくねニンゲンってなるのかな 中古屋もそれはもうすごい勢いでくねニンゲンってなるよ

    38 18/02/02(金)03:59:08 No.482473945

    コンビニは色んなニーズに答えて来たんだから 銀行と同じように手数料取って両替してやればいい

    39 18/02/02(金)03:59:13 No.482473947

    邪悪すぎる…

    40 18/02/02(金)04:00:31 No.482473989

    くねニンゲンならない接客業なんてあるのだろうか

    41 18/02/02(金)04:01:46 No.482474032

    ただの怠け者バイトだ!

    42 18/02/02(金)04:03:00 No.482474072

    >ぶっちゃけ接客全部機会化していいと思う 都内のコンビニは無人レジ化を模索しているとか前に聞いたけど進んでいるのだろうか…

    43 18/02/02(金)04:04:34 No.482474131

    >>両替するだけだと嫌な顔されるからって10円のガムやうまい棒を >それ以上に嫌だ そうだったのかごめん じゃあ両替だけお願いしてもいいんです…?

    44 18/02/02(金)04:04:48 No.482474142

    セルフレジなら気兼ねなく100円の買い物に万札をブッ込めるからな…

    45 18/02/02(金)04:06:41 No.482474204

    トイレ借りるだけにコンビニ行くのはくねニンゲンって言われる?

    46 18/02/02(金)04:09:04 No.482474295

    >トイレ借りるだけにコンビニ行くのはくねニンゲンって言われる? 汚したり仕事のじゃまにならなければ特に

    47 18/02/02(金)04:17:35 No.482474617

    グミとりんごジュース欲しいーって時に万札のみな事に会計時気付いた瞬間 こう思われてないかなってしまう

    48 18/02/02(金)04:20:27 No.482474711

    朝ガム買うのにに万札しか無いってとき 小銭入れに潜んでる百円玉のありがたさよ

    49 18/02/02(金)04:22:13 No.482474772

    >中古屋もそれはもうすごい勢いでくねニンゲンってなるよ わざわざ遠い県から売りに来たんだぞ!高く買い取れ!! コレは絶対プレミアつくはずだよ!もっと高く値段つけて!

    50 18/02/02(金)04:22:28 No.482474781

    >そうだったのかごめん >じゃあ両替だけお願いしてもいいんです…? 銀行いってください

    51 18/02/02(金)04:22:49 No.482474792

    >トイレ借りるだけにコンビニ行くのはくねニンゲンって言われる? きれいに使うなら別に…

    52 18/02/02(金)04:22:59 No.482474798

    小銭財布に入っているのバッチリ見えているのに わざわざ大きいのしか無いんですとかいって万札出してくるのとかも腹立つ

    53 18/02/02(金)04:23:28 No.482474814

    一万円しかないんですけど大丈夫ですか?すいませせん......(財布からチラリと見えてる千円札)

    54 18/02/02(金)04:25:57 No.482474894

    100円でーすとかいってグループ客が俺小銭持っているよっていって出しているのに 俺両替するからいいよとかなんとかいって万札出す奴とかたまにいるけれど そういうときに限って小銭きれそうな時ばっかりでくねって内心思っている

    55 18/02/02(金)04:26:36 No.482474918

    ちょっと聞きたいんだけど後ろに待っている人がいない状態で 千円札さっと出すのと小銭入れ探してぴったりの金額出すどっちがありがたいもんなの?

    56 18/02/02(金)04:26:58 No.482474932

    コインパーキングが1000円札までしか対応してないのが悪い だから万札使うときも1000円近くまで色々買うから許して

    57 18/02/02(金)04:30:47 No.482475076

    >ちょっと聞きたいんだけど後ろに待っている人がいない状態で >千円札さっと出すのと小銭入れ探してぴったりの金額出すどっちがありがたいもんなの? どっちでもいいよ マジで お客の小銭数えるのもお釣り細かいの取るのも同じ速度だよ

    58 18/02/02(金)04:32:06 No.482475132

    仕事は楽であれば楽であるほどよいのだ

    59 18/02/02(金)05:04:47 No.482476317

    >コレは絶対プレミアつくはずだよ!もっと高く値段つけて! プレミアついてから売ってね…

    60 18/02/02(金)05:13:38 No.482476582

    コンビニはトイレに左官しなきゃ大抵は許すよ… いくらでも立ち読みしていけ

    61 18/02/02(金)05:26:56 No.482476948

    >某ピザ屋の制服とヘルメット姿なままコンビニATMで引き落とししてるの見た事ある これが消防士や警察の格好だと途端にけしからん!てお電話が役所にかかってくる

    62 18/02/02(金)05:45:39 No.482477492

    >コンビニはトイレに左官しなきゃ大抵は許すよ… >いくらでも立ち読みしていけ 本ボロボロだけど許してね 付録抜いちゃうけど許してね

    63 18/02/02(金)05:46:42 No.482477529

    >本ボロボロだけど許してね >付録抜いちゃうけど許してね 俺は許すけど店長は許さないから警察を呼ぶね…

    64 18/02/02(金)05:55:27 No.482477798

    >これが消防士や警察の格好だと途端にけしからん!てお電話が役所にかかってくる そりゃ公務員が職務中に制服でやったらダメだろすぎる…

    65 18/02/02(金)05:58:28 No.482477880

    えっ別に良くない?

    66 18/02/02(金)05:58:39 No.482477891

    これ元ネタ?はどこにあるんだい

    67 18/02/02(金)06:00:01 No.482477943

    コンビニ店員はその業務項目の多さ故か心を病む人も居るほどです