虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/01(木)19:05:12 ドラえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/01(木)19:05:12 No.482373740

ドラえもんのせいか手塚先生より成功してるイメージある人

1 18/02/01(木)19:21:30 No.482377049

神よりクソコテなイメージがあまり無い

2 18/02/01(木)19:35:06 No.482379970

SFなんてすこしふしぎでいいんだよ

3 18/02/01(木)19:35:56 No.482380169

>神よりクソコテなイメージがあまり無い 神の悪口言うとクソコテになったよ

4 18/02/01(木)19:39:45 No.482381130

ドラえもんパーマンバウバウ大臣の藤本よりも アトムBJジャングル大帝の手塚の方が強いだろ…

5 18/02/01(木)19:42:04 No.482381692

こういうこと言ったら画像に怒られるんだろうけど 手塚先生は当時の社会背景とか織り込んでる分、今読むとどうも古臭い気がする 画像のドラやらは普通に読める

6 18/02/01(木)19:42:55 No.482381914

>こういうこと言ったら画像に怒られるんだろうけど >手塚先生は当時の社会背景とか織り込んでる分、今読むとどうも古臭い気がする どうにもピンと来ないよね 日本の国土っ!

7 18/02/01(木)19:42:59 No.482381928

>SFなんてすこしふしぎでいいんだよ 本人がっつりSF描きますよね?

8 18/02/01(木)19:51:29 No.482383995

>ドラえもんパーマンバウバウ大臣の藤本よりも >アトムBJジャングル大帝の手塚の方が強いだろ… そう並べると手塚のが弱そうにしか見えない 歴史的なのも加味すりゃ別だけど

9 18/02/01(木)19:56:03 No.482385074

ガンマニア

10 18/02/01(木)19:58:52 No.482385739

どう考えてもスネ吉兄さんのモデルは本人 そう思ってたら本当のモデルが別にいるんだろうな…

11 18/02/01(木)19:59:17 No.482385877

>こういうこと言ったら画像に怒られるんだろうけど >手塚先生は当時の社会背景とか織り込んでる分、今読むとどうも古臭い気がする SF短編集もこの人口減少時代に人口過多がテーマ作品読むとイマイチピンとこない

12 18/02/01(木)20:00:37 No.482386199

F先生は昔から幼年誌ばっかり描いててしかも長続きしたのが多かった A先生と同じ少年誌の土俵に上がった時に打ち切りが多くてとてもショックを受けて パターンというものを徹底的に研究して少年の日常に非日常を1つぶちこんで 非日常の部分だけ変えれば使いまわしが効くから自分が擦り減らなくていいことを発見した

↑Top