ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/01(木)18:32:53 No.482367919
ゴホッゴホッ
1 18/02/01(木)18:33:39 No.482368070
のど飴も美味しく無い上に微妙に高いけど良く効くよね
2 18/02/01(木)18:34:50 No.482368294
合法麻薬
3 18/02/01(木)18:35:21 No.482368387
龍角散ダイレクトの方を愛用してる ほんとよく効くわぁ…
4 18/02/01(木)18:35:39 No.482368444
中国で神薬って呼ばれてるらしいな
5 18/02/01(木)18:39:29 No.482369127
のど飴は風邪の時によく舐めるけど 粉薬のは飲んだこと無いな
6 18/02/01(木)18:40:58 No.482369384
のど飴に付いてるのは龍角散とは別の粉
7 18/02/01(木)18:41:33 No.482369464
名前からして日本の薬だと思ってなかった
8 18/02/01(木)18:42:00 No.482369537
>中国で神薬って呼ばれてるらしいな 神薬でぐぐったら本当にそのままで呼ばれてて吹いた
9 18/02/01(木)18:42:22 No.482369599
気持ち悪いくらい効く
10 18/02/01(木)18:43:03 No.482369728
>のど飴に付いてるのは龍角散とは別の粉 ううn…? ブランドが同じだけで別物ってこと?
11 18/02/01(木)18:44:48 No.482370077
おばあちゃんがこれをお茶で流し込んでいる 水なしで飲むんだよと教えてあげたら「マジむせるから無理」って言われた
12 18/02/01(木)18:44:50 No.482370084
>ううn…? >ブランドが同じだけで別物ってこと? 龍角散に使われてる成分も入ってるけど別物 龍角散をそのままのど飴に使ったらあの値段じゃ買えないよ
13 18/02/01(木)18:46:06 No.482370276
のど飴はパッケージからして効きそう感を煽ってくるのいいよね
14 18/02/01(木)18:46:41 No.482370382
じゃあやっぱ粉の方が効くのか 今度酷い風邪引いたら使ってみるかなぁ
15 18/02/01(木)18:47:15 No.482370489
粉の方は医薬品だからな のど飴はあくまで食品
16 18/02/01(木)18:47:56 No.482370589
普通の龍角散のど飴のめっちゃ効く感する味いいよね パウダーinタイプはなんか味が微妙 パウダーinの方が実際は効果あるんだろうけど
17 18/02/01(木)18:50:26 No.482371000
純度の高い龍角散のパッケージを旅行鞄の底に詰めて密輸しようぜ…
18 18/02/01(木)18:51:17 No.482371128
飲んだ瞬間効くから逆に胡散臭い
19 18/02/01(木)18:52:58 No.482371404
鼻から吸ったらめっちゃ効いたりしないかな…
20 18/02/01(木)18:54:05 No.482371571
龍角散って会社ののど飴だから龍角散のど飴
21 18/02/01(木)18:55:58 No.482371918
ブロンとどっちがキマるの?
22 18/02/01(木)18:56:14 No.482371974
>鼻から吸ったらめっちゃ効いたりしないかな… 洋画のヤク中っぽく摂取してみたい…
23 18/02/01(木)18:57:44 No.482372298
アレルギー性鼻炎持ちだからありがたい 薬と違って龍角散は気軽にホイホイ飲めるのが良い
24 18/02/01(木)18:58:45 No.482372492
飴でなおすなら南天飴か浅田飴もいい
25 18/02/01(木)19:00:50 No.482372893
ヴィックスドロップもあるぞ! あとカルディで売ってるスイスのリコラハーブキャンディとか
26 18/02/01(木)19:03:23 No.482373362
>鼻から吸ったらめっちゃ効いたりしないかな… 粘膜に張り付いて効果を発揮する薬だからすごく効くよ でも会社は肺炎とかになるからだめよって言ってる
27 18/02/01(木)19:06:02 No.482373895
龍角散は微粒子だからな… 口から摂取するときも舌で唾液に溶かして飲みこむのが正しい用法だし
28 18/02/01(木)19:06:41 No.482374020
ダイレクトいいよね
29 18/02/01(木)19:07:03 No.482374120
>飲んだ瞬間効くから逆に胡散臭い 目薬でもそういうのあるけど効き過ぎると逆に怖いよね
30 18/02/01(木)19:07:30 No.482374222
舞台役者がこれ使ってると聞いて納得
31 18/02/01(木)19:07:57 No.482374303
今週インフルで死んでたけど龍角散漬けで何とか乗り切れた
32 18/02/01(木)19:09:22 No.482374537
これは何で出来てる粉なの…?
33 18/02/01(木)19:12:00 No.482375084
植物だよ キキョウ・セネガ・キョウニン・カンゾウなどなど
34 18/02/01(木)19:12:08 No.482375118
ハーブ
35 18/02/01(木)19:16:00 No.482375961
スニフしていいのか!?
36 18/02/01(木)19:16:50 No.482376134
良い製品だけどおじじ扱いされるのだけが難点
37 18/02/01(木)19:17:53 No.482376348
>龍角散ダイレクトの方を愛用してる >ほんとよく効くわぁ… あれいいよね
38 18/02/01(木)19:19:23 No.482376659
湿布タイプは絶対に効果ないと思ってたらインフルの時にめっちゃ助けられた
39 18/02/01(木)19:19:29 No.482376673
>>鼻から吸ったらめっちゃ効いたりしないかな… >粘膜に張り付いて効果を発揮する薬だからすごく効くよ >でも会社は肺炎とかになるからだめよって言ってる 花粉症になりたての頃鼻吸引してたけどやっぱ駄目だったか
40 18/02/01(木)19:21:06 No.482376980
ズッ… …ふう
41 18/02/01(木)19:21:11 No.482377002
のど飴は別物なんだ でも龍角散ののど飴よく効く気がするんだよな
42 18/02/01(木)19:21:42 No.482377085
別物だけどのど飴も普通に最強クラスなので安心してほしい
43 18/02/01(木)19:22:38 No.482377304
飴に粉まぶして舐めればいいってことじゃん!
44 18/02/01(木)19:22:46 No.482377332
>別物だけどのど飴も普通に最強クラスなので安心してほしい 痰切り飴として手放せないよね今の季節は
45 18/02/01(木)19:22:57 No.482377381
粉は飲み込む行為で肺に少し入るから十分ってことなの? それとも消化吸収して効果あるの?
46 18/02/01(木)19:23:53 No.482377574
>粉は飲み込む行為で肺に少し入るから十分ってことなの? >それとも消化吸収して効果あるの? 肺に入れるとかそういう薬じゃないかんな 粘膜の繊毛活動を活性化するものだから普通に飲み込むだけで十分
47 18/02/01(木)19:24:21 No.482377662
>粉は飲み込む行為で肺に少し入るから十分ってことなの? 肺に入れるもんじゃねえよ! 喉の粘膜に付着するんだよ だから水で流し込んじゃだめ
48 18/02/01(木)19:25:28 No.482377888
むしろ空気以外で肺に入れてもいい物ってなんだ
49 18/02/01(木)19:26:18 No.482378052
そんなに効くのか… 試してみようかな
50 18/02/01(木)19:26:34 No.482378105
LCL!
51 18/02/01(木)19:26:45 No.482378152
粉と飴で飴食い競争ができる
52 18/02/01(木)19:29:51 No.482378768
粉を人前で使うときは注意しろよな フタ開けたままくしゃみでもしようものならニンジャ煙幕みたいになるぞ
53 18/02/01(木)19:30:58 No.482379008
唾液すらあまり出ないから少量の水で溶かして飲んでるぞ俺 乾燥つらい