ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/01(木)21:49:37 No.482411428
最近やる気ある…気がする
1 18/02/01(木)21:51:29 No.482411841
怖いモンゴルの先輩が消えたからな
2 18/02/01(木)21:52:08 No.482411991
逸と照の立場が逆転した
3 18/02/01(木)21:52:26 No.482412072
>怖いモンゴルの先輩が消えたからな 調子いいのは先場所からなんだよなあ
4 18/02/01(木)21:52:49 No.482412151
もうあなたたちの時代は終わったって言いそうな雰囲気ある
5 18/02/01(木)21:52:53 No.482412171
急にやる気なくなったのってやっぱりデンモクだったの…?
6 18/02/01(木)21:52:56 No.482412181
趣味は相撲です
7 18/02/01(木)21:53:10 No.482412214
体重増えやすいんだろうけど制限頑張って怪我しないでほしい
8 18/02/01(木)21:53:24 No.482412270
無理をせず伸び伸びやった結果いい感じになってるからね
9 18/02/01(木)21:54:25 No.482412509
照は出世した時に遠藤と逸ノ城は俺のために盛り上げてくれてありがとうねって言ってたのに なにがあるかわからんもんだ
10 18/02/01(木)21:54:30 No.482412521
優しい怪物感
11 18/02/01(木)21:54:36 No.482412544
上位がみんな休んでるんだから押し上げられるのは普通だろ 今まで見てたものと今は別物で当人が変化した訳ではないデブよ
12 18/02/01(木)21:55:25 No.482412728
宝富士戦の下手出し投げとか地味に技術上がってる
13 18/02/01(木)21:55:52 No.482412819
酷い右差しだけの頃とはまるで違う
14 18/02/01(木)21:58:14 No.482413374
10-10できて来場所で小結昇格
15 18/02/01(木)21:58:21 No.482413404
前はベスト体重がわからず体の動かし方が本人もわからない 立ち会い遅れたら絶対に勝てないから気持ちだけ焦る 組まれた後に攻める引き出しが少ないの三重苦 やっとまともになってきた
16 18/02/01(木)21:59:04 No.482413553
実際には今場所調子は横綱居なくても面白かったし…
17 18/02/01(木)21:59:09 No.482413566
>急にやる気なくなったのってやっぱりデンモクだったの…? 美味しいもの食べてたら太っちゃってそれをまわりがずっと体重体重言うからやる気なくなった ちょっと痩せたら動けるようになったので今後は体重体重言われないようにこの体重でやろうと思いますって言ってる
18 18/02/01(木)22:02:09 No.482414295
嘉風は喉輪でふっ飛ばされてよく無事だったな
19 18/02/01(木)22:02:58 No.482414491
腕固めての喉輪とか強烈すぎる
20 18/02/01(木)22:05:44 No.482415229
220㌔だと重くて動きが鈍り 210㌔だと軽くてよろける 215㌔にしたら強くなった
21 18/02/01(木)22:05:55 No.482415287
ss307032.gif
22 18/02/01(木)22:06:24 No.482415441
体重は戻ったが明らかに筋肉ついたよ
23 18/02/01(木)22:07:45 No.482415801
組みとめてもそこから自分から攻められなかったからもどかしかったけどだんだんまた攻めるようになってきてるから強いわな
24 18/02/01(木)22:08:10 No.482415899
最近はようやく体格差の活かし方がわかって来た感じ 栃ノ心戦とかテクニックはまだ改良の余地がある
25 18/02/01(木)22:08:37 No.482416077
右四つに組んだら横綱と栃ノ心以外動けないもの
26 18/02/01(木)22:08:55 No.482416179
テルもイチも白相手にガチって勝った試合が二人ともあったみたいで それで目つけられたらしいね
27 18/02/01(木)22:08:56 No.482416185
完調じゃないとはいえ白鵬が息切らしながらこいつなんとか押してるのみると やっぱでかいのは正義だなって
28 18/02/01(木)22:10:29 No.482416616
>完調じゃないとはいえ白鵬が息切らしながらこいつなんとか押してるのみると >やっぱでかいのは正義だなって でかいと攻略大変だけどその分怪我しがちになるのが怖い
29 18/02/01(木)22:10:38 No.482416664
ゲストのさいとう・たかをにヘタクソ言われてて吹いた
30 18/02/01(木)22:10:57 No.482416761
相撲なんて結局無差別級なんだから重さ=正義なのよねやっぱり
31 18/02/01(木)22:11:22 No.482416874
>テルもイチも白相手にガチって勝った試合が二人ともあったみたいで >それで目つけられたらしいね まあ才能あるやつが出てきたら稽古でガチガチにやっつけて勝てないって思わせるのは昔からあるみたいだし 場外で幅利かせちゃうのはアウトだけど
32 18/02/01(木)22:11:39 No.482416965
今度十両になる炎鵬はあの小ささ大丈夫なの…ってなる
33 18/02/01(木)22:11:56 No.482417060
魁皇とかほぼ同スペックだけど勝負になってなかったぞ
34 18/02/01(木)22:12:01 No.482417080
蛇見せたら泣く弱者
35 18/02/01(木)22:12:17 No.482417156
重いと動けないしケツはみ出ちゃうんだな…ってのは山本山が見せてくれたし… ある程度自体重を制御できる力の方が重要かもしれない
36 18/02/01(木)22:12:33 No.482417246
>220㌔だと重くて動きが鈍り >210㌔だと軽くてよろける >215㌔にしたら強くなった 190㌔台まで落としたら体は軽くなったけどコントロールできないわスタミナも減ったわで散々だった逸ノ城
37 18/02/01(木)22:12:42 No.482417309
>今度十両になる炎鵬はあの小ささ大丈夫なの…ってなる 一歩間違えれば宇良コースよ
38 18/02/01(木)22:13:04 No.482417408
逸ノ城は土俵上で駄目押しにさらに顔にビンタされたからぱっと見でも異常事態だったけどね…
39 18/02/01(木)22:13:26 No.482417521
勢いよく相手押し出しちゃうと大丈夫…?って涙目になってる男
40 18/02/01(木)22:13:36 No.482417568
>今度十両になる炎鵬はあの小ささ大丈夫なの…ってなる 多分怪我してすぐ落ちると思う…
41 18/02/01(木)22:14:21 No.482417770
100kgないのよね炎鵬 95kgだっけっか
42 18/02/01(木)22:14:53 No.482417907
太った?って聞くと悲しそうな顔でムッとしてしばらく口聞かない系相撲レスラー
43 18/02/01(木)22:15:10 No.482417982
150kgでやっと一人前に戦える体かなってところだから厳しすぎるな
44 18/02/01(木)22:15:37 No.482418090
えんほーは単純に女性人気が出そう
45 18/02/01(木)22:15:48 No.482418151
モンゴル力士の癒し役はこの人と玉鷲だと思う
46 18/02/01(木)22:16:24 No.482418296
炎鵬はあと30㎏は増やさないと幕内定着は厳しそう そんな感じで順調に大きくなってた宇良は…
47 18/02/01(木)22:16:30 No.482418321
阿炎といい炎流行ってるのか
48 18/02/01(木)22:16:37 No.482418355
インタビューで笑顔を見せる玉鷲に惚れる
49 18/02/01(木)22:17:02 No.482418476
膝ぶっこわれてるのにテルに正座強要させてた話マジだとしたら 完全に個人的に潰しにかかってませんかね…
50 18/02/01(木)22:17:05 No.482418490
炎鵬は取組見てても小さいからやるしかない戦法よくとってるし 十両以上であれ通用するかね
51 18/02/01(木)22:17:42 No.482418697
小兵の宇良もケガしたし宿命よね
52 18/02/01(木)22:18:10 No.482418834
小兵で一番なんか頑張ってるのは…石浦?
53 18/02/01(木)22:18:32 No.482418922
千代丸も頑張ってるよ!
54 18/02/01(木)22:18:37 No.482418947
里山もなんか通用しなかったもんね
55 18/02/01(木)22:18:43 No.482418980
火ノ丸相撲アニメ化するし炎鵬はタイミング的にいいところで上がってきたと思う
56 18/02/01(木)22:18:46 No.482418995
重いのと軽いのがぶつかればそりゃリスク大きいのはどっちかって子供でもわかるからな…
57 18/02/01(木)22:19:15 No.482419119
軽いけど壊さなかった隆の山がいるよ! 普通に実力で幕内定着できなかったけど…
58 18/02/01(木)22:20:37 No.482419504
>里山もなんか通用しなかったもんね 里山は十両辺りにいつもいて地味にファンも多かったのにやはり年には勝てないか
59 18/02/01(木)22:20:54 No.482419582
豪風も嘉風も小さいよね まあ豪風は引退ムード醸し出してるけど
60 18/02/01(木)22:22:19 No.482419981
>もうあなたたちの時代は終わったって言いそうな雰囲気ある ガチの遊牧民で俺らと違うよなといっちーの入門時にモンゴル人力士がザワザワはしてたが
61 18/02/01(木)22:22:47 No.482420148
>隆の山がいるよ! あんなに軽いのに何で真っ向勝負にこだわり続けたんだろう… まあそこが魅力でもあったんだけど
62 18/02/01(木)22:23:14 No.482420288
やる気ない時期も幕内定着してるので才能は間違いない
63 18/02/01(木)22:24:13 No.482420557
いっちーもだうもようやく上位で成績が安定するようになってきた
64 18/02/01(木)22:24:28 No.482420616
ソップが活躍するのは見てて盛り上がるが リアル火ノ丸相撲は無理だよね
65 18/02/01(木)22:24:51 No.482420726
>美味しいもの食べてたら太っちゃってそれをまわりがずっと体重体重言うからやる気なくなった その美味しいものがジャムパンとかだから可愛いんだよお前もっと贅沢なもの食えるだろうに
66 18/02/01(木)22:25:35 No.482420935
阿武咲も小手投げでふっ飛ばされてたし リアル火の丸相撲とか幻想なのでは
67 18/02/01(木)22:26:05 No.482421074
>やる気ない時期も幕内定着してるので才能は間違いない むしろ今まで才能だけで相撲取ってたんだろうなぁという
68 18/02/01(木)22:26:41 No.482421234
筋肉も栃ノ心レベルじゃないと上位無理なんだろうなあ…
69 18/02/01(木)22:26:43 No.482421246
>リアル火の丸相撲とか幻想なのでは 当たり前だ!あれは漫画だ!
70 18/02/01(木)22:26:44 No.482421252
あの漫画は身体が小さいのに筋力は周りよりむしろ上ってところで無茶を通してるからな 現実ではさすがに出来ない
71 18/02/01(木)22:27:06 No.482421354
>その美味しいものがジャムパンとかだから可愛いんだよお前もっと贅沢なもの食えるだろうに やだかわいい
72 18/02/01(木)22:27:35 No.482421467
だっておめー火の丸って160センチないんだぞそんなファンタジー力士居ないものバチバチは逆にアレだけガタイあって恵まれない扱いとか小兵力士が怒りそうだけど
73 18/02/01(木)22:28:05 No.482421589
バチバチですらファンタジーだし火の丸相撲は妄想だよ!
74 18/02/01(木)22:28:18 No.482421645
>まあ才能あるやつが出てきたら稽古でガチガチにやっつけて勝てないって思わせるのは昔からあるみたいだし 白いのはちょっとでも危険と思ったら出稽古で徹底的に相手を洗ってたからな…
75 18/02/01(木)22:29:07 No.482421822
じゃあ現実で100kgないやつはどうすればええのん
76 18/02/01(木)22:29:14 No.482421846
調子よかった場所の次にはまたいつものに戻ってるとかが通常営業だからなあ
77 18/02/01(木)22:29:53 No.482422030
>じゃあ現実で100kgないやつはどうすればええのん ちゃんこで日馬富士くらいにはならないと
78 18/02/01(木)22:30:36 No.482422204
>じゃあ現実で100kgないやつはどうすればええのん 力士以外で目標を決めよう てか宇良や石浦はよくやるわ
79 18/02/01(木)22:30:44 No.482422238
バチバチは逆方向に大袈裟なんだよあんな生死がかかっては居ない
80 18/02/01(木)22:31:36 No.482422466
右四つからの引き出しもっと増やして白鵬投げれるようになって
81 18/02/01(木)22:32:47 No.482422810
>豪風も嘉風も小さいよね >まあ豪風は引退ムード醸し出してるけど あの二人はあの歳で残れてるのがまずすごいことだし
82 18/02/01(木)22:34:19 No.482423224
栃ノ心戦で悔しそうにしてたわ 無気力デブは卒業したっぽい
83 18/02/01(木)22:34:53 No.482423380
GADもそろそろヤバそうな気もする 前より好調期間が短くない?
84 18/02/01(木)22:36:25 No.482423833
>GADもそろそろヤバそうな気もする >前より好調期間が短くない? 今場所はちょっとよろしくない成績 大関で8-7は関脇小結と変わらないよ…
85 18/02/01(木)22:36:32 No.482423872
GADはずっと8-7でいつも陥落しかけてるじゃん…
86 18/02/01(木)22:37:36 No.482424235
いっちゃん元気?
87 18/02/01(木)22:37:40 No.482424258
今場所はカド番パワーを溜められなかったから次の場所も8-7か9-6だろうGAD
88 18/02/01(木)22:37:50 No.482424309
>いっちゃん元気? 今場所は良かったぞ
89 18/02/01(木)22:38:22 No.482424479
>いっちゃん元気? >ss307032.gif
90 18/02/01(木)22:38:32 No.482424526
むしろ長生きしそうな気が 今年も87来年も87…
91 18/02/01(木)22:38:35 No.482424538
GADは大関になって2桁勝った場所が3つしかないから…
92 18/02/01(木)22:38:58 No.482424640
元気がないといえばおっきーとシャケ
93 18/02/01(木)22:39:24 No.482424766
>GADはずっと8-7でいつも陥落しかけてるじゃん… 高安が12勝3敗だったから尚更つらい GADにはまた優勝してほしいんだけど…
94 18/02/01(木)22:39:28 No.482424783
あじは後半一体どうしたの…
95 18/02/01(木)22:40:20 No.482425033
>ss307032.gif ぐわーっ
96 18/02/01(木)22:40:22 No.482425043
御嶽海は逸ノ城戦からおかしくなったね…
97 18/02/01(木)22:40:34 No.482425125
>ss307032.gif やべえなコレ…
98 18/02/01(木)22:40:50 No.482425193
この人情熱大陸みて好きになった ぼんやりしておる
99 18/02/01(木)22:40:56 No.482425223
勢いある若手と言ってもまだまだ十五日戦える力は無いってことだね この辺は正代とかも同じ
100 18/02/01(木)22:41:13 No.482425308
>御嶽海は逸ノ城戦からおかしくなったね… 途中まで今見てるけど怖えな…
101 18/02/01(木)22:41:42 No.482425467
>あじは後半一体どうしたの… あじVS鶴竜のどん底連敗対決で勝ててよかった
102 18/02/01(木)22:41:50 No.482425500
>勢いある若手と言ってもまだまだ十五日戦える力は無いってことだね >この辺は正代とかも同じ 大卒力士はどうにも持久力不足らしいね
103 18/02/01(木)22:43:07 No.482425870
出世して番付あがっていくと終盤になるほど大事な一戦になるからペース配分わからなくて息切れ起こすんだよな
104 18/02/01(木)22:44:17 No.482426222
いっちゃん横綱行きそう?
105 18/02/01(木)22:44:45 No.482426351
みたけあじは場所前に「幕内もう慣れてきましたよ」とか調子こいた事を言ったからフラグは立ってた
106 18/02/01(木)22:45:13 No.482426470
小結でも今場所くらいの成績残したいとは言ってる
107 18/02/01(木)22:45:32 No.482426553
モンスター過ぎる…
108 18/02/01(木)22:46:18 No.482426763
「」はあぶさきもまさよもみたけもちゃんと名前覚えないすぎる…
109 18/02/01(木)22:46:21 No.482426775
大関取りは狙ってそうな感じか どうか膝は壊さないでほしいな
110 18/02/01(木)22:46:57 No.482426953
いつもインタビュー体重のこと言われてるね
111 18/02/01(木)22:47:28 No.482427104
栃ノ心も優勝したことだしそろそろガガちゃんの時代も…
112 18/02/01(木)22:47:29 No.482427112
同じ太り組のガガちゃんを見てるとやはり太いのは壊れやすい