虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/01(木)19:44:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/01(木)19:44:54 No.482382370

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/01(木)19:51:09 No.482383888

これみんなサテライトキャノンな威力なんだっけ?

2 18/02/01(木)19:51:23 No.482383968

はい

3 18/02/01(木)19:51:49 No.482384078

コロニーはしぬ

4 18/02/01(木)19:54:11 No.482384635

やっぱ7回も宇宙戦争してるやつらはやることが過激だな

5 18/02/01(木)19:55:50 No.482385020

そういえばチャージはどうするんだろう 一機ずつ順番にマイクロウェーブ当ててくのか

6 18/02/01(木)19:56:45 No.482385233

コロニー潰せる戦略兵器が抑止力にならない世界

7 18/02/01(木)19:58:02 No.482385515

なんかエアマスターもどきとレオパルドもどきもいたよね

8 18/02/01(木)19:59:23 No.482385900

この後めちゃくちゃコロニー落とした

9 18/02/01(木)20:00:42 No.482386214

殺られる前に殺る

10 18/02/01(木)20:02:07 No.482386556

戦略級兵器を扱えるMS十数機を一人のニュータイプに操らせようぜ!ってジャミルに信用置きすぎでは…

11 18/02/01(木)20:05:21 No.482387351

>戦略級兵器を扱えるMS十数機を一人のニュータイプに操らせようぜ!ってジャミルに信用置きすぎでは… そこにいくまでエースパイロットとしてかなりの実績つんだらしいし

12 18/02/01(木)20:14:58 No.482389777

寝返ったり先走ったり敵と感応したりの考慮は…

13 18/02/01(木)20:15:54 No.482390040

ピクシーに見えた

14 18/02/01(木)20:16:36 No.482390236

>寝返ったり先走ったり敵と感応したりの考慮は… コクピットに遠隔爆破装置でもつけとこう

15 18/02/01(木)20:17:53 No.482390544

>寝返ったり先走ったり敵と感応したりの考慮は… そういう考慮してられないくらい切羽詰まってたんじゃねえかな… コロニー数百機落とすとかキチガイ行為してきてたんだし

16 18/02/01(木)20:18:13 No.482390619

若ジャミルはアムロとかと比べると格段に素直で扱いやすそうだから 上層部もこれなら好きに動かせる!と思ったんだろう 実際戦争終わるまでは何も反抗しなかったし

17 18/02/01(木)20:18:32 No.482390710

Xは設定的にこうなんだよとは言われるけど もっと別の方法あったよね?みたいな部分結構ある

18 18/02/01(木)20:19:06 No.482390850

>そこにいくまでエースパイロットとしてかなりの実績つんだらしいし ときた版の外伝ではサテキャとGビットの無いGX乗ったジャミルとGファルコンの相方の二人でライラック作戦阻止したことになってるからな…

19 18/02/01(木)20:20:49 No.482391321

>寝返ったり先走ったり敵と感応したりの考慮は… 寝返る理由がないし感応できる距離まで敵が近づけないよ

20 18/02/01(木)20:21:33 No.482391505

>Xは設定的にこうなんだよとは言われるけど >もっと別の方法あったよね?みたいな部分結構ある

21 18/02/01(木)20:21:54 No.482391596

ここまでやるならコロニーレーザーでもつくればいいのでは?

22 18/02/01(木)20:22:11 No.482391662

>Xは設定的にこうなんだよとは言われるけど >もっと別の方法あったよね?みたいな部分結構ある どういう事?

23 18/02/01(木)20:22:17 No.482391684

Gビット海に沈めたけどパーツ取りしたらかなりお得だったんだけどね

24 18/02/01(木)20:22:27 No.482391727

コロニー1基落としたジオン星人が悪魔扱いでこっちのコロニー連合は3桁落とししようとするまさに悪魔としか言いようのない存在だからな 多分話し合いできる存在なんて意識がお互いに存在してない

25 18/02/01(木)20:23:03 No.482391907

>ここまでやるならコロニーレーザーでもつくればいいのでは? MSの機動力で運搬出来るのにコロニーレーザーみたいなでかいマトにしてどうする

26 18/02/01(木)20:23:28 No.482392022

>ここまでやるならコロニーレーザーでもつくればいいのでは? 本編でサテキャでコロニーレーザー破壊されてたよ

27 18/02/01(木)20:24:04 No.482392190

>ここまでやるならコロニーレーザーでもつくればいいのでは? コロニーレーザーはデカイ的だけどこっちは連邦最強のニュータイプエースパイロットを落とす必要があるしかも完璧な連携取れる十数体動時に相手して

28 18/02/01(木)20:25:22 No.482392567

コロニーレーザーなんてサテライトキャノンの前では何の役にも立たなかったからな…

29 18/02/01(木)20:25:29 No.482392602

コロニーレーザーはちゃんと他であるわ

30 18/02/01(木)20:25:35 No.482392620

まぁ同じ火力出せるなら小さいほうがいいよね

31 18/02/01(木)20:26:16 No.482392825

MSサイズの兵器でコロニー楽勝で破壊できるって兵器相手にコロニーレーザーなんて鈍亀兵器引き合いに出されても困る 兵器としても次元が違うよ

32 18/02/01(木)20:27:04 No.482393054

まさしく終末戦争といっても差し支えない被害規模

33 18/02/01(木)20:28:31 No.482393436

>まさしく終末戦争といっても差し支えない被害規模 出来事箇条書きするとラグナロクそのものすぎる… 文字通り天が落ちてきた

34 18/02/01(木)20:28:50 No.482393524

お前コロニーレーザー地球上で撃てるのかって話ですよ

35 18/02/01(木)20:29:43 No.482393731

本当に最終戦争じみたことやって 免れた部分はあるにしろ北斗に近い状態まで行ったけど たくましく生きている

36 18/02/01(木)20:29:53 No.482393759

むしろコロニーレーザーの出力が低すぎるのではないか

37 18/02/01(木)20:31:16 No.482394075

コロニーレーザーは敵の宇宙革命軍の兵器じゃねーか

38 18/02/01(木)20:31:52 No.482394220

7年近く太陽見えない生活でそれでも生き残ってるX人類

39 18/02/01(木)20:32:47 No.482394459

月からのレーザーは誘導レーザーでマイクロウェーブ自体は広範囲なので複数でも充分運用可能

40 18/02/01(木)20:32:58 No.482394497

戦闘機くらいの大きさの兵器が天文単位で精密射撃してコロニー破壊できるって冷静に考えると怖すぎる… こんなん見せられたら地球人全滅させるしかないわ

41 18/02/01(木)20:33:06 No.482394525

MSサイズでサテキャならコロニーサイズならジェネシスぐらいにはなるよね…

42 18/02/01(木)20:33:08 No.482394533

中継衛星のおかげで月出てなくても撃てたからな 衛星落とされちゃったんで月出てないとだめになったけど

43 18/02/01(木)20:33:45 No.482394700

第七次宇宙戦争とか 昔ミノ粉らしきものが撒かれてたっぽいセリフとか それとなく宇宙世紀の続きっぽい世界観良いよね

44 18/02/01(木)20:33:58 No.482394756

本編見ないでドヤ顔でツッコミ入れて 総ツッコミ食らったらだんまり なんだかなあってやつだな

45 18/02/01(木)20:34:03 No.482394778

宇宙で人間生られる時代なら地球多少冷え込んでも大丈夫な気はする

46 18/02/01(木)20:34:53 No.482394973

サテキャってもとは月面の発電所のエネルギーが元だよね この台数まかなえるとなると、定期的にぶっぱなさないと逆にまずいんじゃなかろうか

47 18/02/01(木)20:35:03 No.482395020

ガロウドが脅しでコロニー連合に向かって撃ったけどあの脅し洒落になってないよね当てる気がないとしても

48 18/02/01(木)20:35:47 No.482395195

全人口の99%が死滅 3年間は核の冬 7年は太陽が見えない 何で生きてるの人類…

49 18/02/01(木)20:36:03 No.482395249

>MSサイズでサテキャならコロニーサイズならジェネシスぐらいにはなるよね… 大きく作れば威力倍という安易な発想!

50 18/02/01(木)20:36:27 No.482395354

Gビット設定は良い 俺がX好きな理由のかなり上位に入る

51 18/02/01(木)20:36:29 No.482395364

月見えたらチャージして少しなら持つDXはちょっとズルい

52 18/02/01(木)20:36:53 No.482395456

>ガロウドが脅しでコロニー連合に向かって撃ったけどあの脅し洒落になってないよね当てる気がないとしても あれはそれ以前の問題としてガロードの狙撃能力高すぎってのもある

53 18/02/01(木)20:37:04 No.482395494

>全人口の99%が死滅 >3年間は核の冬 >7年は太陽が見えない >何で生きてるの人類… 発電施設が優秀でコロニー作れる技術もあるから冬耐えるの自体はなんとかなるんじゃないかな 人口1%しかおらんし…

54 18/02/01(木)20:37:49 No.482395668

終盤でロニーレーザー使おうとしてはいたけどあれってもうサテライトキャノンを使われることはないと踏んだからこそなんだろうな

55 18/02/01(木)20:38:36 No.482395848

>終盤でロニーレーザー使おうとしてはいたけどあれってもうサテライトキャノンを使われることはないと踏んだからこそなんだろうな サテライトシステム搭載機があんな近距離にいるなんて想定外すぎるよ…

56 18/02/01(木)20:39:13 No.482395990

地球がモヒカンばかりなってたらそりゃ政府作るのに必死になるわブラッドマンさん

57 18/02/01(木)20:39:20 No.482396014

>全人口の99%が死滅 筆舌に尽くし難いからせめてヒャッハーとして描くしかないか

58 18/02/01(木)20:40:15 No.482396214

ヒャッハーになってる時点で特定施設で統制取れて生き残ってたんじゃなくて各地でバラバラに生き残ってたんだろうしな…

59 18/02/01(木)20:40:49 No.482396333

DXが宇宙上がってるの知ってるのにザイデルに知らせてなかったのかクラウダ

60 18/02/01(木)20:41:40 No.482396503

>地球がモヒカンばかりなってたらそりゃ政府作るのに必死になるわブラッドマンさん まずは復興優先しよ?っていう穏健派皆殺しにして戦争継続しようとするモヒカン精神の塊だぞブラッドマン

61 18/02/01(木)20:41:41 No.482396510

ジャミルのフリーデンはそんな中でいっさいヒャッハーしないからバルチャーの中でもかなり信頼が厚い

62 18/02/01(木)20:41:52 No.482396542

一話で頭が二つの蛇とかいたし環境の激変振りやばいよね

↑Top