ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/02(金)02:23:24 No.482468069
やばい…もう前回より積もってる… しかもまだ降ってる…
1 18/02/02(金)02:24:41 No.482468192
府中かい
2 18/02/02(金)02:25:09 No.482468242
>府中かい 山梨だよ
3 18/02/02(金)02:28:05 No.482468517
関東で積もらないと全然スレ立たないな
4 18/02/02(金)02:29:20 No.482468607
雪国の人口密度の低さを見るとつくづく豪雪地帯は人の住むところじゃないなって思う
5 18/02/02(金)02:30:51 No.482468753
長野と山梨はここ二週間お気をつけて
6 18/02/02(金)02:30:57 No.482468766
今年から玄関先消雪にしたよ 電気代七万円になったよ
7 18/02/02(金)02:31:50 No.482468842
千葉だけど数センチはつもりそうだけどそれ以上は積もらないなこりゃ
8 18/02/02(金)02:32:19 No.482468874
ななまん?!
9 18/02/02(金)02:33:54 No.482469013
>ななまん?! やっぱりおかしいよね七万… でも消雪してなくても冬場四万円は普通にかかる…何でだろう…
10 18/02/02(金)02:34:32 No.482469050
オール電化的な?
11 18/02/02(金)02:34:38 No.482469063
>電気代七万円になったよ オオオ イイイ
12 18/02/02(金)02:35:19 No.482469106
エアコンかな?
13 18/02/02(金)02:36:02 No.482469165
エアコンの型が古いとめっちゃ電気代食うよ
14 18/02/02(金)02:36:49 No.482469232
1年で随分取られるんだね
15 18/02/02(金)02:37:31 No.482469292
家族は三人で常時稼働のエアコンは3台 コンロはガスであとはパソコンとかテレビくらいしかない そのうちのどれかが電気代食ってるのかな…本当に何とかしたい
16 18/02/02(金)02:37:43 No.482469304
山梨も雪がっつりなとことそんなにな所があるからな どこ?
17 18/02/02(金)02:38:45 No.482469402
エアコン3台つけっぱなら四万は自然
18 18/02/02(金)02:38:49 No.482469407
それはエアコンだね
19 18/02/02(金)02:38:56 No.482469416
ワットメーターいくらもしないんだからちゃんと測りなよ あとガス給湯器も結構電気食うよ
20 18/02/02(金)02:39:12 No.482469440
盗電でもされてんでねのか
21 18/02/02(金)02:39:31 No.482469463
フィルターの掃除も1か月毎くらいにやりなよ 値段全然違うよ
22 18/02/02(金)02:39:50 No.482469491
湯沸かし器が壊れてると朝の歯磨きの時すげえつらい
23 18/02/02(金)02:42:10 No.482469666
>山梨も雪がっつりなとことそんなにな所があるからな >どこ? 多分俺以外の「」がいなさそうなとこ… 言っても大丈夫!?特定とかしない?
24 18/02/02(金)02:42:17 No.482469675
エアコン常時三台は… あと電気ポットとか意外と電気食うから気をつけろ!
25 18/02/02(金)02:43:38 No.482469780
>言っても大丈夫!?特定とかしない? 大丈夫大丈夫 甘いものとか好き?
26 18/02/02(金)02:44:02 No.482469814
こわいわ!
27 18/02/02(金)02:44:48 No.482469872
さむい しにそう
28 18/02/02(金)02:44:56 No.482469880
他の暖房機器を検討するべきだろうなその値段なら 石油ファンヒーター使えばええねん換気だけ気をつけて
29 18/02/02(金)02:45:03 No.482469887
首を温めなさい
30 18/02/02(金)02:45:19 No.482469911
甲府盆地以外なら雪はヤバそうだな…
31 18/02/02(金)02:45:20 No.482469914
岐阜とか長野全然降ってないみたいだな…
32 18/02/02(金)02:45:51 No.482469947
今ごろりんちゃん埋まってるかな
33 18/02/02(金)02:46:02 No.482469961
さむいさむいよぉ
34 18/02/02(金)02:46:26 No.482469995
何でそんな過酷な地域に住み続けるの
35 18/02/02(金)02:46:30 No.482470000
立川は庭にうっすら積もってる1センチかそこら
36 18/02/02(金)02:46:57 No.482470035
布団のなかに入ってたのに凍死しそうになって目が覚めた
37 18/02/02(金)02:47:40 No.482470098
千葉って雪降ってるの?
38 18/02/02(金)02:48:29 No.482470160
>立川は庭にうっすら積もってる1センチかそこら 錦町?
39 18/02/02(金)02:48:59 No.482470214
日本だと過酷じゃない地域の方が少ないと思うぞ 東京だって夏場は十分過酷と言っていいほど酷い気候だと思うぞ 一方で雪国地帯は夏はマシなところが多いし
40 18/02/02(金)02:50:58 No.482470375
>一方で雪国地帯は夏はマシなところが多いし 盆地だから夏はクソ暑いし冬はめっちゃ雪降るぜ!
41 18/02/02(金)02:51:25 No.482470407
京都「」存在したのか…
42 18/02/02(金)02:53:23 No.482470575
>千葉って雪降ってるの? 車の屋根とかにはうっすら積るけど道路には積もってないな
43 18/02/02(金)02:53:40 No.482470601
江戸川だけど全然積もらんわ こりゃ総武線止まりそうもないなクソつまらんもうねゆ!
44 18/02/02(金)02:54:53 No.482470714
とりあえずフィルターの掃除をするよ…しばらくしてない…
45 18/02/02(金)02:55:40 No.482470774
静岡東部10cmくらい積もってるな 職場は標高高いから…こりゃ朝はちょっとした冒険になるな
46 18/02/02(金)02:57:03 No.482470889
起きてることが辛い…
47 18/02/02(金)02:57:07 No.482470900
沖縄って気候的には一番住みやすそうだ
48 18/02/02(金)02:58:02 No.482470969
昼までの予報だから痛い目見ろ!
49 18/02/02(金)02:58:20 No.482470991
へへへっだれも起きてないこの時間なら好きなだけ新雪踏み荒らせるぜ!
50 18/02/02(金)02:59:51 No.482471081
>へへへっだれも起きてないこの時間なら好きなだけ新雪踏み荒らせるぜ! そういうのは子供のために取っておこうよ
51 18/02/02(金)03:01:22 No.482471193
>へへへっだれも起きてないこの時間なら好きなだけ新雪踏み荒らせるぜ! 隣の部屋の住人も同じことやってて気まずくなったって「」がいたな
52 18/02/02(金)03:02:18 No.482471251
>沖縄って気候的には一番住みやすそうだ 台風めっちゃくるで
53 18/02/02(金)03:02:25 No.482471258
今日も駅が大混乱になるんです?
54 18/02/02(金)03:03:55 No.482471343
なんか雪が降ってる時の夜空ってうすら明るい
55 18/02/02(金)03:10:18 No.482471735
降ってる! 雨が
56 18/02/02(金)03:11:14 No.482471810
これ凍結して大惨事になるパターンだな関東は
57 18/02/02(金)03:11:42 No.482471837
神奈川うっすらだな 積もるかは微妙
58 18/02/02(金)03:12:21 No.482471883
磯子降らない…
59 18/02/02(金)03:13:50 No.482471971
埼玉は雨になった
60 18/02/02(金)03:16:28 No.482472121
毛布被ってても寒いとか久しぶり
61 18/02/02(金)03:19:05 No.482472253
雪は夜更け過ぎに雨へと変わるだろう
62 18/02/02(金)03:19:46 No.482472295
長野県諏訪市だけどまだ20センチくらいしか積もってないから平気
63 18/02/02(金)03:21:06 No.482472363
長野の山間部だけどマジでやばい
64 18/02/02(金)03:21:25 No.482472380
>>沖縄って気候的には一番住みやすそうだ >台風めっちゃくるで 気が付いたら屋根の上に居た とかあるらしいな
65 18/02/02(金)03:22:29 No.482472430
>長野の山間部だけどマジでやばい 気象庁から早期なんちゃら警報みたいなのでてたよ
66 18/02/02(金)03:23:56 No.482472514
宇都宮積雪5cm
67 18/02/02(金)03:24:00 No.482472518
今日はまだこのままなら定時で帰れそうだけど明日夜勤どうなんだろうなぁ
68 18/02/02(金)03:24:40 No.482472557
>気象庁から早期なんちゃら警報みたいなのでてたよ みたいだね…雪かきほんと憂鬱だわ
69 18/02/02(金)03:29:52 No.482472810
明日高速使う用事あって本当憂鬱
70 18/02/02(金)03:30:00 No.482472815
関東は朝8時位までは降る予報なんで 今うっすら積もっるなら 後4時間降ってそこそこになるかもしれん
71 18/02/02(金)03:30:12 No.482472826
なまはげ県だけど全然降ってないや 嵐の前の静けさなのか…?
72 18/02/02(金)03:34:40 No.482473021
俺は塩カル撒くマン 寒い…
73 18/02/02(金)03:45:07 No.482473403
大阪まったく積もらんぞ
74 18/02/02(金)03:48:17 No.482473517
水道の水とちょっとでいいから出しとけよ お湯が給湯器から出るのならそっちの蛇口もひねろ
75 18/02/02(金)03:58:48 No.482473931
都内だけど降るそばから溶けてぐじゃぐじゃになってる…
76 18/02/02(金)04:02:20 No.482474049
雪国でエアコンなんて効くんか? ガスファンヒーターの方があったまるんじゃないの?
77 18/02/02(金)04:03:33 No.482474098
雪降ってたのか…
78 18/02/02(金)04:04:16 No.482474120
神奈川だが雪どころか雨すら降ってねえ
79 18/02/02(金)04:09:20 No.482474302
>電気代七万円になったよ 俺んちの10倍だな…
80 18/02/02(金)04:14:03 No.482474491
>神奈川だが雪どころか雨すら降ってねえ 横須賀よりの横浜だけどこっちはちょっと積もりはじめてきた
81 18/02/02(金)04:14:52 No.482474526
しぞーかとおかやまは暑さ寒さ雨台風風雪どれもマシなイメージがある
82 18/02/02(金)04:30:11 No.482475054
雪の話になるとよく八王子が積もるってのが上がるけど理由とかあるの?
83 18/02/02(金)04:31:26 No.482475102
山だからね、八王子
84 18/02/02(金)04:49:02 No.482475770
全然だけどこれから降って積もんの?
85 18/02/02(金)04:51:48 No.482475872
そ爆?
86 18/02/02(金)04:55:44 No.482476019
何でそ爆されてるの…
87 18/02/02(金)04:58:32 No.482476117
他でも大量にそうだねやってるのある
88 18/02/02(金)04:59:03 No.482476147
>何でそ爆されてるの… >府中かい
89 18/02/02(金)05:00:36 No.482476196
>>何でそ爆されてるの… >>府中かい それだけで…?
90 18/02/02(金)05:02:44 No.482476254
>それだけで…? スレ画がピンクだけでもやるアホだぞ…
91 18/02/02(金)05:17:10 No.482476695
群馬は結構降ってる きっつい
92 18/02/02(金)05:32:01 No.482477092
降るときは大体予報よりも多めに降るな
93 18/02/02(金)05:47:04 No.482477535
たまには東京も3mくらい降らないかな みんな休みにしよう
94 18/02/02(金)05:48:29 No.482477579
今起きた!この間より積ってないし中央線動いてるし最高だな! くそが!