虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/01(木)18:52:35 新しい4... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/01(木)18:52:35 No.482371341

新しい4コマ来てたもこ こっちのお菓子も庭園モーションに生かされるもこ?

1 18/02/01(木)18:57:30 No.482372260

ブタなのかラッコなのかどっちもこ

2 18/02/01(木)19:00:16 No.482372784

このラッコ本当に流行ってるもこ?

3 18/02/01(木)19:01:33 No.482373032

>このラッコ本当に流行ってるもこ? シロツメクサちゃん的には流行ってないお菓子の方が珍しくて好みそうもこ

4 18/02/01(木)19:04:54 No.482373668

どうして一気食いしようとするもこ

5 18/02/01(木)19:05:41 No.482373832

ティラミスもこ10ぐらい買ったら期限近くて一気に食うハメになったもこを思い出すもこ

6 18/02/01(木)19:05:50 No.482373862

お菓子だけ孤児院に寄付するもこ

7 18/02/01(木)19:06:25 No.482373972

レアティラミスもこを探してたもこ?

8 18/02/01(木)19:06:37 No.482374012

レアラッコそのものがお菓子だからその手は使えないもこ

9 18/02/01(木)19:07:27 No.482374214

いっぺんに食おうとすんなや!

10 18/02/01(木)19:08:00 No.482374310

>ティラミスもこ10ぐらい買ったら期限近くて一気に食うハメになったもこを思い出すもこ 冷蔵庫に入れておけば一週間くらいは過ぎてもいけるもこよ

11 18/02/01(木)19:10:36 No.482374807

サクサクして美味いゾもこ

12 18/02/01(木)19:11:29 No.482374990

フラワーナイトカード入りフラワーナイトチップスを販売するナズ

13 18/02/01(木)19:12:44 No.482375212

>フラワーナイトカード入りフラワーナイトウェハースを販売するナズ

14 18/02/01(木)19:12:58 No.482375256

さつまいもこはまがい物しか売ってないし 新しいもこを出して欲しいもこ ティラミスもこ復刻でもいいもこ

15 18/02/01(木)19:13:16 No.482375323

チッまたナズナもこ ハズレカードばかりもこ

16 18/02/01(木)19:13:34 No.482375392

箱買いではなくカートン買いの領域もこ 食べ物のカートンは引くもこ

17 18/02/01(木)19:14:03 No.482375515

フラワーナイトチップス新発売! 第一弾は全11種類+シークレット! シークレットとしてトリカブトを封入!

18 18/02/01(木)19:14:07 No.482375533

>>フラワーナイトカード入りフラワーナイトウェハースを販売するナズ あったよガーデスインエデン!

19 18/02/01(木)19:14:28 No.482375603

お花のウエハースは現物見たことないもこ…

20 18/02/01(木)19:15:26 No.482375842

シリアル入ってるお菓子とか出したら売れそうもこ 同じ本4つ買うよりマシもこ

21 18/02/01(木)19:16:02 No.482375969

su2225358.jpg もこおおおおお もこおおおおおおおおおお…

22 18/02/01(木)19:17:24 No.482376249

ラッコのサンバってキャラクエにでもでてくるもこ? コアラのマーチが元ネタもこ?

23 18/02/01(木)19:19:34 No.482376685

ラッコのサンバは4コマだけのはずなのだぜ その後モコウとシロツメクサに逆輸入されたのだぜ

24 18/02/01(木)19:19:38 No.482376696

花騎士ロックシード!

25 18/02/01(木)19:21:35 No.482377065

>花騎士ロックシード! そう言えばサクラとバラとヒマワリがあったもこね…

26 18/02/01(木)19:22:38 No.482377302

>花騎士ロックシード! ヒマワリマツイチゴパイナップルキウイマツモモサクランボリンゴサンカクサボテン けっこういるもこ

27 18/02/01(木)19:22:56 No.482377374

一箱かと思ったら1ダースぐらい買っててだめだったもこ

28 18/02/01(木)19:23:56 No.482377582

4コマが茶助のネタ拾いの場と化してるもこ

29 18/02/01(木)19:24:15 No.482377641

昔どっかのアニメショップ限定でフラワーナイトガールのカード付きお菓子が出てたはず…と ネタにしてみたけど今ググったら全然ヒットしないもこ… もこは別の世界に来てしまったもこ…?

30 18/02/01(木)19:25:40 No.482377923

一箱でかすぎもこ

31 18/02/01(木)19:26:15 No.482378040

4コマ担当は有能なのでは…?

32 18/02/01(木)19:27:12 No.482378245

>フラワーナイトカード入りフラワーナイトウェハースを販売するナズ こんなの小学生が買っておまえエロだーって言われるに決まってるもこ…

33 18/02/01(木)19:27:18 No.482378270

>シークレットとしてトリカブトを封入! 物理的に死にそうもこ

34 18/02/01(木)19:28:15 No.482378442

わりとこういう4コマとか漫画は無能ばかりの印象なのにこの4コマいい感じもこ

35 18/02/01(木)19:28:18 No.482378451

才華祭終盤って時に復刻やって今更スケベリアお姉ちゃんの良さに目覚めてしまったもこ… もこは愚かもこ…

36 18/02/01(木)19:28:38 No.482378523

ビックリマンチョコいらないいらない言われてたけど もこはけっこう好きだったもこ

37 18/02/01(木)19:29:37 No.482378721

貰えるもんは何でも貰ったもこ

38 18/02/01(木)19:29:42 No.482378742

一箱食うと流石に飽きるけど2,3個食べる分にはおいしい

39 18/02/01(木)19:30:15 No.482378854

ちょこっとチョコを食べるんだよ!

40 18/02/01(木)19:30:42 No.482378959

ビックリマンチョコはナッツ感が強かった印象もこ 個人的にはシンラバンショーのウエハーの方が好きもこ

41 18/02/01(木)19:30:46 No.482378971

>才華祭終盤って時に復刻やって今更スケベリアお姉ちゃんの良さに目覚めてしまったもこ… >もこは愚かもこ… ふと手元に来てたのに放置してた子のキャラクエとか見ちゃうと好きになってしまうもこ

42 18/02/01(木)19:30:46 No.482378972

こういうのは買い込んだけど余って知人にタダで配るはめになるもこ

43 18/02/01(木)19:30:48 No.482378982

su2225386.jpg 前の虹から60カレーで次の虹もこ 30カレーはもこの味方もこ

44 18/02/01(木)19:31:35 No.482379153

ハァ…ハァ…

45 18/02/01(木)19:32:38 No.482379374

もこは今冷静さを失おうとしてるもこ

46 18/02/01(木)19:33:39 No.482379615

虹自慢もう見飽きたから片っ端からいいね入れてるもこ

47 18/02/01(木)19:34:01 No.482379698

>個人的にはシンラバンショーのウエハーの方が好きもこ もこの時代にそんなものはなかったもこ

48 18/02/01(木)19:34:58 No.482379933

もこにはウエハースくれるような友達いなかったもこ

49 18/02/01(木)19:35:05 No.482379961

>こういうのは買い込んだけど余って知人にタダで配るはめになるもこ (ほとんど全員がブタラッコを引き当てる) (吐くまで食べたシロツメグサの所にはついぞやってきませんでしたが無害です)

50 18/02/01(木)19:35:06 No.482379964

シンラバンショー世代とかかなり若くないもこ?

51 18/02/01(木)19:35:33 No.482380079

1つのスレでなんという明暗の別れ方もこ…

52 18/02/01(木)19:35:35 No.482380089

プロ野球チップスは実に良心的だったと思うもこ 量は少ないけどちゃんとポテトチップスだったからね

53 18/02/01(木)19:36:24 No.482380286

>プロ野球チップスは実に良心的だったと思うもこ >量は少ないけどちゃんとポテトチップスだったからね 今も大人気商品もこ

54 18/02/01(木)19:37:02 No.482380456

ベイサボールチップスもこ

55 18/02/01(木)19:37:35 No.482380606

シンラは今13年目もこ

56 18/02/01(木)19:37:46 No.482380674

>シンラバンショー世代とかかなり若くないもこ? 第一章出た頃には既に成人してたもこ …子供の頃に食べた物限定の話してたんもこ?

57 18/02/01(木)19:39:00 No.482380946

ヤッターメンもこ

58 18/02/01(木)19:39:10 No.482380992

>シンラバンショー世代とかかなり若くないもこ? いいことを教えてやるもこ 1章発売時に生まれた子供はもう中学生もこ つまり当時の小学生や 明日田さんに夢中になってたおっさんたちは…

59 18/02/01(木)19:39:18 No.482381023

おじさんばかりなのだよ!

60 18/02/01(木)19:40:12 No.482381248

>ビックリマンチョコはナッツ感が強かった印象もこ 昔のビックリマンはピーナッツ入りだったけど 復刻されてからはアレルギー対策でアーモンドに変わったから多分そのせいもこ

61 18/02/01(木)19:40:18 No.482381273

もこはシンラバンショー世代もこ!若いもこ!!

62 18/02/01(木)19:41:05 No.482381451

森羅万象を見た記憶がないもこ つまり若いって事もこ

63 18/02/01(木)19:42:06 No.482381697

心は常に17歳だから若いと言ってもらっても差し支えはないもこ

64 18/02/01(木)19:42:19 No.482381742

ラーメンバー美味しかったもこ 甘いのが苦手だからチョコは苦手もこ

65 18/02/01(木)19:42:38 No.482381834

えーっと確か森羅なんとかには青肌の子とかいたもこ 耳尖ったり尻尾はえた騎士もいるんだから青肌騎士実装するもこ!ブルーベリーちゃんとかで

66 18/02/01(木)19:43:14 No.482381980

あっぱれ大将軍派はどこもこ…?

67 18/02/01(木)19:44:18 No.482382225

巻き子ー フラワーナイトカレーよー

68 18/02/01(木)19:44:19 No.482382226

ラーメン系といえばらあめんババアもこ

69 18/02/01(木)19:44:39 No.482382310

>復刻されてからはアレルギー対策でアーモンドに変わったから多分そのせいもこ 今はクランチじゃないもこ? もこはあれ嫌いじゃないもこがなんか評判いまいちもこな

70 18/02/01(木)19:44:43 No.482382326

ウメトラマンもこ

71 18/02/01(木)19:45:36 No.482382542

ヤッターメンで錬金術もこ

72 18/02/01(木)19:45:40 No.482382555

ビックリマンチョコ最近久しぶりに食べて なんか違くね?って思ったのは気のせいじゃなかったもこね

73 18/02/01(木)19:46:34 No.482382793

su2225418.jpg

74 18/02/01(木)19:47:04 No.482382897

いつ見てもおじさんだらけなのだよ!

75 18/02/01(木)19:47:30 No.482383010

駄菓子屋で初めて買ったミニ四駆はホーネットJr.だったもこ

76 18/02/01(木)19:48:07 No.482383180

>su2225418.jpg アイビなんとかみたいな名称の駄菓子はないのかしら!!!???

77 18/02/01(木)19:48:19 No.482383221

いつになくカレー臭漂ってるもこ

78 18/02/01(木)19:48:55 No.482383372

>su2225418.jpg しばらく見ないうちに マン兄さんみたいなのやタロウみたいなのじゃなくなってるもこ…

79 18/02/01(木)19:49:00 No.482383386

>駄菓子屋で初めて買ったミニ四駆はホーネットJr.だったもこ もこはアバンテJr欲しかったもこが買ってもらえなかったもこ…

80 18/02/01(木)19:50:02 No.482383634

もこはマグナムセイバー時代だから若いもこ…

81 18/02/01(木)19:50:16 No.482383689

もこのスーパーホーネットは側溝の闇へと消えていったもこ…

82 18/02/01(木)19:50:53 No.482383825

おっさんの憩いの場なのだよ!

83 18/02/01(木)19:51:34 No.482384020

ミニ四駆とか出てくる時点でおじさんもこ…

↑Top