虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キャラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/01(木)18:25:38 No.482366789

    キャラクリって大抵プレイすると思ってたのと違うよね

    1 18/02/01(木)18:27:07 No.482367022

    とりあえずスッピンにしようや

    2 18/02/01(木)18:32:36 No.482367877

    35億って言いそう

    3 18/02/01(木)18:34:18 No.482368182

    正面でよくできたと思ってもすごい横顔とかあるしなあ

    4 18/02/01(木)18:35:08 No.482368352

    頼り甲斐がありそうな姐御だ

    5 18/02/01(木)18:36:08 No.482368527

    これはこれであり

    6 18/02/01(木)18:36:08 No.482368529

    写真とは違うけどこれはこれで愛嬌あると思う

    7 18/02/01(木)18:36:34 No.482368603

    >恥を知りなさいッ!って言いそう

    8 18/02/01(木)18:36:35 No.482368605

    よくよく見ると元のも美人ってわけじゃないよねこれ 口回り結構アレだ

    9 18/02/01(木)18:37:14 No.482368723

    なんで眉毛そんなぶっとくなってんだよ!

    10 18/02/01(木)18:38:10 No.482368903

    ボリュームのある唇は歪ませると下品になりがちだよね

    11 18/02/01(木)18:38:18 No.482368932

    鼻より下隠すそこまで変わらないから やっぱ口と輪郭だわ

    12 18/02/01(木)18:40:14 No.482369261

    ドラゴンズドグマでも ポーンの部屋入ると急にブサイクになるから ライティングの問題もあるんだろうね

    13 18/02/01(木)18:40:49 No.482369357

    現実でも写真写りの良い角度を研究し尽くしてるガールがいるくらいだし

    14 18/02/01(木)18:41:03 No.482369391

    相棒もムービーで見ると結構クドい顔つきしてるしなあ…

    15 18/02/01(木)18:41:13 No.482369419

    ライティングが悪い

    16 18/02/01(木)18:41:15 No.482369421

    ハンターにだって化粧のノリが悪い日もある

    17 18/02/01(木)18:41:19 No.482369429

    下がポピーザパフォーマーみたいになっててダメだった

    18 18/02/01(木)18:41:32 No.482369462

    おなかいたい

    19 18/02/01(木)18:41:36 No.482369470

    80年代から90年代辺りにこんな感じの女優さんいそう

    20 18/02/01(木)18:42:04 No.482369546

    それでも不細工報告多すぎだしデータ減らすアルゴリズムが上手くないんだと思う

    21 18/02/01(木)18:42:58 No.482369713

    その点王子ってすげえよな わざとブサイクにさせられるんだもん

    22 18/02/01(木)18:44:05 No.482369964

    タフそうな女だ

    23 18/02/01(木)18:44:39 No.482370052

    吉本所属だろコレ

    24 18/02/01(木)18:45:33 No.482370195

    リアルでも写真写りだけいい人居るしな…

    25 18/02/01(木)18:45:45 No.482370224

    口がでかすぎるんだよな 外人向けなんだろうか

    26 18/02/01(木)18:45:49 No.482370237

    FF14とからわりとキャラクリのまま落とし込めてるのはすごい

    27 18/02/01(木)18:46:32 No.482370359

    鬼束ちひろかと

    28 18/02/01(木)18:46:36 No.482370369

    ブスは3日で慣れるとは言うし確かに慣れたけど直せるもんなら直したい

    29 18/02/01(木)18:46:50 No.482370420

    上手い人はゲーム中どのように描画されるかまで考慮に入れて作ってんだろか

    30 18/02/01(木)18:47:12 No.482370486

    su2225287.jpg 本当困るよね

    31 18/02/01(木)18:47:44 No.482370561

    この荒地に何頭のモンスターがいると思ってんの?

    32 18/02/01(木)18:48:08 No.482370626

    コメディリリーフの実力派って感じ

    33 18/02/01(木)18:48:14 No.482370644

    ライティング一つで印象が変わる

    34 18/02/01(木)18:48:39 No.482370703

    プレイ中もベストの光が当たるようにしないとダメだな

    35 18/02/01(木)18:48:52 No.482370743

    上位モンスターをバンバン狩りそう

    36 18/02/01(木)18:49:28 No.482370832

    これぞモンハンて感じはする

    37 18/02/01(木)18:49:30 No.482370844

    プリセットちゃんちょっと変えるぐらいでいいんだよ

    38 18/02/01(木)18:51:08 No.482371107

    >プリセットちゃんちょっと変えるぐらいでいいんだよ 諦めて色とこだわりの部位だけ変えた

    39 18/02/01(木)18:51:52 No.482371220

    >上手い人はゲーム中どのように描画されるかまで考慮に入れて作ってんだろか キャラメイクを何度も試してレシピをメモしておくんですよ もちろんゲーム始まって顔チェックしてうまく行くまでやり直しだ!

    40 18/02/01(木)18:52:24 No.482371312

    FF14とかだとキャラクリ画面のライティングチェックとかは参考になるんだけどモンハンのは意味なかった感じする

    41 18/02/01(木)18:52:34 No.482371336

    >上手い人はゲーム中どのように描画されるかまで考慮に入れて作ってんだろか モンハンに限らずキャラクリ終わったらまず顔の確認して~ってのはやる人多いよ 多かれ少なかれ遠距離用データになるから

    42 18/02/01(木)18:52:54 No.482371391

    カタ監督のブス

    43 18/02/01(木)18:53:52 No.482371539

    キャラメイクといえばそろそろおっぱいスライダーつけて欲しい

    44 18/02/01(木)18:54:11 No.482371590

    開き直って体色を原色にしたり顔面崩壊させるのをやめなさい!

    45 18/02/01(木)18:54:11 No.482371593

    ダクソ系はちょっといじるだけで異形化するから あれで鍛えられてると強い

    46 18/02/01(木)18:54:31 No.482371643

    むしろブスにデザインすれば変顏になればなるほど楽しめるぞ

    47 18/02/01(木)18:54:58 No.482371722

    辛いのはパーツいじると他のパーツまで連動して動くタイプのキャラメイク…

    48 18/02/01(木)18:55:06 No.482371748

    諦めて男にしてシワ入れて髭生やして傷入れて渋いおっさんで出撃だ!

    49 18/02/01(木)18:55:22 No.482371803

    >この荒地に何頭のモンスターがいると思ってんの? >35億って言いそう

    50 18/02/01(木)18:55:54 No.482371904

    結局モンハンはモンハンだったのさ

    51 18/02/01(木)18:55:54 No.482371906

    キャラクリなんてのは無表情のキャラを数十分観続けることになるから無表情がそのキャラの基本になっちまってる FF13のライトニングが笑ったら違和感バリバリ出るのと一緒だ最初が無表情から始まっちゃってるから

    52 18/02/01(木)18:56:21 No.482371999

    キャラメイクはDQ10レベルで十分ですよ私は あれにもう少し髪型と眼に対する種類さえあればいうことはない……

    53 18/02/01(木)18:56:44 No.482372082

    キャラメイクして意気揚々とゲーム始まったらいきなり顔面ゾンビ見せ付けられるダークソウルは酷いと思う しかも一番顔の確認しやすいのは中盤の古城っていう

    54 18/02/01(木)18:56:58 No.482372136

    今作は男にしたわ… プリセット金髪ですらフィールドだと崩れるし

    55 18/02/01(木)18:57:06 No.482372172

    目を強調しすぎるとdead by daylightの殺人鬼みたいな感じの目力マンになる

    56 18/02/01(木)18:57:22 No.482372231

    >ダクソ系はちょっといじるだけで異形化するから 褐色肌の男にしようと思って肌黒くしたら 口の周り青髭みたいな色が出るなんてヒドイや

    57 18/02/01(木)18:58:47 No.482372505

    デフォから動かすと途端におかしくなるのは分かった

    58 18/02/01(木)18:59:04 No.482372567

    >FF14とからわりとキャラクリのまま落とし込めてるのはすごい あれはメイク中のライティング設定いじれるしゲーム内もキャラのみライティング増やせるから よっぽどあれなことしなけりゃ普通の見栄えになる

    59 18/02/01(木)18:59:10 No.482372590

    >キャラメイクして意気揚々とゲーム始まったらいきなり顔面ゾンビ見せ付けられるダークソウルは酷いと思う 散々言われたから3では人間状態で開始! …穴開けてお前ー!!!

    60 18/02/01(木)18:59:31 No.482372649

    >褐色肌の男にしようと思って肌黒くしたら >口の周り青髭みたいな色が出るなんてヒドイや 肌の色が一番鬼門だよね… 2が一番キャラメイク楽だった覚えがある

    61 18/02/01(木)19:00:30 No.482372821

    うまく出来たお気に入りの顔を保存させてくれる機能があると嬉しい

    62 18/02/01(木)19:01:52 No.482373079

    ストーリー中で変な表情されたりしてうn…

    63 18/02/01(木)19:02:16 No.482373133

    >キャラメイクはDQ10レベルで十分ですよ私は >あれにもう少し髪型と眼に対する種類さえあればいうことはない…… ていうかリアル系じゃなくてもうちょっと可愛いモデルにして欲しい これ言うとすぐゴッドイーターやれって言われるけど

    64 18/02/01(木)19:03:26 No.482373376

    ハゲにすると多少顔の劣化がマシになったりしないだろうか

    65 18/02/01(木)19:03:44 No.482373437

    そうだみんな獣人になっちゃえばいいんだ

    66 18/02/01(木)19:04:03 No.482373481

    スカイリムとかは常に顔照らしてるからキャラメイクの時とあんまり変わらないんだっけ

    67 18/02/01(木)19:04:05 No.482373489

    配信見てたら意外とハゲがいるね でも女の子をなんでハゲにするの…

    68 18/02/01(木)19:04:36 No.482373608

    歯見せて笑うんじゃねーよ! ニヒルな感じで笑うように設定しただろ!

    69 18/02/01(木)19:05:38 No.482373821

    化粧がなんか濃くなって目力が凄いことになる

    70 18/02/01(木)19:06:45 No.482374037

    異を唱えたいけどモンスターやフィールドにリソース割くのが優先なのもわかる…

    71 18/02/01(木)19:06:53 No.482374073

    >ていうかリアル系じゃなくてもうちょっと可愛いモデルにして欲しい >これ言うとすぐゴッドイーターやれって言われるけど 今ならPSO2でいいんじゃないだろうか キャラクリとオシャレにこだわり出すと際限ないと聞くし

    72 18/02/01(木)19:07:18 No.482374189

    >スカイリムとかは常に顔照らしてるからキャラメイクの時とあんまり変わらないんだっけ バニラならどう足掻こうとカワイイ系の美女なんか出来ないです ぬこかトカゲになるんぬ

    73 18/02/01(木)19:07:40 No.482374249

    スカイリムは美形作るの諦めてぬにしてもいいんぬ

    74 18/02/01(木)19:08:22 No.482374378

    笑う時 歯グキを出すな

    75 18/02/01(木)19:08:23 No.482374380

    エッチな見た目は許さない構え

    76 18/02/01(木)19:08:23 No.482374382

    背景がリアル調でキャラだけアニメでも浮くしなぁ

    77 18/02/01(木)19:08:40 No.482374418

    全体的に輪郭がふわっとするよね

    78 18/02/01(木)19:09:20 No.482374525

    おっさんだとこうはならないのに・・・

    79 18/02/01(木)19:09:36 No.482374585

    せめて相棒ちゃんくらいの顔にしたい

    80 18/02/01(木)19:09:41 No.482374604

    >スカイリムは美形作るの諦めてぬにしてもいいんぬ 厳しい大地だから筋肉ゴリラおじさんでもいいんぬ

    81 18/02/01(木)19:10:13 No.482374724

    いままで女キャラでやってたけど今回は男にした

    82 18/02/01(木)19:10:25 No.482374768

    集会所の受付嬢見るたびに作り直そうかな…ってなるけどもう引き返せない

    83 18/02/01(木)19:10:28 No.482374778

    PSO2はもう4年?だかで大型アプデでキャラクリにも調整入ってるから この手の自由にいじれる要素のゲームでは随一のゲームよね MHWはこの系統で行くつもりなら続編出す前に さっさとアンケなり要望聞くなりして改良してくべきだと思う とりあえずクリエイト画面でライティングや表情いじれるように

    84 18/02/01(木)19:10:49 No.482374851

    カタログ写真    呼んだら来た奴

    85 18/02/01(木)19:10:49 No.482374853

    最初まあそうだよねとしか思わなかったのに時間差で声だして笑ってしまった キャラクリに色んな光源ついてるんだからまだいい方よねこれ

    86 18/02/01(木)19:11:00 No.482374888

    スカイリムは顔面に常に光を当てる魔法MODの世話になった

    87 18/02/01(木)19:11:09 No.482374916

    顔の話とは違うけど ドラゴンズドグマ体験版でショタ作ってみたら背が低いせいで足も遅くていっぱい悲しくなった

    88 18/02/01(木)19:11:38 No.482375014

    プリセットでいいんだプリセットで

    89 18/02/01(木)19:12:01 No.482375088

    昔は渋いオッサン作ってたけどストーリー序盤で新米ひよっこ扱いなのが 見た目とのギャップも相まってすごい情けなかったからやめた

    90 18/02/01(木)19:12:07 No.482375109

    ドラゴンズドグマはいくらでもキャラクリやり直させてくれたんだよなー

    91 18/02/01(木)19:12:56 No.482375246

    MHFなんかはアニメ調?の顔もあったけどね 課金だったけどね

    92 18/02/01(木)19:13:35 No.482375398

    損しても私幸せ

    93 18/02/01(木)19:14:00 No.482375501

    今回のモンハンって見た目年齢もある程度好きにできるの? ハンターおばあちゃんとかも作れる?

    94 18/02/01(木)19:14:24 No.482375591

    >昔は渋いオッサン作ってたけどストーリー序盤で新米ひよっこ扱いなのが >見た目とのギャップも相まってすごい情けなかったからやめた 今回はベテランでも行けるシナリオでよかった

    95 18/02/01(木)19:14:41 No.482375653

    >今回のモンハンって見た目年齢もある程度好きにできるの? >ハンターおばあちゃんとかも作れる? 割といける

    96 18/02/01(木)19:14:44 No.482375665

    やり直せないとキャラクリの長時間化と始めた後の消えない後悔がね 気軽に始めたい時本当に困る

    97 18/02/01(木)19:15:20 No.482375813

    Splatoonみたいにプレイ途中に名前もデータもそのままにキャラ外見の変更やり直しできるゲームってどのくらいあるの

    98 18/02/01(木)19:15:22 No.482375819

    FF14はパーツ選べないしパーツの位置も変えられないからそりゃそうだろう

    99 18/02/01(木)19:15:31 No.482375863

    MHシリーズってシステム的に2ndキャラ作る意味なさすぎるから いっそ性転換できちゃう便利なエステ機能欲しい

    100 18/02/01(木)19:15:32 No.482375864

    まぼろし~

    101 18/02/01(木)19:15:44 No.482375906

    清純な感じでイメージして作ったらムービー中はMEGUMIになった

    102 18/02/01(木)19:15:57 No.482375949

    >>ハンターおばあちゃんとかも作れる? >割といける 恐ろしいねぇ

    103 18/02/01(木)19:16:05 No.482375983

    スレ画出来はともかくまず表情選択やらかしたろ

    104 18/02/01(木)19:16:07 No.482375986

    ノリで変な名前とネタアバターではじめるとハマった時後悔する した

    105 18/02/01(木)19:16:10 No.482375992

    大きく崩れる表情だけクリエイト中にテストできればなー

    106 18/02/01(木)19:16:34 No.482376070

    左上のを見るにアンジェリーナジョリーとか好きなのかな

    107 18/02/01(木)19:16:58 No.482376165

    >恐ろしいねぇ 今回竹槍ガンランスあるのかな…

    108 18/02/01(木)19:17:02 No.482376177

    おっさんだと崩れないのは何でだろ

    109 18/02/01(木)19:17:16 No.482376220

    >Splatoonみたいにプレイ途中に名前もデータもそのままにキャラ外見の変更やり直しできるゲームってどのくらいあるの どのくらいかはわからないけどさして珍しいシステムでもない程度にはよくある

    110 18/02/01(木)19:17:24 No.482376248

    ただこれ試してみればわかるけど キャラ作成の表情テストの時点で表情が崩れる時は崩れるんだよね…

    111 18/02/01(木)19:18:13 No.482376434

    フェイスライトは世界に合わなくてもオンオフできるようにして

    112 18/02/01(木)19:19:11 No.482376625

    >Splatoonみたいにプレイ途中に名前もデータもそのままにキャラ外見の変更やり直しできるゲームってどのくらいあるの 別にイカが特別ってわけではないほどにある

    113 18/02/01(木)19:20:40 No.482376896

    表情つくシーンだとこんな感じ…表情がブサい

    114 18/02/01(木)19:21:32 No.482377056

    ソシャゲは結構気軽に名前変えられるよね 逆に海外の無料ゲーは有料で名前変更とか多い

    115 18/02/01(木)19:22:16 No.482377208

    じゃあモンハンはちょっと不親切ってくらい?

    116 18/02/01(木)19:23:10 No.482377426

    キャラクリ時にライティング変更出来るゲームだと特定の位置から光を当てると凄い美人に見えたりするけど スレ画は正にそんな感じに見える

    117 18/02/01(木)19:23:14 No.482377446

    慰安婦まで作れるのか…