18/02/01(木)16:29:43 強そう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/01(木)16:29:43 No.482351166
強そう
1 18/02/01(木)16:31:01 No.482351362
主人公かばって死にそう
2 18/02/01(木)16:31:32 No.482351432
序盤から中級魔法引っさげてパーティインしそう
3 18/02/01(木)16:32:12 No.482351520
たぶんヴァンパイア・ハンター
4 18/02/01(木)16:33:02 No.482351654
手袋してるから糸使いだな
5 18/02/01(木)16:33:16 No.482351687
仕込み杖か日本刀で戦う
6 18/02/01(木)16:33:39 No.482351743
ナイフ投げそう
7 18/02/01(木)16:33:46 No.482351761
もう全部あいつ一人でいいんじゃねえかな…って言われるくらいには強い
8 18/02/01(木)16:35:03 No.482351943
主人公の行く先々で死角から声をかけて来てヒントをくれる 出てくるたびに衣装が違う
9 18/02/01(木)16:35:13 No.482351964
後ろの電車の外観も相まってものすごい大正感
10 18/02/01(木)16:38:33 No.482352417
これ見る度黄色い線の内側までお下がりくださいって思っちゃう
11 18/02/01(木)16:39:28 No.482352532
カッコ良すぎる…
12 18/02/01(木)16:42:43 No.482352983
こんなコスプレみたいな格好なのに街歩けるくらい様になってるのずるい
13 18/02/01(木)16:43:53 No.482353135
この映画見たいんですが
14 18/02/01(木)16:43:53 No.482353139
こんな古い電車走ってるのか… 地元だと古くても40〜50年ぐらいだけど
15 18/02/01(木)16:45:12 No.482353298
イスカンダールくらいの性能で出てくる
16 18/02/01(木)16:45:22 No.482353323
和装もいいもんだな
17 18/02/01(木)16:46:04 No.482353430
サプール?の亜種みたいだ
18 18/02/01(木)16:47:16 No.482353598
本気でかっこいい
19 18/02/01(木)16:47:54 No.482353669
ソウルハッカーズにいそう
20 18/02/01(木)16:48:13 No.482353713
札使い
21 18/02/01(木)16:48:55 No.482353790
着流し黒人だけでも風格あるのに帽子のユーモアと手袋の仕事人感がコレは強キャラ
22 18/02/01(木)16:49:00 No.482353804
YO列車で来た男
23 18/02/01(木)16:49:35 No.482353874
和服にネクタイって合うんだな
24 18/02/01(木)16:49:37 No.482353878
ワイシャツネクタイもいい
25 18/02/01(木)16:49:45 No.482353895
着物の下がシャツなのもオシャレポイント高い
26 18/02/01(木)16:54:08 No.482354534
袖どうなってるんだろう
27 18/02/01(木)16:55:14 No.482354693
ニガー共は本当に何着ても似合うな!
28 18/02/01(木)16:55:17 No.482354701
レギュラーではないが ゲストキャラで出るとジジイの時間だ!!って読者がなる
29 18/02/01(木)16:55:52 No.482354777
多分片腕義手
30 18/02/01(木)16:56:10 No.482354819
ガンマンキャラでもいい…
31 18/02/01(木)16:56:24 No.482354848
俺も白髪のジジイかと思ったけど拡大すると坊主頭だぞ
32 18/02/01(木)16:57:02 No.482354945
世界の謎の核心部分を知ってるけど主人公になかなか教えない
33 18/02/01(木)16:58:09 No.482355104
多分普段は凄いちゃらんぽらんな生活してる
34 18/02/01(木)16:58:37 No.482355175
>俺も白髪のジジイかと思ったけど拡大すると坊主頭だぞ ホントだ…
35 18/02/01(木)16:59:17 No.482355257
使うのは舞から派生した古武術と鉄扇
36 18/02/01(木)16:59:34 No.482355302
それに結構若そうだぞ
37 18/02/01(木)17:00:06 No.482355376
波紋で若さ保ってるんじゃない
38 18/02/01(木)17:01:10 No.482355516
コートが属性攻撃防ぎそう
39 18/02/01(木)17:01:15 No.482355534
パワーと知性があわさり最強に見える
40 18/02/01(木)17:01:47 No.482355610
ひどいなあ 僕はこれでもまだ二十代だよ
41 18/02/01(木)17:01:47 No.482355611
片言な日本語でおとぼけGAIJINっぽいんだけど母国語で話すとめちゃくちゃ思慮深い人だったのが分かるやつ
42 18/02/01(木)17:03:52 No.482355901
ヒラコーの漫画にいた気がする
43 18/02/01(木)17:05:52 No.482356140
受ける攻撃を全て受け流しそう
44 18/02/01(木)17:07:03 No.482356301
着物にコートとか日本人が絶対できないのズルい
45 18/02/01(木)17:09:38 No.482356657
割とある着こなしだよ!? …いやネクタイははじめてみた気がする
46 18/02/01(木)17:10:32 No.482356782
RPGで使わないだけで縛りプレイになるやつ
47 18/02/01(木)17:12:41 No.482357084
着物とネクタイの組み合わせ意外と悪くないな…
48 18/02/01(木)17:12:45 No.482357090
列車を中から両断しそう
49 18/02/01(木)17:13:15 No.482357149
スタイルいいから見栄えもいいな
50 18/02/01(木)17:16:00 No.482357513
敵キャラでDLCの専用ストーリーが追加される奴
51 18/02/01(木)17:19:02 No.482357911
白人はハンサムでスタイル良くても若いとあんまり着物似合わないんだよな
52 18/02/01(木)17:20:10 No.482358025
かっこよすぎる…
53 18/02/01(木)17:20:16 No.482358035
いい… かっこいい…
54 18/02/01(木)17:21:45 No.482358212
帯と長着以外全部洋小物なのに合ってるのがずるい かっこいい
55 18/02/01(木)17:22:32 No.482358299
こいつ強すぎて倒せないんだけど
56 18/02/01(木)17:23:02 No.482358357
お嬢さんには戦いは似合わないよとか言って一人で全部片付けるやつ
57 18/02/01(木)17:23:26 No.482358409
ネクタイは出していいんじゃねーかな
58 18/02/01(木)17:23:41 No.482358433
ラスボス感ある
59 18/02/01(木)17:24:08 No.482358472
ネクタイ出すとすごいバカっぽくなるぞ
60 18/02/01(木)17:24:29 No.482358513
死ぬ前にラスボス打開のヒントを与えていくボス
61 18/02/01(木)17:24:42 No.482358539
サブキャラだけどすげぇ人気出てスピンオフ出そう
62 18/02/01(木)17:25:30 No.482358632
白い髪に見えるのが奇跡の1枚
63 18/02/01(木)17:25:37 No.482358643
強すぎるけどパーティには加わらずあくまで遠くで間接的な主人公のサポートに徹する人
64 18/02/01(木)17:26:10 No.482358715
https://twitter.com/DaBigDawgg43/status/947955535806107648 赤も似合う…
65 18/02/01(木)17:26:28 No.482358749
ちょっとまって色々美味しすぎるポジション過ぎない?
66 18/02/01(木)17:26:57 No.482358802
まじめに戦略組まないと勝てない序盤の壁とかでもいい
67 18/02/01(木)17:27:33 No.482358861
>https://twitter.com/DaBigDawgg43/status/947955535806107648 こっちは敵っぽいな
68 18/02/01(木)17:27:54 No.482358897
オシャレだなー
69 18/02/01(木)17:28:44 No.482359001
着物と洋物の組み合わせは明治大正期は沢山あったけど廃れたからなぁ
70 18/02/01(木)17:28:54 No.482359019
キャラ最強格付けで誰が作っても上位にいる
71 18/02/01(木)17:29:00 No.482359036
>https://twitter.com/DaBigDawgg43/status/947955535806107648 >赤も似合う… めっちゃカッコイイのにアイコンに使ってるのがめっちゃブレてて笑う
72 18/02/01(木)17:29:59 No.482359168
これ着物の袖どうしてるんだろ 切っちゃってるのかな
73 18/02/01(木)17:30:16 No.482359210
どちらかと言うと男性人気の方が高い
74 18/02/01(木)17:30:30 No.482359237
日本人がテンガロンハット被ってカーボーイの格好してもダサいだけなのになんでこんなにかっこいいんだよ!
75 18/02/01(木)17:31:00 No.482359299
>着物と洋物の組み合わせは明治大正期は沢山あったけど廃れたからなぁ 女性和服だとボロクソに叩かれてる組み合わせだ…
76 18/02/01(木)17:31:55 No.482359412
>>着物と洋物の組み合わせは明治大正期は沢山あったけど廃れたからなぁ >女性和服だとボロクソに叩かれてる組み合わせだ… 袴にブーツ最高なのに…
77 18/02/01(木)17:32:15 No.482359454
デビルサマナーのシドの格好もしてほしい
78 18/02/01(木)17:36:34 No.482359952
>主人公の行く先々で死角から声をかけて来てヒントをくれる >出てくるたびに衣装が違う 最後の最後に先々代と判明するんだよね
79 18/02/01(木)17:37:43 No.482360069
>日本人がテンガロンハット被ってカーボーイの格好してもダサいだけなのになんでこんなにかっこいいんだよ! KOKUJINはYASUKEっていう武士がいたから…
80 18/02/01(木)17:38:14 No.482360126
同人の竿役にされて違クってなる
81 18/02/01(木)17:39:02 No.482360229
すげえおしゃれだやっぱりがいじんかっけえー
82 18/02/01(木)17:40:28 No.482360397
>これ着物の袖どうしてるんだろ 普通にそのままだと思うよ
83 18/02/01(木)17:41:40 No.482360539
痩せてる黒人は人種特有の体格もあってめっちゃカッコいいからね…
84 18/02/01(木)17:42:18 No.482360603
男の着物は太ってる方が似合うって言うけどそうでも無いよね…