虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/01(木)11:23:38 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/01(木)11:23:38 No.482312594

こんなに目前なのかよ…無理すぎるだろ… ss307001.jpg

1 18/02/01(木)11:25:57 No.482312804

シュナイダーだ… シュナイダーさえ来れば巻き返せるはずだ…

2 18/02/01(木)11:26:34 No.482312861

総統閣下…… シュタイナーは…

3 18/02/01(木)11:28:43 No.482313097

ここまで近づかれててまだ一縷の望みを持ってたのが凄い

4 18/02/01(木)11:29:53 No.482313193

シュタイナーは攻撃に必要な兵力を集結させることはできなかったのです

5 18/02/01(木)11:31:21 No.482313359

プルプル…プルプル…

6 18/02/01(木)11:31:36 No.482313382

https://www.youtube.com/watch?v=PUBFVPWlbYM ファンタジー

7 18/02/01(木)11:33:38 No.482313584

帰って来たヒトラー見たが中々に面白い

8 18/02/01(木)11:36:11 No.482313881

ファンタジーすぎる…

9 18/02/01(木)11:37:33 No.482314018

ここまでくると少年兵も普通に動員されてるから末期だよなぁ

10 18/02/01(木)11:39:04 No.482314179

そす こぐ

11 18/02/01(木)11:39:07 No.482314186

帰ってきた見てからすごい行きたくなった 帰ってきた場所

12 18/02/01(木)11:39:16 No.482314202

23区内に住んでる若い成人男性みんな駆り出されるぞ 拒否したら電柱に吊るされる

13 18/02/01(木)11:40:49 No.482314380

未遂含めて40回以上ってんだから ゲルマンは暗殺が不得意抜きに相当なミラクルラッキーひげ

14 18/02/01(木)11:41:17 No.482314427

>23区内に住んでる若い成人男性みんな駆り出されるぞ 若い男性いるかな…全員死んでない?老人ばっかだと思うよ?

15 18/02/01(木)11:42:05 No.482314518

ぶっちゃけもしも脱出経路が用意できたらそれだけで 今世紀最大の奇跡ってレベルに詰んでる 防衛や交戦は無理…

16 18/02/01(木)11:42:58 No.482314615

シュタイナーってのはそんなに超強いんです?

17 18/02/01(木)11:43:30 No.482314687

西側に投降→可能性がある 東側に投降→強制労働かレイプののち東ドイツへ

18 18/02/01(木)11:44:53 No.482314844

すごい真面目かつ重苦しい話なのに 例のシーン入った瞬間吹き出したのはニコニコのせい

19 18/02/01(木)11:44:59 No.482314862

最後の望みをかけて逃げようとしたり白旗上げると親衛隊に敗北者としてブッ殺される 逃げないとソ連兵に犯されぶっ殺される 完全な積みである

20 18/02/01(木)11:45:18 No.482314894

>西側に投降→可能性がある >東側に投降→強制労働かレイプののち東ドイツへ 死ぬ気で西に逃げるのもわかる…

21 18/02/01(木)11:46:16 No.482315009

西側に投稿以外は生存率0.000000001%過ぎる…

22 18/02/01(木)11:46:54 No.482315090

WWIは背後の一突きで負けただけなんですけおおお!! って信じてた右翼政党が与党になったからね 敗北主義者は吊るさないとね

23 18/02/01(木)11:50:30 No.482315501

まあ西で捕まってもリンチされたりするけどアカのドン百姓に掘られて死ぬよりはいいよね

24 18/02/01(木)11:51:11 No.482315579

>>23区内に住んでる若い成人男性みんな駆り出されるぞ >若い男性いるかな…全員死んでない?老人ばっかだと思うよ? 15歳以下の子供がまだ残ってる!!

25 18/02/01(木)11:51:17 No.482315600

西でも武装親衛隊は入れ墨してるからバレてえらいことになることがあったりなかったり

26 18/02/01(木)11:51:52 No.482315668

日本の女子挺身隊みたいなのもいたの?

27 18/02/01(木)11:52:05 wWyGnSM2 No.482315686

もう終わりやん

28 18/02/01(木)11:52:36 No.482315737

>すごい真面目かつ重苦しい話なのに >例のシーン入った瞬間吹き出したのはニコニコのせい 何回聞いてもブルクドルフがアンポンタンにか聞こえなくて悩む

29 18/02/01(木)11:52:41 No.482315745

フランスはガチ切れしてるしソ連もガチ切れしてるしだよね

30 18/02/01(木)11:53:29 No.482315854

国防軍とか警察とか現地協力者も色々やってたのに武装SSばっかりいじめられるのはかわいそうだよね

31 18/02/01(木)11:54:00 No.482315906

定期的にグライフ作戦とかでジュネーブ条約?なにそれ美味しいの?みたいなことやってたツケが関係ないやつらに回ってきて笑うしかない

32 18/02/01(木)11:54:06 No.482315922

>フランスはガチ切れしてるしソ連もガチ切れしてるしだよね ベルギーオランダルクセンブルクはもっとキレていい

33 18/02/01(木)11:54:20 No.482315948

まぁ無条件降伏蹴ったせいである

34 18/02/01(木)11:54:41 No.482315990

アルザス・ロレーヌ地方だかなんかを素直に渡してくれてればよかったんですよ

35 18/02/01(木)11:55:47 No.482316122

日本くん!君はイギリス領のシンガポールあたりを攻撃すると良いよ! 了解!アメリカ攻撃!アメリカ参戦!! ちょっとまって・・・ ってなってて吹いた

36 18/02/01(木)11:56:56 [ハンナ・ライチュ] No.482316257

きたわよ!

37 18/02/01(木)11:57:27 No.482316306

>アルザス・ロレーヌ地方だかなんかを素直に渡してくれてればよかったんですよ ザール返してもらったから大人しくしとけば返してもらえるまでは行かなくても協同統治ぐらいにはなったんじゃないっすかね 逆最後の授業パターンかもしれないが

38 18/02/01(木)11:57:37 No.482316326

よくイタリアはダメイタリアはクソとかいうけど 日本もたいがいだよ・・・

39 18/02/01(木)11:58:44 No.482316463

アインザッツグルッペンとか言う狂気の産物 そりゃ国土攻められたら同じことされると思ってもしょうがないね…

40 18/02/01(木)11:58:44 No.482316464

最良の者達は既に死んだ 残ったのはくずばかりだ

41 18/02/01(木)11:59:21 No.482316538

>まぁ無条件降伏蹴ったせいである ちょび髭死んでからとんとん拍子で降伏まで行ってるの笑う

42 18/02/01(木)11:59:25 No.482316551

>よくイタリアはダメイタリアはクソとかいうけど >日本もたいがいだよ・・・ ドイツ→なんでソ連と戦い始めたの イタリア→なんで北アフリカで戦い始めたの 日本→なんでアメリカと戦い始めたの 結論:全員狂犬

43 18/02/01(木)11:59:46 No.482316586

>国防軍とか警察とか現地協力者も色々やってたのに武装SSばっかりいじめられるのはかわいそうだよね 当時からそこらへんは色々言われてたけど 収拾つかないからSSの指導のせいってことにした

44 18/02/01(木)12:00:29 No.482316674

アカは何がヤバいって正規の教育されてないヒャッハーな農民共だらけだから 男は殺せ女子供は犯せが当たり前の常識としてまかり通ってた事 条約も何も知らないのでとにかく殺して奪うのが目的

45 18/02/01(木)12:01:15 No.482316761

>最良の者達は既に死んだ >残ったのはくずばかりだ 自虐かなとも思うんだけど性格的に無さそう ていうか最良のやつら粛清してませんか

46 18/02/01(木)12:01:23 No.482316781

>よくイタリアはダメイタリアはクソとかいうけど >日本もたいがいだよ・・・ 全部クソの極みだよ

47 18/02/01(木)12:01:52 No.482316845

>収拾つかないからSSの指導のせいってことにした SSがクソって事自体は間違いないからな…

48 18/02/01(木)12:02:12 No.482316876

>イタリア→なんで北アフリカで戦い始めたの 問題はギリシャ侵攻じゃないっすかね

49 18/02/01(木)12:02:40 No.482316944

>自虐かなとも思うんだけど性格的に無さそう >ていうか最良のやつら粛清してませんか 最良の奴らは最善の行動を考えるからな 意見してくる邪魔者はころす!! 最良の者達は死に絶えた

50 18/02/01(木)12:02:42 No.482316949

>アカは何がヤバいって正規の教育されてないヒャッハーな農民共だらけだから >男は殺せ女子供は犯せが当たり前の常識としてまかり通ってた事 >条約も何も知らないのでとにかく殺して奪うのが目的 後はドイツにやられた報復ってのもあって余計ひどくなる ソ連が押し返し始めたときにドイツ士官がやったことをやり返される…ヤベェ的な発言残してたとか

51 18/02/01(木)12:02:46 No.482316957

国防軍上層部、敵に殺されるよりも内ゲバで死にすぎ問題

52 18/02/01(木)12:03:21 No.482317028

雪歩おしだっけ?

53 18/02/01(木)12:03:25 No.482317034

スターリングラードの恨みとか凄そう

54 18/02/01(木)12:03:35 No.482317056

ソ連将校の日記で、ドイツ人女性はソビエト軍兵士を見ると強姦されると思い込んでてすごく馬鹿っぽい って趣旨のこと書いてるから少なくとも将校レベルはまともだったようで

55 18/02/01(木)12:03:39 No.482317066

>後はドイツにやられた報復ってのもあって余計ひどくなる >ソ連が押し返し始めたときにドイツ士官がやったことをやり返される…ヤベェ的な発言残してたとか 憎しみの連鎖過ぎる…

56 18/02/01(木)12:04:07 No.482317123

大半が役に立たないくせにいっちょまえに偉そうで捕虜とかころころしてしかもトップはオカルトマニアのヒムラーだぞ 身内のヘイトも相当だ

57 18/02/01(木)12:04:44 No.482317195

>ソ連将校の日記で、ドイツ人女性はソビエト軍兵士を見ると強姦されると思い込んでてすごく馬鹿っぽい >って趣旨のこと書いてるから少なくとも将校レベルはまともだったようで 将校が現地入りするようになってやっとマシになったって状態だから 占拠直後の混乱中は…

58 18/02/01(木)12:05:43 No.482317332

赤軍も前線部隊はふつーに精強だというか強姦祭りなんかしてたらあのアホみたいな進軍速度保てんよ 後方から来る治安部隊は漏れなくクソだったみたいだが

59 18/02/01(木)12:06:04 No.482317379

ヒムラーは何考えてんのかわかんなくて宇宙人みたいとか忌避されるレベルの変人だもんね そういう意味ではハイドリヒの方がまだわかるというか

60 18/02/01(木)12:06:09 No.482317385

>スターリングラードの恨みとか凄そう それ以前から捕虜も民間人も皆殺しにする勢いだったって聞いたけどマジ?

61 18/02/01(木)12:06:14 No.482317398

あ く し ず

62 18/02/01(木)12:06:23 No.482317424

つまり…敵兵ガチャ?

63 18/02/01(木)12:06:27 No.482317436

>国防軍上層部、敵に殺されるよりも内ゲバで死にすぎ問題 他はともかくベックはヤバいちょび髭と別ベクトルでサイコ疑惑ある カナリス辺りもなにがしたいのかわからん

64 18/02/01(木)12:07:13 No.482317554

>最良の者達は既に死んだ >残ったのはくずばかりだ だから国土を灰燼にして敵に渡さないようにしようね…

65 18/02/01(木)12:07:14 No.482317557

ヨシフおじさん戦争に巻き込まれたくなくてメッチャ気を使ってたのに攻め込まれていっぱい悲しい

66 18/02/01(木)12:07:40 No.482317612

>それ以前から捕虜も民間人も皆殺しにする勢いだったって聞いたけどマジ? 捕虜は取らずに皆殺しってのが基本方針だったはず もちろんほんとに文字通り皆殺しとか無理だけど

67 18/02/01(木)12:07:44 No.482317619

ドイツがソ連の捕虜や市民にやった事考えたらソ連の報復なんてヌルすぎる

68 18/02/01(木)12:07:53 No.482317636

何処の軍隊も数合わせに集めた民間上がりの兵士がヤバいのだ…

69 18/02/01(木)12:08:08 No.482317678

>つまり…敵兵ガチャ? 日本とアメリカの関係もそうだけど末期ともなると報復の応酬だから 捕虜を手厚く云々なんてなくなるよそりゃ

70 18/02/01(木)12:08:42 No.482317753

腐った納屋だって言ってたじゃないですかやだー!

71 18/02/01(木)12:09:34 No.482317884

>何処の軍隊も数合わせに集めた民間上がりの兵士がヤバいのだ… 武装SSのほとんどがそれだっけしかも攻め込んだ先の奴等を徴用するという

72 18/02/01(木)12:09:52 No.482317929

>それ以前から捕虜も民間人も皆殺しにする勢いだったって聞いたけどマジ? 独ソ戦に当たってスラブ人3000万ほどころころして空いた土地にドイツ人入植しよう!って計画あるので… 似たようなことはスターリンが自国内でやってるんだけど ナチはソ連賢いじゃん!とそれの規模拡大版やろうとした

73 18/02/01(木)12:10:33 No.482318016

なんか突然後継者にされたデーニッツ君可哀想

74 18/02/01(木)12:11:01 No.482318086

>日本とアメリカの関係もそうだけど末期ともなると報復の応酬だから >捕虜を手厚く云々なんてなくなるよそりゃ 日本の捕虜になった連合軍兵士の生存率低過ぎ問題

75 18/02/01(木)12:11:20 No.482318126

ユダヤ人はともかくなんでスラブ人までそんな憎んでたの?

76 18/02/01(木)12:12:07 No.482318247

>ドイツがソ連の捕虜や市民にやった事考えたらソ連の報復なんてヌルすぎる なにやったの…

77 18/02/01(木)12:12:32 No.482318313

>日本の捕虜になった連合軍兵士の生存率低過ぎ問題 貴重なタンパク質だからね…

78 18/02/01(木)12:12:38 No.482318323

練馬区から千代田大本営狙われてて反撃戦力皆無です言われたらそら畜生めー!!って叫びたくもなるよね…

79 18/02/01(木)12:12:51 No.482318366

>>日本とアメリカの関係もそうだけど末期ともなると報復の応酬だから >>捕虜を手厚く云々なんてなくなるよそりゃ >日本の捕虜になった連合軍兵士の生存率低過ぎ問題 まあまず日本兵が食う飯がねぇ!

80 18/02/01(木)12:13:54 No.482318511

>ユダヤ人はともかくなんでスラブ人までそんな憎んでたの? 発想が逆でアーリア人最高だから後はカス まあスラヴ人見下してたのは国防軍なんかにもいてけっこう広まってたみたいだけど

81 18/02/01(木)12:13:59 No.482318523

>まあまず日本兵が食う飯がねぇ! そこに米兵がおるじゃろ?

82 18/02/01(木)12:14:00 No.482318527

捕虜に与える飯すら勿体ねえから強制労働させて口減らしするねは外道すぎる…

83 18/02/01(木)12:14:17 No.482318574

>それ以前から捕虜も民間人も皆殺しにする勢いだったって聞いたけどマジ? バルバロッサ作戦の獲得捕虜が300万だぞ まともに扱ってたら兵站が破綻するわ!

84 18/02/01(木)12:14:23 No.482318597

大砲の弾とか届く距離までこられたら怖いよね

85 18/02/01(木)12:14:59 No.482318696

初期の武装SSは割りとヒゲの理想的な奴らだった末期の武装SSはとにかく数合わせで犯罪者も多かった あとは分かるな

86 18/02/01(木)12:15:26 No.482318772

イタリアは戦勝国だからセーフ

87 18/02/01(木)12:15:35 No.482318802

>捕虜に与える飯すら勿体ねえから強制労働させて口減らしするねは外道すぎる… なんかどっかの国際組織から支援の申し出もあったそうですが…

88 18/02/01(木)12:15:52 No.482318845

>帰って来たヒトラー見たが中々に面白い ダレそうな箇所に的確に実写パートをブチ込んで繋げてるの見て ゲルマン民族怖ぇ…ってなった

89 18/02/01(木)12:16:17 No.482318936

V2で死んだ連合国民の数<V2の製造過程で死んだ捕虜の数

90 18/02/01(木)12:16:32 No.482318978

ソ連に反感持ってたベラルーシあたりの人達はドイツ軍を解放軍だって歓迎したけど暫くしたら総パルチザン化するぐらい占領政策酷かったからね

91 18/02/01(木)12:17:07 [オランダ] No.482319085

日本は絶対に許さん

92 18/02/01(木)12:17:21 No.482319126

>初期の武装SSは割りとヒゲの理想的な奴らだった末期の武装SSはとにかく数合わせで犯罪者も多かった 理想通りなのって最初できた師団とヒトラーユーゲントのやつくらい?

93 18/02/01(木)12:17:32 No.482319152

この間のトランプのエルサレムはユダヤの聖地発言で気になって ユダヤ人って何で迫害されたんだろうと思って調べたけど 聖書以前から迫害されてて結局何で迫害に至ったのかは分からなかったな こんなに迫害されるってなにしたんだろ

94 18/02/01(木)12:18:03 No.482319240

ベラルーシとポーランドはどっちを恨んだらいいのかね 両方かね

95 18/02/01(木)12:18:10 No.482319257

>ドイツがソ連の捕虜や市民にやった事考えたらソ連の報復なんてヌルすぎる でも戦後の東欧からのドイツ人追放はなかなかにエグい所産だと思うの…ナチ関係なく生きてた人もいただろうに

96 18/02/01(木)12:18:19 No.482319279

何時まで秘密兵器を隠しているんだね?早く出しなさい!!

97 18/02/01(木)12:18:58 No.482319378

ベルリンにカチューシャで砲撃するぞ

98 18/02/01(木)12:19:57 No.482319553

>こんなに迫害されるってなにしたんだろ 領主の保護下で手先になって領民から搾取したりして、領主のかわりに恨まれたりしていた

99 18/02/01(木)12:21:08 No.482319744

本土決戦怖い

100 18/02/01(木)12:21:22 No.482319777

>練馬区から千代田大本営狙われてて反撃戦力皆無です言われたらそら畜生めー!!って叫びたくもなるよね… 言う相手が敵国ならともかく言ってるのが味方の閣僚相手なんですけど…

101 18/02/01(木)12:21:24 No.482319786

>でも戦後の東欧からのドイツ人追放はなかなかにエグい所産だと思うの…ナチ関係なく生きてた人もいただろうに チェコスとかドイツ人が迫害されかねない状況だったから ナチがやった事考えたらしゃーなしだな

102 18/02/01(木)12:22:27 No.482319979

>こんなに迫害されるってなにしたんだろ カトリックとかなり生活習慣違うからな 例えるならここで。をずっとつけたままレスしつづける連中みたいな

103 18/02/01(木)12:22:41 No.482320018

シュタイナーがちゃんと戦ってたらどうなってたの?

104 18/02/01(木)12:23:20 No.482320121

>シュタイナーがちゃんと戦ってたらどうなってたの? 戦死者が更に増えるだけかな…

105 18/02/01(木)12:24:35 No.482320351

>理想通りなのって最初できた師団とヒトラーユーゲントのやつくらい? 戦車師団は割りとそうじゃないかな武装SSつっても外人部隊もいるし

106 18/02/01(木)12:24:44 No.482320387

バグラチオン作戦以降のソ連なんて連合が全力出しても止めれない

107 18/02/01(木)12:25:27 No.482320507

>こんなに迫害されるってなにしたんだろ 大体他の民族は住んでりゃ馴染む あいつら戒律のせいで死ぬまで永久に地元に馴染まない おまけに中世以後、清貧と施しを尊ぶキリスト教が嫌がる銀行業を多くユダヤ人が務めるせいで ヨーロッパ中めちゃくちゃ金持ちだらけになる だからどこでも発言権も強い、頭もいい

108 18/02/01(木)12:25:41 No.482320550

>発想が逆でアーリア人最高だから後はカス 俺らは優れたアーリア民族!世界は優れた者が敵を殺して勝ち取るべし! からの、俺ら負けたってことは駄目民族だから生きてる価値ない…って国土破壊する流れは 超自分勝手で迷惑極まりないながらも潔さを感じる

109 18/02/01(木)12:25:52 No.482320584

ユダヤ人は郷に入りては郷に従えなんて知ったことが俺たちがルールだって世界中でやってたから… トップにすり寄って私腹肥やしまくりだし

110 18/02/01(木)12:25:55 No.482320592

少数民族が迫害されるのは少数だからさ 大した理由なんて必要ない

111 18/02/01(木)12:26:32 No.482320694

後期赤軍は包囲殲滅力が強すぎる…なんで師団級が簡単に分断されて消滅するの…

112 18/02/01(木)12:27:04 No.482320787

10ドルの仕事は9ドルで他人にやらせろって言葉がユダヤ人の嫌われる理由を分かりやすく示してる

113 18/02/01(木)12:27:27 No.482320857

>こんなに迫害されるってなにしたんだろ 宗教的な部分を除いても放浪の間に出来上がった部分があるから 他人の代々の土地に入り込んで余所者のコミュニティ作り上げる集団って感じだと思う

114 18/02/01(木)12:27:50 No.482320930

ジョジョのシュトロハイムもスターリングラードには勝てなかったよ…ってなってた

115 18/02/01(木)12:28:35 No.482321053

スターリングラードはチョビ髭がさっさと後退命令出してれば脱出できたのに…

116 18/02/01(木)12:29:22 No.482321189

>アカは何がヤバいって正規の教育されてないヒャッハーな農民共だらけだから >男は殺せ女子供は犯せが当たり前の常識としてまかり通ってた事 >条約も何も知らないのでとにかく殺して奪うのが目的 冷戦で先制核攻撃でソ連中国は焼き野原にしといた方が良かった

117 18/02/01(木)12:30:30 No.482321382

>こんなに迫害されるってなにしたんだろ 半Pする事も無く淫夢ネタやまとめサイトの話題ばかりし続けてそのうち虹裏は俺達の場所でもあるって主張し始める感じ

118 18/02/01(木)12:30:58 No.482321451

そもそもちょび髭は軍事に明るい訳じゃないのに… 扇動するのがうまいだけだし

119 18/02/01(木)12:31:02 No.482321461

聞いているのかねパウルス君!!!11!!

120 18/02/01(木)12:31:38 No.482321565

>スターリングラードはチョビ髭がさっさと後退命令出してれば脱出できたのに… 幹部らに戦車隊頼んでたら今来ますもう出ました今2丁目の角を曲がったとこですもうちょっと待ってくださいとか言われてた

121 18/02/01(木)12:31:58 No.482321618

バグラチオンの何がヤバいって前方からアホみたいな量の砲撃が飛んできたと思ったら いつの間にか後方の軍との連絡が取れなくなり後ろから敵兵がやってきて包囲されているという速度感 前線のドイツ軍からしたらアイエエエエ!?ってなったろうな…

122 18/02/01(木)12:32:26 No.482321696

>でも戦後の東欧からのドイツ人追放はなかなかにエグい所産だと思うの…ナチ関係なく生きてた人もいただろうに 独ソ戦前に存在していたソ連内のドイツ人自治区の話もエグい 収容所の看守がユダヤ人という恐るべき体制で 数万人のドイツ人が文字通り「全滅」した

123 18/02/01(木)12:32:35 No.482321718

>幹部らに戦車隊頼んでたら今来ますもう出ました今2丁目の角を曲がったとこですもうちょっと待ってくださいとか言われてた スターリンのように粛清するべきだった

124 18/02/01(木)12:32:47 No.482321753

>>こんなに迫害されるってなにしたんだろ >半Pする事も無く淫夢ネタやまとめサイトの話題ばかりし続けてそのうち虹裏は俺達の場所でもあるって主張し始める感じ おまけにお金持ちだからクンリニンサンはそっち向けの要素も少し入れざるを得ない

125 18/02/01(木)12:32:57 No.482321787

なんかユダヤについて調べたことあるけど付け焼き刃で理解した気になっちゃいけないな 全然覚えてない

126 18/02/01(木)12:33:30 [パウルス将軍] No.482321879

マンシュタイン元帥! たすけてくだち!

127 18/02/01(木)12:33:32 No.482321886

ユダヤは金持ちで頭が良いというのは知ってる

128 18/02/01(木)12:33:47 No.482321930

一番の失敗は何だったんだろうね?ダンケルク?バトルオブブリテン?バルバロッサ?

129 18/02/01(木)12:33:50 No.482321942

>バグラチオンの何がヤバいって前方からアホみたいな量の砲撃が飛んできたと思ったら >いつの間にか後方の軍との連絡が取れなくなり後ろから敵兵がやってきて包囲されているという速度感 >前線のドイツ軍からしたらアイエエエエ!?ってなったろうな… 自分たちの十八番の電撃戦をカウンターで食らってナンデ!?アイエエ!!

130 18/02/01(木)12:34:21 No.482322043

>なんかユダヤについて調べたことあるけど付け焼き刃で理解した気になっちゃいけないな >全然覚えてない それこそ歴史的に根深い問題だからこういうヨタ話の所ならともかく 表向き気軽に振れる話ではないからね

131 18/02/01(木)12:34:50 No.482322123

ユダヤに関してはネットで調べるよりも書籍で調べるのがよい

132 18/02/01(木)12:35:12 No.482322178

お金持ちで頭が良くても自分達のルーツとなる故郷が無いというのはそれだけでデメリットなのだ…

133 18/02/01(木)12:35:23 No.482322216

金貸しなんて賤業ユダヤ人にやらせとけってやってたら時代が変わって金持ちになっちゃったって話だし妬みの感情も強い

134 18/02/01(木)12:35:34 No.482322245

>ソ連将校の日記で、ドイツ人女性はソビエト軍兵士を見ると強姦されると思い込んでてすごく馬鹿っぽい >って趣旨のこと書いてるから少なくとも将校レベルはまともだったようで そりゃ自分らがレイプしてることは普通日記には書かんよ アカなんて上も下もなんの知性もない獣だよ

↑Top