ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/01(木)21:02:06 No.482401039
夜は今の仕事を辞めて新しい事に挑戦する男
1 18/02/01(木)21:03:01 No.482401269
才能の塊なのに努力家らしいな
2 18/02/01(木)21:04:47 No.482401654
やっば金メダリストは違うな…
3 18/02/01(木)21:05:07 No.482401709
十兵衛くぅ~~ん!
4 18/02/01(木)21:05:12 No.482401725
なんて爽やかな笑顔なんだ
5 18/02/01(木)21:06:36 No.482402075
最後まで徹底して悪党で良かったと思ったよ
6 18/02/01(木)21:06:58 No.482402156
間違いなく人間の屑でカスなんだけど 自分の人生のプラン滅茶苦茶にした十兵衛への恨み言が全くないのが尊敬できる 完全に損得だけで生きてるよねこいつ
7 18/02/01(木)21:07:15 No.482402233
そんないい男を死ぬまで殴った高校生が居るらしいな
8 18/02/01(木)21:08:06 No.482402408
常にこけた時のことを想定して保険を掛けてある男
9 18/02/01(木)21:08:23 No.482402464
>間違いなく人間の屑でカスなんだけど >自分の人生のプラン滅茶苦茶にした十兵衛への恨み言が全くないのが尊敬できる 基本的にこれまでの事よりこれからの事を考えながら動いてるのは凄いよねこんな奴なのに
10 18/02/01(木)21:09:34 No.482402729
努力は怠らず前向きで成功のためならリスクも厭わないという主人公気質
11 18/02/01(木)21:09:39 No.482402755
小学校低学年のころに10k以上離れたメダリストの家に歩いて飯たかりにいくバイタリティの高さ
12 18/02/01(木)21:10:01 No.482402844
そういや邪魔なら実の父殺す奴なのに復讐してやる的な事一切言わなかったな… すごくね…?
13 18/02/01(木)21:11:43 No.482403291
死ぬ瞬間もどうせ助からないから罵詈雑言を飛ばす訳でもなく最後の最後まで生きるために助けを乞うのも中々…
14 18/02/01(木)21:12:29 No.482403445
あの後十兵衛をどうにかしたところで一銭の得にもならないからな…
15 18/02/01(木)21:12:30 No.482403450
こいつ猫被るのもうまいんだよな… 表向き手はクリーンな紳士だったらしいし ドラゴンとも和やかに会話してたし
16 18/02/01(木)21:13:26 No.482403687
この漫画にこの先これ以上の悪役は出てこないと思う
17 18/02/01(木)21:13:27 No.482403694
ここの切り替えの早さは凄い
18 18/02/01(木)21:13:59 No.482403814
めっちゃサイコパスだと思う
19 18/02/01(木)21:14:27 No.482403926
…運が良かっただけだ
20 18/02/01(木)21:14:51 No.482404014
まぁそういうのも全部含めて僕が一番強いって事じゃないですかね
21 18/02/01(木)21:14:59 No.482404042
トーナメント出場者に占める社会不適合者の多さを見るにうまく社会性と強さを両立できてる金田は優秀だな
22 18/02/01(木)21:15:44 No.482404197
後藤の裏切りを微塵も予測してなかったのがこいつの敗因 裏切りというか真っ当な復讐か
23 18/02/01(木)21:15:48 No.482404217
関さん何か一言
24 18/02/01(木)21:15:50 No.482404223
そもそも7歳の時点でこの親元に居てはダメだと思って20キロも離れた柔道家の元へ行く男だからな…
25 18/02/01(木)21:16:12 No.482404294
初登場時はスネ夫みたいな男だった
26 18/02/01(木)21:16:47 No.482404428
十兵衛投げようとしたのも気持ちよく勝つとか面子どうこうじゃなくて先を見据えてのことだし本当徹底してる
27 18/02/01(木)21:17:23 No.482404566
小1で親見限って自分だけで生きる覚悟決めてるのは中々できる事じゃない
28 18/02/01(木)21:17:41 No.482404624
クズじゃなければ本当にいい男だな金田…
29 18/02/01(木)21:18:01 No.482404693
世間的には善人と思われてたんだろうな
30 18/02/01(木)21:18:30 No.482404797
高校生に負けた…はい!次々!
31 18/02/01(木)21:18:55 No.482404889
あのスーパー人格者のカワタクに死をネタにされるってただごとじゃないよね
32 18/02/01(木)21:19:05 No.482404914
身内潰す為にガチガチにトーナメント組んでた今のラスボスがピエロみたいじゃないか
33 18/02/01(木)21:19:46 No.482405037
モデルが後から追っかけてきた男貼るな
34 18/02/01(木)21:19:50 No.482405055
こいつの指示でアサガオの種仕込んだ奴とはどんな間柄だったんだろう
35 18/02/01(木)21:20:13 No.482405144
中華料理屋でのやり取り良いよね…
36 18/02/01(木)21:20:16 No.482405161
多分今の田島は陸から逃げた時以上の挫折を感じてると思う
37 18/02/01(木)21:21:03 No.482405311
>身内潰す為にガチガチにトーナメント組んでた今のラスボスがピエロみたいじゃないか 真面目な話一番に声かけるべき相手はあのカレシ君じゃなくて金田君だったんじゃないかな…
38 18/02/01(木)21:21:06 No.482405321
>後藤の裏切りを微塵も予測してなかったのがこいつの敗因 先生が後藤にレイプの件告白してる可能性頭に入れてなかったのはちょっと設定甘い気がした
39 18/02/01(木)21:21:36 No.482405430
わりと満足して逝った
40 18/02/01(木)21:22:03 No.482405530
ついに殺っちまったな
41 18/02/01(木)21:22:17 No.482405584
>真面目な話一番に声かけるべき相手はあのカレシ君じゃなくて金田君だったんじゃないかな… 関が釣れた時点で金田入れても仕方ないし
42 18/02/01(木)21:22:32 No.482405636
でも関いるのにキャッチコピー柔道王はな
43 18/02/01(木)21:23:07 No.482405740
関は後付けのキャラらしいからな
44 18/02/01(木)21:23:47 No.482405868
い…入江の野郎…の所のラスボスさんなかなか無様だったよね
45 18/02/01(木)21:24:23 No.482405999
他と違って関は今からでもエピソード盛り込まないとキャラが弱い
46 18/02/01(木)21:25:10 No.482406174
関は仁王より強い!って台詞好きなんだけどな…
47 18/02/01(木)21:25:14 No.482406191
煉獄食らってる最中に殊勝なこと言ってるのがこいつのキャラを全て表してる
48 18/02/01(木)21:26:20 No.482406418
あ゛がぁぁぁぁ
49 18/02/01(木)21:26:30 No.482406459
煉獄食らってる時は心折れて誰かにすがりたい気分になっただけだろうしな…
50 18/02/01(木)21:26:32 No.482406464
「」が微妙って言ってたキャラも試合が始まれば凄いことになるからな
51 18/02/01(木)21:26:51 No.482406524
助けて 助けて 助けて
52 18/02/01(木)21:27:10 No.482406599
関は個別エピソードの時のご両親が唐突に現れすぎて 関の妄想なんじゃないか感が強いのがちょっと…
53 18/02/01(木)21:27:32 No.482406670
後藤…今度一緒に飲みに行こう
54 18/02/01(木)21:27:37 No.482406693
田島もタンも井端さんの掌の上だった
55 18/02/01(木)21:27:41 No.482406705
虎や両親とのエピソードいいよね… あそこが唯一関自身の感情が見えるところだと思う
56 18/02/01(木)21:28:30 No.482406863
裏の立ち回りって点で井端がちょっと強すぎる
57 18/02/01(木)21:28:54 No.482406932
>「」が微妙って言ってたキャラも試合が始まれば凄いことになるからな 単行本待ちだから最近「」の中でたまけんさんの評価がひっくり返ってて凄い気になる
58 18/02/01(木)21:28:56 No.482406941
>煉獄食らってる最中に殊勝なこと言ってるのがこいつのキャラを全て表してる 台詞をよく見ると お前を騙しておいてよかったよ お前の嫁さん犯して悪かったな なあたりもう本当根っこから腐ってると思う
59 18/02/01(木)21:29:33 No.482407085
>単行本待ちだから最近「」の中でたまけんさんの評価がひっくり返ってて凄い気になる 最新刊のラストで切れ者っぷりを見せつけただろ!
60 18/02/01(木)21:29:39 No.482407108
>関は個別エピソードの時のご両親が唐突に現れすぎて >関の妄想なんじゃないか感が強いのがちょっと… 親が妄想は佐川兄弟と被るからないんじゃね
61 18/02/01(木)21:30:32 No.482407282
たまけんさんは今暗躍も出来るし実力もわりとあるってどんどん持ち上げられてる 怪しいくらいに持ち上げられてる
62 18/02/01(木)21:30:47 No.482407340
投げがちゃんとリアルに強い世界観だから弱いはずないんだが… まあ胴着有無の問題は残ってるが
63 18/02/01(木)21:31:01 No.482407384
たまけんさん結構田島寄りの思考してて侮れないんだけど 田島本人に対する見識がズレてるからよくわかんない…
64 18/02/01(木)21:31:11 No.482407421
相手がノーギでも使える柔道の技ってどれくらいあんの?
65 18/02/01(木)21:31:19 No.482407447
連載では俺の弟が 俺の対戦相手の関を潰そうとしてくれているのに それを妨害するやな奴だよ玉拳は
66 18/02/01(木)21:31:22 No.482407459
個人的にはトーナメント中唯一の「セコンドがやばい策士」のアゴが楽しみ 反町もカブトも援護するだろうし
67 18/02/01(木)21:31:22 No.482407460
関さんは盛られてないからこそ強キャラっぽいよね 他の対戦者も陽ではまず関さんを警戒してるし
68 18/02/01(木)21:31:58 [たまけんさん] No.482407573
>他の対戦者も陽ではまず関さんを警戒してるし 勝てるよ
69 18/02/01(木)21:31:58 No.482407574
>裏の立ち回りって点で井端がちょっと強すぎる その井端も結構殺人鬼を認めていると思う 「お前忍術上手いな」は結構な誉め言葉じゃないかな そもそも高校生が裏の格闘会のボスと直接会話した上に口車に乗せるとかどんな悪魔なんだよ…
70 18/02/01(木)21:32:22 No.482407648
>関さんは盛られてないからこそ強キャラっぽいよね >他の対戦者も陽ではまず関さんを警戒してるし 前回殺人鬼が言ってた通り強い要素しかないからな
71 18/02/01(木)21:32:28 No.482407675
猪木と合気のおじちゃんは毒使われた場面見ても動じてなかったからな
72 18/02/01(木)21:32:55 No.482407785
十兵衛は調略レベル糞高いけど隙を見れば相手を煽るのが弱点だと思う 佐川兄弟対決が流れたのも意味のない煽りがもとだし
73 18/02/01(木)21:33:28 No.482407904
今まで作中であまり語られてないってことは勝ち進んでから語られるってことだ つまり最近になって急に語られだしたキャラがヤバイ
74 18/02/01(木)21:33:44 No.482407962
>十兵衛は調略レベル糞高いけど隙を見れば相手を煽るのが弱点だと思う >佐川兄弟対決が流れたのも意味のない煽りがもとだし なんの得もしないのに高野くんと文さんを喧嘩させて喜ぶ奴だからな
75 18/02/01(木)21:33:45 No.482407968
その煽りのおかげで井端選手にカウンター食らってるしな
76 18/02/01(木)21:34:26 No.482408109
>つまり最近になって急に語られだしたキャラがヤバイ たまけんさんじゃねーか!!
77 18/02/01(木)21:34:31 No.482408134
>なんの得もしないのに高野くんと文さんを喧嘩させて喜ぶ奴だからな 険悪になった後どうしようってなってるのは何なんだあいつ
78 18/02/01(木)21:34:36 No.482408151
そういえば最近の連載でニーサンが全く出てきてないのが怖すぎる…裏で何やってるんだろうか…
79 18/02/01(木)21:35:36 No.482408364
多分殺人鬼のベッドの下にいるよニーサン
80 18/02/01(木)21:35:41 No.482408385
十兵衛は主人公で木多の分身でもあるだろうから つまりそういうことだ
81 18/02/01(木)21:35:50 No.482408421
>険悪になった後どうしようってなってるのは何なんだあいつ 人の心がわからないからいじめられたりするんだ
82 18/02/01(木)21:36:37 No.482408596
ニーサンは時系列的に弟のお見舞いじゃねーの?
83 18/02/01(木)21:36:45 No.482408634
たまけんさんは緒戦のカブトのバックにアゴがいるのあんま意識してないっぽくて怖い セコンドは薩摩だけどさ…
84 18/02/01(木)21:36:55 No.482408682
高野君倒してもう乗り越えてはいると思うけど当時のいじめっ子が来たら殺人鬼でも萎縮しちゃったりするのかな
85 18/02/01(木)21:37:12 No.482408738
>最新刊のラストで切れ者っぷりを見せつけただろ! あのメガネ使用人も田島の駒だったらたまけんさん大ピンチにならない?
86 18/02/01(木)21:37:41 No.482408836
>高野君倒してもう乗り越えてはいると思うけど当時のいじめっ子が来たら殺人鬼でも萎縮しちゃったりするのかな いや最初にボコボコにしてるよ
87 18/02/01(木)21:37:44 No.482408846
>高野君倒してもう乗り越えてはいると思うけど当時のいじめっ子が来たら殺人鬼でも萎縮しちゃったりするのかな 既にリベンジしてるじゃん
88 18/02/01(木)21:37:54 No.482408893
>高野君倒してもう乗り越えてはいると思うけど当時のいじめっ子が来たら殺人鬼でも萎縮しちゃったりするのかな いじめっ子はすでにぶっ潰したから大丈夫よ
89 18/02/01(木)21:38:19 No.482408990
>いや最初にボコボコにしてるよ 1話の最初の奴がそうなの!?
90 18/02/01(木)21:38:53 No.482409107
>1話の最初の奴がそうなの!? 違う 高野との戦いの中で回想してた
91 18/02/01(木)21:38:54 No.482409114
あのアゴ絶対に何かしらするよね 持って動かせる組織的に一番デカイし
92 18/02/01(木)21:39:09 No.482409181
>高野君倒してもう乗り越えてはいると思うけど当時のいじめっ子が来たら殺人鬼でも萎縮しちゃったりするのかな とっくに社会から抹殺されてるんじゃないかな… もしくは十兵衛にやられたと感知することすら出来ずに罠で嵌め殺されてるかもしれん…
93 18/02/01(木)21:39:32 No.482409264
それにしてもこの殺人鬼メチャクチャ顔ボコボコにされてるのに戦いが終わるとすぐ綺麗な顔に戻るな…
94 18/02/01(木)21:40:00 No.482409364
再来週には続きが読めるなんて…
95 18/02/01(木)21:40:01 No.482409367
十兵衛が喧嘩の世界に入って一番最初にボコった相手だな あの時すでに文さんからレクチャー受けてたっけ
96 18/02/01(木)21:40:37 No.482409498
殺人鬼苛めてた奴は 文さんの顔が変だった頃に喧嘩のやり方教わって学校でマウントタコ殴りでボコボコにしてるよ
97 18/02/01(木)21:40:55 No.482409557
殺人鬼の長所の一つにタフネスがあるけど もしかしたら傷の治りもめっちゃ早いのかも…船坂さんみたいな
98 18/02/01(木)21:41:20 No.482409652
最近久しぶりに最初から読んでるけどCGも絵も島田の顔も全然違くて笑う
99 18/02/01(木)21:41:25 No.482409665
木多がCGモデルいじんの面倒くさがってるってのが真相
100 18/02/01(木)21:41:33 No.482409687
血液ドーピングの効果か…
101 18/02/01(木)21:42:35 No.482409894
>殺人鬼の長所の一つにタフネスがあるけど >もしかしたら傷の治りもめっちゃ早いのかも…船坂さんみたいな ヘビー級ボクサーにボコボコ殴られてたけどほぼノーダメージだったよね…
102 18/02/01(木)21:43:00 No.482409983
しかし後藤君の魔神薬便利すぎてこいつ本当にいいやつに目を付けたな
103 18/02/01(木)21:43:09 No.482410013
やっぱ長いから序盤はうろ覚えな「」もいるのね
104 18/02/01(木)21:43:48 No.482410161
ボクシングでもやってるように遠慮なくいけ後から問題にされて言い訳できるようにしとけって言われて いじめやがって!って十兵衛が泣きながら言ってた奴がいじめっ子だと思う
105 18/02/01(木)21:44:17 No.482410260
>ヘビー級ボクサーにボコボコ殴られてたけどほぼノーダメージだったよね… 指はちゃんと折ってあるからパンチの威力下がってるし…
106 18/02/01(木)21:44:45 No.482410371
>十兵衛が喧嘩の世界に入って一番最初にボコった相手だな >あの時すでに文さんからレクチャー受けてたっけ 「先手必勝でとにかく殴れ」「後から揉めないように理由考えとけ」っていう 富田流どころか文さん言うところの遊びにもなってない位のアドバイスは受けてた
107 18/02/01(木)21:44:47 No.482410379
>相手がノーギでも使える柔道の技ってどれくらいあんの? 四段の人とやった時に組み手以前に放たれた足払い一発ですっ転んだ事があるが 初段程度の俺と違って流石に対戦相手も一流だしなあ
108 18/02/01(木)21:44:57 No.482410410
高野君と戦ったのもう15年くらい目?
109 18/02/01(木)21:45:11 No.482410467
>やっぱ長いから序盤はうろ覚えな「」もいるのね 商売の序盤は覚えなくちゃいけない情報少ないしね
110 18/02/01(木)21:45:27 No.482410510
>再来週には続きが読めるなんて… 木多の忍術だ
111 18/02/01(木)21:45:28 No.482410514
>高野君と戦ったのもう15年くらい目? 目じゃなくて前
112 18/02/01(木)21:46:01 No.482410638
商売の序盤とか宇都宮ラッパーしか覚えてないぞ俺
113 18/02/01(木)21:46:02 No.482410643
部位欠損以外はノーダメ扱いでいいと思う
114 18/02/01(木)21:46:20 No.482410704
>商売の序盤は覚えなくちゃいけない情報少ないしね 佐藤クルセイダーズは今でも活躍してるし… 主にダーマス
115 18/02/01(木)21:46:38 No.482410766
高野くんは石橋のジャブ一発でダウンしたのに煉獄してヘロヘロになった所でラッシュ喰らって ダウンせずに耐えたのはタフ過ぎると思う
116 18/02/01(木)21:46:38 No.482410770
高野くん戦くらいから記憶がハッキリしてくる
117 18/02/01(木)21:47:02 No.482410855
メリケンサック装着した魔人化金田の1分タコ殴り受けて 試合中回復できる打撲だけで済んでるのはお前どこのシドーだよって回復力してる
118 18/02/01(木)21:47:13 No.482410893
高野くん戦と工藤戦は読み返すから一番印象が少ないの橋口戦な気がする
119 18/02/01(木)21:47:18 No.482410910
時事ネタ以外のギャグはキレッキレだよね… 不自然にポスター貼ってた!とか好き
120 18/02/01(木)21:47:23 No.482410923
なんで殺人鬼ボコるために工藤が雇われたのかさえあやふやだ
121 18/02/01(木)21:47:27 No.482410945
>メリケンサック装着した魔人化金田の1分タコ殴り受けて >試合中回復できる打撲だけで済んでるのはお前どこのシドーだよって回復力してる 無 極
122 18/02/01(木)21:48:06 No.482411095
>>やっぱ長いから序盤はうろ覚えな「」もいるのね >商売の序盤は覚えなくちゃいけない情報少ないしね 商売は覚える必要も読む必要もない余計な情報が多すぎる…
123 18/02/01(木)21:48:52 No.482411259
>高野くん戦と工藤戦は読み返すから一番印象が少ないの橋口戦な気がする 逆に一番印象残ってるな 主人公高校生なのに眼球を潰すっていう取り返しのつかない損傷を与えてるのがすごく強烈だった
124 18/02/01(木)21:48:55 No.482411278
佐川兄戦まだかよ
125 18/02/01(木)21:48:58 No.482411290
プラッチック
126 18/02/01(木)21:48:58 No.482411293
AT限定と殺人鬼の掛け合いギャグは外れないよね…
127 18/02/01(木)21:49:02 No.482411311
>なんで殺人鬼ボコるために工藤が雇われたのかさえあやふやだ 1話でボコったチーマーのバックについてたヤクザが学校に来たから校舎から落とした
128 18/02/01(木)21:49:08 No.482411331
あそこで魔神ラッシュからの裸絞めはマジで殺しにかかってる
129 18/02/01(木)21:49:19 No.482411370
金田にハイキック喰らった後に顔面に追い打ちの蹴りを喰らっても即座に復帰できる無極がズルい
130 18/02/01(木)21:49:22 No.482411384
>佐川兄戦まだかよ 1年半後くらいになるのかな(ニッ)
131 18/02/01(木)21:49:38 No.482411437
逆にちょっと引くジャン時代の文さんは偽者かっていうぐらい今と違う 最格の文さんも割とコマ毎に顔が変わるし
132 18/02/01(木)21:49:46 No.482411468
無極強すぎない?無一さんちゃんと無極使いこなしてる?
133 18/02/01(木)21:49:53 No.482411491
しまぶーは頭脳戦で十兵衛の上を行った数少ない強敵
134 18/02/01(木)21:50:02 No.482411516
ピザーラお届け
135 18/02/01(木)21:50:13 No.482411550
魔人ラッシュの前に指折ってあるからメリケンもろくに握りこめてないんじゃなかったっけ? いやそれにしたってすごいタフネスだけど
136 18/02/01(木)21:50:48 No.482411675
いつもいつもいじめやがって!殺人鬼の人間らしい感情が出てるいいシーン あれで終わらなくて助けてくれた高野くんに勝たないと気がすまないのが殺人鬼
137 18/02/01(木)21:51:29 No.482411842
>金田にハイキック喰らった後に顔面に追い打ちの蹴りを喰らっても即座に復帰できる無極がズルい (無極ってこういう使い方もできるのか…なんで先に教えてくれないのかな…) 「教えるの下手すぎんだろ」(ボソッ
138 18/02/01(木)21:51:45 No.482411904
しかも気がつけば高野君をクルセイダーズに組み込んでいる
139 18/02/01(木)21:51:46 No.482411906
>1話でボコったチーマーのバックについてたヤクザが学校に来たから校舎から落とした あーあれの仕返しだったのか! もうすっかり忘れていたよ
140 18/02/01(木)21:52:09 No.482412002
なめくじのように這った 痛そうすぎる
141 18/02/01(木)21:52:16 No.482412029
>魔人ラッシュの前に指折ってあるからメリケンもろくに握りこめてないんじゃなかったっけ? それでもメリケンで顔殴るのは十分ヤバいし膝も使いまくってたから死んでてもおかしくなかった
142 18/02/01(木)21:52:21 No.482412045
二人掛かりとはいえトリノの感動再びは十兵衛を一時的に行動不能にできる
143 18/02/01(木)21:52:22 No.482412051
>相手がノーギでも使える柔道の技ってどれくらいあんの? 別に柔道着じゃなくても掴む場所変えれば大体の技はできる 襟がないならヘッドロックみたいにすればいいし背負い投げ系でも相手の両手首掴めばいける 袖車とか送り襟絞めみたいに道着を利用するのは無理だけど
144 18/02/01(木)21:52:24 No.482412054
>いつもいつもいじめやがって!殺人鬼の人間らしい感情が出てるいいシーン >あれで終わらなくて助けてくれた高野くんに勝たないと気がすまないのが殺人鬼 いじめっ子に復讐して終わり でも全然おかしくはないけどそこからかつてのヒーローを倒さないと俺は俺になれない!ってなるのはすごく好き
145 18/02/01(木)21:53:48 No.482412360
>魔人ラッシュの前に指折ってあるからメリケンもろくに握りこめてないんじゃなかったっけ? >いやそれにしたってすごいタフネスだけど 魔神ラッシュ中は顔面膝蹴りを何発ももらってるのがえぐい
146 18/02/01(木)21:54:22 No.482412495
橋口戦は文さんの十兵衛殺されても煉獄見れればいいかなドライなところとか好きよ
147 18/02/01(木)21:54:23 No.482412498
橋口は文さん戦も考慮せず殺人鬼のみに集中してたらもっと強かったんだろうか
148 18/02/01(木)21:54:30 No.482412523
>ピザーラお届け もしもし人が倒れてて超怖いので救急車お願いします 私の名前ですか?日ハムのダルビッシュ有です
149 18/02/01(木)21:54:32 No.482412535
高野君もすごい順調にキャリア積み重ねてるんだよな 殺人鬼が常識外の方法で駆け上っただけで
150 18/02/01(木)21:54:39 No.482412555
梶原さんは道着を着ることによって技の選択肢を増やすつもりだったらしいけど 自分が道着着てて使えるようになる技って何だ?
151 18/02/01(木)21:55:19 No.482412703
拉致られたヴィクトリアとの掛け合いは割といいコンビだった 助ける優先順位はハマチ以下だけど
152 18/02/01(木)21:55:41 No.482412786
>梶原さんは道着を着ることによって技の選択肢を増やすつもりだったらしいけど >自分が道着着てて使えるようになる技って何だ? 十もやってた指折りとか?
153 18/02/01(木)21:56:33 No.482412983
文さんの顔違う問題は文さんのことだからTVに映るからってカッコつけてんだなってことで納得する
154 18/02/01(木)21:56:37 No.482413003
>梶原さんは道着を着ることによって技の選択肢を増やすつもりだったらしいけど >自分が道着着てて使えるようになる技って何だ? 袖車…は片手ないから使えないか… たぶん相手に掴ませてから仕掛ける技があるんだろうな
155 18/02/01(木)21:56:38 No.482413006
ヴィクトリアはワキガとブサイクさえなければかなりいい女な気がする
156 18/02/01(木)21:57:18 No.482413160
>ヴィクトリアはワキガとブサイクさえなければかなりいい女な気がする 金剛!
157 18/02/01(木)21:57:25 No.482413201
文さんの顔が違うってどの辺?
158 18/02/01(木)22:00:40 No.482413951
>文さんの顔が違うってどの辺? 商売と稼業で全然違うってことじゃないかな 稼業の文さんめっちゃかっこいいし…
159 18/02/01(木)22:00:49 No.482413989
>文さんの顔違う問題は文さんのことだからTVに映るからってカッコつけてんだなってことで納得する 有村架純「入江さんはカッコいいけど話は面白くないなー」
160 18/02/01(木)22:01:24 No.482414118
>>文さんの顔が違うってどの辺? >商売と稼業で全然違うってことじゃないかな >稼業の文さんめっちゃかっこいいし… あーなるほど