虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/01(木)23:36:44 ほや のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/01(木)23:36:44 No.482439086

ほや

1 18/02/01(木)23:37:08 No.482439216

あほや

2 18/02/01(木)23:37:49 No.482439389

保谷

3 18/02/01(木)23:38:49 No.482439703

酢醤油で頂く

4 18/02/01(木)23:39:06 No.482439780

とれたて

5 18/02/01(木)23:40:39 No.482440134

何がどううまいのか説明できないけど うまい

6 18/02/01(木)23:45:21 No.482441379

さっぱりとした海の香りと程よい歯ごたえ

7 18/02/01(木)23:46:56 No.482441770

三陸でとれたてだよ!って言われたの食ったらナタデココをニガリでもどしたような味で… うん…

8 18/02/01(木)23:49:43 No.482442571

食う人を選ぶ気はするが俺は好きだ

9 18/02/01(木)23:56:07 No.482444254

電池味

10 18/02/02(金)00:00:00 No.482445124

いまだに食べたことない

11 18/02/02(金)00:04:45 No.482446238

キモイ

12 18/02/02(金)00:05:58 No.482446517

新鮮でもホヤ水やウロの味がダメって人も多いからな

13 18/02/02(金)00:06:33 No.482446632

キャプキチの表の姿

14 18/02/02(金)00:11:05 No.482447648

思ったより食べやすかったけれど 好んで食べようとも思わなかったな 韓国人が大好きらしいけれど 放射能がどうこう言って輸入禁止したから 今廃棄がすごいらしいね

15 18/02/02(金)00:11:24 No.482447715

一度でいいから食べてみたい

16 18/02/02(金)00:14:00 No.482448254

食べたことないけど生臭いの駄目だから多分合わないだろうなって思って食べようとは思わない

17 18/02/02(金)00:14:12 No.482448294

家族と親戚でお高い居酒屋行った時にあったので頼んでみたが全員だめだった 辛うじて食べられる俺が頑張って食べた 独特のえぐみ?なんとも言えんあじだ… 新鮮なのは違うらしいな

18 18/02/02(金)00:14:27 No.482448346

>思ったより食べやすかったけれど >好んで食べようとも思わなかったな >韓国人が大好きらしいけれど >放射能がどうこう言って輸入禁止したから >今廃棄がすごいらしいね 新鮮なうちに食えって聞くけど輸出しても大丈夫なのか

19 18/02/02(金)00:15:24 No.482448511

ガソリンの味がしたらハズレです

20 18/02/02(金)00:16:13 No.482448691

一度だけ食べる機会があって味はそんなに嫌いじゃないのになぜか吐きそうになった、何だったのだろう

21 18/02/02(金)00:16:17 No.482448700

>ガソリンの味 わかんねえ!

22 18/02/02(金)00:16:58 No.482448851

地元で採れるけど超苦手 匂いだけでも無理

23 18/02/02(金)00:19:20 No.482449289

地元の名産品だけど嫌い 名産品だから食卓に出るけど食べ方はほぼ酢の物 子供が酢の物好きなはずもなくますます食べなくなる

24 18/02/02(金)00:19:36 No.482449359

朝鮮半島で好まれてるのはエボヤで画像のマボヤとはかなり違う

25 18/02/02(金)00:20:09 No.482449444

居酒屋で喰って物凄い腹痛を2度味わった それ以来喰ってない

26 18/02/02(金)00:21:19 No.482449699

ウニとホヤは美味いやつは美味いのにまずいやつは吐くほどまずいの何なの なんで美味くないけど食えないわけじゃないゾーンに落ち着けないの

27 18/02/02(金)00:23:18 No.482450105

好きな人はすごい好きな食べ物

28 18/02/02(金)00:24:37 No.482450387

初心者はまず新鮮なヤツを捌いてウロも取って水洗いした奴を食うといい ウロやホヤ水は上級者向けだ

29 18/02/02(金)00:25:03 No.482450472

嫌いなものがない俺が唯一苦手な食べ物 食べられない事はないけど美味しくはない…

30 18/02/02(金)00:27:50 No.482450991

たしか特殊な生き物なんだよね 唯一なんか出来る生き物 全然わからん

31 18/02/02(金)00:28:05 No.482451039

>嫌いなものがない俺が唯一苦手な食べ物 マジか ハルパゴスもイケるのか

32 18/02/02(金)00:28:29 No.482451114

蒸しホヤだとハードル下がると思う

33 18/02/02(金)00:30:10 No.482451433

カタログにフルーツタルトがあると思ったら海のパイナップルだった

34 18/02/02(金)00:33:18 No.482452008

宮城育ちだから子供の頃から普通に食ってたけど 年々好き度合いが強くなってるよ俺 最近は冬場の東京でも北海道産の生ホヤが入手できてありがたい…

35 18/02/02(金)00:33:36 No.482452065

マグネシウム味がすごいから硬水ダメな奴は無理だろう

36 18/02/02(金)00:34:39 No.482452260

ミネラル系のサプリメントみたいな味する…

37 18/02/02(金)00:34:41 No.482452266

そんな頑張って食うほどのものでもないから 合わんなら諦めるがよろし

↑Top