18/02/01(木)12:48:27 ナーフはよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/01(木)12:48:27 No.482324335
ナーフはよ
1 18/02/01(木)12:50:17 No.482324618
3日まで大会あるからその後じゃないかな…
2 18/02/01(木)12:54:37 No.482325303
ランクマの仕様変わるし今月はレジェ行っときたいけどナーフ後だと時間かかる試合増えそうだなあ
3 18/02/01(木)12:54:54 No.482325336
蟲はナーフしすぎでは? こんなのがエピックてなるよ
4 18/02/01(木)12:56:29 No.482325571
現状連戦グルダンがザラなので ナーフ来るともっと多くなるのかと思うともう少し待って欲しい
5 18/02/01(木)12:56:47 No.482325611
ゴールデンで2枚持ってるから蟲はナーフ大歓迎だよ アグロも減るしダストも美味いし万々歳だわ
6 18/02/01(木)12:57:16 No.482325684
別にレア度=強さでも無いしネタカードみたいなエピック沢山あるでしょ
7 18/02/01(木)12:57:26 No.482325715
>蟲はナーフしすぎでは? op過ぎるカードは環境から消えるレベルで弱体化が通例だから…
8 18/02/01(木)12:59:07 No.482325987
グルダン君見逃されたけど沈黙準備したらなんとかなるのかなあいつ
9 18/02/01(木)12:59:51 No.482326085
今まではアグロとラザのせいで活躍出来なかったけど実はグルダンに行けるってデッキがどれだけあるか
10 18/02/01(木)13:00:18 No.482326151
グルダン君一色になり過ぎるとナーフが恐ろしいんだよな 肉食キューブドゥムガ辺り修正くらいそうで
11 18/02/01(木)13:00:25 No.482326175
>グルダン君見逃されたけど沈黙準備したらなんとかなるのかなあいつ 無理
12 18/02/01(木)13:00:44 No.482326215
騎士団の時のテンポローグみたいにTierリストに書かれてもいなかったようなのが突然伸びることだってあるしな 今環境にあるデッキだけで考えるのは危険
13 18/02/01(木)13:02:20 No.482326392
ミルデッキとか復権しないかな ハゲで無限ループしたい
14 18/02/01(木)13:02:51 No.482326458
グルダンがグルダンがって言うけど今はコンウォロよりズーの方が強くてそのズーは大打撃受けるんだぞ
15 18/02/01(木)13:03:00 No.482326479
アグロ減るとコンボ系で遊びやすくなって楽しい
16 18/02/01(木)13:03:29 No.482326530
ナーフでアグロ死んでくれたらビッグドラゴンドルでランクマ回す予定ですよ私は
17 18/02/01(木)13:03:44 No.482326557
結局虫害と戦隊長つくりなおしたんですけお!
18 18/02/01(木)13:03:51 No.482326574
カードのパワー差ありすぎて さすがに現状のウォロとやりあえるのが出てくるとは思えない せいぜいミルぐらいかなと
19 18/02/01(木)13:05:10 No.482326738
どっかの勝率サイトだとZooが今勝率一番高いとかいう話は聞いたな 実際コンウォロ用のマリガンしたら轢き殺される事が割とある
20 18/02/01(木)13:05:33 No.482326792
ミルローグの時代か
21 18/02/01(木)13:06:18 No.482326870
馬鹿な一気追加してまた謹慎食らうのかグルダン? つまらんzoo1個しかない状況は勘弁してほしい
22 18/02/01(木)13:07:02 No.482326956
>どっかの勝率サイトだとZooが今勝率一番高いとかいう話は聞いたな >実際コンウォロ用のマリガンしたら轢き殺される事が割とある Zooマロパラテンポローグラザプリetcがシノギ削ってるのが現状 実はコンウォロの勝率自体はそこまで高くない
23 18/02/01(木)13:07:10 No.482326972
結局zooしかやんねえなグルダン君…
24 18/02/01(木)13:09:01 No.482327177
ズーが多いのは単にラダー向きだからで 勝率見るとコントロールよりというかDK使う側の方がよくね
25 18/02/01(木)13:09:19 No.482327210
グルダンがZooばっかやってるんじゃなくてZooの定義がゆるゆるすぎるんだよ だから今のZooをZooと呼ぶのは間違ってるっていう声があるんだ
26 18/02/01(木)13:09:31 No.482327230
今レノ以来ようやくコントロールやれてんじゃん インフレしすぎて今回のレベルの回復がないとライフタップの余力が無い 5まな22削除したらちょうどいい強さなんじゃねぇかな…
27 18/02/01(木)13:09:34 No.482327235
プロの使うコンウォロは強いと思うけど自分で使っても使いこなせる気がしない
28 18/02/01(木)13:09:59 No.482327286
コンウォロパーツが見逃されたのはアグロ傾向に寄り過ぎたからっぽいよね
29 18/02/01(木)13:11:08 No.482327429
Zooが元々はMtGのグッドスタッフデッキなのは知ってたから どこがZooなんだと最初は思ったなそういえば
30 18/02/01(木)13:12:14 No.482327551
アグドルならグルダンくんぶち抜けそう コントロールメイジが有利つけられるらしいけどマジ?
31 18/02/01(木)13:12:27 No.482327581
環境変化直後はどんな時でもレクサー君だぞ
32 18/02/01(木)13:12:43 No.482327611
ラザプリとアグロ連中がどれだけのデッキを押さえ込んでたのかまだ分からないからなぁ とりあえずアグロが減れば秘策メイジというコンウォロキラーが伸びてくる
33 18/02/01(木)13:12:59 No.482327651
パラとテンポローグの2強だからボーンメアとオナホ ワイルドでヤバいからナーフしたのがパッチラザ スタンのウォロプリは問題ではない
34 18/02/01(木)13:15:05 No.482327921
最後の最後にナーフするなら最初にしろよと思うなパッチーズは これ一枚のせいでどれだけインフレしたか
35 18/02/01(木)13:16:22 No.482328073
キューブやらなくてもおっさんからヴォイドロード落として 10ターン目以降DKすりゃまぁリソース的に概ねの相手に勝てるよね パッチも蟲もボンメいないとか余裕でまくる
36 18/02/01(木)13:16:41 No.482328114
そんなんばっかだしそういう運営だと思わんと
37 18/02/01(木)13:17:19 No.482328178
ウォロやってて敗因オナホ虫が多かったから アイツ弱くなったら一気に楽になりそ
38 18/02/01(木)13:17:42 No.482328224
オナホがなーされる前にさっさとランク上げとくか
39 18/02/01(木)13:18:01 No.482328259
クラシックなーしなかっただけ偉い
40 18/02/01(木)13:19:30 No.482328439
ラザパチオナホ砕くか
41 18/02/01(木)13:20:10 No.482328521
いつか引いてたラザと合わせてローテ前に4000ダスト…これはありがたい
42 18/02/01(木)13:20:48 No.482328590
ウォロ対策に光の勇者入れないとな
43 18/02/01(木)13:21:15 No.482328644
コンウォロが強い環境にはなるかもしれんが コンウォロ一強みたいなのは流石にちょっとコンウォロを買い被りすぎじゃないかな…
44 18/02/01(木)13:21:42 No.482328697
いい加減クラシック全部落せ
45 18/02/01(木)13:21:53 No.482328719
ワイルドでキューブの方がよっぽどやばくね…
46 18/02/01(木)13:23:46 No.482328958
またバンドル売るんだね ウンゴロのときもだけど環境の初っ端に課金しまくると 後からちょっと後悔しちゃうな
47 18/02/01(木)13:23:54 No.482328973
>コンウォロ一強みたいなのは流石にちょっとコンウォロを買い被りすぎじゃないかな… デッキの見た感じの強さが高いとヘイト買いやすいからな… テンポローグが全然ヘイト対象として挙げられないことからもよくわかる
48 18/02/01(木)13:24:29 No.482329047
ロングゲームはDKの性能差が出すぎる…
49 18/02/01(木)13:24:56 No.482329114
アグロにスペルブレイカー刺すと一気に死ぬよねコンウォロ 装甲虫入れたアグロ対策型なら多少持つけど
50 18/02/01(木)13:25:07 No.482329141
ケレセスは許してないけどボーンメアも弱くなるしまあ様子見かな
51 18/02/01(木)13:25:09 No.482329145
コンウォロが増えてくれるとミルローグが捗る…
52 18/02/01(木)13:28:52 No.482329541
>またバンドル売るんだね >ウンゴロのときもだけど環境の初っ端に課金しまくると >後からちょっと後悔しちゃうな マンモス年の拡張各10パックの30パックセットが2000円だっけ ありがてえ
53 18/02/01(木)13:29:16 No.482329580
ウォロ一強とまでは行かないだろうけどなんでこいつナーフ殆ど影響ないんだ…
54 18/02/01(木)13:31:31 No.482329837
ドルイドの新ヒーロー本当に追加されんのかな… 次のアプデ逃したらもうマンモス年終わっちゃうんじゃないのか
55 18/02/01(木)13:31:32 No.482329840
もう日本でもパック売るの発表されたの? キャンペーンはおま国確定っぽいけど
56 18/02/01(木)13:32:31 No.482329971
ウォロはスタン落ちの影響もないからな…
57 18/02/01(木)13:32:57 No.482330021
マイエブみたいに次の年のランクマ〇〇勝報酬とかじゃないかなドルイドヒーロー
58 18/02/01(木)13:33:50 No.482330113
根本的な問題はコボルド1個だけで異常にウォロ強化したことだしな 分けてやれよ…
59 18/02/01(木)13:34:48 No.482330234
沈黙とか入れるのやめようぜってエドウィンが言ってた
60 18/02/01(木)13:36:22 No.482330452
>もう日本でもパック売るの発表されたの? 韓国で最初に情報出てたから日本でもあるんじゃね
61 18/02/01(木)13:36:58 No.482330534
スタン落ちでアグロ死滅したら秘策メイジに動物変身雑に突っ込むだけでコンウォロ狩りまくれるんだがなあ
62 18/02/01(木)13:37:26 No.482330594
秘策メイジにヘイト集まりすぎる…
63 18/02/01(木)13:37:35 No.482330614
エドウィンはいつの時代も沈黙されて大ダメージを受けるほど無理して出すもんじゃないのに なんでどいつもこいつも無理してまでエドウィンを育てるんだ
64 18/02/01(木)13:38:42 No.482330783
関係ねえ デカイエドウィン作りてえ
65 18/02/01(木)13:38:51 No.482330802
でかいと楽しいからだよ
66 18/02/01(木)13:39:02 No.482330823
秘策メイジが流行ればまたスペルハンターが上ってくる…?
67 18/02/01(木)13:39:09 No.482330838
スタン前知らなければエドウィン信頼してんじゃ? ほーほーいたころゴミだったよね
68 18/02/01(木)13:39:14 No.482330845
どいつもこいつも!で顔面どーんするのは気持ち良いからな…
69 18/02/01(木)13:39:16 No.482330851
10/10のエドウィンが3回顔殴ったら相手死ぬんだぞ
70 18/02/01(木)13:39:37 No.482330900
スタン落ちたら秘策メイジスカスカじゃん!
71 18/02/01(木)13:40:04 No.482330962
沈黙入れるとデッキは弱くなるから有力メタのついでで殺されるのが一番つらい
72 18/02/01(木)13:40:06 No.482330965
秘策メイジはズーには強いけど コントロールやデーモン系ロックだと不利になってね
73 18/02/01(木)13:40:12 No.482330975
>スタン前知らなければエドウィン信頼してんじゃ? >ほーほーいたころゴミだったよね ホーホホなら2/2残るけどあの頃は3マナのハンターにズドンされてたから
74 18/02/01(木)13:40:39 No.482331029
昔もホーホホとBGH持ってないこと祈ってオールインだよ
75 18/02/01(木)13:40:55 No.482331059
秘策の火力で10Tまでに顔潰せないよね 長引いたらンゾスやDK出て来る
76 18/02/01(木)13:41:00 No.482331073
>スタン落ちたら秘策メイジスカスカじゃん! マナワーム学者キリントア残ってればなんとかなるよ 従者コンビは別に1ドロップ2ドロップでもないし
77 18/02/01(木)13:41:11 No.482331103
6/6で止めればいいんじゃねえかな
78 18/02/01(木)13:41:50 No.482331189
エドウィンがゴミだった記憶なんて無いが
79 18/02/01(木)13:42:47 No.482331306
>エドウィンがゴミだった記憶なんて無いが 4/4で止めない奴はド素人扱いされてたぞ
80 18/02/01(木)13:43:03 No.482331343
クソデカエドウィン君は大会で輝く
81 18/02/01(木)13:43:12 No.482331356
12キリントアできればいけるような気もする
82 18/02/01(木)13:43:34 No.482331403
>4/4で止めない奴はド素人扱いされてたぞ それは使ってるほうの問題では…?
83 18/02/01(木)13:44:01 No.482331452
シクパラ時代は9割レベルでずどんかほーほー食らってたろ オール・インで巨大化するのは負け確してる時くらい
84 18/02/01(木)13:44:56 No.482331553
あの頃はBGHラインとかいうクレイジーなワードが存在してたからな…
85 18/02/01(木)13:45:11 No.482331583
>それは使ってるほうの問題では…? だからそんなリスクあるエドウィンなんて必要なかったんだ
86 18/02/01(木)13:45:46 No.482331664
偽造コインが落ちたら1T目に10/10降臨みたいなクソゲー出来なくなっちゃうのか
87 18/02/01(木)13:45:56 No.482331683
シクレ時代にローグをまず見なかった気がする たまにオイルぐらいか
88 18/02/01(木)13:46:03 No.482331693
シクレパラ時代に大量にいたシクレパラにはホーホホもBGHも入ってないんだからいいじゃん
89 18/02/01(木)13:46:50 No.482331794
レジェンドランクにオイルが居た位だな
90 18/02/01(木)13:46:57 No.482331810
>あの頃はBGHラインとかいうクレイジーなワードが存在してたからな… ブームを6/7にナーフしろよ!と言うネタとか懐かしさを覚える
91 18/02/01(木)13:47:06 No.482331835
>Zooが元々はMtGのグッドスタッフデッキなのは知ってたから >どこがZooなんだと最初は思ったなそういえば グッドスタッフというよりウィニー寄りの高速ビートダウン
92 18/02/01(木)13:52:02 No.482332410
BGHとホーホホいたころからほとんどのデッキにエドウィン入ってたけどな
93 18/02/01(木)13:53:26 No.482332555
それですら入れない理由ない位に強いだけ
94 18/02/01(木)13:57:05 No.482332904
エドウィン作るダストがあったらサルノスとブーム作っとけよ
95 18/02/01(木)13:58:56 No.482333101
初心者はまずメックを作りブームを作ります 日本語化開始時そしてスタン導入前三ヶ月前であった
96 18/02/01(木)13:59:40 No.482333178
メックメイジなんてあったな…
97 18/02/01(木)14:00:26 No.482333264
ワイルド良いとこ一度はおいで
98 18/02/01(木)14:01:47 No.482333396
メックは安くて楽しい
99 18/02/01(木)14:05:20 No.482333760
メックまた新規来ないかな でもガジェッツァンで来なかったしな…
100 18/02/01(木)14:06:25 No.482333866
コボルトで1体だけ来たよ
101 18/02/01(木)14:07:02 No.482333936
アリーナでたまにピックする新しいメカ