虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/01(木)16:22:16 とりあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/01(木)16:22:16 No.482350220

とりあえずこれ勉強しとけば食いっぱぐれないんです?

1 18/02/01(木)16:25:30 No.482350596

毎年別の言語を勉強して仕事がデキると食いっぱぐれがない

2 18/02/01(木)16:28:23 No.482350985

それかそんなに使われてるか?

3 18/02/01(木)16:47:00 No.482353561

マジレスするとjavaやれ

4 18/02/01(木)16:54:46 No.482354629

rubyはベンチャーかフリーランス向け

5 18/02/01(木)17:11:36 No.482356930

まあjavaだな

6 18/02/01(木)17:14:47 No.482357350

on Railsの方を勉強していたらなんとか

7 18/02/01(木)17:14:50 No.482357357

食いっぱぐれない言語なんてないけど CとC++とVBがそれぞれしっかりできれば仕事があるというか COBOLも根強くすたれないけど仕事はまちまちというか Javaは人多すぎてそれだけできる人はいらん

8 18/02/01(木)17:16:34 No.482357586

Ruby覚えるならPythonのほうが仕事あるんじゃないの

9 18/02/01(木)17:17:45 No.482357752

ruby案件は年々減ってる気がするけど地方だからなあ 大都市圏は状況が違うかもしれない

10 18/02/01(木)17:18:12 No.482357817

スクレイピングとか統計処理とか 個人でざっくりやっつけ仕事するのに使うイメージ

11 18/02/01(木)17:18:53 No.482357901

Google先生推奨のPythonがいい

12 18/02/01(木)17:23:09 No.482358372

そんなことよりHaskellやろうぜ

13 18/02/01(木)17:26:27 No.482358748

Rubyで就職って何になるの? Webエンジニア?

14 18/02/01(木)17:27:39 No.482358874

GoogleはGoでないの?

15 18/02/01(木)17:30:35 No.482359244

Rubyは自分で会社立ち上げるかフリーランスでベンチャーからの仕事受けるかのどっちかじゃねえかな…

16 18/02/01(木)17:31:38 No.482359379

Pythonに完全に食われてるイメージ

17 18/02/01(木)17:32:34 No.482359488

本屋の書棚がPythonばっかりに

↑Top