ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/02(金)01:47:05 No.482463932
新人バーチューバーが増えすぎて追い切れないよう…
1 18/02/02(金)01:50:30 No.482464407
親分関連だけ追えば
2 18/02/02(金)01:51:31 No.482464552
年始から息してない新人もちょくちょく出てきたな…
3 18/02/02(金)01:52:05 No.482464611
本来全員追う必要はないのだ
4 18/02/02(金)01:52:54 No.482464719
「」の最近の一押し新人を教えてほしい https://www.youtube.com/watch?v=3_49LoACrHI
5 18/02/02(金)01:53:14 No.482464765
あっくん大魔王が今後の期待枠だな…じゃがりこ面接は魔王様が一番面白かった
6 18/02/02(金)01:53:41 No.482464838
スズキセシルおばあちゃん!
7 18/02/02(金)01:54:02 No.482464880
バーチャルおばあちゃんねるよりデカい新人はいない
8 18/02/02(金)01:54:43 No.482464972
>「」の最近の一押し新人を教えてほしい やはり、忍者である乾伸一郎でござるな!
9 18/02/02(金)01:55:28 No.482465107
>バーチャルおばあちゃんねるよりデカい新人はいない 流行ったら燃え尽きそうなロックな新人来たな…
10 18/02/02(金)01:56:08 No.482465182
新人で見てるのは忍者ゴリラひよこ
11 18/02/02(金)01:56:22 No.482465212
げんげんはもう新人じゃないか
12 18/02/02(金)01:56:31 No.482465239
のらきゃっといいよね…スカートないのに自然な仕草でポンポンとスカートを直すの好き
13 18/02/02(金)01:57:05 No.482465332
歌えるゴリラは珍しいよな…
14 18/02/02(金)01:57:30 No.482465391
>スズキセシルおばあちゃん! おばあちゃん言うなや! 多分40は越えてるだろうけど…
15 18/02/02(金)01:57:36 No.482465404
実質OLが声を当ててる企業系半Vチューバーいいぞ https://www.youtube.com/watch?v=c8ANIE3938Q
16 18/02/02(金)01:57:39 No.482465409
姪っ子に聞いたけど小学校じゃあっくんのじゃおじVBはめっちゃ人気らしいよ うちの地域だけかもだが
17 18/02/02(金)01:57:44 No.482465417
最近は男のバーチャルyoutuberが増えて嬉しい
18 18/02/02(金)01:57:58 No.482465445
電カス待ってるのとさょちゃんくらい アイちゃんとアカリちゃんおっかけるだけで時間たらんよ
19 18/02/02(金)01:58:12 No.482465468
たけのこロボはそろそろ進めやすい動画数になったと思う
20 18/02/02(金)01:58:40 No.482465512
オッドアイちゃんがおっきくてオススメです
21 18/02/02(金)01:58:59 No.482465544
>げんげんはもう新人じゃないか ユアゾーン超えたら中堅と言っていいと思う
22 18/02/02(金)01:59:14 No.482465587
バーチューバーじゃないけど尾野社長いいよね…
23 18/02/02(金)01:59:34 No.482465620
ニーツは急に声がかわいくなってびっくりした けどなんでマグロ…?
24 18/02/02(金)02:00:08 No.482465679
https://youtu.be/_CxulVqpWeY
25 18/02/02(金)02:00:24 No.482465714
一気に増えすぎてどのあたりからが新人なのかわからん
26 18/02/02(金)02:00:27 No.482465723
>ユアゾーン超えたら中堅と言っていいと思う 前はばあちゃるが中堅の境目じゃなかったっけ…?
27 18/02/02(金)02:00:28 No.482465726
さっき生やってたアムフォさんおすすめ
28 18/02/02(金)02:01:33 No.482465840
若干げんげん寄りのゾンビ子好き 異世界転生したら孤高のゾンビでしたとかハードモード過ぎる…
29 18/02/02(金)02:01:37 No.482465845
ユアゾーンもう結構高いぞ
30 18/02/02(金)02:02:13 No.482465923
スナック天使にびっくりするぐらいドハマリして自分で驚いている
31 18/02/02(金)02:02:23 No.482465937
天使はツイキャスの方でしかもうカラオケしないのかな
32 18/02/02(金)02:02:41 No.482465972
>さっき生やってたアムフォさんおすすめ アーカイブ見たけど何喋ってんのかさっぱりわかんねえ!
33 18/02/02(金)02:02:58 No.482466002
天使あっくん忍者ニーツあたりはもう軌道に乗った感じがあるよね…
34 18/02/02(金)02:03:12 No.482466026
バーチャルおばあちゃんがナウいよ
35 18/02/02(金)02:04:07 No.482466125
バーチャルおばあちゃん関連でさょちゃん観たけど生放送でレベル高いことやってて面白かったな…
36 18/02/02(金)02:04:12 No.482466135
人数増えてきて生まで追うともう時間足りねえ!ってなる
37 18/02/02(金)02:04:34 No.482466171
>姪っ子に聞いたけど小学校じゃあっくんのじゃおじVBはめっちゃ人気らしいよ >VB 子供達にも戦争の恐ろしさが伝わるといいねえ…
38 18/02/02(金)02:05:09 No.482466231
>アーカイブ見たけど何喋ってんのかさっぱりわかんねえ! 最後の方は向こうの世界の民話とか語ってくれたんだけど翻訳が残らなかった…
39 18/02/02(金)02:05:21 No.482466257
>人数増えてきて生まで追うともう時間足りねえ!ってなる キャッツの生は油断ならないすぎる…アーカイブ化しないし
40 18/02/02(金)02:05:48 No.482466303
>天使はツイキャスの方でしかもうカラオケしないのかな 投げ銭できるようになったの喜んでたからそんなことはないと思う けどキャスの方がコメントも緩やかだし気軽にやるときはそっちかもしれんね
41 18/02/02(金)02:05:55 No.482466318
>天使あっくん忍者ニーツあたりはもう軌道に乗った感じがあるよね… 天使あっくん忍者でアベンジャーズやって欲しいよね
42 18/02/02(金)02:06:09 No.482466338
>ニーツは急に声がかわいくなってびっくりした >けどなんでマグロ…? あのぽんこつに細かいこと考えたらだめだと思う!
43 18/02/02(金)02:06:30 No.482466370
>姪っ子に聞いたけど小学校じゃあっくんのじゃおじVBはめっちゃ人気らしいよ あっくんは子供受けするよねえ…ふなっしーみたいにコロコロかボンボンで連載されたら面白そう
44 18/02/02(金)02:07:01 No.482466431
ウカ様にはもっと動画あげてほしいけど活動に執着しないタイプっぽい
45 18/02/02(金)02:07:01 No.482466433
げんげん馬越ばあちゃるが一度に動画更新した日は充実感あったな
46 18/02/02(金)02:07:05 No.482466444
クゥちゃんにクソゲーやらせようムーブが酷いけど分かる
47 18/02/02(金)02:07:18 No.482466473
https://www.youtube.com/watch?v=MBBfiNHE7B4
48 18/02/02(金)02:07:46 No.482466520
アイちゃんとそれに続くバーチューバー四天王 さらに続く五虎将 これだけしか追ってないな
49 18/02/02(金)02:07:59 No.482466548
書き込みをした人によって削除されました
50 18/02/02(金)02:08:20 No.482466594
新しい子を見るようになったらスレも追うようになって時間が無くなるから見ない 見たら絶対好きになってしまう
51 18/02/02(金)02:08:26 No.482466609
>ウカ様にはもっと動画あげてほしいけど活動に執着しないタイプっぽい 争い事は好まない人っぽいしね…(剥製から目をそむけながら)
52 18/02/02(金)02:08:51 No.482466654
忍者はそろそろ次の動画を…
53 18/02/02(金)02:08:54 No.482466662
ヒ見てると実生活の忙しさを呟いてて個人制作の世知辛さを感じる
54 18/02/02(金)02:08:59 No.482466678
>ウカ様にはもっと動画あげてほしいけど活動に執着しないタイプっぽい VRChat勢はそっちにドハマりしてたりもするしね
55 18/02/02(金)02:09:02 No.482466682
>天使あっくん忍者でアベンジャーズやって欲しいよね 忍者しかまともな戦力がいない…
56 18/02/02(金)02:09:13 No.482466705
アカリちゃん企業組なのに率先して4桁勢に接触してるの面白いな…
57 18/02/02(金)02:09:32 No.482466740
ウカ様とかのじゃおじとか輝夜月とかげんげんみたいな更新速度遅い組の方が逆に追いやすくてありがたい
58 18/02/02(金)02:10:05 No.482466800
https://www.youtube.com/watch?v=EPK1nTbZxYs
59 18/02/02(金)02:10:07 No.482466808
>>天使あっくん忍者でアベンジャーズやって欲しいよね >忍者しかまともな戦力がいない… 実際やったわけじゃないのに 真っ先にやられるあっくんに魔王殿ーーーー!!してる光景が余裕で浮かぶ
60 18/02/02(金)02:10:49 No.482466881
新人って言っていいのかわからないけど https://www.youtube.com/watch?v=3EXdevYa5Vo
61 18/02/02(金)02:10:56 No.482466888
実際個人勢で妥当キズナアイって感じに登録100万人目指す人いるのかな…?魔王様クラスでも十分反応あるしまったりやっていくならこれくらいがちょうどいい気がする
62 18/02/02(金)02:11:48 No.482466992
仕方ないな https://www.youtube.com/watch?v=-sJdAGZd-rY
63 18/02/02(金)02:12:54 No.482467126
最終的にシロちゃんと親分だけでいいやってなりましたよ私は シロちゃんに笑顔で射殺されたい…
64 18/02/02(金)02:13:05 No.482467144
新人なのにベテラン感が凄まじいバーチャルおばあちゃん
65 18/02/02(金)02:13:50 No.482467223
じゃあけっこうゲームの上手い助っ人としてそこそこ人気のあるバーチューバーでもあるミライアカリさんをお迎えしてはどうだろうか
66 18/02/02(金)02:14:04 No.482467237
そもそも企業勢と同じ投稿ペースをやろうとしたらそれこそプライベート捨てる覚悟がないとできないし… ツイッター見てると質問箱とかDMとか読むだけでも大変そう
67 18/02/02(金)02:14:45 No.482467313
天使がめっちゃバイタリティあって個人コラボ割と賑わいそう
68 18/02/02(金)02:15:00 No.482467330
個人勢は妥協が感じられる出来も多くて個人でやれる限界を感じて悲しくなってしまう
69 18/02/02(金)02:15:02 No.482467336
去年生まれはもう新人じゃないな
70 18/02/02(金)02:15:45 No.482467413
生首と大魔王みたいに界隈盛り上げたいくらいの気持ちでやるのがいいよね ただそれでも質問箱だので忙しそうで…まあこれは上位とも同じか
71 18/02/02(金)02:16:01 No.482467439
バーチャルおばあちゃんはバーチューバー新人なだけだからね
72 18/02/02(金)02:16:10 No.482467452
>実際個人勢で妥当キズナアイって感じに登録100万人目指す人いるのかな…?魔王様クラスでも十分反応あるしまったりやっていくならこれくらいがちょうどいい気がする 目標にするにはあまりにも壁が高い っていうかそもそもアイちゃん以外の四天王が来年生き残れるかもわからんのに個人レベルでとかいくらなんでも無理がある
73 18/02/02(金)02:16:11 No.482467454
>そもそも企業勢と同じ投稿ペースをやろうとしたらそれこそプライベート捨てる覚悟がないとできないし… >ツイッター見てると質問箱とかDMとか読むだけでも大変そう ヒカキンも私生活捨ててるし個人でコンテンツ提供して人気者になるってそういうことよね
74 18/02/02(金)02:16:21 No.482467467
>個人勢は妥協が感じられる出来も多くて個人でやれる限界を感じて悲しくなってしまう 確かにそうだけどのじゃおじのモデルの出来いいよね…
75 18/02/02(金)02:16:27 No.482467481
生首は初期目標登録者10人くらいでワイワイできればいいだからな…
76 18/02/02(金)02:16:36 No.482467493
>クゥちゃんにクソゲーやらせようムーブが酷いけど分かる https://www.youtube.com/channel/UCendfm780DgZophhZyo6xnQ いいよね
77 18/02/02(金)02:16:55 No.482467521
まず誰が企業勢で誰が個人勢か知らんしそもそもどっちでもいいな…
78 18/02/02(金)02:17:43 No.482467591
親分の前に四天王に迫るのに嘆きの壁があるからな…
79 18/02/02(金)02:18:14 No.482467632
>確かにそうだけどのじゃおじのモデルの出来いいよね… 表情も指も動かないのは出来がいいとは…
80 18/02/02(金)02:18:32 No.482467658
>まず誰が企業勢で誰が個人勢か知らんしそもそもどっちでもいいな… 腰から下が動かないのは個人勢
81 18/02/02(金)02:18:50 No.482467685
名作はれらたんがプレイするからクゥちゃんは変なゲームやってね!
82 18/02/02(金)02:18:57 No.482467692
この子を応援したい https://www.youtube.com/watch?v=1j-cgb7c3Q4
83 18/02/02(金)02:19:56 No.482467764
アムフォさんに他のバーチャルユーチューバーについて聞いてみたい のらきゃっとは知ってるぽかった
84 18/02/02(金)02:19:58 No.482467767
>>実際個人勢で妥当キズナアイって感じに登録100万人目指す人いるのかな…?魔王様クラスでも十分反応あるしまったりやっていくならこれくらいがちょうどいい気がする >目標にするにはあまりにも壁が高い >っていうかそもそもアイちゃん以外の四天王が来年生き残れるかもわからんのに個人レベルでとかいくらなんでも無理がある のじゃおじは元々ポートフォリオのためにやってたから別に活動を続ける必要はないんだよな…今はファンのためにやってるわけだし
85 18/02/02(金)02:20:46 No.482467831
シロちゃんのは複数人いて1本8時間かかるんだぞ 一人で仕事しながらだと週一でも頑張ってるわ…
86 18/02/02(金)02:20:49 No.482467835
月太郎からハマったけど最近ちょっと見るのつらくなってきたから中堅ばかり見てるわ
87 18/02/02(金)02:21:35 No.482467903
クソメガネ最新動画結構面白かったしもっと頑張ってくれ
88 18/02/02(金)02:21:44 No.482467917
芸達者だし気配りの達人だよねくるみちゃん 既にそうだけど注目株
89 18/02/02(金)02:22:01 No.482467936
>>確かにそうだけどのじゃおじのモデルの出来いいよね… >表情も指も動かないのは出来がいいとは… でもデザインとか顔の出来はいいと思うけどなあ…第一印象でかわいいお狐ちゃんだって分かるし あと指はバーチューバー以前の過去動画見てると一応動くみたいだし
90 18/02/02(金)02:22:15 No.482467952
クゥちゃんは THE昆虫採集 とか「」的にも外せないゲームやってるからね
91 18/02/02(金)02:23:19 No.482468054
アカリちゃん中心に見てるだけでフニーちゃんやらくるみちゃん派生を辿れてしまう
92 18/02/02(金)02:23:22 No.482468059
新人はこの子が気になってる https://youtu.be/3EXdevYa5Vo
93 18/02/02(金)02:23:22 No.482468060
れらたんは最初に紹介するゲームをサンサーラ・ナーガかオホーツクに消ゆかで迷ってたのが好き
94 18/02/02(金)02:23:25 No.482468072
live2Dとかで絵が動いてるような感じのバーチューバーは実況とトークくらいしか出来なさそう
95 18/02/02(金)02:24:17 No.482468152
>新人はこの子が気になってる >https://youtu.be/3EXdevYa5Vo 5年前から食虫植物一筋のガチ勢来たな…
96 18/02/02(金)02:24:18 No.482468157
ウカ様の剥製募集でモデリング始めた人らには神のごとく映ると思うぞのじゃおじ
97 18/02/02(金)02:24:52 No.482468208
>live2Dとかで絵が動いてるような感じのバーチューバーは実況とトークくらいしか出来なさそう それを言うと3Dバーチューバーもほとんど実況とトークばかりでは…?
98 18/02/02(金)02:24:55 No.482468217
個人でペース維持しようと思ったら編集不要の生放送を中心にするしかない そして生放送を面白くするのはより難しい
99 18/02/02(金)02:25:48 No.482468306
アムフォさんの生放送には可能性を感じた…中の人の労力が半端なさそうだけど
100 18/02/02(金)02:26:00 No.482468319
>live2Dとかで絵が動いてるような感じのバーチューバーは実況とトークくらいしか出来なさそう 一から技術身に着けて3Dに進化した生首みたいなのもいるぞ 途中焼死体になったりしたが
101 18/02/02(金)02:26:46 No.482468395
>個人でペース維持しようと思ったら編集不要の生放送を中心にするしかない >そして生放送を面白くするのはより難しい キャッツがやってることは簡単なように見えてかなりしんどいからな…なんで会話のネタを用意せずにライブしてるの…?
102 18/02/02(金)02:27:13 No.482468436
ニーツは技術クオリティはそこまで高くないけど自作感とネタがかみあってる感じがいい あとネタ枠として見てたけどたけのこ面接が結構かわいい
103 18/02/02(金)02:27:30 No.482468454
>キャッツがやってることは簡単なように見えてかなりしんどいからな…なんで会話のネタを用意せずにライブしてるの…? 正直キャッツスタイルは誤認識ありきすぎる 普通はネタが持たない
104 18/02/02(金)02:27:31 No.482468455
Live2Dを使って変身しまくってるただのファンはちょっと期待してる
105 18/02/02(金)02:27:54 No.482468503
ニーツはロボ設定で多少モデルが崩れてもネタにできるのが強いよね
106 18/02/02(金)02:28:43 No.482468559
neralの成長速度が怖い
107 18/02/02(金)02:28:53 No.482468578
個人組の盛り上がりはキャラクターとして振舞う事への認識が変わりつつあるのを感じられていい ごっこ遊び的な物は無条件で下らない、気持ち悪い、から面白い物は面白いと価値が認められつつある のじゃおじは正にその先鋒だった
108 18/02/02(金)02:28:59 No.482468589
Youtubeの右側に見た事無い新人バーチューバーがどんどん並んできて困る…困らない
109 18/02/02(金)02:29:58 No.482468664
そういえばのらきゃっとが技術者枠に入ってたりするけど、のらきゃっと方式は技術のない人が一番やりやすいバーチューバーのなり方だと思う 3Dモデリングができなくても商用利用可能改造可能なボディやフェイスやパーツを組み合わせてカスタム美少女的な感じでオリジナルのキャラを作ってキネクトとwiiリモコンで一時間コメントに反応したりして喋るだけだし キャッツみたいにうごかなくてもいいしボイチェンがあれば楽になるでしょ
110 18/02/02(金)02:30:24 No.482468704
>正直キャッツスタイルは誤認識ありきすぎる >普通はネタが持たない 生実況も結構面白いし小ネタの膨らませ方が上手いね
111 18/02/02(金)02:30:39 No.482468734
のじゃおじがついに生やるっていうから確認したら 公開のタイミングからしてPanoraおじさんとコラボ企画かなこれ…しかもニコ生だし
112 18/02/02(金)02:30:41 No.482468739
ゴリラはまず最新動画だけでも見てほしい 1分半で追うかどうか決められると思う
113 18/02/02(金)02:30:42 No.482468741
たけのこは壺ゲー作った動画が好き
114 18/02/02(金)02:30:45 No.482468745
天使は生のほうが面白い
115 18/02/02(金)02:30:55 No.482468761
キャッツは細かいことに突っ込みいれるのが得意すぎる ウォッチドックス2を見てそう思った
116 18/02/02(金)02:32:08 No.482468861
誤変換ってそんなにやりやすかったのか…まともに喋れない方が大変だと思うけど
117 18/02/02(金)02:32:29 No.482468885
>そういえばのらきゃっとが技術者枠に入ってたりするけど、のらきゃっと方式は技術のない人が一番やりやすいバーチューバーのなり方だと思う キャッツの持つ「技術」は仕草やムーブにご認識から話広げるトーク力とかのアナログ世界での技術力だから…
118 18/02/02(金)02:32:44 No.482468907
>天使は生のほうが面白い じゃがりこ好き
119 18/02/02(金)02:33:25 No.482468976
ニーツは自分の武器分かってるから面白いのも分かる 謎マグロ作って自分でウケてんじゃねぇよ!
120 18/02/02(金)02:33:46 No.482468997
https://youtu.be/3_49LoACrHI じゃあ自分は技術勢でこれからが気になる魔法使いを紹介したい 俺もアクセスって言って腕に魔法陣展開してえ…
121 18/02/02(金)02:33:47 No.482469003
天使これおば…
122 18/02/02(金)02:33:53 No.482469012
>誤変換ってそんなにやりやすかったのか…まともに喋れない方が大変だと思うけど 喋れないこと自体がコンテンツになるからね
123 18/02/02(金)02:34:00 No.482469020
次世代伝統芸能バーチャル人形浄瑠璃だからな
124 18/02/02(金)02:35:22 No.482469110
>ニーツは自分の武器分かってるから面白いのも分かる >謎マグロ作って自分でウケてんじゃねぇよ! 本当に間が持たなくなりそうになったら腕ポロンさせれば笑いも取れる
125 18/02/02(金)02:35:34 No.482469124
>ユアゾーン超えたら中堅と言っていいと思う 四天王+エイレーン組+そらちゃん+葵ちゃん+きゃっと YUAちゃん越えは普通に大物なんじゃ
126 18/02/02(金)02:35:39 No.482469132
天使の方のくるみちゃんは一発目の自己紹介とか最初の方の試行錯誤動画で損し過ぎているいやあれもファンになった後から見れば楽しいけど 大魔王様とのコラボPUBGは双方の埋まってた才能を掘り出し過ぎた
127 18/02/02(金)02:35:46 No.482469144
アーカイブ何本か見れば誤認識芸の凄さが分かるよ 勝手にハプニングが起きるんだものめっちゃ便利 きゃっつも拾うの上手いし
128 18/02/02(金)02:35:58 No.482469162
キャッツがすごいのはご認識を定番のネタに仕立てたことだと思う
129 18/02/02(金)02:36:35 No.482469214
>ニーツは自分の武器分かってるから面白いのも分かる >JKクルミ作って自分でウケてんじゃねぇよ!
130 18/02/02(金)02:37:24 No.482469283
>キャッツがすごいのはご認識を定番のネタに仕立てたことだと思う のじゃおじもそうだけどコロンブスの卵だよね
131 18/02/02(金)02:38:35 No.482469387
>https://www.youtube.com/watch?v=3_49LoACrHI これすっげーな
132 18/02/02(金)02:38:42 No.482469398
実際ご認識をうまくネタに昇華できるのはキャッツの右に出るものはいないよなあ… そこら辺一年の経験が生かされてる
133 18/02/02(金)02:39:40 No.482469475
カットが出来ない生でゲームしつつ話が面白いのは才能
134 18/02/02(金)02:39:55 No.482469498
いろいろ見てたら忍者系VTuberが3人くらいいるんだけど忍者流行ってんの?
135 18/02/02(金)02:40:30 No.482469539
キャッツ方式はこんなの俺も出来るじゃん!ってやったら火傷する典型だと思う 本人は手軽だと言ってた気がするけど
136 18/02/02(金)02:40:41 No.482469553
魔王も4人くらい見た気がするぞ
137 18/02/02(金)02:40:43 No.482469556
>カットが出来ない生でゲームしつつ話が面白いのは才能 おあしすキャッツいいよね…
138 18/02/02(金)02:40:54 No.482469567
キャッツはPが多趣味だから話広げるの上手いよね
139 18/02/02(金)02:41:33 No.482469614
>俺もアクセスって言って腕に魔法陣展開してえ… やたら芝居ががってるというかカッコつけすぎてナルシスト感すごいのが気になるな
140 18/02/02(金)02:41:45 No.482469626
>https://www.youtube.com/watch?v=3_49LoACrHI 技術凄いけど声もいいから男のガワにしたら女人気でそうな
141 18/02/02(金)02:41:46 No.482469631
今注目してる新人さんはモスコミュールとバーチャルおばあちゃん
142 18/02/02(金)02:41:56 No.482469642
有名バーチューバーとしての門番になってるXUAちゃんを見て俺も鼻が高いよ
143 18/02/02(金)02:42:18 No.482469676
スレ画がキャラ被ってないのは奇跡的で本来雨後の筍のようにバーチャルYouTuberデビューしてたらキャラ被りもしまくる
144 18/02/02(金)02:42:19 No.482469677
>じゃあ自分は技術勢でこれからが気になる魔法使いを紹介したい >俺もアクセスって言って腕に魔法陣展開してえ… バーチャルyoutuberって言われて真っ先に浮かんだのがこんな感じだったけど、実際に見るとすごいな…音声認識好き
145 18/02/02(金)02:42:20 No.482469681
midyちゃんの乳首プラグいいよね
146 18/02/02(金)02:42:59 No.482469736
個人で企業の壁突破してるのらきゃっととのじゃおじが異常なだけって気がしてきた バーチャルおばあちゃんは…あれは…あれはなんだろうね…
147 18/02/02(金)02:43:04 No.482469746
https://youtu.be/XnRisiEoGDo 懐かしい感じがするデザイン
148 18/02/02(金)02:43:31 No.482469777
>キャッツはPが多趣味だから話広げるの上手いよね ボードゲーム生配信とかやってほしい 説明しながらゲーム進めるなら分かりやすいと思うし
149 18/02/02(金)02:44:08 No.482469822
>バーチャルおばあちゃんは…あれは…あれはなんだろうね… 歴戦の戦士
150 18/02/02(金)02:44:20 No.482469836
>>https://www.youtube.com/watch?v=3_49LoACrHI >技術凄いけど声もいいから男のガワにしたら女人気でそうな ガワの表情変わるようになったらこのままでも余裕でいける
151 18/02/02(金)02:44:29 No.482469848
個人的にはキャッツはキャラとしてたまになり切れてないというか中身がまろび出ているのが受け付けない そういうキャラとして売ってるならまだしも理想の女の子って話ならもうちょいこう…ってなる
152 18/02/02(金)02:45:06 No.482469889
>魔王も4人くらい見た気がするぞ 魔王の息子わんわん あっくん大魔王 大魔王ウーラ様(主役はありしあ) げんげん(1話だけ) ハンパナサス 多分もっといるし地獄の門番みたいな魔王軍っぽいのもまだいるし…
153 18/02/02(金)02:45:31 No.482469930
>げんげんは…あれは…あれはなんだろうね…
154 18/02/02(金)02:45:41 No.482469935
ただのファンの魔法少女好き
155 18/02/02(金)02:45:57 No.482469954
おばあちゃんはネタが危なすぎて企業組は絡めないだろうなと思ったらシロちゃんが普通にモノマネしてた
156 18/02/02(金)02:46:54 No.482470030
ついさっきモデル配布した世界クルミちゃん
157 18/02/02(金)02:46:57 No.482470034
>やたら芝居ががってるというかカッコつけすぎてナルシスト感すごいのが気になるな でもバーチャル世界でこんなこと出来たらカッコつけない? 俺はつける
158 18/02/02(金)02:47:17 No.482470063
流石に動画だとカットされるだろうけど 生なのでシロちゃんがバーチャルおばあちゃんをいたく気に入ってるのが明らかになってしまった あぁ恐ろしいねえ!
159 18/02/02(金)02:47:28 No.482470080
とんがり帽子のメモルを当時の事として振り返れるスズキセシルちゃんにはちょっと衝撃を受けた
160 18/02/02(金)02:47:45 No.482470106
>流石に動画だとカットされるだろうけど >生なのでシロちゃんがバーチャルおばあちゃんをいたく気に入ってるのが明らかになってしまった >あぁ恐ろしいねえ! カットされてなかったよ
161 18/02/02(金)02:47:50 No.482470112
>個人的にはキャッツはキャラとしてたまになり切れてないというか中身がまろび出ているのが受け付けない >そういうキャラとして売ってるならまだしも理想の女の子って話ならもうちょいこう…ってなる でもいざプロデューサーさんを降臨させようとするとうまくいかなくて恥ずかしがるのは正直ぐっときた
162 18/02/02(金)02:48:00 No.482470124
シロちゃんがグッズ化した場合コラボでおばあちゃんもラインナップされるかもしれないのかい? 恐ろしいねえ…
163 18/02/02(金)02:48:23 No.482470152
爆発の時エンタープライズモード発動してパンツ見せてくれて良い人だなって思った
164 18/02/02(金)02:48:27 No.482470157
これからはバーチューバーの時代やで!!って企業もどんどん参入してくる!って去年の年末話題になってたけど 特に来そうもない
165 18/02/02(金)02:48:34 No.482470171
これだけVtuberが増えてくればキャラ被りもおきるわな
166 18/02/02(金)02:48:38 No.482470181
シロちゃんは企業製なのに発言に衣着せが足りなすぎる…
167 18/02/02(金)02:48:41 No.482470187
葵ちゃんあたりから先の新人はなかなか3万どころかまだ1万の壁超えてくる子も多くはないんだよな… 個人の趣味に留めるならそんなに気にし過ぎる必要はないんだけど
168 18/02/02(金)02:48:56 No.482470204
魔王枠のあっくんとわんわんがズッ友だったり ロボのミアル君とニーツ君が繋がったり 名前被りのクルミちゃんとくるみちゃんが仲良くなったり 属性被ったら被ったでむしろ可能性は広がる
169 18/02/02(金)02:49:08 No.482470226
>葵ちゃんあたりから先の新人はなかなか3万どころかまだ1万の壁超えてくる子も多くはないんだよな… >個人の趣味に留めるならそんなに気にし過ぎる必要はないんだけど 単純に増えすぎて追えねえ
170 18/02/02(金)02:49:16 No.482470237
>個人的にはキャッツはキャラとしてたまになり切れてないというか中身がまろび出ているのが受け付けない >そういうキャラとして売ってるならまだしも理想の女の子って話ならもうちょいこう…ってなる ゲリラゲーム配信から見るにそういうところもキャッツの一一面っぽいからなあ…まあ気になるならおたより送った方がいいと思う
171 18/02/02(金)02:49:23 No.482470246
>これからはバーチューバーの時代やで!!って企業もどんどん参入してくる!って去年の年末話題になってたけど >特に来そうもない 企業ほど動き出しは重いよ…特に年末に気付いた層なんてまだ企画書段階だよ…
172 18/02/02(金)02:49:39 No.482470267
>俺はつける 気持ちは分かる 俺も付けたい…でもやっぱ照れが先に来ちゃうかも
173 18/02/02(金)02:49:41 No.482470271
キャラ被りといえばボテバラ・ハラムだな…
174 18/02/02(金)02:49:44 No.482470279
企業はいきなりポンとは来れないよ まずモデルを依頼するところからだ…
175 18/02/02(金)02:49:50 No.482470289
大魔王様も美少女以外にもなりたいもんやりたいじゃないと言っておられる
176 18/02/02(金)02:50:12 No.482470317
そろそろケイブンシャあたりにバーチューバー物知り大百科的な本を出してほしい
177 18/02/02(金)02:50:15 No.482470324
岩本町芸能社のは企業だけあってクォリティ高いし中の人も可愛いしで 生に拘らずに動画出していけばドカンと話題になりそうな気がするんだけどな
178 18/02/02(金)02:50:22 No.482470332
youtubeのチャンネル一覧に整理機能あれば登録チャンネル増やすけど現状増やせば増やすだけ探しにくくなるからなぁ
179 18/02/02(金)02:50:47 No.482470359
VBは他人が話題にするほど本人が追い詰められていくのが吹く
180 18/02/02(金)02:50:51 No.482470364
何やるかコンセプトはっきりしてないとな ジャンルの渋滞に巻き込まれて団子になってしまう
181 18/02/02(金)02:51:00 No.482470379
>ゲリラゲーム配信から見るにそういうところもキャッツの一一面っぽいからなあ…まあ気になるならおたより送った方がいいと思う というよりゲーム配信は元々オフレコでPの趣味時間がメインだからなり切り要素は本放送に比べて薄いぞ そこは理解してやらんと
182 18/02/02(金)02:51:28 No.482470411
アカギちゃんは多重魔方陣のところが最高に中二病してるので好き ああいった魔法がドッカンドッカン使えるゲームができたら楽しいだろうな(無傷の地面を見ながら)
183 18/02/02(金)02:51:41 No.482470427
コンセプト決定にモデル依頼にインストールする魂の選定にもろもろもろもろでハイじゃあ流行ってるからやります!なんて簡単にはできないよね…
184 18/02/02(金)02:51:43 No.482470431
俺は登録したチャンネルに階層分けさせたい
185 18/02/02(金)02:51:54 No.482470451
>これからはバーチューバーの時代やで!!って企業もどんどん参入してくる!って去年の年末話題になってたけど >特に来そうもない 企業が出してくるレベルのモデルはそんなすぐには作れないんだ 魂選出も大事だし
186 18/02/02(金)02:52:24 No.482470494
>俺は登録したチャンネルに階層分けさせたい 前はフォルダ使えたんだけどなあ… マジでクソ改悪だよ
187 18/02/02(金)02:52:25 No.482470496
>ただのファンの魔法少女好き くりきんが好きの一言で「」の心を掴んだガール
188 18/02/02(金)02:52:53 No.482470534
>VBは他人が話題にするほど本人が追い詰められていくのが吹く 本人的に力入れてるのはさょちゃんだろうから何か気の毒になる
189 18/02/02(金)02:53:00 No.482470544
シロちゃんもソシャゲのリサイクル無かったらもっと時間かかってたんかな
190 18/02/02(金)02:53:05 No.482470547
というか今のとこ本腰入れてる企業組はアイちゃんシロちゃんアカリちゃんユアちゃん葵ちゃんくらいじゃないか
191 18/02/02(金)02:53:11 No.482470552
それこそ四天王 中堅 新人みたいなカテゴリ沸けしたい チャンネルの位置も変わるから増えるとマジでわからんくなる
192 18/02/02(金)02:53:15 No.482470558
バーチューバー化した「」はいないの?
193 18/02/02(金)02:53:17 No.482470562
前例見たら魂は他の仕事縛られることになるし絶妙な適正求められるしで企業の看板背負わせるには大変だよね
194 18/02/02(金)02:53:17 No.482470563
まともな3Dモデル作るなら半年以上かかるからな
195 18/02/02(金)02:53:19 No.482470567
すあだはさょちゃんも他のやつもあるし… でもさすがにチャンスは逃したくないみたいだな
196 18/02/02(金)02:53:22 No.482470571
>大魔王様も美少女以外にもなりたいもんやりたいじゃないと言っておられる あっくんは魂からして魔王様だからね…あそこまで外見と中身が一緒の人も珍しいよ
197 18/02/02(金)02:53:22 No.482470572
遊びじゃないならどうやって利益に絡めるかも重要だし シロちゃんそらちゃんはアプリの広報でわかりやすいけど
198 18/02/02(金)02:53:28 No.482470582
相関図みたいな感じでグループ分けしたい どこにでもアカリちゃんがいるなコレ…
199 18/02/02(金)02:53:36 No.482470594
最近増えた企業系Vtuberってスズキセシルとナイセンとみゅみゅ教授の所と他にあるかな
200 18/02/02(金)02:53:52 No.482470622
企業としてシロちゃんの所が追随できたのは異例中の異例だからね 葵ちゃんの所ですら相当ロケットスタート
201 18/02/02(金)02:53:57 No.482470626
MHWも絶対さょちゃんでやるであろう企画だったと思う
202 18/02/02(金)02:54:29 No.482470676
魂の人は拘束時間と労力の割に自分の名前売れないのでそこもハードル高い いくら人気出ても無名のままだし
203 18/02/02(金)02:54:29 No.482470677
>MHWも絶対さょちゃんでやるであろう企画だったと思う さょちゃんだとプレイしないまま終わるじゃねーか!
204 18/02/02(金)02:55:05 No.482470725
VBはあんまり稼ぎすぎると使ってるソフトのプロ版?に加入しなきゃいけないんだっけ
205 18/02/02(金)02:55:07 No.482470729
>相関図みたいな感じでグループ分けしたい >どこにでもアカリちゃんがいるなコレ… アカリちゃんがタコ足配線みたいになってしまう
206 18/02/02(金)02:55:18 No.482470743
正直キャッツはのじゃおじ以上に好き嫌い分かれるタイプだと思うよ ほかの子にだいぶがっつり絡んだりリアル知人ののじゃおじ経由だったりの入り口が多くて合う人を増やしてるけど
207 18/02/02(金)02:55:29 No.482470765
>前はフォルダ使えたんだけどなあ… >マジでクソ改悪だよ 前出来たのかよ… youtubeさんこれが見えますか
208 18/02/02(金)02:55:35 No.482470770
好きなDSのゲームがくりきんとソーマブリンガーだったからももかちゃんにはなんか親近感湧いちゃって…
209 18/02/02(金)02:56:39 No.482470841
>いくら人気出ても無名のままだし 無名のままでいたい素人には良いポジションなんだけどね それでは熱量が足りない気がする
210 18/02/02(金)02:56:41 No.482470845
最近じゃないし主戦場違うけどフニーちゃんと あとドッジ弾平くんも企業かな一応
211 18/02/02(金)02:56:45 No.482470847
>魂選出も大事だし 魂重視の人も多いだろうしな モデルも魂も両立できてるとこ程強いと思う
212 18/02/02(金)02:57:15 No.482470913
キャッツに入れ込んでないからインタビュー受けたいって言ってた時は大きく出たなって素で思っちゃったよ
213 18/02/02(金)02:57:18 No.482470920
>最近じゃないし主戦場違うけどフニーちゃんと >あとドッジ弾平くんも企業かな一応 馬を尊敬している二人だ…
214 18/02/02(金)02:57:42 No.482470944
>バーチューバー化した「」はいないの? バーチューバー化したら動画更新にヒでの交流に質問箱の変身にって自分の時間がなくなるしプレッシャーがかかるから絶対に無理だな 反応がないなら続ける必要もないってなるし だから何年もバーチューバーとして続いたらすごい人になると思う
215 18/02/02(金)02:57:43 No.482470945
>魂選出も大事だし 企業製の見てるとしみじみ大事さを感じる
216 18/02/02(金)02:57:53 No.482470961
アイちゃんがいきなり最適解をお出ししてきて冷静に考えたら意味がわからない よくこんな博打しようと思ったな
217 18/02/02(金)02:58:09 No.482470975
>いくら人気出ても無名のままだし むしろ中の人は誰だってとこで話題にさせたりそんな隠してない子もいるような
218 18/02/02(金)02:58:12 No.482470981
フニーちゃん日本語で喋ったりしてくれるようになってから本当に可愛くて我ながらちょろいなって思う これがアイちゃん現象か
219 18/02/02(金)02:58:22 No.482470994
モデルや魂も重要だけどディレクターポジションのスタッフのセンスも大事だよね コンスタントに動画だせて安心して見れるところは企画編集が安定してる
220 18/02/02(金)02:58:35 No.482471006
くりきんの登場人物のLive2D作っちゃうぐらいくりきん好きなももかちゃん
221 18/02/02(金)02:58:39 No.482471014
便利な機能は消し 余計な機能は増やし 使いやすかったUIを何故か刷新し バグを増やして仕事をつくる それが一度ある程度完成してしまったシステムの通る道
222 18/02/02(金)02:59:05 No.482471031
>正直キャッツはのじゃおじ以上に好き嫌い分かれるタイプだと思うよ それで5万に好かれてんだから立派な実力だよ
223 18/02/02(金)02:59:16 No.482471038
流れとは関係ないけど シロちゃんとアカリちゃんって演技上手いし魂は声優か声優志望だったのかなって感じだけど アイちゃんって演技の訓練はしてなさそうだよね でも妙に滑舌いいのはなんでだろう…
224 18/02/02(金)02:59:21 No.482471045
>魂の人は拘束時間と労力の割に自分の名前売れないのでそこもハードル高い >いくら人気出ても無名のままだし 中の人発覚しようと拘束時間が長いから深夜アニメのレギュラーとかも無理だろうしね…
225 18/02/02(金)02:59:23 No.482471049
>アイちゃんがいきなり最適解をお出ししてきて冷静に考えたら意味がわからない >よくこんな博打しようと思ったな もしかしたら反応見るだけのプロト企画だったのがアイちゃんが面白すぎて後続潰してアイちゃんに全ツッパしたかもしれんし…
226 18/02/02(金)02:59:24 No.482471050
馬は本当にいい立ち位置に立ってるな! なんやかんや本人の立ち回りあってのことだけどさ
227 18/02/02(金)02:59:51 No.482471082
>MHWも絶対さょちゃんでやるであろう企画だったと思う ちょっと前のおばあちゃん生放送でモンハン希望されてたからその流れだと思う
228 18/02/02(金)02:59:59 No.482471094
>キャッツに入れ込んでないからインタビュー受けたいって言ってた時は大きく出たなって素で思っちゃったよ キャッツ方式の運用ノウハウ語りたがってそうだったからもっと後追いの人増やしたいんだろうな…
229 18/02/02(金)03:00:00 No.482471095
https://www.youtube.com/watch?v=wrIO5ZXNnrI https://www.youtube.com/watch?v=kHQLm-rwY-A https://www.youtube.com/watch?v=URaHOKb2XJs&t=12s https://www.youtube.com/watch?v=yAM3UwH4NIs せっかくだしフニーちゃん四種の神器貼る
230 18/02/02(金)03:00:08 No.482471106
>企業としてシロちゃんの所が追随できたのは異例中の異例だからね 動き出しがアイちゃんの初期見てからだしモデル使い回しだし 何より収益化とかあまり考えずにとにかくやっちゃえな体制だったしね
231 18/02/02(金)03:00:15 No.482471114
キャッツはキャッツとしてやりたいのかPが前面に出ていきたいのかどっちなんだ ぶっちゃけ最近は後者っぽく感じちゃってちょっと離れてるけど
232 18/02/02(金)03:00:26 No.482471124
>でも妙に滑舌いいのはなんでだろう… アイちゃんスナックのママだから
233 18/02/02(金)03:00:27 No.482471125
>>ただのファンの魔法少女好き >くりきんが好きの一言で「」の心を掴んだガール なんて子?
234 18/02/02(金)03:00:29 No.482471130
みゅ…あいえるたんとこのバーチャルしゃちょーはちょっと悪ノリしすぎなので ほんとにまずいこと言って炎上するまえに黙らせておいたほうがいい気がする…
235 18/02/02(金)03:00:31 No.482471133
>でも妙に滑舌いいのはなんでだろう… バーでママさんやってたんだろう…
236 18/02/02(金)03:01:17 No.482471187
>アイちゃんがいきなり最適解をお出ししてきて冷静に考えたら意味がわからない >よくこんな博打しようと思ったな 初期目標としては技術的な目新しさと安定のキャラでウケてグッズや企業CMで費用回収できればってくらいじゃない 想像以上に伸びてるだろうけどそこまで危ない橋を渡ってるわけじゃないと思う
237 18/02/02(金)03:01:18 No.482471188
アカリちゃんを追うと自然と新人バーチャルユーチューバーを追うことができるよ
238 18/02/02(金)03:01:36 No.482471207
>魂の人は拘束時間と労力の割に自分の名前売れないのでそこもハードル高い >いくら人気出ても無名のままだし ヒも運営任されると大変だよなぁ 公式アカウントって事で運営するのもありっちゃありか
239 18/02/02(金)03:01:55 No.482471225
>それで5万に好かれてんだから立派な実力だよ 交友を見るに威を借るというかすり寄ってる感が半端ないけど
240 18/02/02(金)03:01:56 No.482471227
>でも妙に滑舌いいのはなんでだろう… そこは火が付く前からみんな考察してたけど全く分からんとしか言いようがなかった 結局スナックのママ捕まえてきたとか桃子とかネタにしかならなかった
241 18/02/02(金)03:01:59 No.482471230
アカリちゃんに気に入られた新人は大成するみたいなジンクス
242 18/02/02(金)03:02:06 No.482471241
>キャッツに入れ込んでないからインタビュー受けたいって言ってた時は大きく出たなって素で思っちゃったよ 自信満々にバーチャルyoutuberのビッグウェーブに乗りますって言って実際に結果を残してるんだからこれくらい大きく出てもおかしくない …の割に一ヵ月で五万人も増えたって言ってるし自信あるんだかないんだか分からない
243 18/02/02(金)03:02:22 No.482471257
YUAちゃんは乳でけえのになんでパッとしないんだろ
244 18/02/02(金)03:02:32 No.482471264
のじゃおじHPあったんだな… なんか超今風すぎて笑ってしまった
245 18/02/02(金)03:02:41 No.482471271
アイちゃんの中の人何人か挙がってるの見るけどどれも全然似てないし実際どれも見当違いだと思う
246 18/02/02(金)03:02:44 No.482471274
>キャッツはキャッツとしてやりたいのかPが前面に出ていきたいのかどっちなんだ そんなきっちり分ける話じゃないのでは キャッツとプロデューサーは同一であって同一ではない
247 18/02/02(金)03:03:12 No.482471305
桃子だったら逆にもっと演技上手いし そもそも地声が違うのでどこから桃子疑惑が出たんだろう
248 18/02/02(金)03:03:20 No.482471313
>アカリちゃんを追うと自然と新人バーチャルユーチューバーを追うことができるよ 大体の新人バーチューバーはアカリちゃんが絡んでいってるけど唯一VBはシロちゃんが先手をうってしまった
249 18/02/02(金)03:03:22 No.482471316
>交友を見るに威を借るというかすり寄ってる感が半端ないけど それだけで生放送7000維持出来るならちょろいなVtuber
250 18/02/02(金)03:03:33 No.482471322
こうバズってくると文春みたいなお行儀の悪いところがアイちゃんの魂暴きにかからないか心配
251 18/02/02(金)03:03:34 No.482471323
>でも妙に滑舌いいのはなんでだろう… 元アナウンサーって可能性もあるだろ! あのポンコツにアナウンサーが務まるかは別として…
252 18/02/02(金)03:03:37 No.482471325
モデルも作って声もサンプリングしてるけどアイちゃんはスーパーAI以上でも以下でもないからな
253 18/02/02(金)03:03:38 No.482471327
>アカリちゃんに気に入られた新人は大成するみたいなジンクス アカリちゃん自分の抱えてるファンの数把握した方が良いと思うの… 大成するというかアカリちゃん出没地点としてパワー分けてるようなもんだから…
254 18/02/02(金)03:04:01 No.482471349
>>交友を見るに威を借るというかすり寄ってる感が半端ないけど >それだけで生放送7000維持出来るならちょろいなVtuber よしやってみようぜ!
255 18/02/02(金)03:04:09 No.482471356
>そもそも地声が違うのでどこから桃子疑惑が出たんだろう 誕生日とおばちゃんネタだと思う
256 18/02/02(金)03:04:27 No.482471368
桃子言ってたのはほんとにそう思ってたというより 桃子に仕事あって欲しいという願望だったんじゃないかな ほんとに桃子の声に聞こえてたとしたら耳鼻科紹介されるレベルだよ
257 18/02/02(金)03:04:47 No.482471381
>キャッツ方式の運用ノウハウ語りたがってそうだったからもっと後追いの人増やしたいんだろうな… 誤認識バーチューバーがたくさん出てくるな…
258 18/02/02(金)03:04:51 No.482471383
>交友を見るに威を借るというかすり寄ってる感が半端ないけど のじゃおじの事ならあれは単にのじゃおじの性癖だし そらちゃんの事ならそらちゃん側がきゃっとがVチューバーになる以前からのきゃっとのファンだし それですり寄ってる言われても… 第一交友関係が広かろうとチャンネル登録するかどうかはそいつの動画が面白いか否かだぞ
259 18/02/02(金)03:04:56 No.482471392
アカリちゃんのおかげで普通のYouTuberまで見るようになってしまった
260 18/02/02(金)03:05:00 No.482471395
>大成するというかアカリちゃん出没地点としてパワー分けてるようなもんだから… 出没したからってここに入り浸ってでもない限りは気づかないよ!
261 18/02/02(金)03:05:09 No.482471404
アイちゃんは芸人呼ばわりされてたけど本当に元芸人の可能性のほうがまだある
262 18/02/02(金)03:05:16 No.482471413
地獄ラジオって結局なんなのかさっぱりわからないままなんか終わったっぽいけど 個人ブイチューバーの集まるラジオみたいのがあったの?
263 18/02/02(金)03:05:22 No.482471419
すり寄る程度で5万も登録増えるならみんな登録数で苦労しねーよ…
264 18/02/02(金)03:05:32 No.482471429
>>それだけで生放送7000維持出来るならちょろいなVtuber >よしやってみようぜ! のじゃおじも見下しからでも始めたほうが良いっていってたしな Just do it!
265 18/02/02(金)03:05:46 No.482471441
のじゃおじが見てるから伸びるなら馬はもっと伸びてるはずだぞ
266 18/02/02(金)03:05:50 No.482471447
>第一交友関係が広かろうとチャンネル登録するかどうかはそいつの動画が面白いか否かだぞ 多分何言っても無駄だと思うよ
267 18/02/02(金)03:05:52 No.482471450
アカリちゃんバーチューバー大好きなだけだから自分のファンの数が影響するとか考えてないと思うよ
268 18/02/02(金)03:05:54 No.482471452
アカリちゃんが天使の生にずっと居たのがだめだった
269 18/02/02(金)03:06:12 No.482471475
>アイちゃんは芸人呼ばわりされてたけど本当に元芸人の可能性のほうがまだある 芸人気質ではあるんだけどそれ以上に素っぽい部分が可愛いのがずるい
270 18/02/02(金)03:06:18 No.482471485
そらちゃんはこういう話題の時いっつも一人だけ安全圏にいてずるいよね!
271 18/02/02(金)03:06:20 No.482471488
>地獄ラジオって結局なんなのかさっぱりわからないままなんか終わったっぽいけど >個人ブイチューバーの集まるラジオみたいのがあったの? 何も無かったんだ いいね
272 18/02/02(金)03:06:34 No.482471498
>のじゃおじが見てるから伸びるなら馬はもっと伸びてるはずだぞ 逆になんであんな伸びてんだウビバ
273 18/02/02(金)03:06:50 No.482471514
>アカリちゃんが天使の生にずっと居たのがだめだった バーチャルニートとか言ってたけど 設定じゃなくてガチでニートの生活サイクルなのは大丈夫なの?ってなるアカリちゃん
274 18/02/02(金)03:06:55 No.482471517
>>地獄ラジオって結局なんなのかさっぱりわからないままなんか終わったっぽいけど >>個人ブイチューバーの集まるラジオみたいのがあったの? >何も無かったんだ >いいね 世の中には知らなくていいこともある
275 18/02/02(金)03:07:01 No.482471525
フゥゥゥゥゥ!!!
276 18/02/02(金)03:07:07 No.482471529
>そらちゃんはこういう話題の時いっつも一人だけ安全圏にいてずるいよね! こういう話題されるほど突かれる要素ないからあっちであっくんと遊んでろ!
277 18/02/02(金)03:07:13 No.482471533
❤️ ❤️ ❤️
278 18/02/02(金)03:07:18 No.482471539
>個人ブイチューバーの集まるラジオみたいのがあったの? キャッツとかの個人組の集まりのディスコードで放送やろうかって話になっただけだよ 結果が地獄
279 18/02/02(金)03:07:20 No.482471540
翼ちゃん全然来ないのはアイちゃんが有名になってしまったせい…?
280 18/02/02(金)03:07:29 No.482471546
>世の中には知らなくていいこともある まあでもモスおじ知れたのはよかったよ…
281 18/02/02(金)03:07:32 No.482471554
>アカリちゃんのおかげで普通のYouTuberまで見るようになってしまった なんか想像以上に色んなことやってて面白いよね こりゃ確かに世間はユーチューバーユーチューバー言うかもだなあってなった
282 18/02/02(金)03:07:44 No.482471563
>翼ちゃん全然来ないのはアイちゃんが有名になってしまったせい…? だ 巽 バ ね
283 18/02/02(金)03:08:05 No.482471583
HPが超今風なVtuberといえばアイちゃん
284 18/02/02(金)03:08:08 No.482471586
天使の生放送を知れたからいいんだ…
285 18/02/02(金)03:08:11 No.482471594
ディスコってよく知らないからチャットの延長かと思ってたら通話もできるんだ
286 18/02/02(金)03:08:19 No.482471611
>翼ちゃん全然来ないのはアイちゃんが有名になってしまったせい…? 翼ちゃんちはもう自分ちでグループあるしイベントや宣伝もしてるしわざわざ関係ないアイちゃんを使う必要がない
287 18/02/02(金)03:08:46 No.482471633
アイちゃんの魂はクレアボイスの養成所の あの子でほぼ確定じゃないと言うと怒られる?
288 18/02/02(金)03:08:47 No.482471635
というか翼ちゃんに限らずアイちゃん昔はあの虚無空間に色々呼んでたのに なんでブイチューバーカンブリア期を迎えてからはずっと一人なんだろう
289 18/02/02(金)03:08:51 No.482471639
>なんか想像以上に色んなことやってて面白いよね >こりゃ確かに世間はユーチューバーユーチューバー言うかもだなあってなった 完全に偏見のみで見てなかったけど結構面白え事やってんじゃねえか…ってのあって困る困らない
290 18/02/02(金)03:09:03 No.482471650
天使は選曲がえらい古いの持ってきたりするのがおなかいたい
291 18/02/02(金)03:09:08 No.482471656
>HPが超今風なVtuberといえばアイちゃん いいよねキリバンの並んだトップページ
292 18/02/02(金)03:09:13 No.482471663
>>>ただのファンの魔法少女好き >>くりきんが好きの一言で「」の心を掴んだガール >なんて子? https://youtu.be/zBDKyXx7QMs
293 18/02/02(金)03:09:24 No.482471680
>アイちゃんの魂はクレアボイスの養成所の >あの子でほぼ確定じゃないと言うと怒られる? 怒られる だめ
294 18/02/02(金)03:09:27 No.482471685
>個人ブイチューバーの集まるラジオみたいのがあったの? Vtuberとひとくくりにされがちだけど人によって大事にしたい世界観とかキャラと中の人のスタンスとか違うからそこはお互いに尊重しようねって教訓だけ憶えておいてくれ
295 18/02/02(金)03:09:31 No.482471691
>翼ちゃん全然来ないのはアイちゃんが有名になってしまったせい…? ちゃんと翼ちゃんの方を追ってあげろよ!
296 18/02/02(金)03:09:48 No.482471708
>すり寄る程度で5万も登録増えるならみんな登録数で苦労しねーよ… 親分が150万だから感覚がおかしくなってるんだ…一般的に一ヵ月で五万はおかしい数字
297 18/02/02(金)03:10:00 No.482471721
仮に一人しか応援できないってなったら誰を選ぶ?
298 18/02/02(金)03:10:09 No.482471726
>天使は選曲がえらい古いの持ってきたりするのがおなかいたい さらに上を行くスズキセシル
299 18/02/02(金)03:10:17 No.482471732
>仮に一人しか応援できないってなったら誰を選ぶ? 選べないから爆発四散する
300 18/02/02(金)03:10:21 No.482471738
シロちゃんだって半年近く続けてやっと1万だった時期があるからな
301 18/02/02(金)03:10:25 No.482471743
人数も揃ってきたしそろそろVtuber最萌トーナメントを期待しても良いかな...
302 18/02/02(金)03:10:30 No.482471754
>仮に一人しか応援できないってなったら誰を選ぶ? やめろそれはマジでヤバい
303 18/02/02(金)03:10:31 No.482471755
>HPが超今風なVtuberといえばアイちゃん すごい。これぞシンギュラリティ。
304 18/02/02(金)03:10:35 No.482471760
>仮に一人しか応援できないってなったら誰を選ぶ? 一人しか応援できぬなぞオイは恥ずかしか! 死にもす!
305 18/02/02(金)03:10:42 No.482471769
>完全に偏見のみで見てなかったけど結構面白え事やってんじゃねえか…ってのあって困る困らない すごい時間かけて研ぎ上げて100均の包丁を名刀かってくらいの切れ味にしてたの面白かった
306 18/02/02(金)03:10:45 No.482471771
忍者の動画クオリティ高くて面白いんだけど忍務が繁忙期のようでじれったい
307 18/02/02(金)03:11:03 No.482471796
>仮に一人しか応援できないってなったら誰を選ぶ? その話は誰も得しない
308 18/02/02(金)03:11:10 No.482471803
>>HPが超今風なVtuberといえばアイちゃん >すごい。これぞシンギュラリティ。 (なんでみんなこのコメント書くんだろう…?)
309 18/02/02(金)03:11:11 No.482471807
>のじゃおじが見てるから伸びるなら馬はもっと伸びてるはずだぞ 動画ずっとサボってたじゃねえか!
310 18/02/02(金)03:11:21 No.482471818
>人数も揃ってきたしそろそろVtuber最萌トーナメントを期待しても良いかな... めんどくさいことにしかならない気がする… 地獄ラジオの運営側が似たことしてたけど
311 18/02/02(金)03:11:33 No.482471827
>>完全に偏見のみで見てなかったけど結構面白え事やってんじゃねえか…ってのあって困る困らない >すごい時間かけて研ぎ上げて100均の包丁を名刀かってくらいの切れ味にしてたの面白かった 包丁研ぎ動画はいっぱいあるけどどれもぼーっと眺めて時間潰すのに最適だからおススメよ
312 18/02/02(金)03:11:40 No.482471834
>Vtuberとひとくくりにされがちだけど人によって大事にしたい世界観とかキャラと中の人のスタンスとか違う そもそもアイちゃんくらいきっちり架空のキャラがYoutuberやってるってスタンスの方がもはや珍しい気がする
313 18/02/02(金)03:11:41 No.482471835
ウビバと馬越健太郎合体させようよ
314 18/02/02(金)03:11:43 No.482471838
そもそも5万ってトップの5人のぞけば上はそらちゃんぐらいだからむしろ引っ張る側…
315 18/02/02(金)03:11:48 No.482471843
>シロちゃんだって半年近く続けてやっと1万だった時期があるからな どんな良い物でも知られなきゃどうしようもないってのの完璧な実例だわ
316 18/02/02(金)03:11:52 No.482471848
>シロちゃんだって半年近く続けてやっと1万だった時期があるからな つい最近なのにもう30万てねえ…
317 18/02/02(金)03:11:58 No.482471855
>元アナウンサーって可能性もあるだろ! >あのポンコツにアナウンサーが務まるかは別として… ウェザーロイドのポン子を見るに多少ポンコツでもアナウンサーは務まるようだ
318 18/02/02(金)03:12:14 No.482471873
馬越健太郎はウマウマ歌ってるだけじゃねーか!
319 18/02/02(金)03:12:16 No.482471874
チャンネル登録数2桁以下の面白そうな人見つけるとちょっと嬉しくなる
320 18/02/02(金)03:12:21 No.482471881
>すごい時間かけて研ぎ上げて100均の包丁を名刀かってくらいの切れ味にしてたの面白かった それ俺も見てた凄かった アイちゃんに包丁研いでほしいな…
321 18/02/02(金)03:12:44 No.482471896
エイレーンの10万越えはよく忘れられる
322 18/02/02(金)03:13:00 No.482471910
>そもそも5万ってトップの5人のぞけば上はそらちゃんぐらいだからむしろ引っ張る側… 上5人との間にエイレーン一家が入るかんな!
323 18/02/02(金)03:13:17 No.482471931
作るのに十何人動くってなったら気軽に呼べんでしょう 素人考えでも単純に収益をどうするのかプロモーションどうするのか、単純に5:5で済む話じゃないだろうし だからこそその制約の無い個人組にはどんどんコラボして欲しい
324 18/02/02(金)03:13:17 No.482471932
アイちゃんがまんべんなくなんでもやりつつポンコツなので 何かのスキルに特化した他のVtuberの子が活きるとも言える
325 18/02/02(金)03:13:18 No.482471935
>そもそも5万ってトップの5人のぞけば上はそらちゃんぐらいだからむしろ引っ張る側… 今は登録数下目な人に絡んでるな それこそディスコードとか入ってたのもそんな感じだろう
326 18/02/02(金)03:13:35 No.482471951
まだ見つかってない面白いなと思った子が ちゃんと伸びるからすごく健全な状態だと思う 長くこの状態が続いてほしい
327 18/02/02(金)03:13:37 No.482471957
>忍者の動画クオリティ高くて面白いんだけど忍務が繁忙期のようでじれったい 今出せば絶対視聴者増えるだろうに惜しいな
328 18/02/02(金)03:13:39 No.482471959
そらちゃんちのあん肝とか葵ちゃんちのキクノジョーとかそうだけど 相棒ポジションいると色々やりやすいと思うんだけどなんであんまそういうのないんだろう
329 18/02/02(金)03:13:46 No.482471965
>地獄ラジオの運営側が似たことしてたけど そっちの企画も無事潰れたらしいので安心して欲しい
330 18/02/02(金)03:13:59 No.482471979
エイレーンはVtuberと考えていいのかよくわかんねぇんだよ!
331 18/02/02(金)03:14:13 No.482471988
>そもそも5万ってトップの5人のぞけば上はそらちゃんぐらいだからむしろ引っ張る側… なんかすごいことになってる…
332 18/02/02(金)03:14:17 No.482471994
名作はれらたんが紹介するし奇ゲーはどんどんクゥちゃんに投げていく
333 18/02/02(金)03:14:20 No.482471997
>ウェザーロイドのポン子を見るに多少ポンコツでもアナウンサーは務まるようだ あのトーク力は界隈トップだと思うけど…
334 18/02/02(金)03:14:31 No.482472008
バーチューバーが爆発的に流行る前から「」ってシロちゃん追っかけてたよね 何処から見つけてたのか知らんけどそこら辺のアンテナの高さ尊敬するマジで
335 18/02/02(金)03:14:32 No.482472011
>エイレーンはVtuberと考えていいのかよくわかんねぇんだよ! 少なくともヨメミちゃんはVtuberだろ!?
336 18/02/02(金)03:14:42 No.482472015
発売一週間だしそろそろ誰かしらモンハンやらないかなぁと思ってたんだけど今の所慰安婦しか予定がない アカリちゃんもシロちゃんもえーちゃんもプライベートでやってるんかな
337 18/02/02(金)03:14:51 No.482472022
もちおばさんは地声生やってからようやく火がついたよね
338 18/02/02(金)03:14:59 No.482472028
ポン子がポンコツなのは2013年以降更新して無さそうなシステム面の問題が大きいかんな!
339 18/02/02(金)03:15:14 No.482472047
ポン子は長年生でやってるのもあるけどあそこまでアドリブ力高いVtuber他にいないと思う
340 18/02/02(金)03:15:14 No.482472048
>人数増えてきて生まで追うともう時間足りねえ!ってなる 新規動画が1人5分だとしても4人追えば20分でアニメ一話分相当だからね… 虹裏の時間を削ってバーバーを追う生活にシフトすれば 虹裏卒業も夢ではなくなるかもしれない
341 18/02/02(金)03:15:41 No.482472073
ポン子はかに座連呼のイメージしかなかったけど見るとトーク軽快だなって
342 18/02/02(金)03:15:42 No.482472076
忍者は多少時期ズレても天使からのラブコールでまた引っ張りあがってくる可能性あるし本人が面白いタイプだから安心感ある あとゴリラも付いてくる
343 18/02/02(金)03:15:43 No.482472077
モエミとかヨメミとなアカリとか エイレーンは企業でもないのに普通に可愛い声で性格も面白い人をどこで捕まえてくるの
344 18/02/02(金)03:16:03 No.482472095
>そらちゃんちのあん肝とか葵ちゃんちのキクノジョーとかそうだけど >相棒ポジションいると色々やりやすいと思うんだけどなんであんまそういうのないんだろう 単純にモデリングの手間動かす手間声を当てる手間全て1人分増えるからな 今多いのは個人勢だし個人じゃ単純に手が足りない
345 18/02/02(金)03:16:09 No.482472104
>それ俺も見てた凄かった あの人基本的に100均好きだよね
346 18/02/02(金)03:16:26 No.482472118
みゅみゅ教授がこの前歌ってた替え歌のフィクションは泣ける
347 18/02/02(金)03:16:29 No.482472122
>だからこそその制約の無い個人組にはどんどんコラボして欲しい のじゃおじやキャッツは気軽にコラボできるようなポジションじゃなくなってしまった…
348 18/02/02(金)03:16:32 No.482472124
>もちおばさんは地声生やってからようやく火がついたよね クソ音質ボイチェン声はそれだけで見る気ごりごり削られるからな… もちおばさんはボイチェンじゃなくてマイクが悪かったみたいだけど
349 18/02/02(金)03:16:34 No.482472130
モンハンは意外と動画にしにくいからね モンスターばしばし殴ってるの地味だし意外と
350 18/02/02(金)03:16:50 No.482472140
>ポン子はかに座連呼のイメージしかなかったけど見るとトーク軽快だなって カニ座は中身入ってないやつだから!
351 18/02/02(金)03:16:54 No.482472145
げんげんとあっくんと忍者と同期のクソメガネ好きだよ
352 18/02/02(金)03:16:59 No.482472150
>忍者は多少時期ズレても天使からのラブコールでまた引っ張りあがってくる可能性あるし本人が面白いタイプだから安心感ある >あとゴリラも付いてくる あのゴリラ地味に強そうなんだよな…
353 18/02/02(金)03:17:09 No.482472160
>そらちゃんちのあん肝とか葵ちゃんちのキクノジョーとかそうだけど >相棒ポジションいると色々やりやすいと思うんだけどなんであんまそういうのないんだろう 個人じゃどうあがいても一人だし チーム組むならマスコットより造形か配信か特化してる人選ぶじゃろ
354 18/02/02(金)03:17:23 No.482472172
モンハンってスーパープレイとかじゃない限り動画映えはしなさそう…
355 18/02/02(金)03:17:29 No.482472179
アカリちゃんだっていざとなればエイレーンを出せる 本当に孤独なのはアイちゃんだけだ…
356 18/02/02(金)03:17:34 No.482472180
>クソ音質ボイチェン声はそれだけで見る気ごりごり削られるからな… >もちおばさんはボイチェンじゃなくてマイクが悪かったみたいだけど というかロリボイス頑張って作ってたんじゃないのか
357 18/02/02(金)03:17:43 No.482472189
ゴリラはコブクロ全部歌えるコブクロガチ勢だからな…
358 18/02/02(金)03:18:00 No.482472197
>アカリちゃんだっていざとなればエイレーンを出せる >本当に孤独なのはアイちゃんだけだ… 白い空間を突き破ってアカリちゃんが出てくるから…
359 18/02/02(金)03:18:10 No.482472208
>バーチューバーが爆発的に流行る前から「」ってシロちゃん追っかけてたよね >何処から見つけてたのか知らんけどそこら辺のアンテナの高さ尊敬するマジで 9月末にはもう毎日スレが立ってる状態だったのは驚くわ 何で見つけてくるんだろうね 親分のアナル動画からの流れ…?
360 18/02/02(金)03:18:15 No.482472212
エイレーンってアカリちゃんには欲情しないの?
361 18/02/02(金)03:18:16 No.482472213
>(なんでみんなこのコメント書くんだろう…?) ページ全体を範囲選択
362 18/02/02(金)03:18:25 No.482472219
>モンハンは意外と動画にしにくいからね >モンスターばしばし殴ってるの地味だし意外と まぁ解説動画でもない限りマルチでワイワイやる方が盛り上がるからなぁ 個人はコラボでやれそうだけど企業系はまともな人語話せる相方がキクノジョーか馬くらいだから難しいだろうか
363 18/02/02(金)03:18:26 No.482472220
中堅層くらいまでを追っかけるので精一杯だから新人まで追ってる人はすげぇや
364 18/02/02(金)03:18:27 No.482472221
天使が一緒に歌おうって誘ってるのがゴリラとアカリ 一緒にPUBGやろうって誘ってるのが大魔王忍者クルミ 何かコラボしたいってのがVB
365 18/02/02(金)03:19:11 No.482472258
アイちゃん設定上もあの部屋から大して移動できないし素性もAIだから無いしマジ孤高 だからこそヒで圧縮されてるアイちゃん見てると今幸せなんだなてT
366 18/02/02(金)03:19:20 No.482472268
>というかロリボイス頑張って作ってたんじゃないのか 左様 そしたらボイチェン使ったおじさん扱いされて世知辛いのじゃ~
367 18/02/02(金)03:19:28 No.482472277
>バーチューバーが爆発的に流行る前から「」ってシロちゃん追っかけてたよね イラスト紹介動画でほとんどが「」の絵の回は酷かったね…
368 18/02/02(金)03:19:51 No.482472299
>中堅層くらいまでを追っかけるので精一杯だから新人まで追ってる人はすげぇや imgはこういった総合スレっぽいのあんま立たないからとしあきちゃんの家に遊びに行くけどあそこ行くと毎日どっから見つけてきたのってぐらい新人引っ張って来る
369 18/02/02(金)03:19:54 No.482472302
大御所やっと覚えたのに 「」は今日もまた知らないバーチューを連れて来る…
370 18/02/02(金)03:19:58 No.482472306
>エイレーンってアカリちゃんには欲情しないの? アカリちゃんはエイレーンにとって虎の子だから… でもKITCHENやらせた時のエイレーンは欲情してたかもしれない
371 18/02/02(金)03:20:00 No.482472307
音質が悪いとそれだけで人が離れるってのじゃおじが言ってたのは金言だったと思う じゃあどうするかって考えた結果いろんなアプローチがでてきたし
372 18/02/02(金)03:20:02 No.482472309
>モンハンってスーパープレイとかじゃない限り動画映えはしなさそう… 今回のは割とモンスター側が勝手に奇跡起こしてくれること多いから撮れ高は狙えそうだけどある程度進んでからの方が動画としては面白そうだな
373 18/02/02(金)03:20:10 No.482472313
>本当に孤独なのはアイちゃんだけだ… 金で買った自律能力のない友達と話の通じないサイコパスのりんながいるじゃろ?
374 18/02/02(金)03:20:23 No.482472327
としあきどもはマジでバーチューバー発掘最前線になってる
375 18/02/02(金)03:20:24 No.482472328
>エイレーンってアカリちゃんには欲情しないの? なんかこう娘のように大事にしてる感がある 買い物にお金あげるし
376 18/02/02(金)03:20:32 No.482472336
かといってテコンダーみたいに起源主張する「」はちょっと気色悪い…
377 18/02/02(金)03:20:35 No.482472341
先週のキャッツとげんげんは登録者の伸びだけならのじゃおじ越えてた でもこの二人が四天王崩せるかと言えば微妙な気がする
378 18/02/02(金)03:20:55 No.482472356
>音質が悪いとそれだけで人が離れるってのじゃおじが言ってたのは金言だったと思う >じゃあどうするかって考えた結果いろんなアプローチがでてきたし 動画といっても聞くって段階でストレス覚えてしまうと即戻る押されちゃうからな どれだけ可愛くてもだ
379 18/02/02(金)03:20:57 No.482472358
レガシー級にITリテラシー高いよ
380 18/02/02(金)03:21:12 No.482472367
>imgはこういった総合スレっぽいのあんま立たないから 毎日立ってる気がするぞ!
381 18/02/02(金)03:21:14 No.482472371
エイレーンはどっからゴロリ拾ってきたの…
382 18/02/02(金)03:21:15 No.482472372
ヨメミにはあんなに酷いことするのに扱いが違うなんて…
383 18/02/02(金)03:21:17 No.482472374
新川良でスレ立てた時は無慈悲の0レスで沈んだかんな! まぁ見た目だけでむっ!ってなった後のがっかり感を「」にも味わってもらおうと思っただけなんだけどさ
384 18/02/02(金)03:21:39 No.482472388
>先週のキャッツとげんげんは登録者の伸びだけならのじゃおじ越えてた >でもこの二人が四天王崩せるかと言えば微妙な気がする げんげんは面白いけど持続しないタイプの作りというか 絶対ネタ切れ起こすだろうからなー
385 18/02/02(金)03:22:00 No.482472402
なんUかmayかってところだな
386 18/02/02(金)03:22:09 No.482472409
フニーちゃんがやってなかったかモンハン
387 18/02/02(金)03:22:10 No.482472411
げんげんのチャンネル登録者8割近く男らしいな…
388 18/02/02(金)03:22:10 No.482472413
げんげんはネタ考えて背景や衣装も毎回変えて大変そうだな
389 18/02/02(金)03:22:14 No.482472416
「」は葵ちゃんとユアちゃん好きすぎるイメージ
390 18/02/02(金)03:22:15 No.482472418
キャッツは新モデル次第かな モデル変わったら設備投資にじゃんじゃん集金するって言ってた気がするからそれでさらに色々できるようになったら面白い
391 18/02/02(金)03:22:34 No.482472433
https://www.youtube.com/watch?v=MYX4dPucQdI 割と好きだよ
392 18/02/02(金)03:22:53 No.482472452
げんげんはショートショートの動画だと思えばある意味いつ終わっても美味しいから… 1クールやって1クール休んでだったら追いやすいし
393 18/02/02(金)03:22:53 No.482472453
>げんげんは面白いけど持続しないタイプの作りというか >絶対ネタ切れ起こすだろうからなー 普通のタイプと違ってネタなしで繋ぎの動画出せないから凄い大変だよねげんげん 維持するのにカロリー使うと思う
394 18/02/02(金)03:23:10 No.482472465
>新川良でスレ立てた時は無慈悲の0レスで沈んだかんな! >まぁ見た目だけでむっ!ってなった後のがっかり感を「」にも味わってもらおうと思っただけなんだけどさ 新川ちゃんいけるだろ!?
395 18/02/02(金)03:23:10 No.482472467
葵ちゃんに100万貢いだ「」がいるらしいな
396 18/02/02(金)03:23:17 No.482472471
上位陣も登録者数はどんどん増えていくので四天王崩すってのは去年のアイちゃんみたいにBANでバーチャルニート化でもない限り無理だと思う
397 18/02/02(金)03:23:20 No.482472476
>「」は葵ちゃんとユアちゃん好きすぎるイメージ としあきが最大のYUAちゃんファンアート生産地やで!
398 18/02/02(金)03:23:26 No.482472479
ユアちゃんに関しては皆でユアユア言ってた頃がある意味一番幸せな時期だったかもしれない
399 18/02/02(金)03:23:33 No.482472486
個人でクオリティの高いキャラデザおよび作成は難しいから属性に走るんだけどまだやってないネタってあるかな 自称ネットの神とか?
400 18/02/02(金)03:23:36 No.482472487
キャッツは声変わった時もそうだったけど見た目変わるとキャラ精神が不安定になりそうで一抹の不安が
401 18/02/02(金)03:23:38 No.482472489
>中堅層くらいまでを追っかけるので精一杯だから新人まで追ってる人はすげぇや むしろ最近は中堅と新人追うので精いっぱいでアイちゃんの動画とかここしばらく見てないわ…
402 18/02/02(金)03:23:47 No.482472500
>げんげんのチャンネル登録者8割近く男らしいな… 見た目だけだとイカニモ系すぎる…
403 18/02/02(金)03:23:48 No.482472503
そもそも上の方狙おうなんてあんまり考えてなくて面白いの考えたから見て!って人も多いと思う
404 18/02/02(金)03:23:59 No.482472515
葵ちゃんとキャッツのモデルチェンジは楽しみだけど不安も多い 完成した時の界隈の状況含めて
405 18/02/02(金)03:24:00 No.482472516
魔王だらけで勇者がいないのは面白い
406 18/02/02(金)03:24:07 No.482472526
>葵ちゃん これはたぶん「」が天才てれびくん見てた世代多いせいじゃないかな 最新の動画でアクセス!とかやってるのとかまんまだったし
407 18/02/02(金)03:24:11 No.482472529
>新川良でスレ立てた時は無慈悲の0レスで沈んだかんな! >まぁ見た目だけでむっ!ってなった後のがっかり感を「」にも味わってもらおうと思っただけなんだけどさ 良君はそうしてガッカリした後に聴きやすい声と頑張ってるメイドロールで意外といけるぞ…ってなる なった
408 18/02/02(金)03:24:12 No.482472532
>https://www.youtube.com/watch?v=MYX4dPucQdI 芸人目指してたんだろうか
409 18/02/02(金)03:24:13 No.482472533
アイちゃんはトラブルに愛されすぎである まあ長いことやってるから色々あっておかしくはないんだが
410 18/02/02(金)03:24:17 No.482472537
>https://www.youtube.com/watch?v=MYX4dPucQdI >割と好きだよ このネタやってるの昔ニコデスマンで見たぞ!ドンキーコングの敵の声で一気に思い出したわ!
411 18/02/02(金)03:24:17 No.482472539
>ユアちゃんに関しては皆でユアユア言ってた頃がある意味一番幸せな時期だったかもしれない それはない…
412 18/02/02(金)03:24:30 No.482472547
ユアちゃんガチ勢はこれで良かったかもしれないけど 俺はみんなでユアちゃんいじってた頃が面白かった
413 18/02/02(金)03:24:43 No.482472558
>魔王だらけで勇者がいないのは面白い 魔王にはいわゆるテンプレ的なイメージあるけど 勇者は千差万別すぎるからじゃないかな…
414 18/02/02(金)03:24:44 No.482472562
>げんげんは面白いけど持続しないタイプの作りというか >絶対ネタ切れ起こすだろうからなー というかそもそもそんなに長くやる気自体無さそう むしろ既にオチ考えてるまであるでしょう
415 18/02/02(金)03:24:46 No.482472563
ボイチェンを字幕+メカ設定で自然にごまかしてるニーツちゃんは上手いなと思った 人工声帯調整してからは字幕なしで聞き取れる可愛い声になったけどかわいいからよし
416 18/02/02(金)03:24:54 No.482472572
いや動画は追えるんだけど生がつらい… みんな平気で一時間二時間やるんだもん
417 18/02/02(金)03:24:56 No.482472575
>げんげんのチャンネル登録者8割近く男らしいな… でも上位もそれ位のイメージだな アイ月葵あたりはもうちょい女多そうだけど
418 18/02/02(金)03:24:56 No.482472576
>げんげんのチャンネル登録者8割近く男らしいな… 少なくとも1話でチャンネル登録したやつは確実にホモ
419 18/02/02(金)03:25:17 No.482472588
もちひよこは今でこそリアルに為になる…って投げ銭したりしてるけど 初見はちょうど無理して幼女声出してるやつだったから即ブラウザバックしたの覚えてる
420 18/02/02(金)03:25:40 No.482472606
さすがにユアちゃんの動画関係なく荒れネタみたいにされてたのが幸せだったってのはないよ
421 18/02/02(金)03:25:55 No.482472616
>>げんげんのチャンネル登録者8割近く男らしいな… >でも上位もそれ位のイメージだな オタクはもともと男社会だからそらそうなる
422 18/02/02(金)03:25:58 No.482472618
クズ勇者もキャラとしては鉄板だから誰かしらやりそうではある
423 18/02/02(金)03:26:02 No.482472620
慰安婦とげんげんは動画は見たいけどチャンネル登録はしたくなくてすまない…
424 18/02/02(金)03:26:03 No.482472622
歌劇団の「」がファンの9割のただのファン
425 18/02/02(金)03:26:12 No.482472632
げんげんの一話で一番盛り上がってたのはデスマンだったな
426 18/02/02(金)03:26:24 No.482472644
向こうのユアあきの絵こっそり保存しててすまない…
427 18/02/02(金)03:26:27 No.482472647
隠せてると思ってるけど臭い匂い隠せてないからね
428 18/02/02(金)03:26:38 No.482472655
キャッツは生配信が主体でひとつの動画がどうしても長くなっちゃうからその辺が段々後から追おうとするとネックになるからどっかで頭打ちになりそう
429 18/02/02(金)03:26:53 No.482472664
生配信なら正直デスマンの方が強いなって思ったりはする
430 18/02/02(金)03:26:59 No.482472668
>新川良でスレ立てた時は無慈悲の0レスで沈んだかんな! >まぁ見た目だけでむっ!ってなった後のがっかり感を「」にも味わってもらおうと思っただけなんだけどさ そんな風に意地の悪い考えだから駄目なんだぞ「」!
431 18/02/02(金)03:27:11 No.482472680
勇者は名前忘れたけど誰かガワ着てみてなかったっけか
432 18/02/02(金)03:27:17 No.482472682
>向こうのアムフォあきの絵こっそり保存しててすまない…
433 18/02/02(金)03:27:22 No.482472688
>クズ勇者もキャラとしては鉄板だから誰かしらやりそうではある 勇者は生まれたぞ いやあれ魔法少女だっけ…?
434 18/02/02(金)03:27:28 No.482472692
>ボイチェンを字幕+メカ設定で自然にごまかしてるニーツちゃんは上手いなと思った 設定でカバーするのは割と大事よね 電カスなんか大体の部分を幽霊だからで通せたし
435 18/02/02(金)03:27:31 No.482472695
>ボイチェンを字幕+メカ設定で自然にごまかしてるニーツちゃんは上手いなと思った >人工声帯調整してからは字幕なしで聞き取れる可愛い声になったけどかわいいからよし ニーツはボイチェンとメカ設定が噛み合って違和感ないのは考えたなって
436 18/02/02(金)03:27:38 No.482472704
>生配信なら正直デスマンの方が強いなって思ったりはする でもおばあちゃんはニコ生よりYouTubeの方が人とコメントが多いって言ってたし…
437 18/02/02(金)03:27:57 No.482472713
みゅみゅっていうきゃっつの師匠って人は技術すごいとは聞くけど あんまバーチューバーとして売り出す感じじゃないのかな
438 18/02/02(金)03:28:03 No.482472715
>生配信なら正直デスマンの方が強いなって思ったりはする 時間区切られたり投げ銭なかったりやる理由ないと思う
439 18/02/02(金)03:28:18 No.482472727
>生配信なら正直デスマンの方が強いなって思ったりはする 追い出されるのはちょっと…
440 18/02/02(金)03:28:28 No.482472742
>キャッツは生配信が主体でひとつの動画がどうしても長くなっちゃうからその辺が段々後から追おうとするとネックになるからどっかで頭打ちになりそう その辺はPも認識してて短い動画を切り出して作っていこうみたいな話をしてたはずだけど いつのまにかゲリラでゲーム実況をやるというより長い方向に進んでしまった
441 18/02/02(金)03:28:35 No.482472746
>勇者は生まれたぞ >いやあれ魔法少女だっけ…? バーチューバーファンだよ
442 18/02/02(金)03:28:36 No.482472747
>でもおばあちゃんはニコ生よりYouTubeの方が人とコメントが多いって言ってたし… ニコニコは大好き…で し た
443 18/02/02(金)03:28:48 No.482472754
>みゅみゅっていうきゃっつの師匠って人は技術すごいとは聞くけど >あんまバーチューバーとして売り出す感じじゃないのかな この前の動画でVチューバーを名乗るタイミングを逃したって言ってたな
444 18/02/02(金)03:28:53 No.482472757
デスマンじゃ配信者儲からんしやるだけ無駄
445 18/02/02(金)03:28:57 No.482472761
またおばあちゃん使って対立煽って戦争を繰り返すのかい!?
446 18/02/02(金)03:28:58 No.482472762
>生配信なら正直デスマンの方が強いなって思ったりはする 延長に金かかるとかいう意味不明さと放送しても一銭の得にもならんシステムさえなんとかなればな
447 18/02/02(金)03:28:59 No.482472763
ポン子みたいにPC複数用意してつべとデスマンで同時配信できれば…と思ったけどあのレベルで生慣れてないとコメ追えなくてグダグダになりそうだ
448 18/02/02(金)03:29:01 No.482472765
>みゅみゅっていうきゃっつの師匠って人は技術すごいとは聞くけど >あんまバーチューバーとして売り出す感じじゃないのかな 本当に趣味でやってたからそっちではやる気はなかった …んだけど社長にやらされた
449 18/02/02(金)03:29:12 No.482472773
>その辺はPも認識してて短い動画を切り出して作っていこうみたいな話をしてたはずだけど >いつのまにかゲリラでゲーム実況をやるというより長い方向に進んでしまった 動画作るのは新しいモデル出来上がってからだってさ
450 18/02/02(金)03:29:20 No.482472781
>みゅみゅっていうきゃっつの師匠って人は技術すごいとは聞くけど >あんまバーチューバーとして売り出す感じじゃないのかな あの人単にVRTSしたいって人よ
451 18/02/02(金)03:29:25 No.482472784
>時間区切られたり投げ銭なかったりやる理由ないと思う それがあるんだよなー 画面に文字流れるタイプのがチャット欄早くなるよりいいってだけなんだけどさ デメリットも多くて…
452 18/02/02(金)03:29:25 No.482472785
ニコ生はコメント機能は強いんだけどそれ以外のすべてがダメ…
453 18/02/02(金)03:29:32 No.482472789
上を目指すよりいかにファンの心をギュッと掴んで自身の活動を継続していくかが問題だからなあ…
454 18/02/02(金)03:29:34 No.482472792
>>キャッツは生配信が主体でひとつの動画がどうしても長くなっちゃうからその辺が段々後から追おうとするとネックになるからどっかで頭打ちになりそう >その辺はPも認識してて短い動画を切り出して作っていこうみたいな話をしてたはずだけど >いつのまにかゲリラでゲーム実況をやるというより長い方向に進んでしまった モデルチェンジ控えてるから短めの動画作っても後からお蔵入りするかもしれないんで 今のところは生主体でお出しするとかそういう感じで言ってた気がする
455 18/02/02(金)03:29:50 No.482472804
おばあちゃんとげんげんの中の人それぞれの生で昔はお世話になったけど今はって反応してたな
456 18/02/02(金)03:29:50 No.482472806
でもどっちにしても教授の性格上長続きしないんじゃねぇかなって… み…助手やってるけど
457 18/02/02(金)03:29:51 No.482472808
ぶいちゅーばー ぶいちゅーばー じゅんい あげたいだけー
458 18/02/02(金)03:29:54 No.482472814
>みゅみゅっていうきゃっつの師匠って人は技術すごいとは聞くけど >あんまバーチューバーとして売り出す感じじゃないのかな バーチューバーの括りに入れられがちだけど本人は一切自称してないしそもそもユーチューバーですらないかんな! 最近社長に売り出されそうになってるけど
459 18/02/02(金)03:30:01 No.482472817
>その辺はPも認識してて短い動画を切り出して作っていこうみたいな話をしてたはずだけど >いつのまにかゲリラでゲーム実況をやるというより長い方向に進んでしまった どうせ収益化出来ないし モデル変わったら動画全部撤去する羽目になるから それまではやんないってだけよ猫は
460 18/02/02(金)03:30:04 No.482472819
勇者はピザになった声太郎が
461 18/02/02(金)03:30:13 No.482472827
>いや動画は追えるんだけど生がつらい… >みんな平気で一時間二時間やるんだもん 昨日はあんたまシロそらで時間が被ってたけど三窓で観てたのもいるんだろうな…
462 18/02/02(金)03:30:14 No.482472828
編集作業は虚無感すごいからな…
463 18/02/02(金)03:30:21 No.482472833
>>その辺はPも認識してて短い動画を切り出して作っていこうみたいな話をしてたはずだけど >>いつのまにかゲリラでゲーム実況をやるというより長い方向に進んでしまった >動画作るのは新しいモデル出来上がってからだってさ ああそいうことか
464 18/02/02(金)03:30:23 No.482472834
上位陣は積み重ねがすごいか強烈なフック持ってるかどっちかだから今から追いつくのはきつそう
465 18/02/02(金)03:31:01 No.482472860
>三窓で観てたのもいるんだろうな… はい
466 18/02/02(金)03:31:07 No.482472861
ルナちゃんはこのままいつでも入れる派手な玄関でいてほしい
467 18/02/02(金)03:31:08 No.482472862
仕事しつつ生やって質問箱とかヒに目も通して動画編集するのは時間足りないんじゃねえかな…
468 18/02/02(金)03:31:17 No.482472871
>ニコ生はコメント機能は強いんだけどそれ以外のすべてがダメ… コメントと放送の同期が他に比べて短いから放送しながらコメント拾うのが楽みたいなんだよね話聞いてると
469 18/02/02(金)03:31:18 No.482472874
>はい 聖徳太子かよ…
470 18/02/02(金)03:31:21 No.482472876
プレミアム会員の方が入場されましたで何度も追い出されるのはクソだけどつべの生より回線安定している気がする
471 18/02/02(金)03:31:30 No.482472885
キャラ付が被るから難しい 死神とか魔神とか
472 18/02/02(金)03:31:39 No.482472890
なあにあっくん大魔王だって三窓してたんだ 「」にだってできる
473 18/02/02(金)03:31:48 No.482472895
>仕事しつつ生やって質問箱とかヒに目も通して動画編集するのは時間足りないんじゃねえかな… 人によっては更にモデル改善や作成に時間かける
474 18/02/02(金)03:31:50 No.482472898
コメントが一番面白いのはニコニコの強みかな
475 18/02/02(金)03:31:52 No.482472900
生同時は二窓ですら無理だった
476 18/02/02(金)03:31:52 No.482472901
>まほうしょうじょ そらのももかだよ >しょうらいの ゆめは せかいせいふく (この子野放しにしといて大丈夫かな…)
477 18/02/02(金)03:32:12 No.482472916
2窓の時点で俺の脳パンクしてるよ ちゃんと情報処理できる脳が欲しい統御AI早くきて
478 18/02/02(金)03:32:42 No.482472935
>上位陣は積み重ねがすごいか強烈なフック持ってるかどっちかだから今から追いつくのはきつそう 一番高い波がもう過ぎたから後発組はバーチューバーじゃなくてもやれるくらいの実力が必要になるかもしれない 今から普通にユーチューバーやるよりは勝率高いだろうけど視聴者の目も肥えてくるし難しい…
479 18/02/02(金)03:32:44 No.482472938
ゾンビと被ってそのあとロボで被ったボテバラ・ハラム
480 18/02/02(金)03:32:47 No.482472942
>コメントと放送の同期が他に比べて短いから放送しながらコメント拾うのが楽みたいなんだよね話聞いてると つべも同期を短くすることは出来るけど代償として視聴者側のPCでの視聴がめっさ困難になる
481 18/02/02(金)03:32:51 No.482472948
もうプレミアやめちゃったけどのじゃおじがニコ生で公式配信やるって告知してるから見てる時追い出されないか心配だよ俺は
482 18/02/02(金)03:32:56 No.482472953
>キャラ付が被るから難しい 被ったら被ったで被った者同士ネタに出来るし意外とチャンスでもある
483 18/02/02(金)03:32:58 No.482472955
あいえるたんめっちゃ好きだから中身募集に人来なくて教授に頑張って欲しい
484 18/02/02(金)03:33:01 No.482472959
>ちゃんと情報処理できる脳が欲しい統御AI早くきて あなたに必要なのはAIつまりキズナアイちゃん
485 18/02/02(金)03:33:12 No.482472962
PC4台使ってデスマンの立ち見含めコメ全部読んでるウェザーロイドVtuberもいるんだぞ!
486 18/02/02(金)03:33:52 No.482472990
>あいえるたんめっちゃ好きだから中身募集に人来なくて教授に頑張って欲しい あれ続けてたら教授病んでくんじゃねえかなってヒで遠まわしに愚痴ってるの見ると思う
487 18/02/02(金)03:34:00 No.482472995
ニコ生はつべと同時にやると全然人が来てないのがわかって 結局つべ一本にされちゃうまでセットみたいになってきた
488 18/02/02(金)03:33:59 No.482472996
>あいえるたんめっちゃ好きだから中身募集に人来なくて教授に頑張って欲しい 一番美味しいよね…
489 18/02/02(金)03:34:06 No.482473000
youtubeは超低遅延モード使えはニコニコよりコメントのラグ少なくなるんだけどコメントが詰まるのがホント駄目
490 18/02/02(金)03:34:06 No.482473001
もちひよこ講師の講座で3D自作人口が増えると嬉しいんだけどな
491 18/02/02(金)03:34:15 No.482473006
嫌々vtuberやらされてるみゅみゅさんは正直興奮する
492 18/02/02(金)03:34:20 No.482473012
バズる着火剤としてはニコデスマンもまだまだ力あると思う
493 18/02/02(金)03:34:41 No.482473022
低遅延モード重いからな… 画質良くなって席取り無ければニコ生結構いいもののはずなんだが
494 18/02/02(金)03:34:45 No.482473027
>もうプレミアやめちゃったけどのじゃおじがニコ生で公式配信やるって告知してるから見てる時追い出されないか心配だよ俺は あーうんプレミアムでも碌に見れないって最悪のパターンじゃねえかな恐らく… あそこ鯖けちりまくってるから人集まるとまともに見れなくなる
495 18/02/02(金)03:34:48 No.482473034
>一番高い波がもう過ぎたから後発組はバーチューバーじゃなくてもやれるくらいの実力が必要になるかもしれない Vtuberじゃなくて普通のYoutuberとしてやってくくらいの気概はいるからな アイちゃんと一緒だからある意味先祖返りじゃ
496 18/02/02(金)03:34:51 No.482473038
とらぶるうぃんどうず
497 18/02/02(金)03:34:52 No.482473040
教授ほんとに仕事でやるのは嫌そうだからなぁ…
498 18/02/02(金)03:34:53 No.482473041
>仕事しつつ生やって質問箱とかヒに目も通して動画編集するのは時間足りないんじゃねえかな… 人によってはそこに技術研鑚が必要になったり他のVチューバーの流行見たりも乗るという
499 18/02/02(金)03:34:59 No.482473044
>もちひよこ講師の講座で3D自作人口が増えると嬉しいんだけどな ウカ君から始めてみたけどブレンダーが宇宙から持ってきたソフトすぎて辛い
500 18/02/02(金)03:35:03 No.482473050
ニコ生は配信するのに金必要じゃなかったか
501 18/02/02(金)03:35:18 No.482473056
ニコでスマンのUIが欲しいよ…
502 18/02/02(金)03:35:21 No.482473060
みゅみゅガチ恋勢来たな…
503 18/02/02(金)03:35:25 No.482473064
あいえるたん公式の二次絵見ても中身教授入ってない?ってなるからこれ以上適任の魂見つけるのめっちゃ難しいと思う
504 18/02/02(金)03:35:31 No.482473066
ホントにびっくりする程増えてるな… 敷居の高さとはいったい…
505 18/02/02(金)03:35:35 No.482473069
仕事だから仕方なくってのはモチベーション半端なく下がるよね…
506 18/02/02(金)03:35:50 No.482473077
人数多いとプレミアムでも追い出されるのでどんどん立ち見の立ち見の立ち見に飛ばされていくと思うよ
507 18/02/02(金)03:36:10 No.482473089
>バズる着火剤としてはニコデスマンもまだまだ力あると思う 流れるコメントで自分も動画に参加して盛り上がってる感じが出るから一過性のブームは作りやすいと思う
508 18/02/02(金)03:36:15 No.482473091
>ウカ君から始めてみたけどブレンダーが宇宙から持ってきたソフトすぎて辛い メタセコイアっぽくするテーマ入れてショートカットキーをまとめた画像を常に出しておこう
509 18/02/02(金)03:36:21 No.482473094
>もちひよこ講師の講座で3D自作人口が増えると嬉しいんだけどな もちおばさんが放送で間違って教えてたところをのじゃおじがヒに動画としてあげてフォローしてたりとてもいいと思う
510 18/02/02(金)03:36:36 No.482473103
>ホントにびっくりする程増えてるな… >敷居の高さとはいったい… 「やらなければ はじまらない」ののじゃおじの言葉のおかげ 割りとマジで
511 18/02/02(金)03:36:49 No.482473120
新人だとハッカドールキメラの子は権利関係大丈夫なのか心配になる
512 18/02/02(金)03:37:11 No.482473130
魔法少女は他にもちあちゃんって新人が出てきたしこれからも増えそう
513 18/02/02(金)03:37:22 No.482473136
>ホントにびっくりする程増えてるな… >敷居の高さとはいったい… やり方が周知され始まってとりあえず産めよ増やせよ状態だからね… まぁ流行ってるからってのが大半だしそういう層はお高い機材買って動画一回で辞めてくれて経済が回ると思えば別にいいかなって…
514 18/02/02(金)03:37:22 No.482473137
それこそシロちゃんの動画とかコメントでの突っ込み合った方が入りやすいの多いしね 単純にあの子の好きな動画の傾向が活気あったニコデスマンのころ中心なのもあるけど
515 18/02/02(金)03:37:23 No.482473138
>ニコ生は配信するのに金必要じゃなかったか 金が要らなくなるのはめっちゃコミュレベル高いとこだけだな
516 18/02/02(金)03:37:24 No.482473142
ハッカドールは割と自由じゃなかったっけ
517 18/02/02(金)03:37:31 No.482473143
>バズる着火剤としてはニコデスマンもまだまだ力あると思う youtubeから動画持ってきてコメント乗せるスタイルに原点回帰してるのいいよね 上も(ようやくすぎるけど)変わったしほんの少しくらいは期待していいと思う
518 18/02/02(金)03:37:50 No.482473155
ニコデスは良い面もあるけどまとめアフィっぽいコメントも普通に散布されるから段々嫌悪感が増す
519 18/02/02(金)03:37:51 No.482473156
バーチャルYouTuber始めるからモデル作ってください!って依頼もどんどん増えている
520 18/02/02(金)03:38:37 No.482473173
ニコデスマン見てるとシロちゃんとアカリちゃんのコメントの多さにびっくりする げんげんは例のアレど真ん中だから受けるのは分かるけど のじゃおじはyoutubeの方は視聴者多いけどニコニコは全然だしなあ…
521 18/02/02(金)03:39:03 No.482473189
電カスが綺麗に成仏したお陰で権利関係に気をつけようって流れができたのは良いと思う だから早く新しい身体で帰ってこい電カス…
522 18/02/02(金)03:39:13 No.482473197
>バーチャルYouTuber始めるからモデル作ってください!って依頼もどんどん増えている ちゃんとしたモデルは高いよ!ってモデリング側の人も周知も同時にしてていい事だと思う 企業がモデラー買い叩きするような事になったら逆にしぼんじゃうし
523 18/02/02(金)03:39:36 No.482473210
>ニコデスマン見てるとシロちゃんとアカリちゃんのコメントの多さにびっくりする >げんげんは例のアレど真ん中だから受けるのは分かるけど >のじゃおじはyoutubeの方は視聴者多いけどニコニコは全然だしなあ… なんとなくだけど下半身に直結してんじゃねぇかなその人気…
524 18/02/02(金)03:39:44 No.482473215
もうちっとモーキャプ手を出しやすくなれば一気に色々広がるとは思うんだがなあ…
525 18/02/02(金)03:39:56 No.482473222
>電カスが綺麗に成仏したお陰で権利関係に気をつけようって流れができたのは良いと思う 誰かがやらかすたびに教訓が残される
526 18/02/02(金)03:40:07 No.482473228
>ニコデスマン見てるとシロちゃんとアカリちゃんのコメントの多さにびっくりする その2人は転載対策でニコデスマンに自分から上げるようになったけど正解だと思う コメの質はともかく
527 18/02/02(金)03:40:23 No.482473239
>バーチャルYouTuber始めるからモデル作ってください!って依頼もどんどん増えている タダみたいな金額で言ってくるから正規の見積もりだしたら連絡来なくなったぜ!って話してる人もいたね
528 18/02/02(金)03:40:33 No.482473244
のじゃおじの自作ゲーム実況はめっちゃコメントされててすごいってなった
529 18/02/02(金)03:41:08 No.482473259
アイちゃんに対してとかは随分臭いコメントが多い気がして自然と見なくなったな ファン層の問題なのかなんなのかよく知らんが攻撃的なイメージしかない
530 18/02/02(金)03:41:24 No.482473268
コメの質うんぬんはYouTubeは最下層だとも思う
531 18/02/02(金)03:41:31 No.482473271
モデル改変やらかしの先駆者は電カスちゃんと見せかけて紙屑
532 18/02/02(金)03:42:19 No.482473296
紙屑は永久除外だから…電カスは帰ってくることも期待してだから…
533 18/02/02(金)03:42:26 No.482473303
紙屑にモデルもクソもと思ったがまさかあのイラスト自体人のだったのか
534 18/02/02(金)03:42:27 No.482473304
デスマンはある程度フィルターがかけられるだけマシだから
535 18/02/02(金)03:42:29 No.482473306
式じいのモデル100万でも安いとかそういう情報共有されるようになったのはいいことだと思う
536 18/02/02(金)03:42:33 No.482473308
>なんとなくだけど下半身に直結してんじゃねぇかなその人気… アカリちゃんはともかくシロちゃんのはツッコミでも入れないと頭が為になりすぎてしまうのがでかいと思う
537 18/02/02(金)03:42:45 No.482473315
電カス早く生まれ変わってもう一回死んでくれ…
538 18/02/02(金)03:43:03 No.482473324
>敷居の高さとはいったい… ガチで上位陣のクオリティ出そうと思うとガチで敷居高い 素人仕事でいいやと適当に拾ったモデルor自前の落書きをUnity+FaseRig(+Live2D)に突っ込むと なんとか動くものができる あとで使ったモデルについて物言いがつくと御免なさいしなきゃならなくなるが
539 18/02/02(金)03:43:10 No.482473329
>のじゃおじの自作ゲーム実況はめっちゃコメントされててすごいってなった 黒歴史ゲーム実況はニコニコ向けすぎるからな… 実際コメント付きで観たら結構楽しかった
540 18/02/02(金)03:43:21 No.482473336
今のカテゴリランキングでトップなのもMMDミリしら回だからなシロちゃん…
541 18/02/02(金)03:43:26 No.482473342
>アカリちゃんはともかくシロちゃんのはツッコミでも入れないと頭が為になりすぎてしまうのがでかいと思う 動物アフレコはコメントなしだと為になりすぎてキツい…
542 18/02/02(金)03:43:44 No.482473354
電カスはお盆にでも帰ってくるんじゃない?
543 18/02/02(金)03:44:01 No.482473365
>紙屑にモデルもクソもと思ったがまさかあのイラスト自体人のだったのか 紙は他人のイラスト使って始めた後に3Dになったぜ!って言って他人のモデルに頭くっつけたキメラの動画上げてるよ
544 18/02/02(金)03:44:08 No.482473369
>カテゴリラ なにそのジャンル!ってなった
545 18/02/02(金)03:44:18 No.482473377
電カスは毎回ED曲?が漢らしすぎるのが少し気になる
546 18/02/02(金)03:44:50 No.482473392
さはなくんは立派に3Dになってすごい
547 18/02/02(金)03:45:13 No.482473407
>紙は他人のイラスト使って始めた後に3Dになったぜ!って言って他人のモデルに頭くっつけたキメラの動画上げてるよ ほんとに酷いなあの紙屑
548 18/02/02(金)03:45:29 No.482473421
>さはなくんは立派に3Dになってすごい めっちゃバリッてるけどちゃんと人の形になったもんな…
549 18/02/02(金)03:45:30 No.482473422
無料期間終わってダウングレードするとか落ち込んでてダメだった
550 18/02/02(金)03:45:33 No.482473426
あの動画投稿頻度でモデル作って他のvtuber動画も見まくってるさはなくんはほんとすごいと思う
551 18/02/02(金)03:45:43 No.482473429
>ガチで上位陣のクオリティ出そうと思うとガチで敷居高い >素人仕事でいいやと適当に拾ったモデルor自前の落書きをUnity+FaseRig(+Live2D)に突っ込むと >なんとか動くものができる >あとで使ったモデルについて物言いがつくと御免なさいしなきゃならなくなるが それだと敷居高くしてVtuberは二十人程度の精鋭にした方がいいのでは…?
552 18/02/02(金)03:45:57 No.482473434
>さはなくんは立派に3Dになってすごい あれも紙屑系かと思ったら思った以上に真面目でびっくりした リテラシーもちゃんとしてるし
553 18/02/02(金)03:46:00 No.482473436
さはな君は語り方で好き嫌い出るのは仕方ないけど行動力と執念はすごいよ本当に
554 18/02/02(金)03:46:11 No.482473443
>さはなくんは立派に3Dになってすごい OPの動きがきも過ぎて逆にコヤツセンスあるな…ってなった あとサハナマンはわりと参考になる…
555 18/02/02(金)03:46:24 No.482473448
紙屑って誰?
556 18/02/02(金)03:46:25 No.482473449
>それだと敷居高くしてVtuberは二十人程度の精鋭にした方がいいのでは…? それを決めるのは誰なんだよっていう当たり前の疑問抱かないの…
557 18/02/02(金)03:46:26 No.482473450
紙屑が燃え尽きて二度とこんなのは出てこないだろうと思ったら灰から紙屑チルドレンが沸いてきた
558 18/02/02(金)03:46:33 No.482473454
あれ君じゃなくてさはなちゃんらしいな
559 18/02/02(金)03:46:52 No.482473462
>紙屑って誰? 知らなくていい事もある
560 18/02/02(金)03:47:11 No.482473476
さはな君がさはなちゃんだと知って心が震える 悪友枠だったのがお前女だったのか…になると思うと
561 18/02/02(金)03:47:48 No.482473501
みゆはんがベースらしいなさはなちゃん
562 18/02/02(金)03:47:59 No.482473506
人の動画アップするタイミング当てて喜ぶさはなくんいいよね… バーチャルユーチューバーストーカーかおのれは!
563 18/02/02(金)03:48:14 No.482473515
>それだと敷居高くしてVtuberは二十人程度の精鋭にした方がいいのでは…? そんなん自分が勝手に上位二十人見とけばとしか…
564 18/02/02(金)03:48:19 No.482473518
>みゆはんをトレースしたらしいなさはなちゃん
565 18/02/02(金)03:48:49 No.482473538
馬とYUAちゃんの合わせネタをOPに持ってくるセンスはすごいよ っていうか今でもちゃんとYUAちゃんの動画チェックしてるのすごいよ
566 18/02/02(金)03:48:59 No.482473550
紙屑とdiscordウェイ組は二大知らなくていいVtuberだから…