18/02/01(木)20:39:11 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/01(木)20:39:11 No.482395982
http://jp.automaton.am/articles/impressionjp/20170724-51223/ 「」カーシミュ好きでしょ
1 18/02/01(木)20:48:09 No.482397895
いいからイチゴ収穫の仕事に戻るんだ
2 18/02/01(木)20:51:34 No.482398706
http://www.amistech.com/msc/ 公式がひどい…
3 18/02/01(木)20:52:47 No.482398994
>筆者は最初のプレイで、ガレージに放置されていた「伯父のバン」をあてもなく乗り回し、完全にガスが切れた状態で立ち往生してしまって、けっきょく国道を暴走していたSAABに飛び込んで自殺しなければならなかった。あまりにもひどい話だ。 >そういうわけで筆者は三十分ほど、フレームだけの自動車と大量のパーツのまわりでうろうろと歩きまわり、試行錯誤を繰り返したが、しまいにはエンジンのメインフレームを抱きかかえたまま、家の表にある広漠とした湖に入水し、命を絶った。これにはわけがある。あまりにも、あまりにも組み立てが難しいのである。任意のキイを押してパーツを持ち上げ、マウスホイールでくるくると回転させたりしてべつのパーツにはめこんでいくのだが、そもそも自動車エンジンというものの細かい機構をまったく知らない筆者にとって、この作業は暗闇のなかで知恵の輪を解くほどに覚束ないものである。しかも、そのあいだじゅう、ずっと蠅の羽音が聞こえている。 おなかいたい
4 18/02/01(木)20:58:53 No.482400300
北欧人の自殺が多い理由がわかる気がする
5 18/02/01(木)21:00:35 No.482400694
>いいから汲み取りの仕事に戻るんだ
6 18/02/01(木)21:01:29 No.482400896
>ここで正直に告白するが、筆者はさらにいくらかの時間を果てしない自動車組み立てのために完全に無駄にしたあと、有志によって作成されたチュートリアル・ビデオを参照した。それはわけのわからないビデオゲームのなかで車を組み立てるだけの、再生速度が二倍程度の早回しにされた動画だったが、それでも28分間もの長さがあった。私は呆然として、すばらしい手さばきで組み立てられていく自動車を見た。もっとも人気の視聴者コメントは、「これこそがチュートリアルの聖典だ。こいつが払った犠牲のことを思えば、勲章に値する」というもので、500回以上もLikeボタンが押されていた。私はおそるおそるゲームを立ち上げ、顔のまわりを飛び回る蠅の羽音を気にしないように努めながら、もういちど自動車を組み立てはじめた。三時間後、筆者はエンジンをかけ、車に乗り込んだが、車は動かなかった。それから筆者は自宅に備えつけられたフィンランド式サウナに入り、炉に大量の薪をくべて火を起こしたあと、そこから二度と出なかった。 この下りが何から何までだめだった
7 18/02/01(木)21:02:55 No.482401247
八時から深夜二時まで働いてるコンビニおじさんがチャリで割と遠路通っていたという悲しい事実
8 18/02/01(木)21:03:01 No.482401271
新しくギャンブルもできるようになったぞ! 家とられた...
9 18/02/01(木)21:05:32 No.482401816
ブラックジャックで車や家担保に出来たりサウナでおしっこスチーム出来たり汲み取り車の中身ぶち撒けたり結構自由なやつだっけ
10 18/02/01(木)21:06:05 No.482401944
正直に告白するが、これで筆者はこのゲームが一気に嫌いになった。
11 18/02/01(木)21:06:11 No.482401966
>サウナでおしっこスチーム出来たり めっちゃやりたくなってきた
12 18/02/01(木)21:09:30 No.482402714
車の組み立てから乗り回すまでが大好きな人には堪らないだろうなこれ
13 18/02/01(木)21:10:07 No.482402872
いいかい? 君はこのカーシミュで川に罠を仕掛けて魚を捕ることもできるしギャンブルに勤しむこともできる
14 18/02/01(木)21:10:39 No.482403011
車組み上がるまでが割と過酷 故障が多くて直すの割と過酷
15 18/02/01(木)21:11:23 No.482403194
>車の組み立てから乗り回すまでが大好きな人には堪らないだろうなこれ そんな居るのかな…
16 18/02/01(木)21:12:22 No.482403427
>――『My Summer Car』をプレイしているうちに気づくはずだが、このゲームをプレイするためには、数杯のビールを飲むことが確実に必要になるだろう。飲まずにすませた場合、あなたのキーボードが、あなたの部屋の壁をぶち破ることになる可能性がある。
17 18/02/01(木)21:16:20 No.482404324
なんか割とマジで遊べるゲームに聞こえるんだがどうなの
18 18/02/01(木)21:20:44 No.482405248
マルチプレイでやりたい
19 18/02/01(木)21:21:02 No.482405306
自動車整備の知識があれば結構楽しい 無い人は覚えるまでが大変だけど 色塗ったりパーツ換えたりすると愛着わくしね 整備するときの操作性がイマイチよろしくないのとカーショップの使い方がわかりにくいのがやや難
20 18/02/01(木)21:25:00 No.482406137
言うてもストリートレースも出来るしラリーだってあるし こちらから意識的に努めれば車ゲーらしくなるよ
21 18/02/01(木)21:25:36 No.482406273
挙動がちゃんとシム挙動なんだよね
22 18/02/01(木)21:25:51 No.482406328
最近はサウナ炊きっぱなしだと火事起きるようになったから気をつけろよ アプデよく見ずに温度上げるのめどいからとずっと炊きっぱで作業してたらサウナとシャワールームとキッチン燃えたわ
23 18/02/01(木)21:28:00 No.482406775
アップデートしてから家が燃えやすくなった バキュームカーのうんこをそこらに捨てると罰金の請求書が届くようになった
24 18/02/01(木)21:28:13 No.482406819
聞いてる分には楽しいし楽しい要素も多いけど 実際にやると苦行だから真面目な苦行系シミュレータが遊べる人じゃないと辛いぞ
25 18/02/01(木)21:31:54 No.482407556
でも全部組み終わって買ってきたガソリン入れた後でエンジンかかるとうれしいし 検査屋でナンバープレート貰えるのもうれしいよ 後は適当に黄色いカリーナのデブにバキュームカーで体当たりしてころころしたりすればいい
26 18/02/01(木)21:31:57 No.482407566
レース中にマフラー落ちて探しに行くゲーム
27 18/02/01(木)21:33:32 No.482407919
まず操作・ゲーム進行のヒントなんて一切ないからな 最初からあるワゴン車だってキー回してからエンジンのヒーターあったまるのちゃんと待たないとエンジンかからんし
28 18/02/01(木)21:33:46 No.482407970
まずは多少マシなカーメンテナンスシミュレーターで車の事を勉強してからだ!
29 18/02/01(木)21:33:54 No.482408000
コンビニ周辺がゴミまみれになるゲーム
30 18/02/01(木)21:35:55 No.482408442
ちなみにバイクもある
31 18/02/01(木)21:36:34 No.482408586
自家製ビールの味は美味いか?(ジョロジョロジョロ
32 18/02/01(木)21:37:44 No.482408847
ラジオを付けると商店のジジイがうんこパンツがどうのこうのって歌を歌ってる
33 18/02/01(木)21:37:46 No.482408857
えぇっと……これは何のゲーム?
34 18/02/01(木)21:38:19 No.482408993
>えぇっと……これは何のゲーム? ぼくのなつやすみ
35 18/02/01(木)21:38:56 No.482409126
いやだよこんな世知辛いなつやすみ…