虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジャン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/01(木)17:28:12 No.482358933

    ジャンプの新連載どう?

    1 18/02/01(木)17:28:57 No.482359027

    画力は上々だけどジャンプには作風がイマイチ合わんきがする

    2 18/02/01(木)17:29:19 No.482359080

    あれ?

    3 18/02/01(木)17:31:12 No.482359327

    素直にガラスの仮面真似したらいいと思う

    4 18/02/01(木)17:31:19 No.482359347

    SQっぽい

    5 18/02/01(木)17:31:36 No.482359372

    読み切りは面白かった記憶ある

    6 18/02/01(木)17:31:41 No.482359386

    なんか2話目から白かったなという印象

    7 18/02/01(木)17:31:58 No.482359421

    好きな感じだからアンケも出してるけどジャンプの層に合うかってなると厳しそうでなあ…

    8 18/02/01(木)17:32:04 No.482359435

    ジャンプで演劇物とか前例なさすぎてわからん

    9 18/02/01(木)17:32:20 No.482359461

    自分の知ってることしか出来ないってしょぼくねって思ってます あと2話も1話と代わり映えしなかったなって

    10 18/02/01(木)17:33:06 No.482359542

    新連載ってこれと先週の坊主ので二本?

    11 18/02/01(木)17:33:17 No.482359562

    走るだけで褒められてるのはなんか面白かった

    12 18/02/01(木)17:35:24 No.482359804

    この題材で連載通ったってことは編集部も一応はウケる勝算があって出してるわけだしDr.STONEみたいに軌道に乗れればもしかしたら…

    13 18/02/01(木)17:35:40 No.482359839

    後ハンター

    14 18/02/01(木)17:37:51 No.482360084

    >この題材で連載通ったってことは編集部も一応はウケる勝算があって出してるわけだしDr.STONEみたいに軌道に乗れればもしかしたら… 賞賛は無いと思うとりあえず受ければもうけものみたいな算段だろう…

    15 18/02/01(木)17:39:14 No.482360248

    >ジャンプで演劇物とか前例なさすぎてわからん ボ…ボンボン坂……

    16 18/02/01(木)17:39:15 No.482360249

    >自分の知ってることしか出来ないってしょぼくねって思ってます そこは今後間違いなく壁になるところだしそこ軸の話のネタはあるんじゃないかね… 本来のメソッド演技よりもちょっと特異なものではあるし

    17 18/02/01(木)17:39:19 No.482360258

    果たしてボンボン坂高校演劇部の後を継げるかな!

    18 18/02/01(木)17:39:48 No.482360321

    新連載のたびにジャンプ以外でやれって言ってない?

    19 18/02/01(木)17:41:10 No.482360487

    ジャンプは何でもありだってことを忘れる人が多いね 面白ければいいんだよ!!

    20 18/02/01(木)17:42:31 No.482360631

    ジャンプだから云々って読者が色眼鏡かけちゃうのはちょっとね

    21 18/02/01(木)17:42:45 No.482360654

    作画がもう怪しかったのが気になる

    22 18/02/01(木)17:57:55 No.482362501

    つまんね… BOZEも面白いのが来たと思ったのにつまんね…

    23 18/02/01(木)17:58:06 No.482362524

    私はいいと思う

    24 18/02/01(木)18:04:51 No.482363516

    生活苦の描写があるのになんか貧乏そうなスタジオに雇われてるのが不憫で…

    25 18/02/01(木)18:04:56 No.482363527

    作画が追いついてないようにみえる

    26 18/02/01(木)18:05:06 No.482363554

    結構好き

    27 18/02/01(木)18:05:49 No.482363674

    ガラスの仮面だなって

    28 18/02/01(木)18:08:17 No.482364033

    ハイファイクラスタを思い出す作画

    29 18/02/01(木)18:09:24 No.482364182

    女主人公で結構続いたジャンプのマンガって何かあったっけ…

    30 18/02/01(木)18:09:45 No.482364230

    ジョジョ!!

    31 18/02/01(木)18:10:33 No.482364354

    好きだけどすぐ打ち切られそう

    32 18/02/01(木)18:11:51 No.482364580

    一話はなんどもやり直したんだなとわかる作画の丁寧さだった

    33 18/02/01(木)18:12:13 No.482364634

    >女主人公で結構続いたジャンプのマンガって何かあったっけ… キャッツアイ Dr.スランプ めだか くらい?

    34 18/02/01(木)18:12:17 No.482364643

    >女主人公で結構続いたジャンプのマンガって何かあったっけ… めだかボックス?

    35 18/02/01(木)18:12:19 No.482364650

    打ち切って頂いて結構です

    36 18/02/01(木)18:12:38 No.482364699

    ジャンプのメイン読者層がガラスの仮面を読んでいるとはとてもじゃないが思えないんでそこは問題じゃない

    37 18/02/01(木)18:12:56 No.482364745

    ネバランも女主人公だけど続いてるじゃん!

    38 18/02/01(木)18:15:09 No.482365094

    いざとなったらTHE STARみたいにドンパチやれば

    39 18/02/01(木)18:17:06 No.482365461

    1話はけっこう好きだったから序盤の展開次第で即打ち切りとかあるジャンプじゃないところでじっくり連載しててほしい

    40 18/02/01(木)18:17:33 No.482365537

    正直好きな作風だから応援したいんだけどジャンプじゃ生き残れなさそうなのがお辛い…

    41 18/02/01(木)18:18:21 No.482365662

    あのゴーレムのとか卓球はいつ切るんだ… 話題になってない感が凄いぞ

    42 18/02/01(木)18:19:27 No.482365838

    ゴーレム卓球はもう畳みに入ってるよ さては読んでないなオメー

    43 18/02/01(木)18:19:42 No.482365869

    いつ切るって言われたらまあ順当に行けば次の改編期しかない

    44 18/02/01(木)18:21:51 No.482366199

    ゴーレムはもう12話だかなってて驚いた そんなにやる話か?って

    45 18/02/01(木)18:22:53 No.482366355

    卓球は持ってるスペックほとんど出さずに終わる感がすげえ

    46 18/02/01(木)18:23:01 No.482366380

    ゴーレムって単行本買う人居るんかな

    47 18/02/01(木)18:23:05 No.482366387

    2話読んで絵下手糞すぎでは…?とは思った

    48 18/02/01(木)18:23:07 No.482366395

    卓球は嫌いじゃないけど終わりそう

    49 18/02/01(木)18:23:28 No.482366445

    ゴーレムは読み切りは面白いから読んでほしい

    50 18/02/01(木)18:24:12 No.482366562

    ゴーレムは構想しすぎたな…って感じがある

    51 18/02/01(木)18:24:42 No.482366636

    たまに週間連載に作画追いつかない作者いるよな

    52 18/02/01(木)18:25:17 No.482366723

    ジャンプしか知らない子向けの縮小再生産は今のご時世あまりにもちょっと…

    53 18/02/01(木)18:26:06 No.482366861

    一般的に週刊連載は激務

    54 18/02/01(木)18:26:32 No.482366927

    >たまに週間連載に作画追いつかない作者いるよな ポロは気の毒過ぎた 連載2話目になってアシ募集記事が載るとか 中盤までお話にも影響出まくってて見てて悲しかった

    55 18/02/01(木)18:26:39 No.482366952

    やりたい事はわかるけどただの劣化コピーという評価で終わりそう

    56 18/02/01(木)18:28:45 No.482367282

    >ジャンプしか知らない子向けの縮小再生産は今のご時世あまりにもちょっと… ガラスの仮面言ってるのなら今漫画読むような世代の人でどれだけ読んでる人いるんだろうとは思う

    57 18/02/01(木)18:29:17 No.482367359

    ゴーレムの読み切りって14歳を過ぎると鮮度が落ちるってやつだっけ?

    58 18/02/01(木)18:29:43 No.482367433

    気になったら読むんじゃない? ほら漫○村とかあるわけだし

    59 18/02/01(木)18:30:02 No.482367480

    週刊連載って普通何週先までのストックとかないの?

    60 18/02/01(木)18:31:12 No.482367654

    今ジャンプで週間連載掛け持ちしてる作者いなかった

    61 18/02/01(木)18:31:54 No.482367773

    永井豪くらい働けないと無理だろ…

    62 18/02/01(木)18:32:27 No.482367860

    >週刊連載って普通何週先までのストックとかないの? ストックある作家なんて稀じゃねーかな… ヒロ君とかこち亀とかそんなレベルよ

    63 18/02/01(木)18:32:41 No.482367890

    ゴーレムのラスボス?はツギハギの終盤思い出す

    64 18/02/01(木)18:33:00 No.482367933

    つまり堂々たるクソ漫画ってことじゃん!

    65 18/02/01(木)18:33:22 No.482368014

    >週刊連載って普通何週先までのストックとかないの? ヒロくんとか化け物レベルの筆の早さじゃないと無理だと思う

    66 18/02/01(木)18:33:49 No.482368091

    この女優のやつはもう一歩あっと驚くしかけが無いと辛いな ママは凄いじゃないけど 物凄いアクの強いキャラとかとんでもない設定とか

    67 18/02/01(木)18:34:24 No.482368206

    ○○「私はストック貯まるまで休みますよ」

    68 18/02/01(木)18:36:03 No.482368515

    >○○「私はストック貯まるまで休みますよ」 冨樫は働け

    69 18/02/01(木)18:37:00 No.482368673

    パラパラめくってイマジナリードッグと戦ってる見開きがしょぼすぎて吹いた 話はちゃんと読んでないから知らん