虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/01(木)13:47:28 もっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/01(木)13:47:28 No.482331891

もっと地上波と配信同時開始なアニメ増えればいいのに

1 18/02/01(木)13:50:46 No.482332286

実際今はネットあれば大抵のアニメ網羅できるの?

2 18/02/01(木)13:51:44 No.482332368

今年最初に見たきりコラだ

3 18/02/01(木)13:51:48 No.482332377

abemaは偉大

4 18/02/01(木)13:52:37 No.482332482

プリキュアの画像見る限り大分古いコラだ…

5 18/02/01(木)13:54:05 No.482332619

青春時代に観たかったよアイアンリーガー

6 18/02/01(木)13:54:38 No.482332669

今はBSがあれば話題になっている作品はほとんど見れるな

7 18/02/01(木)13:54:45 No.482332681

「」の青春時代っていつ?

8 18/02/01(木)13:54:57 No.482332695

>プリキュアの画像見る限り大分古いコラだ… ジュエペサンシャインとウルトラゾーンやってた頃のだなたぶん

9 18/02/01(木)13:55:06 No.482332714

>実際今はネットあれば大抵のアニメ網羅できるの? うん

10 18/02/01(木)13:55:39 No.482332762

>青春時代に観たかったよ魔神英雄伝ワタル

11 18/02/01(木)13:57:00 No.482332889

ヴァイオレットエバーガーデン見逃してネット観て観たら ネットフリックスだけで…うーんとは思った位でそれ以外なら大体見れるんじゃないかなどうなんだろう?

12 18/02/01(木)13:57:56 No.482333001

Youtubeがテレビ代わりの子供がたくさんいる時代だしなぁ

13 18/02/01(木)13:58:40 No.482333064

田舎の子供が都会の子供と同じくらいアニメ見られる時代なの素晴らしいなって

14 18/02/01(木)13:58:48 No.482333077

ネットフリックスはネット分類だろう

15 18/02/01(木)13:58:58 No.482333102

>実際今はネットあれば大抵のアニメ網羅できるの? ぼのぼのとか見られなかったから無理だと思う あとドラゴンボール超も配信はしてないよね

16 18/02/01(木)13:59:21 No.482333142

ネット未普及かつ民放2局BS無しで育ってそれなりにオタクになれたのが今考えてもすごくふしぎ遊戯ミラクルラー

17 18/02/01(木)13:59:49 No.482333198

地方でも観られるけど 最速放映後にここにスレが立つ状況で自分はまだ観れていないという状態は辛いぞ

18 18/02/01(木)14:00:07 No.482333231

地上波放送からネット配信までのタイムラグが短いアニメはいいアニメだと思う ウルトラマンジードとか

19 18/02/01(木)14:00:10 No.482333232

民放2局って凄いな…想像できねえ

20 18/02/01(木)14:00:14 No.482333236

BSとabemaあれば今は地方でもちょっと遅れるくらいでほぼ全部見れるからいいよね たまにネット配信がどっか独占でBSやらないってこともあるけど

21 18/02/01(木)14:00:33 No.482333277

何でもかんでもここを基準にするんじゃあない

22 18/02/01(木)14:00:45 No.482333303

ネット配信が最速って作品もあるの?

23 18/02/01(木)14:00:53 No.482333315

贅沢言わないからBS11とMX同時放送アニメ増えれ

24 18/02/01(木)14:01:49 No.482333399

>ネット配信が最速って作品もあるの? ポプテの2話が地上波配信1時間前にアマプラで配信したこともあったな 通常は地上波放送と同時だけれど

25 18/02/01(木)14:01:51 No.482333402

>贅沢言わないからBS11とMX同時放送アニメ増えれ それだと別局とかぶったときに困る… 今期だとダリフラとライオンとか

26 18/02/01(木)14:02:02 No.482333418

最近はアベマ先行がある位なのでネットの方が話題速い何てことも

27 18/02/01(木)14:02:12 No.482333432

今は1県で民放キー局全網羅縛りあるんだっけ

28 18/02/01(木)14:03:29 No.482333570

>何でもかんでもここを基準にするんじゃあない カタログに!知らないアニメのキャプばかり!

29 18/02/01(木)14:04:49 No.482333717

>ネット配信が最速って作品もあるの? 北極だか行くアニメはアベマの方が早かった気がするけど

30 18/02/01(木)14:05:12 No.482333751

>カタログに!知らないアニメのキャプばかり! その半分程度は古くてヤングは知らない系だと思うけどね… スレ画にも含まれてるけど今ネオランガってどこで観れるんだっけか

31 18/02/01(木)14:05:51 No.482333819

ナウなヤングがここに来る時点でボンクラだし…

32 18/02/01(木)14:05:56 No.482333822

ネットでだいたい見れるけど最近は独占増えてんのが困る傾向にある

33 18/02/01(木)14:06:12 No.482333844

全部スポンサーってヤツのせいなんだ

34 18/02/01(木)14:06:53 No.482333917

>ネットでだいたい見れるけど最近は独占増えてんのが困る傾向にある 有料で独占とかになると少し躊躇う

35 18/02/01(木)14:07:31 No.482333976

>ネットでだいたい見れるけど最近は独占増えてんのが困る傾向にある Netflix独占はどれもこれも勿体ねえよなあ デビルマンここ数年単位でもベストアニメなのに

36 18/02/01(木)14:08:00 No.482334028

これも全部ユーザーの囲い込みって奴のせいなんだ

37 18/02/01(木)14:08:11 No.482334048

とりあえずアマプラと駄ニメで割と事足りてるかなあ ニコデスマンはポプテくらいしか一般コメント付きで見たいアニメがない

38 18/02/01(木)14:08:54 No.482334125

>ネットでだいたい見れるけど最近は独占増えてんのが困る傾向にある 怪獣娘がもっと気軽に見たい…

39 18/02/01(木)14:09:28 No.482334164

>Netflix独占はどれもこれも勿体ねえよなあ >デビルマンここ数年単位でもベストアニメなのに Netflix独占はNetflixが金だけだしてほぼ口出さないからこそがあるから…

40 18/02/01(木)14:10:01 No.482334211

バンダイチャンネル!

41 18/02/01(木)14:10:12 No.482334235

つまり金さえ出せば超絶面白いアニメが見られるってことじゃん!

42 18/02/01(木)14:11:51 No.482334410

>Netflix独占はNetflixが金だけだしてほぼ口出さないからこそがあるから… 作るまでは良いとしてそこから他社に番組売りしてなさそうだしね 現状加入するしか手は無いという

43 18/02/01(木)14:12:09 No.482334441

あにてれができたからとりあえずテレ東系は不安が消えた

44 18/02/01(木)14:12:23 No.482334463

ネットフリックスとかは特定の作品見ようとすると結構なくて困る

45 18/02/01(木)14:13:00 No.482334535

ネトフリはベーシックかスタンダードか迷うんだけど HD画質かそうじゃないのかって結構違う?

46 18/02/01(木)14:13:30 No.482334583

結局話題になって盛り上がってなんぼみたいなところがあるから ネットのみで独占はスペック発揮しきれない感すごい

47 18/02/01(木)14:13:50 No.482334616

>あにてれができたからとりあえずテレ東系は不安が消えた テレ東は観逃し速いよね確か

48 18/02/01(木)14:14:36 No.482334694

>結局話題になって盛り上がってなんぼみたいなところがあるから >ネットのみで独占はスペック発揮しきれない感すごい なんだかんだ言ってもまだテレビは強い

49 18/02/01(木)14:15:27 No.482334800

>結局話題になって盛り上がってなんぼみたいなところがあるから >ネットのみで独占はスペック発揮しきれない感すごい 話題にしようヒでバズろう実況して!みたいな売り方されるのに疲れてるとむしろ落ち着くんだけどね…

50 18/02/01(木)14:15:30 No.482334802

>ネットのみで独占はスペック発揮しきれない感すごい ネットは能動的に観に行かないと見れないからな… 何時からとりあえずやってるみたいなのはたまたま見る可能性がある以上中々勝てないんだろう… 時間とタイミングの共有は未だに強い

51 18/02/01(木)14:17:32 No.482335025

ネトフリは一気に配信しちゃうのも話題にならない原因だと思う 口コミで広がる期間短くしちゃうのはもったいない

52 18/02/01(木)14:17:43 No.482335054

>話題にしようヒでバズろう実況して!みたいな売り方されるのに疲れてるとむしろ落ち着くんだけどね… 話題になってるのも楽しいんだけどね いつもお祭り騒ぎだとやっぱ疲れちゃうよね

53 18/02/01(木)14:18:12 No.482335125

ところでジュエルペットはどこで観れますか?

54 18/02/01(木)14:19:57 No.482335304

ネトフリも安いから入れ入れ!って言ってる 一月650円とか円盤買うより安いし

55 18/02/01(木)14:19:59 No.482335308

>ところでジュエルペットはどこで観れますか? TSUTAYA

56 18/02/01(木)14:20:59 No.482335418

ジュエルペットサンシャインはそもそも地上波放送じゃないとBGM差し替えだからなあ… なので俺は同じ監督のタイムボカンはちゃんと録画してある

57 18/02/01(木)14:22:41 No.482335594

ネットもBSもテレ東系列も映らない家って結構あるよね ポケモンすら見れない地域もかなりある

58 18/02/01(木)14:23:04 No.482335625

東京MXのエムキャスはもっと仕事してくだち…

59 18/02/01(木)14:23:51 No.482335701

ZガンダムさんのOP…

60 18/02/01(木)14:24:25 No.482335764

ΖのOP問題は解決されたので

61 18/02/01(木)14:24:26 No.482335768

ふくすま県民だけど土曜BS11のダリフラからポプテまでの同時放送ほんとありがたい

62 18/02/01(木)14:26:17 No.482335989

BSあればたいがい見れるし 深夜アニメは加齢肉体的理由で見るのがつらくなった

63 18/02/01(木)14:26:28 No.482336005

>ΖのOP問題は解決されたので ほんまか ほんまや…

64 18/02/01(木)14:26:58 No.482336063

これいつのコラだ… キリコなんて久々過ぎる

65 18/02/01(木)14:27:28 No.482336114

>深夜アニメは加齢肉体的理由で見るのがつらくなった 年齢にも関わらずアニメ1000本ノック決めてる人は何か脳内麻薬でも出てるの…?

66 18/02/01(木)14:27:47 No.482336140

アニメはいいとして 東京でやってるライブとかイベントはなかなか関東じゃないと参加しづらいと思う 新幹線2時間でも大分きつい そもそも大晦日とかお盆とか家のもろもろで1日も空けられるわけないじゃん!ってなる

67 18/02/01(木)14:27:54 No.482336155

BSついてて当たり前みたいな感じだけど 田舎だとBSという存在そのものが存在していなかった テレビ欄にある謎のスペースで 一体どうすればBSがうつるのかすら知らなかった

68 18/02/01(木)14:29:05 No.482336293

>アニメはいいとして いいのかよ! ライブイベント関連に関してのみニコ生優秀よね

69 18/02/01(木)14:29:09 No.482336304

もうキリコラなんて半Pしててもお目にかかれないだろ…

70 18/02/01(木)14:30:05 No.482336407

これ7年ぐらい前のコラだよ 平成23年だよこれ

71 18/02/01(木)14:30:23 No.482336439

スレ画作った「」は結局実家の新潟に帰ったな

72 18/02/01(木)14:30:36 No.482336467

>そもそも大晦日とかお盆とか家のもろもろで1日も空けられるわけないじゃん!ってなる 仕事の合間ぬって本作って地方から都会へ遠征してイベント参加する人ほんとすごい 尊敬する

73 18/02/01(木)14:31:00 No.482336503

首都圏住みだがトルネ頼みだからBS等今も無いのだ

74 18/02/01(木)14:31:17 No.482336533

>年齢にも関わらずアニメ1000本ノック決めてる人は何か脳内麻薬でも出てるの…? 単純に習慣にしてればそんな辛くはないからな… 習慣化出来なかった人からリタイアしていくだけだ

75 18/02/01(木)14:32:01 No.482336601

最近は劇場アニメで一番格差感じるな…

76 18/02/01(木)14:32:10 No.482336619

>スレ画作った「」は結局実家の新潟に帰ったな 泣いていいなら泣く きっと今はネット配信で不自由しとらんだろうけど

77 18/02/01(木)14:32:27 No.482336660

愛知に引っ越して初めてリアタイで遊戯王見たよ

78 18/02/01(木)14:32:37 No.482336677

イベントやライヴに有利な首都圏に住むのが最適解っぽいし

79 18/02/01(木)14:33:04 No.482336734

dアニメストアとU-NEXTに入ってるからネトフリにまで入るお金ないし…

80 18/02/01(木)14:33:30 No.482336778

BS11ありがたい…

81 18/02/01(木)14:33:59 No.482336830

>習慣化出来なかった人からリタイアしていくだけだ 習慣化できないままプリリズからのシリーズ一本のみ追いかけるおじさんになったよ…

82 18/02/01(木)14:34:05 No.482336844

金額的に大したことないのはわかってても 被る部分が多いことを考えるともったいない気持ちになるんだよなぁ複数利用

83 18/02/01(木)14:34:08 No.482336850

アニマックスがないと生きていけない身体になってしまった

84 18/02/01(木)14:35:29 No.482337031

ネトフリ独占は作り手としては安定した収入になったりするの?

85 18/02/01(木)14:36:34 No.482337130

結局去年はグルグル見れんかった

86 18/02/01(木)14:40:37 No.482337566

駄ニメ解約してネトフリ入ろうかな… アニメは駄ニメのほうが強いけど昔のアニメそんな見ねえしなあって最近なってきた

87 18/02/01(木)14:42:23 No.482337774

見放題配信サイトって契約→解約→契約…みたいになりがち

88 18/02/01(木)14:43:54 No.482337973

本当に見たいのなら違法動画サイトとか色々あるからなぁ今のご時世 アニメ1つで就職や住居は決めるものではないよ

89 18/02/01(木)14:45:27 No.482338174

円盤やグッズ類も通販でほとんど網羅できるし

90 18/02/01(木)14:55:24 No.482339350

しかしイベントや劇場作品となると地方は厳しい

91 18/02/01(木)15:02:51 No.482340283

>アニマックスがないと生きていけない身体になってしまった たまに新作あとは同じものばっかやっててもういいや…ってなったなアニマ

92 18/02/01(木)15:11:02 No.482341343

東京は今じゃバンドリ地獄だし

↑Top