18/02/01(木)19:10:39 まあ戒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/01(木)19:10:39 No.482374821
まあ戒律的に出来てもイヤだよね
1 18/02/01(木)19:11:51 No.482375052
まあ殺すね
2 18/02/01(木)19:12:18 No.482375144
殺すよね
3 18/02/01(木)19:13:24 No.482375354
雑魚キャラみたいな見た目しやがって…大変なのね…
4 18/02/01(木)19:13:41 No.482375419
元々は戦争で男がじゃんじゃん死んじゃった時に未亡人が生きてけるようにだっけ?
5 18/02/01(木)19:14:22 No.482375583
稼ぎがあればいいんじゃねーのっていうのは部外者の意見なんだろうなぁ 女性には人権が無いような地域だし
6 18/02/01(木)19:14:37 No.482375639
女性解放論者はイスラム圏でこそ戦うべきだと思う
7 18/02/01(木)19:14:52 No.482375706
>稼ぎがあればいいんじゃねーのっていうのは男の意見なんだろうなぁ
8 18/02/01(木)19:14:52 No.482375712
ただ一人の妻に注ぐのと同じだけの愛を全員に与えなければいけないからな
9 18/02/01(木)19:14:54 No.482375721
>元々は戦争で男がじゃんじゃん死んじゃった時に未亡人が生きてけるようにだっけ? 昔はそれでよかったんだろうけど 今はいやよ!絶対いや!
10 18/02/01(木)19:14:57 No.482375726
社会保障の一環みたいな部分はある 昔なら
11 18/02/01(木)19:15:31 No.482375862
今だと結婚時に二人目はめとらないって契約書を交わすケースも多いという
12 18/02/01(木)19:16:03 No.482375973
両方に同じように接しないといけないから無茶苦茶気遣って大変って聞いた そこまでして嫁さん二人欲しいもんなのか
13 18/02/01(木)19:17:00 No.482376168
>元々は戦争で男がじゃんじゃん死んじゃった時に未亡人が生きてけるようにだっけ? どっかの変態が6歳児含む22人娶ったからじゃねーかな…
14 18/02/01(木)19:17:01 No.482376173
そりゃそうだよなって納得するけど 考えてみれば二人めとられることが許されるムスリムで生まれ育ってもこういう思想になるんだなって
15 18/02/01(木)19:17:10 No.482376200
キリスト教の欧米がイスラム教圏を植民地にしてたら一夫多妻制は廃止されてたんかな
16 18/02/01(木)19:17:14 No.482376211
普通に嫌なんだ… 受け入れてるもんだと勝手に思ってた
17 18/02/01(木)19:17:29 No.482376267
男の立場で考えて妻が二人目の男と結婚したら嫌だろ たとえ法律や文化で許されてても それが自分より若くて背が高くてコミュ力も高いイケメンとかだったらって想像してみろ
18 18/02/01(木)19:17:41 No.482376307
ムハンマド言行録みたいのまで正典化するから その時々の時勢にあわせた人間的判断が戒律になっちまう ちょっと再誕して修正すべきなんだよ
19 18/02/01(木)19:18:04 No.482376399
一夫多妻が許されてる世界で育っても殺してやる!ってなるんだから一夫多妻でもいいよ!っていう女キャラのファンタジー度は想像以上にファンタジーなようだ
20 18/02/01(木)19:18:25 No.482376487
>受け入れてるもんだと勝手に思ってた 女が主張したら男に殺される社会だし 江戸時代に百章が年貢をなんで払わなきゃ行けねんですかと主張するのと同じぐらい無謀
21 18/02/01(木)19:19:15 No.482376633
それこそ国の絶対権力者ならともかく たかだかちょっと稼ぎが良い程度の旦那にやられちゃワリに会わないわな
22 18/02/01(木)19:19:37 No.482376691
独占欲は誰にでもあるよね
23 18/02/01(木)19:19:38 No.482376698
まぁ金持ちならいいけど
24 18/02/01(木)19:19:54 No.482376744
>受け入れてるもんだと勝手に思ってた 表に出てない不満は外部から見ると無いものと思われがちってやつだな
25 18/02/01(木)19:20:14 No.482376817
金持ちはどこの国の何の宗教でも愛人いるからな
26 18/02/01(木)19:20:24 No.482376843
>独占欲は誰にでもあるよね ほぼ間違いなく二人めとるような旦那の方にだってあるだろうしな
27 18/02/01(木)19:20:37 No.482376885
このリーオーみたいな人はなんなの...
28 18/02/01(木)19:20:55 No.482376937
そもそも結婚するというシステム自体に問題があるのではないだろうか
29 18/02/01(木)19:21:03 No.482376971
パーティーで携えているその包丁はいったい…
30 18/02/01(木)19:21:08 No.482376990
包丁持ってる…
31 18/02/01(木)19:21:26 No.482377041
>それが自分より若くて背が高くてコミュ力も高いイケメンとかだったらって想像してみろ 自分より劣ってたらいいわけじゃないと思うが
32 18/02/01(木)19:21:30 No.482377050
うそだ!乙嫁語りではレズ妻が夜な夜な旦那のちんぽもなめてくれるっていってた!!
33 18/02/01(木)19:21:35 No.482377067
じゃあ一人目の妻が子供作れなかったらどうだ
34 18/02/01(木)19:21:49 No.482377108
>ちょっと再誕して修正すべきなんだよ 大昔それする前に利権がらみで腐敗してやっぱ原理主義しかねーわって分派しちゃったからなあ…
35 18/02/01(木)19:21:50 No.482377110
スズメバチの巣を除去するときみたいな格好しやがって
36 18/02/01(木)19:21:54 No.482377124
>じゃあ一人目の妻が子供作れなかったらどうだ 殺すわ
37 18/02/01(木)19:21:57 No.482377135
多分このブルカの下に凄い下着着けてる人
38 18/02/01(木)19:22:08 No.482377176
セックスも回数同じじゃないと許されないというか嫁の親戚に怒られるから金持ちなのに衰弱死とか割とある
39 18/02/01(木)19:22:25 No.482377261
>このリーオーみたいな人はなんなの... ブルカっていう民族衣装だよ
40 18/02/01(木)19:22:26 No.482377265
>女性解放論者はイスラム圏でこそ戦うべきだと思う 最近車の運転が許可されたとか現地でのスポーツ観戦が許可されたとかニュース見るね
41 18/02/01(木)19:22:31 No.482377277
>自分より劣ってたらいいわけじゃないと思うが 嫉妬するだろ?って話だろ!
42 18/02/01(木)19:22:56 No.482377371
イケメンがいろんな女を孕ませられるだけならフランスのほうが進んでる
43 18/02/01(木)19:23:28 No.482377490
>じゃあ一人目の妻が子供作れなかったらどうだ 半分くらい男の精子の方が原因だったりするんだけど 男性上位社会だとそれが認められなくて妻の方が悪いってなりがちって聞いたな
44 18/02/01(木)19:23:35 No.482377518
二次元でハーレムが好きって言うのは別に良いけどその引き合いに現実だってハーレム認められてるんだからって引き合いに出してるのを見るとそれは墓穴掘ってるぞってなる
45 18/02/01(木)19:23:44 No.482377544
ムハンマドも仰っておられる 稼ぎがあんなら友達と遊ぶのに使って余ったら募金しとけと 金があるからとハーレムはマジでキツイぞと
46 18/02/01(木)19:23:44 No.482377547
どうせ女性の地位向上というなら エイリアンクイーンレベルまで行き着いてくれりゃ社会がスッキリするのにな
47 18/02/01(木)19:24:10 No.482377623
>それが自分より若くて背が高くてコミュ力も高いイケメンとかだったらって想像してみろ 興奮する
48 18/02/01(木)19:24:42 No.482377733
>女性解放論者はイスラム圏でこそ戦うべきだと思う 戦ってるよ!だからイランでの女性の進学率や社会進出率はたかかったりトルコは服装規定がほぼなかったりしてるんだよ! まあイスラム法の厳しいサウジアラビアとか全部の地域というわけにもいかないけど…
49 18/02/01(木)19:25:00 No.482377799
戒律的に出来ても実際にできるかは別問題 「」だって法律的には一人の嫁と結婚していいけど出来てないだろ?
50 18/02/01(木)19:25:10 No.482377838
ハーレム作って奥さんに働いてもらう!
51 18/02/01(木)19:25:27 No.482377884
>女性解放論者はメキシコでこそ戦うべきだと思う
52 18/02/01(木)19:26:09 No.482378024
>ハーレム作って奥さんに働いてもらう! いることにはいるけど旦那が病人とかでもない限り社会的に死んでるよ…
53 18/02/01(木)19:26:14 No.482378038
>女性解放論者はメキシコでこそ戦うべきだと思う >戦ってるよ!
54 18/02/01(木)19:26:25 No.482378076
>「」だって法律的には一人の嫁と結婚していいけど出来てないだろ? じゃあモニターから出してくださいよ将軍様すぎる…
55 18/02/01(木)19:26:33 No.482378102
二次元のハーレムは釣った魚に餌やらないくていいが 現実のハーレムは釣った魚に適切にえさやって温度管理して神経すり減らすまで気を回さないといけない
56 18/02/01(木)19:26:36 No.482378109
メキシコは軍人崩れがギャングしてたりするから橋でFOのオブジェクトみたいにされそうだし…
57 18/02/01(木)19:26:38 No.482378115
>>女性解放論者はメキシコでこそ戦うべきだと思う >>戦ってるよ! しんでる…
58 18/02/01(木)19:26:53 No.482378184
>ブルカっていう民族衣装だよ イスラム教の女性が着てるほっかむりみたいなのの上位バージョンみたいな感じ?
59 18/02/01(木)19:27:25 No.482378286
>ムハンマドも仰っておられる >稼ぎがあんなら友達と遊ぶのに使って余ったら募金しとけと >金があるからとハーレムはマジでキツイぞと うるせーこのロリコン野郎!
60 18/02/01(木)19:27:43 No.482378342
違法じゃないよってだけならロシアもOKではあるみたいね
61 18/02/01(木)19:27:50 No.482378370
コーランの示す厳格なハーレムは贈り物する時一律全員に同じ物贈らなきゃいけなかったり 女の間で不満が絶対に生まれないよう夫は超気を使えとされてるからかなりハゲる代物
62 18/02/01(木)19:27:51 No.482378371
一人目が納得してないのに二人目迎えちゃダメなんじゃねとは思う
63 18/02/01(木)19:27:56 No.482378387
>イスラム教の女性が着てるほっかむりみたいなのの上位バージョンみたいな感じ? 地域が違うとかだった気がする 網網の隙間からストローさしてジュースが飲める
64 18/02/01(木)19:28:11 No.482378437
その国の文化を否定する事に繋がるからあんまり口出しすべきではないとは思う それでも変えたいなら最後まで責任持ってやらないといけない 制度を変えても根付いた風習はなかなか消えないから長い目で付き合う覚悟がいる
65 18/02/01(木)19:28:24 No.482378467
>>「」だって法律的には一人の嫁と結婚していいけど出来てないだろ? >じゃあモニターから出してくださいよ将軍様すぎる… 君の嫁1クールで変わってない?
66 18/02/01(木)19:28:25 No.482378472
>一人目が納得してないのに二人目迎えちゃダメなんじゃねとは思う 関係ねえ おまんこしてえ
67 18/02/01(木)19:28:33 No.482378502
全然違う話なのはわかってるけど自分よりはるかにブサイクのデブで頭も悪い奴を娶られたときの方がダメージでかいと思う
68 18/02/01(木)19:28:38 No.482378522
ほっかむりはヒジャブ 養蜂業者がブルカ
69 18/02/01(木)19:28:52 No.482378573
>一人目が納得してないのに二人目迎えちゃダメなんじゃねとは思う 普通に向こうでも一人目の嫁の実家からNG出たら大概無理だよ
70 18/02/01(木)19:28:54 No.482378590
ギラギラしてるな...
71 18/02/01(木)19:29:04 No.482378630
>最近車の運転が許可されたとか現地でのスポーツ観戦が許可されたとかニュース見るね そういう一番女性に厳しいのはサウジアラビアなんだよなあ なのに欧米はサウジアラビア大好きで支援しまくりという
72 18/02/01(木)19:29:11 No.482378644
ろしあじんって畑から収穫されるんじゃないの?
73 18/02/01(木)19:29:27 No.482378694
>網網の隙間からストローさしてジュースが飲める すげえ!ハイテクだ!
74 18/02/01(木)19:29:29 No.482378699
>元々は戦争で男がじゃんじゃん死んじゃった時に未亡人が生きてけるようにだっけ? 今のイスラム圏も戦争で男じゃんじゃん死んでるからそれはそれでありなのかもな
75 18/02/01(木)19:29:41 No.482378738
>多分このブルカの下に凄い下着着けてる人 二人目を考えず自分一人で満足させるために必要なすけべ下着とドスケベボディだったんやな
76 18/02/01(木)19:30:13 No.482378846
>ハーレム作って奥さんに働いてもらう! 男性上位社会での女の稼ぎなんて微々たるもんだし生活キツそうだ
77 18/02/01(木)19:30:14 No.482378848
見えない分内輪で見せあいっこする下着が凄いらしいな
78 18/02/01(木)19:30:34 No.482378920
>なのに欧米はサウジアラビア大好きで支援しまくりという 好きなのはアラブじゃなくてアブラだろうけど
79 18/02/01(木)19:30:35 No.482378927
>そういう一番女性に厳しいのはサウジアラビアなんだよなあ >なのに欧米はサウジアラビア大好きで支援しまくりという ビジネスできれば現地民がどうなってようと関係ねー ってのはどこの国も同じじゃないスかね
80 18/02/01(木)19:30:36 No.482378931
逆にハーレム許されるのはどんな男なんだ
81 18/02/01(木)19:31:07 No.482379051
>逆にハーレム許されるのはどんな男なんだ エロゲ主人公みたいなのかもしれん
82 18/02/01(木)19:31:27 No.482379124
一夫多妻のせいであぶれた男が社会で暴れる弊害もある やっぱいっぱいお金持ってる人のほうが好きだからね何処の国の女性でも
83 18/02/01(木)19:32:29 No.482379336
色んな友人を持つってのは大事だよな 立場によってメンタルの疲れる部分って違うから
84 18/02/01(木)19:32:37 No.482379366
イスラム圏でも結婚できなかったら辛い
85 18/02/01(木)19:32:58 No.482379439
殺されないようにしっかりチン堕ちさせとかないと
86 18/02/01(木)19:33:05 No.482379478
なぜパーティーで包丁を磨くのか
87 18/02/01(木)19:33:24 No.482379556
あの民族衣装の下はドスケベボディと考えるとムハ...ターバンマンが嫁のドスケベボディ隠しとけよな!って言うのもうなずける
88 18/02/01(木)19:33:24 No.482379559
>一夫多妻のせいであぶれた男が社会で暴れる弊害もある それは一夫多妻制のせいじゃないと思う 日本だってモテなさすぎて性根がひん曲がってしまった奴は腐るほどいるし… >やっぱいっぱいお金持ってる人のほうが好きだからね何処の国の女性でも どっちかいうとこっちだよ
89 18/02/01(木)19:33:32 No.482379587
>一夫多妻のせいであぶれた男が社会で暴れる弊害もある >やっぱいっぱいお金持ってる人のほうが好きだからね何処の国の女性でも 中国で今一夫多妻OKにしたらどうなるのかは興味あるな… 実質金持ちが囲ってる女性は多かろうけども
90 18/02/01(木)19:33:37 No.482379602
>逆にハーレム許されるのはどんな男なんだ 全員に対して同じように愛情を注げて妻同士の諍いを調停できて 全員の子供を十分に豊かに養えて他の男からも認められる男 要するに王侯貴族
91 18/02/01(木)19:33:39 No.482379613
一妻多夫も地位が中々酷いらしいな 旦那の呼び方が「よその人」とかだったり
92 18/02/01(木)19:33:43 No.482379626
現実で一人の嫁さえ出来ない俺は安心だな!
93 18/02/01(木)19:34:09 No.482379725
>ビジネスできれば現地民がどうなってようと関係ねー >ってのはどこの国も同じじゃないスかね サウジアラビアには甘いくせに他のイスラム教国家は女性の扱いで口出すからダブスタなのが気になるのよ
94 18/02/01(木)19:34:16 No.482379767
>中国で今一夫多妻OKにしたらどうなるのかは興味あるな… ただでさえ男の方が多いのにOKになったら大変だろうなあ…
95 18/02/01(木)19:35:01 No.482379948
この国ではこうなってるんだ!って言っても実際住んでる人たちが嫌がってることはよくある
96 18/02/01(木)19:35:22 No.482380032
一夫多妻制じゃなくても結婚できない奴はできない 全員がそうではないけどね…
97 18/02/01(木)19:35:25 No.482380042
>現実で一人の嫁さえ出来ない俺は安心だな! やめろ「」 それは俺に効く
98 18/02/01(木)19:35:49 No.482380147
※アメリカの50州全てで殺人は違法となります
99 18/02/01(木)19:36:00 No.482380188
経済的格差が広がってる先進国だと人口維持には金持ちに嫁たくさんつけないといけないんじゃない?とか思って利する
100 18/02/01(木)19:36:07 No.482380220
>この国ではこうなってるんだ!って言っても実際住んでる人たちが嫌がってることはよくある 一応制度としては残ってるけど実際はやってる人なんていないとかあるよね
101 18/02/01(木)19:36:10 No.482380237
サウジは良くも悪くも独裁でデカいから普通に付き合えるなら付き合った方がいい 他の地域は焚きつけて争わせてハッテンさせない方がいいに決まってるじゃん!
102 18/02/01(木)19:36:23 No.482380283
別に聖戦で殉教しても とくに処女は待ってないらしいな…
103 18/02/01(木)19:36:36 No.482380350
日本の貴族が側室とか持てた時もそりゃもうドロドロしてただろうし風習や宗教で人間の性質ってそこまで変わらないと思うわ
104 18/02/01(木)19:37:21 No.482380544
姉妹をめとるのがトラブル少ないって聞いたことがあるな 他人同士は確かに厳しい
105 18/02/01(木)19:37:32 No.482380590
>経済的格差が広がってる先進国だと人口維持には金持ちに嫁たくさんつけないといけないんじゃない?とか 一夫多妻はムリだと思うが非嫡出子の権利を拡大すればいいとは思う
106 18/02/01(木)19:38:00 No.482380721
と言うかブルカでおしゃれできないからドスケベ下着でおしゃれするって考え方らしい
107 18/02/01(木)19:38:22 No.482380802
>別に聖戦で殉教しても >とくに処女は待ってないらしいな… 干しぶどう食べ放題権ってきいた
108 18/02/01(木)19:38:34 No.482380852
江戸時代の着物の裏地みたいなもんか
109 18/02/01(木)19:38:50 No.482380916
サウジは王族がわりとマジキチな問題起こしたりしてるのがなあ 今の政治握ってるトップの王子はかなりまともで女性の権利も回復させていってるやり手らしいけど
110 18/02/01(木)19:38:56 No.482380931
>干しぶどう食べ放題権ってきいた いらね…
111 18/02/01(木)19:39:06 No.482380968
子供は布いらないの?これ
112 18/02/01(木)19:39:10 No.482380991
映画版セックス&シティ2で見れるよブルカの中身 映画の方は前作と違ってつまらない
113 18/02/01(木)19:39:14 No.482381009
>と言うかブルカでおしゃれできないからドスケベ下着でおしゃれするって考え方らしい 考え方がスケベすぎる...
114 18/02/01(木)19:39:18 No.482381024
そこは新鮮なぶどうをくれよ…
115 18/02/01(木)19:39:27 No.482381057
あなたは悪くないパーティーっていうのがいいな あくまで悪いのは旦那になるのか
116 18/02/01(木)19:39:36 No.482381093
宗教とかの楽園描写ってその時代の贅沢とかが分かって面白いね 蜜と乳ながれる土地とか
117 18/02/01(木)19:40:41 No.482381347
>と言うかブルカでおしゃれできないからドスケベ下着でおしゃれするって考え方らしい サイバラの漫画によると目とバッグにめっちゃ金かけるそうな
118 18/02/01(木)19:40:45 No.482381371
俺がハーレムが苦手なのはハーレム大丈夫っていう考えの女キャラがありえなさ過ぎるからだろうな ファンタジーとはいえモノの考え方が人間離れしてると不気味に感じる
119 18/02/01(木)19:42:45 No.482381875
ほとんど寡婦しか娶ってなくて経済的事情外での一夫多妻否定派とも言われるムハンマドだし 処女が云々より美味しい果物の方が割と納得な気がする
120 18/02/01(木)19:42:49 No.482381889
左から読んで意味不明だったぞ なんだこれ
121 18/02/01(木)19:42:57 No.482381919
>あなたは悪くないパーティーっていうのがいいな >あくまで悪いのは旦那になるのか ファミレスなんかでもしょっちゅう見る光景だし人類世界共通だと思う
122 18/02/01(木)19:43:25 No.482382019
一夫多妻制はわりとヤバイ モテない男はそのまんまアウトロー化するので治安がどん底まで行くし 更にヤバイのがモテない女でこっちはこっちで誰も守らないために悪化した治安で野たれ死ぬ
123 18/02/01(木)19:43:27 No.482382024
よくそんなクソみたいな戒律の宗教ありがたがってるな
124 18/02/01(木)19:43:39 No.482382067
一夫多妻は男にとって損 一夫一妻は女にとって損 社会保障制度未発達だったり 治安が悪かったり経済的安定がない地域ならば
125 18/02/01(木)19:44:07 No.482382170
>宗教とかの楽園描写ってその時代の贅沢とかが分かって面白いね >蜜と乳ながれる土地とか その二つは贅沢ってのと生き物殺さないけど腹満たせるって意味もある
126 18/02/01(木)19:44:18 No.482382222
言ってもチーレムでよくある中世ファンタジーベースだと甲斐性あれば妾持つのありだったりしそうだしな...
127 18/02/01(木)19:45:11 No.482382444
スレ画だけでやっぱりそうだよねってハーレム叩く根拠を得た様な気分になっちゃう人はそれはそれでどうかと思う
128 18/02/01(木)19:45:32 No.482382527
>よくそんなクソみたいな戒律の宗教ありがたがってるな おそらく文化というものはそういうものなんだと思う 理屈じゃないんでしょうな
129 18/02/01(木)19:46:03 No.482382662
ハーレム築くには金だけじゃなくて地位とか武力までセットじゃないと
130 18/02/01(木)19:46:13 No.482382703
日本ならまあ別れればいいんだろうけど 向こうはそうもいかないだろうからな…
131 18/02/01(木)19:46:32 No.482382786
日本は日本で結婚形式じゃなく村単位で嫁さん貰ったりしてたから
132 18/02/01(木)19:46:40 No.482382813
>よくそんなクソみたいな戒律の宗教ありがたがってるな 文化的下地があって戒律ができたけど現代と齟齬があるってのはどの宗教も持ってる悩みだからな
133 18/02/01(木)19:46:47 No.482382846
勝ち組男にとっては特なんじゃねえの?好き放題女抱けるんだから
134 18/02/01(木)19:47:28 No.482383001
>と言うかブルカでおしゃれできないからドスケベ下着でおしゃれするって考え方らしい つまり未婚の処女でもどスケベ下着なんです!?
135 18/02/01(木)19:47:32 No.482383027
>勝ち組男にとっては特なんじゃねえの?好き放題女抱けるんだから 責任をとらないといけないのと 好き放題抱くのは別だぞ
136 18/02/01(木)19:47:53 No.482383129
>勝ち組男にとっては特なんじゃねえの?好き放題女抱けるんだから そうでもない そもそも勝ち組の男性は別に結婚しなくても金払って愛人形式にするほうが楽なんだ ある種の責任感や社会的必要性からそうなる
137 18/02/01(木)19:48:08 No.482383190
戒律はOKしただけでそれ以前からの文化だし…
138 18/02/01(木)19:48:26 No.482383242
>よくそんなクソみたいな戒律の宗教ありがたがってるな 日本語って使いやすさや覚えやすさは世界最悪級だけど日本人は好んで使ってるじゃん? それと同じで産まれたときからそう生きてきたことは中々変えられんよ
139 18/02/01(木)19:49:21 No.482383462
まぁどうせ愛人にするなら一夫多妻可能なんだから結婚しろと言われそうだな
140 18/02/01(木)19:49:34 No.482383510
扶養義務満たさないと即離婚だし 場所によっては結納金返すから即離婚されるし
141 18/02/01(木)19:49:53 No.482383581
書き込みをした人によって削除されました
142 18/02/01(木)19:50:11 No.482383672
>よくそんなクソみたいな戒律の宗教ありがたがってるな それは君がイスラム圏の人間ではないからそう思うだけだ 間違っても本人たちの前で言ってはいけない
143 18/02/01(木)19:50:34 No.482383750
>子供は布いらないの?これ 夫以外の男性から性欲の対象にならないように見苦しく被る布だから 性欲の対象にならない子供は被らなくていい ちなみにターバンマンが性的に見る対象は六歳以上
144 18/02/01(木)19:50:42 No.482383772
平等に愛さないと妻たちが組んで苛められそう やっぱり1人と結婚でいいわ・・・
145 18/02/01(木)19:50:56 No.482383833
男性優位の社会は優位な分甲斐性もメタクソに要求されると思うから男性が生きやすいとは限らないよね
146 18/02/01(木)19:50:58 No.482383845
一夫多妻は男にとっても女にとっても個人としてそんなにメリットは無いよ でもそうしないとまともに文明が維持できないぐらいのところだとせざるを得ない 日本も近いことはしてた
147 18/02/01(木)19:51:22 No.482383964
>日本語って使いやすさや覚えやすさは世界最悪級だけど日本人は好んで使ってるじゃん? 使いやすさ覚えやすさなら簡単な方だぞ 正しい文章扱おうとするとどこまでもクソ面倒なだけで
148 18/02/01(木)19:51:58 No.482384118
>>日本語って使いやすさや覚えやすさは世界最悪級だけど日本人は好んで使ってるじゃん? >使いやすさ覚えやすさなら簡単な方だぞ >正しい文章扱おうとするとどこまでもクソ面倒なだけで クソみたいな戒律の宗教と同じだな
149 18/02/01(木)19:52:56 No.482384337
>一夫多妻は男にとっても女にとっても個人としてそんなにメリットは無いよ >でもそうしないとまともに文明が維持できないぐらいのところだとせざるを得ない 今より医療が未発達で戦争とか無くても急にコロっと死んじゃうことも多かったからな…
150 18/02/01(木)19:53:06 No.482384372
>男性優位の社会は優位な分甲斐性もメタクソに要求されると思うから男性が生きやすいとは限らないよね 少なくとも現代日本人の倫理観とメンタルでは耐えられそうに無いな
151 18/02/01(木)19:53:07 No.482384374
>ちなみにターバンマンが性的に見る対象は六歳以上 ロリコンすぎない?
152 18/02/01(木)19:53:18 No.482384430
行動力とコミュニケーション能力を日本以上に求められそうだから生きづらそう
153 18/02/01(木)19:53:34 No.482384485
>男性優位の社会は優位な分甲斐性もメタクソに要求されると思うから男性が生きやすいとは限らないよね マッチョじゃない男はさぞ惨めだろう…
154 18/02/01(木)19:53:43 No.482384516
あんまりにもあんまりな旦那がハーレムの奥さんに囲まれて棒で叩かれてその後子供にも棒で叩かれたのどっかでみたな 夫婦げんかは数で不利になる
155 18/02/01(木)19:53:51 No.482384545
スレ絵はアメリカの話っぽいけど日本語で比定するならアメリカで英語覚えさせないレベルじゃねえのそれ ヒスパニックが増えて英語話者ですらない人間が増えてる現実がそうなのかもしれんが
156 18/02/01(木)19:53:57 No.482384566
日本語覚えにくいのは英語主体の言語圏の人達にとってであって 日本語自体が覚えにくい訳じゃないぞ
157 18/02/01(木)19:54:41 No.482384746
妾腹が家督を奪う物語って王道だよな
158 18/02/01(木)19:55:19 No.482384910
>少なくとも現代日本人の倫理観とメンタルでは耐えられそうに無いな 異世界モノでお前があの子を追加でめとらないと あの子は文字通り捨てられるよって決断を問われて 胃を痛める話が好き
159 18/02/01(木)19:55:24 No.482384933
サウジは国民全員オイルマネーで働かず生活出来るから甲斐性がどうこうは心配ないでしょ
160 18/02/01(木)19:56:41 No.482385219
>男性優位の社会は優位な分甲斐性もメタクソに要求されると思うから男性が生きやすいとは限らないよね 金があれば8割くらいはなんとかなるんだろうけどね それだけの話なら別の国でもお金持ってる男に女が寄ってくるのは変わらんと思う
161 18/02/01(木)19:56:51 No.482385253
>サウジは国民全員オイルマネーで働かず生活出来るから甲斐性がどうこうは心配ないでしょ 逆だよ 全員働かなくても食っていけるなら働いてる奴がひたすらモテる
162 18/02/01(木)19:57:43 No.482385425
日本もトヨタマネーで働かずとも生活保護で食っていけるが
163 18/02/01(木)19:57:50 No.482385453
>男性優位の社会は優位な分甲斐性もメタクソに要求されると思うから男性が生きやすいとは限らないよね 見栄の世界だからな…舐められたら負けというか 大変そう
164 18/02/01(木)19:58:01 No.482385509
一人でも持て余すのに二人なんて心が死ぬし3人とか4人とかなるともう女性だらけの職場気分になりそう
165 18/02/01(木)19:58:48 No.482385716
ネットで色んな価値観に触れられるようになったから揺らいでるけど それが当然って事しか分からない環境だったら仕方がないというか
166 18/02/01(木)19:58:59 No.482385787
>一人でも持て余すのに二人なんて心が死ぬし3人とか4人とかなるともう女性だらけの職場気分になりそう 私そういう職場好き!
167 18/02/01(木)19:59:30 No.482385926
>一人でも持て余すのに二人なんて心が死ぬし3人とか4人とかなるともう女性だらけの職場気分になりそう 王様とかの数十人単位で奥さんがいるとかだと派閥がやばそう
168 18/02/01(木)19:59:43 No.482385978
>全員働かなくても食っていけるなら働いてる奴がひたすらモテる ? それだとサウジには女性に恋愛結婚の自由があるように思える
169 18/02/01(木)19:59:45 No.482385992
サウジは女性の権利に関してアフガンとどっこいどっこい とタリバン支配下の内戦状態ですら国際機関に評価されるぐらいだから…
170 18/02/01(木)20:00:03 No.482386068
7人嫁さんがいたら 夜のサービス休みなし! 一夫多妻だと生理の時期が重なるとか聞いたことがあるが 確かなことは知らない
171 18/02/01(木)20:00:34 No.482386192
ネットなくてそれが当然の世界でも一夫多妻はあんまりやりたくないな 仲のいい姉妹を纏めて…とか?それでも心労凄そう
172 18/02/01(木)20:00:51 No.482386247
なんか大変そうだから商売女と遊ぼうぜ
173 18/02/01(木)20:01:54 No.482386493
>ネットなくてそれが当然の世界でも一夫多妻はあんまりやりたくないな >仲のいい姉妹を纏めて…とか?それでも心労凄そう そもそもやりたくないでやらないで済むような環境ではないとは思う 本気で亡命考えるしかない
174 18/02/01(木)20:02:08 No.482386562
>7人嫁さんがいたら >夜のサービス休みなし! まぁそうなりそうだな 7人以上娶った人の一週間のスケジュール聞いてみたい
175 18/02/01(木)20:02:35 No.482386669
レンティア国家だから古臭い社会システムでもやっていける
176 18/02/01(木)20:02:41 No.482386689
いい感じに無責任で居られるハーレムないかなー!!
177 18/02/01(木)20:02:45 No.482386707
働く必要がない でも社会が成り立つ これはその社会を動かす奴隷が代わりに働いてるから 奴隷が出来ない仕事をする能力があるということは そりゃ評価される
178 18/02/01(木)20:03:39 No.482386936
妻や娘が気にくわなければ夫の権限で好きに処刑できるよ って法律のある国でしかも良く実行されるからサウジはもう比較の範囲外
179 18/02/01(木)20:03:43 No.482386948
>いい感じに無責任で居られるハーレムないかなー!! 船乗りになって各港に現地妻 これお勧め
180 18/02/01(木)20:03:45 No.482386972
>じゃあ一人目の妻が子供作れなかったらどうだ 立花保てなくて余計絶望じゃないか
181 18/02/01(木)20:03:49 No.482386990
お互い了承済みなら多夫多妻でもいいと思うよ 独占欲を強要して関係を束縛するってのはまた不自由な事だなぁと思うこともある
182 18/02/01(木)20:04:26 No.482387140
>いい感じに無責任で居られるハーレムないかなー!! それが許されるくらいいい男になるしかないな
183 18/02/01(木)20:05:11 No.482387321
>船乗りになって各港に現地妻 >これお勧め 「」の生き方と真逆すぎる…
184 18/02/01(木)20:05:32 No.482387389
不自由と感じるのも自由を知ってるからこそだからね…
185 18/02/01(木)20:05:59 No.482387519
さらなる自由へ!
186 18/02/01(木)20:06:31 No.482387647
中国の皇帝のセックススケジュールはハードすぎて性的拷問に近かった
187 18/02/01(木)20:06:38 No.482387671
>普通に向こうでも一人目の嫁の実家からNG出たら大概無理だよ 実家ってあたりがあれだな 判断権は家父にあって女にはないんだな
188 18/02/01(木)20:06:40 No.482387688
>>一人でも持て余すのに二人なんて心が死ぬし3人とか4人とかなるともう女性だらけの職場気分になりそう >王様とかの数十人単位で奥さんがいるとかだと派閥がやばそう だから物凄い勢いすり減って代替わりしまくってた
189 18/02/01(木)20:08:01 No.482388019
先帝のハーレムが全部処払いされるのも郁子なるかな