ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/01(木)23:55:11 No.482444050
そろそろBS11でヴァイオレット・エヴァーガーデンはじまるよ
1 18/02/02(金)00:00:09 No.482445171
また
2 18/02/02(金)00:00:12 No.482445187
また
3 18/02/02(金)00:00:16 No.482445203
また
4 18/02/02(金)00:00:27 No.482445241
死ね!?
5 18/02/02(金)00:00:45 No.482445314
初めてだったのか
6 18/02/02(金)00:00:48 No.482445327
こやすくん…
7 18/02/02(金)00:01:01 No.482445380
これは調子にのってる…
8 18/02/02(金)00:01:07 No.482445398
戸松心折れそう
9 18/02/02(金)00:01:10 No.482445410
髪がいちいち動く
10 18/02/02(金)00:01:15 No.482445426
オオオ イイイ
11 18/02/02(金)00:01:22 No.482445450
オオオ イイ
12 18/02/02(金)00:01:23 No.482445453
オオオ イイイ
13 18/02/02(金)00:01:24 No.482445456
ぐえー
14 18/02/02(金)00:01:33 No.482445494
OPが走馬灯みたいに流れてきてダメだった
15 18/02/02(金)00:01:38 No.482445517
戸松死す
16 18/02/02(金)00:01:38 No.482445519
足元確認ヨシ!
17 18/02/02(金)00:01:39 No.482445530
死んだわアイツ
18 18/02/02(金)00:01:43 No.482445544
マジレスに磨きがかかって来たな…
19 18/02/02(金)00:03:19 No.482445902
ヴァイオレットちゃんが狂犬すぎて楽しい
20 18/02/02(金)00:04:04 No.482446069
誰!?
21 18/02/02(金)00:04:05 No.482446077
むっ!
22 18/02/02(金)00:04:07 No.482446086
むっ!
23 18/02/02(金)00:04:11 No.482446106
貴 族 院
24 18/02/02(金)00:04:13 No.482446109
むっ!
25 18/02/02(金)00:04:25 No.482446152
すごい乳圧だ
26 18/02/02(金)00:04:34 No.482446188
眼鏡の瞳もっと大きくしても
27 18/02/02(金)00:04:41 No.482446217
え、ヴァイオレットちゃんも行くの!? 大丈夫かな…
28 18/02/02(金)00:04:52 No.482446262
イラッ
29 18/02/02(金)00:04:53 No.482446269
よくある田舎
30 18/02/02(金)00:04:55 No.482446276
マジレスすぎる
31 18/02/02(金)00:04:56 No.482446282
何もないが あるのよ!
32 18/02/02(金)00:05:00 No.482446301
言い方!
33 18/02/02(金)00:05:03 No.482446307
この二人相性最悪では?
34 18/02/02(金)00:05:05 No.482446321
褒めてなくない?
35 18/02/02(金)00:05:15 No.482446367
何とも言えない評価の仕方だ…
36 18/02/02(金)00:05:16 No.482446368
何もない方が安全
37 18/02/02(金)00:05:35 No.482446430
塞翁が馬
38 18/02/02(金)00:05:44 No.482446460
詰める詰める
39 18/02/02(金)00:05:47 No.482446472
めんどくせえな!
40 18/02/02(金)00:05:50 No.482446486
おっぱい無いなぁ…
41 18/02/02(金)00:05:57 No.482446512
感情学ぼうとグイグイ来るな
42 18/02/02(金)00:06:15 No.482446572
マジで何にもねぇな!
43 18/02/02(金)00:06:22 No.482446596
今更ながら世界観が分からん…
44 18/02/02(金)00:06:34 No.482446635
なんでそんなドスケベ衣装なの…
45 18/02/02(金)00:06:41 No.482446659
南国だ
46 18/02/02(金)00:06:43 No.482446667
ザ・田舎すぎる
47 18/02/02(金)00:06:44 No.482446671
牛車て
48 18/02/02(金)00:06:48 No.482446688
沖縄みたいなとこか
49 18/02/02(金)00:06:54 No.482446710
というか戸松の服の露出度がおかしいんだよ
50 18/02/02(金)00:06:57 No.482446720
うそをつくな
51 18/02/02(金)00:07:04 No.482446750
事実に反します
52 18/02/02(金)00:07:04 No.482446751
ヴァイオレットちゃん空気読んで!
53 18/02/02(金)00:07:06 No.482446761
酪農とかいうから北海道みたいなところかと
54 18/02/02(金)00:07:10 No.482446769
ヴァイオレットちゃんはマジレスばっかする
55 18/02/02(金)00:07:14 No.482446784
はながた…?
56 18/02/02(金)00:07:15 No.482446787
うそをつきました
57 18/02/02(金)00:07:20 No.482446813
3度めなので忖度しました
58 18/02/02(金)00:07:38 No.482446890
作画力を使った名乗りを食らえ!
59 18/02/02(金)00:07:42 No.482446911
必殺技シーンみてえな作画だ
60 18/02/02(金)00:07:44 No.482446920
名乗りかっこいいな
61 18/02/02(金)00:07:44 No.482446922
やだかっこいい
62 18/02/02(金)00:07:50 No.482446947
まるでヒロインみてえだ
63 18/02/02(金)00:07:54 No.482446954
視覚を意識したポーズ!!
64 18/02/02(金)00:07:58 No.482446969
自己紹介で爽やかな風を吹かせる能力だな…
65 18/02/02(金)00:08:01 No.482446980
>必殺技みてえな名前だ
66 18/02/02(金)00:08:03 No.482446986
衣装なの?
67 18/02/02(金)00:08:11 No.482447019
それ制服みたいなもんなの!?
68 18/02/02(金)00:08:35 No.482447108
かえります
69 18/02/02(金)00:08:37 No.482447121
su2225957.jpg
70 18/02/02(金)00:08:37 No.482447122
じゃあ帰るね…
71 18/02/02(金)00:08:38 No.482447124
かえる
72 18/02/02(金)00:08:42 No.482447144
ゴルゴか
73 18/02/02(金)00:08:43 No.482447149
帰るなや!
74 18/02/02(金)00:08:58 No.482447200
部落にありがちな能天気
75 18/02/02(金)00:09:03 No.482447215
代筆人の代筆かあ
76 18/02/02(金)00:09:06 No.482447231
ヴァイオレットちゃん!
77 18/02/02(金)00:09:32 No.482447322
ギャキィ!
78 18/02/02(金)00:09:39 No.482447341
手袋つけたままだと作業しにくいのかな
79 18/02/02(金)00:09:40 No.482447349
もうちょい人間味のある腕に出来なかったのか
80 18/02/02(金)00:09:44 No.482447360
見合いだこれ
81 18/02/02(金)00:09:44 No.482447363
やっぱ手袋とるの止めた方がいいんじゃ
82 18/02/02(金)00:09:45 No.482447369
怪我しなかったら自分の誕生日のお誘いを自分で書いてたのか…
83 18/02/02(金)00:09:53 No.482447403
は?キレそう
84 18/02/02(金)00:09:54 No.482447409
お見合いパーティーか
85 18/02/02(金)00:10:05 No.482447438
>やっぱ手袋とるの止めた方がいいんじゃ かっこいいじゃん…
86 18/02/02(金)00:10:06 No.482447442
けおおおおお!!!!
87 18/02/02(金)00:10:14 No.482447470
うわぁこれはきつい
88 18/02/02(金)00:10:14 No.482447475
一人暮らししてる時の親のウザさったらないよね
89 18/02/02(金)00:10:14 No.482447476
バレてました
90 18/02/02(金)00:10:25 No.482447510
やめやめろ!
91 18/02/02(金)00:10:33 No.482447535
嘘はいけませんね
92 18/02/02(金)00:11:05 No.482447651
出したかな?
93 18/02/02(金)00:11:09 No.482447662
ヴァイオレットちゃんマジ軍人
94 18/02/02(金)00:11:09 No.482447667
自動配達人形
95 18/02/02(金)00:11:17 No.482447693
異世界が舞台なのになんか世知辛い話多いな
96 18/02/02(金)00:11:20 No.482447703
緩いのか厳しいのか
97 18/02/02(金)00:11:22 No.482447712
謎構造なスカートだ
98 18/02/02(金)00:11:40 No.482447759
だんだん感情戻ってない?
99 18/02/02(金)00:11:45 No.482447775
南国風
100 18/02/02(金)00:11:58 No.482447837
>一人暮らししてる時の親のウザさったらないよね 同居してても同じだよ… むしろ毎日結婚しろって圧かけてくるよ…
101 18/02/02(金)00:11:59 No.482447842
ヴィーール!
102 18/02/02(金)00:12:00 No.482447846
どんな世界だろうが人間が生きてる以上世知辛さは付いて回るんやな
103 18/02/02(金)00:12:14 No.482447893
わりかしオシャレだな田舎
104 18/02/02(金)00:12:32 No.482447955
イケメン!
105 18/02/02(金)00:12:32 No.482447956
あれなんか褐色度下がってる
106 18/02/02(金)00:12:34 No.482447961
イケメーン
107 18/02/02(金)00:12:34 No.482447962
露骨なイケメンだー!
108 18/02/02(金)00:12:34 No.482447963
イケメンやん
109 18/02/02(金)00:12:35 No.482447965
イケメンがきた
110 18/02/02(金)00:12:37 No.482447969
本命か
111 18/02/02(金)00:12:37 No.482447970
幼馴染イケメン!
112 18/02/02(金)00:12:45 No.482447999
あらイケメン
113 18/02/02(金)00:12:53 No.482448027
このイケメンは結構脈ありか
114 18/02/02(金)00:12:56 No.482448039
だしました
115 18/02/02(金)00:13:00 No.482448055
まぁそうよね
116 18/02/02(金)00:13:04 No.482448070
ヴァイオレットちゃんはほんと融通が利かねぇ
117 18/02/02(金)00:13:09 No.482448092
泣くほどか
118 18/02/02(金)00:13:10 No.482448096
泣かしました
119 18/02/02(金)00:13:14 No.482448112
あぁこれは拗れる…
120 18/02/02(金)00:13:18 No.482448122
権限はオカンの方が上ですので
121 18/02/02(金)00:13:20 No.482448128
戸松は脆い
122 18/02/02(金)00:13:21 No.482448133
su2225973.jpg
123 18/02/02(金)00:13:25 No.482448146
この親にしてこの子ありって感じだ
124 18/02/02(金)00:13:26 No.482448151
何があったのか
125 18/02/02(金)00:13:44 No.482448205
北風と太陽って話知ってますかお母さん!
126 18/02/02(金)00:13:45 No.482448210
誕生日の主役がヘソ曲げるのあるある過ぎる…
127 18/02/02(金)00:13:48 No.482448222
>一人暮らししてる時の親のウザさったらないよね 生きてる間くらいしかそう思えないぞ
128 18/02/02(金)00:14:02 No.482448262
代筆しないと手紙出せない田舎で文字読めるの
129 18/02/02(金)00:14:06 No.482448273
>このイケメンは結構脈ありか というより過去に振られるなりなんか一悶着あった系かもよ
130 18/02/02(金)00:14:12 No.482448293
元彼とかその程度じゃないぐらいなんか過去ありさそうだ
131 18/02/02(金)00:14:24 No.482448335
子供がやめろって言ってることをするマシーンなのが親
132 18/02/02(金)00:14:52 No.482448400
親はウザいうちに孝行しとけ
133 18/02/02(金)00:14:52 No.482448401
つらい…
134 18/02/02(金)00:14:55 No.482448409
敗北者でしたか
135 18/02/02(金)00:14:55 No.482448413
この人の気持ちのわからなさはちょっとコミュ障レベルだな
136 18/02/02(金)00:14:56 No.482448414
敗北者
137 18/02/02(金)00:14:57 No.482448420
おつらぁい…
138 18/02/02(金)00:14:58 No.482448421
言い方!
139 18/02/02(金)00:14:57 No.482448423
あー…ね
140 18/02/02(金)00:15:01 No.482448429
止めてやれ!
141 18/02/02(金)00:15:02 No.482448432
冷静に言うなや!
142 18/02/02(金)00:15:02 No.482448433
デリカシーなさすぎる…
143 18/02/02(金)00:15:02 No.482448435
敗北者と言うことですか
144 18/02/02(金)00:15:05 No.482448445
ヴァイオレットちゃんの反応が一々面白すぎる
145 18/02/02(金)00:15:08 No.482448452
容赦ねーな…
146 18/02/02(金)00:15:11 No.482448455
言い方ァ!!
147 18/02/02(金)00:15:11 No.482448456
ヴァイオレットちゃん言い方! 言い方!!
148 18/02/02(金)00:15:11 No.482448457
死体撃ちやめて!!
149 18/02/02(金)00:15:12 No.482448459
おつらい
150 18/02/02(金)00:15:13 No.482448468
やめてやれや!
151 18/02/02(金)00:15:14 No.482448474
むっ!
152 18/02/02(金)00:15:15 No.482448480
一度振られたイケメン呼ぶとかあの母親鬼か
153 18/02/02(金)00:15:18 No.482448487
戸松戸松敗北者!
154 18/02/02(金)00:15:19 No.482448490
流行りの敗北者枠だった
155 18/02/02(金)00:15:20 No.482448495
傷口に塩をすり込むスタイル
156 18/02/02(金)00:15:20 No.482448497
言い方ァ!!
157 18/02/02(金)00:15:23 No.482448503
追い打ちかけてる…
158 18/02/02(金)00:15:24 No.482448510
言いよったとかどうでも良いところの語彙が豊富だなヴァイオレットエヴァーガーデンちゃん
159 18/02/02(金)00:15:27 No.482448525
泣いていらっしゃいます
160 18/02/02(金)00:15:29 No.482448532
泣くわそりゃ
161 18/02/02(金)00:15:30 No.482448536
あんまりなのはお前だ
162 18/02/02(金)00:15:32 No.482448552
これは母親が悪い
163 18/02/02(金)00:15:33 No.482448557
知らんのか
164 18/02/02(金)00:15:35 No.482448571
おかんはさぁ…
165 18/02/02(金)00:15:37 No.482448574
どうして…
166 18/02/02(金)00:15:40 No.482448580
泣いたのは誰のせいかな…
167 18/02/02(金)00:15:44 No.482448597
>この人の気持ちのわからなさはちょっとコミュ障レベルだな 脳障害レベルでは…
168 18/02/02(金)00:15:49 No.482448604
この母親人の心がねえのか
169 18/02/02(金)00:15:52 No.482448611
千枚田みてえだ
170 18/02/02(金)00:16:01 No.482448661
この髪型の母親だから死んでくれないかな
171 18/02/02(金)00:16:07 No.482448672
何だこの話…
172 18/02/02(金)00:16:17 No.482448699
飯だ
173 18/02/02(金)00:16:18 No.482448705
めっちゃ空気読まない
174 18/02/02(金)00:16:28 No.482448736
バラしました
175 18/02/02(金)00:16:33 No.482448753
デリカシーとかプライバシーってもんがねぇ
176 18/02/02(金)00:16:37 No.482448762
人の家庭めっちゃ引っ掻き回してるな
177 18/02/02(金)00:16:37 No.482448764
このロボ!
178 18/02/02(金)00:16:39 No.482448768
最重要機密だよう!
179 18/02/02(金)00:16:40 No.482448775
しょんぼり
180 18/02/02(金)00:16:41 No.482448779
やはりロボなのでは?
181 18/02/02(金)00:16:47 No.482448809
学習が足りなかったロボ…
182 18/02/02(金)00:16:51 No.482448820
ロボにこういう仕事やらせるのはやっぱり無理があるんじゃないかなぁ…
183 18/02/02(金)00:16:55 No.482448834
ヴァイオレットちゃん小さい頃からずっと大佐の傍で道具扱い&軍人やって戦場にいたんだろ? そりゃ日常生活に馴染めるわけないじゃん背景から考えれば当然っしょ
184 18/02/02(金)00:16:57 No.482448841
URAHARA
185 18/02/02(金)00:17:01 No.482448859
拾われる前は言葉も喋れなかった子だから…
186 18/02/02(金)00:17:05 No.482448872
母親の気持ちもわかるけど正直余計なお世話すぎる
187 18/02/02(金)00:17:10 No.482448883
>人の家庭めっちゃ引っ掻き回してるな 勝手な自爆に巻き込まれた感強くねえか今回は
188 18/02/02(金)00:17:11 No.482448888
戦場暮らしだからとかそういう問題じゃなくて 生まれつきアスペだからだよねこれ
189 18/02/02(金)00:17:12 No.482448895
めんどくせーな人間…
190 18/02/02(金)00:17:13 No.482448896
URAHARAだったり
191 18/02/02(金)00:17:13 No.482448897
>最重要機密だよう! 秘密だとは言われなかったし…
192 18/02/02(金)00:17:16 No.482448905
しょんぼりヴァイオレットちゃん
193 18/02/02(金)00:17:18 No.482448909
まあこれは障害認定レベルの感情の機微の読めなさなのかな
194 18/02/02(金)00:17:19 No.482448915
高難度のめんどくさい奴しかいないよねヴァイオレットちゃんの周り
195 18/02/02(金)00:17:21 No.482448921
>デリカシーとかプライバシーってもんがねぇ まあどうみてもプライバシーなんてのは持ってないからな…
196 18/02/02(金)00:17:34 No.482448956
炎がきれいだ
197 18/02/02(金)00:17:41 No.482448968
>生まれつきアスペだからだよねこれ アスペって言いたいだけやろ
198 18/02/02(金)00:17:44 No.482448972
そんなの可哀想だよねぇ
199 18/02/02(金)00:17:48 No.482448979
幼馴染みというコテコテの敗北書
200 18/02/02(金)00:17:50 No.482448985
>戦場暮らしだからとかそういう問題じゃなくて >生まれつきアスペだからだよねこれ アスペってよりキリングマシーンだよ
201 18/02/02(金)00:17:54 No.482448996
いきなり!?
202 18/02/02(金)00:18:05 No.482449026
なんという敗北者ムーブか…
203 18/02/02(金)00:18:05 No.482449027
幼馴染の敗北者
204 18/02/02(金)00:18:07 No.482449037
敗北者!
205 18/02/02(金)00:18:10 No.482449044
敗北者か…
206 18/02/02(金)00:18:11 No.482449047
いきなり愛してるは重いよ…
207 18/02/02(金)00:18:11 No.482449050
いきなり愛してるは引くわ
208 18/02/02(金)00:18:12 No.482449053
褐色幼馴染はやはり敗北属性
209 18/02/02(金)00:18:12 No.482449054
やはり幼馴染は時代の敗北者…
210 18/02/02(金)00:18:13 No.482449058
幼馴染は…
211 18/02/02(金)00:18:14 No.482449060
ごめん…幼馴染みはないわ…
212 18/02/02(金)00:18:15 No.482449067
それでよく招待されて来たな
213 18/02/02(金)00:18:17 No.482449074
やっぱ人とコミュニケーションとるような仕事やらない方がいいな…
214 18/02/02(金)00:18:21 No.482449082
幼馴染だから敗北した…
215 18/02/02(金)00:18:21 No.482449085
敗北者すぎる…
216 18/02/02(金)00:18:22 No.482449090
やはり幼馴染は…
217 18/02/02(金)00:18:23 No.482449095
なんて見事な敗北者ムーブだ
218 18/02/02(金)00:18:24 No.482449097
つまりおまんこする対象に見られなかったのですね
219 18/02/02(金)00:18:25 No.482449110
やはり幼馴染は敗北者枠…
220 18/02/02(金)00:18:29 No.482449122
見事過ぎる敗北幼馴染っぷり
221 18/02/02(金)00:18:30 No.482449129
>戦場暮らしだからとかそういう問題じゃなくて >生まれつきアスペだからだよねこれ ちゃんと教育されたりしなけりゃそもそもまともにはならないでしょ人間って 大佐とかが基本的な事ちゃんと教えたり接してたのにこれだとまずいかもしれんが
222 18/02/02(金)00:18:30 No.482449130
やはり幼馴染は…
223 18/02/02(金)00:18:30 No.482449131
幼馴染=敗北者
224 18/02/02(金)00:18:32 No.482449135
なんで気の強いショートカットは負けるのだろうか
225 18/02/02(金)00:18:45 No.482449180
いやー画面に映ってないところでも一事が万事この調子で無事に暮らせてるとしたら むしろ周囲は滅茶苦茶ロボちゃんに優しいと思うわ
226 18/02/02(金)00:18:46 No.482449187
また惚気やがって!
227 18/02/02(金)00:18:46 No.482449191
重い…キツイ…と言われないだけヨシ!
228 18/02/02(金)00:18:59 No.482449227
死ぬ前なら何だって言えるぜ!
229 18/02/02(金)00:19:23 No.482449299
だから少佐は消えた
230 18/02/02(金)00:19:25 No.482449312
ヴァイオレットちゃんの前で死に隊だよね少佐
231 18/02/02(金)00:19:32 No.482449340
15ちゃんがここぞとばかりに戸松を敗北者認定してる…
232 18/02/02(金)00:19:40 No.482449366
>いやー画面に映ってないところでも一事が万事この調子で無事に暮らせてるとしたら >むしろ周囲は滅茶苦茶ロボちゃんに優しいと思うわ サポートやフォローでこやすくんの胃はボロボロになってそう
233 18/02/02(金)00:19:41 No.482449367
一話に一人ずつ仲良くなるのか
234 18/02/02(金)00:20:10 No.482449448
つたえられるのです
235 18/02/02(金)00:20:19 No.482449479
唇微妙に色変えているのか…すげぇな
236 18/02/02(金)00:20:58 No.482449621
招待状送るように言った母親も悪いし 貰って悪びれずに来るイケメンも悪い
237 18/02/02(金)00:21:08 No.482449661
指名すらもらったことのないペーペーなのにあんなヴァイオレットちゃんに偉そうにしてたのかこの敗北者
238 18/02/02(金)00:21:21 No.482449705
雷電って言われるとお相撲さんかと思ってしまう
239 18/02/02(金)00:21:27 No.482449730
愛してるって言われても本人が言葉の意味に全くピンと来ない感じだし 軍人時代はどんな扱いされてたんだってなる
240 18/02/02(金)00:21:33 No.482449754
敗北者はなぜ告白の順番を間違えるのか
241 18/02/02(金)00:21:57 No.482449822
ある程度文章考えられる人なら言ったことそのまま書き写した方がいいな
242 18/02/02(金)00:22:01 No.482449836
金取るのかよ!
243 18/02/02(金)00:22:01 No.482449838
金取るんだ…
244 18/02/02(金)00:22:04 No.482449855
仕事だからな
245 18/02/02(金)00:22:09 No.482449875
台無しだよう!
246 18/02/02(金)00:22:11 No.482449878
ちゃっかりしてるぜ!
247 18/02/02(金)00:22:14 No.482449891
社内割!
248 18/02/02(金)00:22:16 No.482449894
現金払いでおねがいします
249 18/02/02(金)00:22:24 No.482449922
こういう親の善意のウザさが肯定されたまま終わるのは何かモヤモヤする
250 18/02/02(金)00:22:25 No.482449924
ありがとうはいいけど謝罪の言葉も言っときなよ…
251 18/02/02(金)00:22:35 No.482449957
アイリスの花だな
252 18/02/02(金)00:22:36 No.482449958
カードは使えません キャッシュだけです
253 18/02/02(金)00:22:43 No.482449980
でも敗北者だ!
254 18/02/02(金)00:22:43 No.482449983
融通という言葉はヴァイオレットちゃんの辞書にはない
255 18/02/02(金)00:22:50 No.482450005
>敗北者はなぜ告白の順番を間違えるのか 勝てる告白ができないから敗北者なのじゃ
256 18/02/02(金)00:22:50 No.482450010
わからん…
257 18/02/02(金)00:23:02 No.482450044
ちゃんと言葉にしないと伝わならいぞ先輩
258 18/02/02(金)00:23:03 No.482450049
幼馴染は?
259 18/02/02(金)00:23:13 No.482450082
ロボチガウ
260 18/02/02(金)00:23:32 No.482450157
>こういう親の善意のウザさが肯定されたまま終わるのは何かモヤモヤする だってうざくても悪意はないし一理もあるし
261 18/02/02(金)00:23:32 No.482450158
本当に絵がきれいだなあ
262 18/02/02(金)00:23:54 No.482450220
名前も無かったのかヴァイオレットちゃん
263 18/02/02(金)00:23:55 No.482450224
青色=敗北だからな
264 18/02/02(金)00:23:56 No.482450228
アイリスって百合だっけ 似合わねえな
265 18/02/02(金)00:24:03 No.482450248
それでヴァイオレットか
266 18/02/02(金)00:24:18 No.482450307
すみれちゃんか
267 18/02/02(金)00:24:30 No.482450352
歌うね…
268 18/02/02(金)00:24:32 No.482450368
おほー
269 18/02/02(金)00:24:33 No.482450373
そうなるころには私は死んでいるけどな! 愛している
270 18/02/02(金)00:24:34 No.482450375
アーナタノーコエガー
271 18/02/02(金)00:24:34 No.482450377
結構年の差あるな へもかわロリコンなのでは?
272 18/02/02(金)00:24:34 No.482450378
オラッ人になれッ
273 18/02/02(金)00:24:38 No.482450389
でも戦闘マシーンに育ったのはなぜ?
274 18/02/02(金)00:24:39 No.482450391
ヴァイオレットって何か殺し屋っぽい響きの名前
275 18/02/02(金)00:24:45 No.482450414
振った男は特に何もなしか
276 18/02/02(金)00:24:46 No.482450419
茅原さんはお歌が上手ね
277 18/02/02(金)00:24:46 No.482450421
>こういう親の善意のウザさが肯定されたまま終わるのは何かモヤモヤする 世の中お前のところのみたいなウザいだけの親ばかりじゃないからな
278 18/02/02(金)00:24:47 No.482450424
みーちーしーるべー
279 18/02/02(金)00:24:59 No.482450460
>こういう親の善意のウザさが肯定されたまま終わるのは何かモヤモヤする 嫌いなとことか鬱陶しい部分もあるけど 別に心底憎むわけじゃないしちゃんと伝えれば気持ちも通じる まぁ普通の家族ならの話だが
280 18/02/02(金)00:25:05 No.482450484
イケメンには普通に振られただけだったのか…
281 18/02/02(金)00:25:10 No.482450503
ボーカロイドみたいな曲やな
282 18/02/02(金)00:25:16 No.482450519
悪意がないウザさって一番性質悪いんだけどな 理屈でやめさせられないから
283 18/02/02(金)00:25:20 No.482450531
名前もない少年兵って本気で使い捨ての鉄砲玉扱いだったんだろうな
284 18/02/02(金)00:25:33 No.482450570
実はイケメンは照れとかでああ断ってしまっただけで実は好きだったとかそんなことなく本当にただ呼ばれたから来ただけなのかよ…
285 18/02/02(金)00:25:43 No.482450599
ヴァイオレンスちゃんだったら
286 18/02/02(金)00:25:46 No.482450602
茅原の声すごい残る
287 18/02/02(金)00:25:55 No.482450627
またNHKで流すこと狙ってる作りだなあって思う
288 18/02/02(金)00:25:56 No.482450632
>振った男は特に何もなしか そりゃあその話については既に片付いてるしな…
289 18/02/02(金)00:26:15 No.482450692
線路脇のアイリスの野でイケメンが手を振ってるとかは無いんですか・・・ これじゃあんまりじゃないですか
290 18/02/02(金)00:26:19 No.482450707
>実はイケメンは照れとかでああ断ってしまっただけで実は好きだったとかそんなことなく本当にただ呼ばれたから来ただけなのかよ… 凄い神経してるよね
291 18/02/02(金)00:26:24 No.482450721
レズと青い鳥
292 18/02/02(金)00:26:30 No.482450738
>実はイケメンは照れとかでああ断ってしまっただけで実は好きだったとかそんなことなく本当にただ呼ばれたから来ただけなのかよ… 本当に女として見てないから取れる行動だと思う
293 18/02/02(金)00:26:48 No.482450785
>実はイケメンは照れとかでああ断ってしまっただけで実は好きだったとかそんなことなく本当にただ呼ばれたから来ただけなのかよ… 別にフったから一切関係を断つってわけでもないしそりゃ来るっしょ
294 18/02/02(金)00:26:53 No.482450805
悪いのはまあ戸松っちゃんだけどそれはそれとしてオカンにもちょっとは反省して欲しい
295 18/02/02(金)00:26:54 No.482450815
振った男との仲直りも なし
296 18/02/02(金)00:27:11 No.482450875
お見合いなんてファンタジー創作の出来事だろ… ほんとうにあるならなぜ俺にこない
297 18/02/02(金)00:27:17 No.482450895
まぁ幼馴染は完全に友達としてみてるしね
298 18/02/02(金)00:27:25 No.482450917
誕生日会だったし昔のことだし…
299 18/02/02(金)00:27:37 No.482450951
善意ってわかってる時点ではねのけたり否定したりするもんでもないと思うの わかってないでただうざいって思うのならともかく
300 18/02/02(金)00:27:58 No.482451009
>お見合いなんてファンタジー創作の出来事だろ… 正直親が色んな人と知り合いかどうかの差じゃないの
301 18/02/02(金)00:28:01 No.482451020
しかし人のお勉強始めて1年生のヴァイオレットちゃんには少し難しい感情の話が続くな…
302 18/02/02(金)00:28:05 No.482451037
のこのこ来たのはアイリス本人が手紙出したと思ったからじゃね? 水に流して幼馴染として仲良くしような的な
303 18/02/02(金)00:28:10 No.482451059
だって幼馴染だからな出来れば仲直りしたいし向こうも許してくれたって期待して行ったのかも
304 18/02/02(金)00:28:12 No.482451064
しかしヴァイオレットちゃんの情操教育しながら仕事の様子も監督するってめっちゃめんどくさそうだ
305 18/02/02(金)00:28:22 No.482451100
こんなお節介だって時がたてば良い思い出になるんだよたぶん
306 18/02/02(金)00:28:32 No.482451123
>>実はイケメンは照れとかでああ断ってしまっただけで実は好きだったとかそんなことなく本当にただ呼ばれたから来ただけなのかよ… >別にフったから一切関係を断つってわけでもないしそりゃ来るっしょ いやまぁそうだけど物語的にちょっと期待しちゃうじゃん
307 18/02/02(金)00:28:36 No.482451145
誕生パーティーなんてそんな風習は知らない
308 18/02/02(金)00:29:25 No.482451289
ちょっと捻くれた受け取り方し過ぎじゃない?って「」がいるな
309 18/02/02(金)00:29:28 No.482451295
肩肘張らずに接することが出来るのは好きじゃないからってジャストビコーズでやってた!
310 18/02/02(金)00:29:43 No.482451339
実際ヴァイオレットちゃんみたいな子はいるよ 派遣社員扱ってるときに何人か接したことがある
311 18/02/02(金)00:30:36 No.482451507
農家ばっかの山村でこれから村を出るわけでもないくせに幼馴染を振るとか その後出合いがなくて一生独身ルートもあるやつですよ
312 18/02/02(金)00:30:37 No.482451511
>実際ヴァイオレットちゃんみたいな子はいるよ >派遣社員扱ってるときに何人か接したことがある ヴァイオレットちゃんの場合は出自が特殊過ぎるだろ
313 18/02/02(金)00:30:39 No.482451518
職業選択ミスってないかなこれ
314 18/02/02(金)00:30:58 No.482451573
>しかし人のお勉強始めて1年生のヴァイオレットちゃんには少し難しい感情の話が続くな… 直接言葉に出した前回と元々知り合いでドールが依頼者だから手紙に書くという難易度自体は楽なものが続いていると思う
315 18/02/02(金)00:31:50 No.482451724
>職業選択ミスってないかなこれ 子安がスカウトしちゃったから
316 18/02/02(金)00:32:34 No.482451867
>職業選択ミスってないかなこれ ハードル滅茶苦茶高いけど 愛してるって言葉の意味が知りたいって動機だから ほんとの感情を扱う仕事に就くってのはまあ分かる話だ フォロー入れるこやすくんの負担とか凄いけど
317 18/02/02(金)00:32:36 No.482451875
ツンデレ地獄の特訓で本心を見抜く力がめきめきつくぞ!
318 18/02/02(金)00:32:51 No.482451927
>職業選択ミスってないかなこれ 人と関わる仕事をする前に情操教育なり受けた方がいいよね…
319 18/02/02(金)00:33:05 No.482451968
へもかわの言葉がなきゃ工場勤務で無難に生きていけたよね
320 18/02/02(金)00:33:32 No.482452058
けどよう アイリス綺麗っちゃ綺麗だけど シコれるかと言うとシコれないよな
321 18/02/02(金)00:34:49 No.482452290
>ヴァイオレットちゃんの場合は出自が特殊過ぎるだろ 後天的か先天的のアレキシサイミアっぽいよね
322 18/02/02(金)00:35:19 No.482452367
年端もいかない頃ならともかくもう年齢的にも人格形成的にも しかるべきところでちょっとずつってのは難しいだろうしなあ
323 18/02/02(金)00:36:13 No.482452546
>へもかわの言葉がなきゃ工場勤務で無難に生きていけたよね どうだろうなあ…そう簡単にはいかないと思う
324 18/02/02(金)00:37:01 No.482452690
今んとこ少佐は普通の人っぽい描写ばかりだけど 生前ヴァイオレットちゃんを普段はどう扱っていたのかと