虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/01(木)10:46:42 映画や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/01(木)10:46:42 No.482308790

映画やります

1 18/02/01(木)10:47:27 No.482308867

え!?マリオブラザーズの実写映画!?

2 18/02/01(木)10:47:30 No.482308876

スマホアプリでマリオカートを作ります

3 18/02/01(木)10:47:44 No.482308902

ネトフリにマリオ映画あるから見ようぜ!

4 18/02/01(木)10:48:50 No.482309015

実写版マリオカート

5 18/02/01(木)10:49:12 No.482309044

ミニオンの所でマリオはイメージしやすいな

6 18/02/01(木)10:49:29 No.482309077

好調だからすげえことやるかも感と好調すぎて迷走するんじゃないか感

7 18/02/01(木)10:49:52 No.482309109

ピカさんやるやん

8 18/02/01(木)10:50:18 No.482309149

あまり海外のアニメ作品見ないから イルミネーションって所の作品知らなかった…

9 18/02/01(木)10:50:52 No.482309212

>好調だからすげえことやるかも感と好調すぎて迷走するんじゃないか感 自社でやるんじゃなくその筋のプロに任せてるから

10 18/02/01(木)10:51:46 No.482309318

ゲームの映画化は打率低いからな… 覆すようなの出してくれるといいけど

11 18/02/01(木)10:52:15 No.482309371

ピカさん渡辺謙出るんだっけ

12 18/02/01(木)10:52:26 No.482309391

マリオオデッセイが900万本売れて一兆円企業に返り咲いたので 何かやります

13 18/02/01(木)10:52:41 No.482309424

ゲームの映画化で一番成功してるのってなんだろう…

14 18/02/01(木)10:52:58 No.482309462

コロプラからの44億で 何かやります

15 18/02/01(木)10:53:07 No.482309483

セクハラおじさんの居る方じゃなくて良かったね

16 18/02/01(木)10:53:37 No.482309540

>ゲームの映画化で一番成功してるのってなんだろう… バトルシップ

17 18/02/01(木)10:53:39 No.482309544

>ゲームの映画化で一番成功してるのってなんだろう… バイオハザードだろ

18 18/02/01(木)10:53:40 No.482309547

>ゲームの映画化で一番成功してるのってなんだろう… 一番かはともかくバイオは長く続いたなーって思う

19 18/02/01(木)10:53:46 No.482309558

変な冒険させたら三大ハードホルダーの中で随一だから色々とやって欲しいな

20 18/02/01(木)10:53:55 No.482309575

好調だろうが不調だろうが 何かやります

21 18/02/01(木)10:54:12 No.482309610

iwtkn喜んでるかな

22 18/02/01(木)10:55:09 No.482309715

あれオンライン9月延期なのか

23 18/02/01(木)10:55:49 No.482309797

任天堂高橋伸也: -オンラインサービス、内容は魅力的なものを幾つか用意している。今日は詳細控えるが、発表を楽しみにして欲しい。

24 18/02/01(木)10:56:14 No.482309846

switchでたんまり稼いだし 色々挑戦してノウハウ貯めないとね

25 18/02/01(木)10:56:32 No.482309864

ミヤホンが関わるっぽいから変なものにはならないだろうけど

26 18/02/01(木)10:56:59 No.482309916

>任天堂高橋伸也: >-オンラインサービス、内容は魅力的なものを幾つか用意している。今日は詳細控えるが、発表を楽しみにして欲しい。 何かやります

27 18/02/01(木)10:57:05 No.482309928

9月かー それまではタダでオンライン使えるから嬉しいけど https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/

28 18/02/01(木)10:57:05 No.482309930

延期ならARMSやマリカもオンラインアプリに対応させたげなよ

29 18/02/01(木)10:57:08 No.482309939

イタリアの任天堂公式がOnlineは秋って誤表記したけど 誤表記じゃなかったんだな

30 18/02/01(木)10:57:10 No.482309941

というか業績に関係なく冒険するためのキャッシュフローだしね

31 18/02/01(木)10:57:30 No.482309978

USJでの繋がりかなんかあったんだろうか

32 18/02/01(木)10:57:54 No.482310014

ポケモン映画ってゲームの映画化に入る?

33 18/02/01(木)10:57:59 No.482310026

>USJでの繋がりかなんかあったんだろうか モロユニーバーサルつながりじゃん!

34 18/02/01(木)10:58:00 No.482310027

魔界帝国の女神リメイクします

35 18/02/01(木)10:58:12 No.482310045

というかあるとしたらシュガーなんちゃらって映画にマリオ出演じゃない? クッパ確か出ててマリオも出したいわ! って監督が言ってた気がする

36 18/02/01(木)10:58:17 No.482310053

実写映画じゃないから駄目

37 18/02/01(木)10:58:18 No.482310058

ずいぶん伸びたな

38 18/02/01(木)10:58:37 No.482310101

マリカー潰しのアプリも出すのか

39 18/02/01(木)10:59:06 No.482310156

秋まで延長って気前いいな

40 18/02/01(木)11:00:03 No.482310248

>モロユニーバーサルつながりじゃん! うn だからそこから繋がって映画もお出ししたいって話も出てきたのかなーって

41 18/02/01(木)11:00:21 No.482310277

>秋まで延長って気前いいな 年末に買えたユーザーも多いからだろうし どこよりも一番稼いでるからな

42 18/02/01(木)11:00:54 No.482310320

チャールズおじさん死ぬんじゃねえぞ…

43 18/02/01(木)11:01:02 No.482310334

何千億もあった資産がこの間ついに1兆までいったからな 無借金で

44 18/02/01(木)11:01:23 No.482310369

マリオカートツアーか どんなんだろう

45 18/02/01(木)11:01:31 No.482310382

マリオ映画はルイージも一緒に活躍してくれると俺が喜ぶぞ

46 18/02/01(木)11:01:42 No.482310403

任天堂ハードでオンライン月額課金は初めてだから Switchが伸びてるのに水差さないか慎重に決めたんだろな

47 18/02/01(木)11:01:42 No.482310404

>秋まで延長って気前いいな 元々鯖代分だけユーザーに負担してもらう予定でオンライン事業で利益上げようとはしてないから 幾ら延期しても業績に影響がない

48 18/02/01(木)11:01:56 No.482310430

>何千億もあった資産がこの間ついに1兆までいったからな >無借金で ここが日本企業って事たま忘れそうになる…

49 18/02/01(木)11:02:04 No.482310445

>何千億もあった資産がこの間ついに1兆までいったからな >無借金で 数年前から総資産1兆円超えてなかったっけ

50 18/02/01(木)11:02:27 No.482310477

海外任天堂って結構がばがばだよね

51 18/02/01(木)11:03:03 No.482310542

売り上げ高が一兆円超えたって話だよ! んもー「」はすぐ適当に記事を読み流すー

52 18/02/01(木)11:04:05 No.482310646

えっ!?FEの実写映画を!?

53 18/02/01(木)11:04:35 No.482310682

君は、諦める

54 18/02/01(木)11:04:52 No.482310710

>マリオ映画はルイージも一緒に活躍してくれると俺が喜ぶぞ 念 なんだかんだ無視できない存在だし兄弟愛の強さが滲み出るシーンがあるととても良いと思います

55 18/02/01(木)11:04:57 No.482310720

ピクサーとかCGアニメ系ならオフィシャル寄りのマリオ出来そうと思ってたけど ついにやるのか

56 18/02/01(木)11:05:13 No.482310744

>海外任天堂って結構がばがばだよね 2月も31日まであるし仕方がない

57 18/02/01(木)11:05:17 No.482310753

>海外任天堂って結構がばがばだよね 任天堂ドイツでさえおもらしするからな… GAIJINは信用できない

58 18/02/01(木)11:05:29 No.482310776

こういう調子が良い時に初見で理解が追いつかない商品出してくるから期待してる

59 18/02/01(木)11:05:40 No.482310793

>魔界帝国の女神リメイクします リメイクよりあのラストからの続きやれよぉ!

60 18/02/01(木)11:05:44 No.482310801

ミニオンのところかー

61 18/02/01(木)11:05:45 No.482310804

俺Wiiであったスマブラのストーリーモード風の映画見たい…

62 18/02/01(木)11:05:55 No.482310826

イルミネーションスタジオなら安心だ 下品さを抑えてくれれば…

63 18/02/01(木)11:06:25 No.482310878

経団連は完全無視で日経新聞に一切情報提供しないし 関連金融は京都銀行だけだからな

64 18/02/01(木)11:06:32 No.482310889

>リメイクよりあのラストからの続きやれよぉ! ヨッシーが恐竜のままじゃねえか!まあいいか…

65 18/02/01(木)11:06:35 No.482310892

ダンボールを超えるサプライズはなかなかなさそう…

66 18/02/01(木)11:06:49 No.482310915

>えっ!?FEの実写映画を!? テーマソング歌ってるんだ…

67 18/02/01(木)11:06:56 No.482310924

>こういう調子が良い時に初見で理解が追いつかない商品出してくるから期待してる QOLまだ続いてるらしいし板的な新しいモノ出してこないかな

68 18/02/01(木)11:07:00 No.482310928

3Dアニメのマリオのビジュアルで実写版マリオみたいな冒険活劇やれば 大体完璧なマリオになると思う

69 18/02/01(木)11:08:03 No.482311029

>ダンボールを超えるサプライズはなかなかなさそう… ダンボールのコンセプトは分かったからゲーム内容をもっと教えて欲しい 体験会直前にはイベント多いしダイレクトミニはまたやりそうだけど

70 18/02/01(木)11:08:10 No.482311043

スマホ用のマリオカートなんて出していいの…?

71 18/02/01(木)11:08:20 No.482311063

シュガーラッシュみたいなのやってくれるのかな

72 18/02/01(木)11:08:23 No.482311067

というかswitchの自社タイトルの続投がしばらくないようだが…

73 18/02/01(木)11:08:36 No.482311094

>スマホ用のマリオカートなんて出していいの…? 車を運転しながらマリカーができるやつ

74 18/02/01(木)11:09:00 No.482311136

チャールズおじいさんの酷使はまだまだ終わりそうにないね…

75 18/02/01(木)11:09:31 No.482311188

ピカチュウはデップーのライアンレイノルズがピカチュウ役で脚本はグラビティフォールズの人だから絶対面白いわ

76 18/02/01(木)11:09:53 No.482311227

>ダンボールのコンセプトは分かったからゲーム内容をもっと教えて欲しい 見ての通りじゃねぇかな…

77 18/02/01(木)11:09:58 No.482311232

>車を運転しながらマリカーができるやつ あー マリカー潰しって言われてたアレね

78 18/02/01(木)11:09:58 No.482311233

>マリカーを運転しながらマリカーができるやつ

79 18/02/01(木)11:10:00 No.482311235

ポケ森も男女比率すごいな…

80 18/02/01(木)11:10:14 No.482311250

>QOLまだ続いてるらしいし板的な新しいモノ出してこないかな 板って日本だとFit以外じゃ出番少なかったけど海外じゃ対応ソフトいっぱい出てたんだよなあ 手足動かして実際に接触する体感型ゲームってやっぱり楽しいし

81 18/02/01(木)11:11:29 oxBy9LPY No.482311383

ほんと日本のゲームメーカーって価値あるの任天堂だけだな

82 18/02/01(木)11:11:48 No.482311413

ソニックも映画化するとかやってたよね 実写と混ざってるとか

83 18/02/01(木)11:12:03 No.482311437

>ポケ森も男女比率すごいな… ヒ見るだけでも今でも続けてる人って女の人のほうが多いよね

84 18/02/01(木)11:12:21 No.482311463

ここと比較されても大多数のメーカーはつらいだけだわ!

85 18/02/01(木)11:12:33 No.482311483

ごめん…ポケ森めんどくさ! ってなってやめてごめん

86 18/02/01(木)11:12:37 No.482311495

>板って日本だとFit以外じゃ出番少なかったけど海外じゃ対応ソフトいっぱい出てたんだよなあ うちだとファミリースキー系列専用コントローラーになってたよ

87 18/02/01(木)11:13:40 No.482311602

>うちだとファミリースキー系列専用コントローラーになってたよ LABOでファミスキの新作出さないかな…

88 18/02/01(木)11:14:10 No.482311673

Labo以外にもなんかあるみたいだからそっちも気になるね

89 18/02/01(木)11:14:20 No.482311689

追加要素なしでいいからSwitch Fit出してほしい

90 18/02/01(木)11:14:47 No.482311724

メトロイドハリウッド化って2~3年前に言ってたけどあれどうなったんだ

91 18/02/01(木)11:15:11 No.482311775

え?Switchがバランスボードに!?

92 18/02/01(木)11:15:43 No.482311825

ハリウッド映画化!は他の会社に先に作らせない為のブラフである事も多い

93 18/02/01(木)11:16:09 No.482311872

シリアルにamiibo付けてるの日本でも発売してくれ!

94 18/02/01(木)11:17:13 No.482311973

>マリカー潰しのアプリも出すのか USJでマリオカートアトラクションはほぼ確実にあるだろうしアプリじゃなくてそっちでだろう

95 18/02/01(木)11:17:18 No.482311984

そういえばMii関連は今後どうするつもりなんだろう

96 18/02/01(木)11:17:40 No.482312017

>え?Switchがバランスボードに!? 画面割れる!

97 18/02/01(木)11:17:40 No.482312019

メトロイドのハリウッド化なんて初めて聞いたぞ…

98 18/02/01(木)11:17:43 No.482312028

>任天堂ハードでオンライン月額課金は初めてだから 初めてではないぞ

99 18/02/01(木)11:18:23 No.482312091

メトロイドは何やってもううんって感じだな!

100 18/02/01(木)11:19:06 No.482312163

>LABOでファミスキの新作出さないかな… ナムコリンニンサンに言った方が

101 18/02/01(木)11:19:33 No.482312201

メイドインワリオ映画化してくれ すごいシュールやつ頼む

102 18/02/01(木)11:19:53 No.482312230

>なんだかんだ無視できない存在だし兄弟愛の強さが滲み出るシーンがあるととても良いと思います ハゲのクッパの実写映画もなんだかんだ兄弟コンビネーションいい味出てた記憶

103 18/02/01(木)11:20:45 No.482312321

>え?Switchがバランスボードに!? 折れる折れる

104 18/02/01(木)11:21:03 No.482312349

>経団連は完全無視で日経新聞に一切情報提供しないし >関連金融は京都銀行だけだからな 例えば京都銀行が経営破たんになった場合どうなるんだろう…

105 18/02/01(木)11:22:03 No.482312437

任天堂ホテル開業?

106 18/02/01(木)11:22:13 No.482312455

兄さん事件です

107 18/02/01(木)11:22:27 No.482312478

>例えば京都銀行が経営破たんになった場合どうなるんだろう… 京都銀行に当座預金で預けてる5000億円の取り付け騒ぎになる

108 18/02/01(木)11:22:55 No.482312527

>兄さん事件です 幽霊騒ぎ頻発過ぎる…

109 18/02/01(木)11:23:01 No.482312539

>メイドインワリオ映画化してくれ >すごいシュールやつ頼む どうせじぽなアシュリー見たいんでしょ!

110 18/02/01(木)11:23:02 No.482312542

>例えば京都銀行が経営破たんになった場合どうなるんだろう… 京都が財政破綻しない限り無さそう

111 18/02/01(木)11:23:43 No.482312601

まあNOAもあるしな

112 18/02/01(木)11:23:58 No.482312617

>メイドインワリオ映画化してくれ >すごいシュールやつ頼む AC部製作だったりするんだ…

113 18/02/01(木)11:24:59 No.482312713

>任天堂ラブホテル開業?

114 18/02/01(木)11:25:21 No.482312741

いっそもうピクサーにマリオのアニメやらせてほしい

115 18/02/01(木)11:25:59 No.482312807

>いっそもうピクサーにマリオのアニメやらせてほしい マリオが散々セクハラする映画になるからダメ

116 18/02/01(木)11:26:02 No.482312814

>>メイドインワリオ映画化してくれ >>すごいシュールやつ頼む >どうせじぽなアシュリー見たいんでしょ! 映画化に人員割くくらいならクレイジーギャラクシー出してくだち!

117 18/02/01(木)11:26:52 No.482312892

>AC部製作だったりするんだ… こらー!ゲームの売り上げを持ち逃げしちゃダメでしょ! 返しなさい!

118 18/02/01(木)11:28:08 No.482313032

クレイジーギャラクシーマジで作ってるとしても発表するならあの日しかないだろうな

119 18/02/01(木)11:28:46 No.482313105

任天堂のキャラにセクハライメージはないかな… 任天堂自体は別にえっちなのはいけなくないんだけど

120 18/02/01(木)11:29:42 No.482313177

>返しなさい! ニャーン♡

121 18/02/01(木)11:29:52 No.482313191

>こらー!ゲームの売り上げを持ち逃げしちゃダメでしょ! >返しなさい! 猫マリオだニャーん

122 18/02/01(木)11:29:53 No.482313192

>京都が財政破綻しない限り無さそう 京都にミサイル飛んできて任天堂ごと消し炭になる方がまだ可能性ありそう

123 18/02/01(木)11:30:06 No.482313214

デデデ大王はセクハラしそう そういう顔をしている

124 18/02/01(木)11:30:53 No.482313293

スーファミミニは400万台も出してたのか

125 18/02/01(木)11:31:05 No.482313316

クソゲーwikiでマリオがヒロインとホテルにしけこむ海外ゲームの記事見た気がする

126 18/02/01(木)11:31:11 No.482313333

>任天堂のキャラにセクハライメージはないかな… su2224824.jpg

127 18/02/01(木)11:31:50 oxBy9LPY No.482313411

むしろピクサー追い抜くかもな今の任天堂が参入したら

128 18/02/01(木)11:31:53 No.482313420

子会社はしらない おれじゃない

129 18/02/01(木)11:32:08 No.482313439

「」ャッコはホムラちゃんをなんだと思ってるの

130 18/02/01(木)11:32:29 No.482313476

餅は餅屋にちゃんと任せる企業の鑑

131 18/02/01(木)11:33:19 No.482313551

>「」ャッコはホムラちゃんをなんだと思ってるの 淫獣ではないかと?

132 18/02/01(木)11:34:07 No.482313654

マリオ実写映画もマリオじゃないだけで割と楽しかった記憶あるけどどうなんかな

133 18/02/01(木)11:34:21 No.482313684

どうせ高橋君だとは思ったけどダンボールのアレかと思ったら普通のやつでちょっと安心した

134 18/02/01(木)11:34:23 No.482313687

ミニオンズって世界だとどういう扱いなんだろう

135 18/02/01(木)11:34:33 No.482313702

>むしろピクサー追い抜くかもな今の任天堂が参入したら 映画への蓄積が違い過ぎるから無理

136 18/02/01(木)11:35:28 No.482313806

>「」ャッコはホムラちゃんをなんだと思ってるの なぜこの画像を見てホムラさんの方がドスケベだと思われたのでしょうか?

137 18/02/01(木)11:35:46 No.482313837

http://www.granzella.co.jp/gz_info/20180201.html

138 18/02/01(木)11:35:48 No.482313839

>>ダンボールのコンセプトは分かったからゲーム内容をもっと教えて欲しい >見ての通りじゃねぇかな… 後はゲーム側がどこまで対応するかだよね…

139 18/02/01(木)11:36:09 No.482313878

>マリオ実写映画もマリオじゃないだけで割と楽しかった記憶あるけどどうなんかな 俺好きだよ魔界帝国の女神

140 18/02/01(木)11:36:32 No.482313913

セガが作ったソニックのCGアニメはすごく良かった ピクサーになれるかはともかく

141 18/02/01(木)11:38:02 No.482314063

ふにょき

142 18/02/01(木)11:38:32 No.482314113

>セガが作ったソニックのCGアニメはすごく良かった >ピクサーになれるかはともかく ソニックトゥーンいいよね… そういえばソニックも映画やるな

143 18/02/01(木)11:38:51 No.482314152

>任天堂ラブホテル開業? もうやった

144 18/02/01(木)11:39:30 oxBy9LPY No.482314234

>>むしろピクサー追い抜くかもな今の任天堂が参入したら >映画への蓄積が違い過ぎるから無理 でもよう任天堂だぜ?

145 18/02/01(木)11:39:50 No.482314273

>そういえばソニックも映画やるな デップー2を降りてのこっち登板だからどうなるやら

146 18/02/01(木)11:40:20 No.482314332

>>任天堂ラブホテル開業? >もうやった ヘイホーのエロコスプレレンタルある?

147 18/02/01(木)11:40:36 No.482314356

>デップー2を降りてのこっち登板だからどうなるやら 誰が?

148 18/02/01(木)11:40:39 No.482314363

ゼル伝とかは映画にすると超駆け足になりそうだな・・・ メトロイドぐらいがちょうどいいのでは

149 18/02/01(木)11:41:33 No.482314459

ヘイホーのエロ…?

150 18/02/01(木)11:41:45 No.482314480

>ゼル伝とかは映画にすると超駆け足になりそうだな・・・ >メトロイドぐらいがちょうどいいのでは スターフォックスというケモ

151 18/02/01(木)11:41:51 No.482314495

ライアンレイノルズは劇場版名探偵ピカチュウでピカチュウ役やるけどな!

152 18/02/01(木)11:41:56 No.482314504

メトロイドの映画ってそれはエイリアンでは

153 18/02/01(木)11:42:24 No.482314554

レジー!mother3映画化してよ!

154 18/02/01(木)11:42:25 No.482314555

マリオの映画はマリオの実写という意味では100点満点中100点の俳優だったと思う

155 18/02/01(木)11:42:29 No.482314558

>「」ャッコはホムラちゃんをなんだと思ってるの ED後は朝はじめたら晩までレックスのレックスをレックスしちゃう人

156 18/02/01(木)11:42:52 No.482314597

ゼルダは駆け足というかロードオブザリング形式でやらんと 全く収集つかないんではないだろうか

157 18/02/01(木)11:42:58 No.482314612

>マリオの映画はマリオの実写という意味では100点満点中100点の俳優だったと思う デイジーって誰…?ってなった

158 18/02/01(木)11:42:58 No.482314613

>ピクサーになれるかはともかく あそこはCGよりジブリ帰りのおっさんが作った脚本作りのシステムが強みの会社だよ 大当たりしてるのは全部それで作った

159 18/02/01(木)11:43:07 No.482314640

>でもよう任天堂だぜ? 今は波に乗りに乗ってはいるけど波に乗れない時期も普通に見て来てるからそこまでの神格化は出来んよ

160 18/02/01(木)11:43:32 No.482314691

>レジー!mother3映画化してよ! 凄いしんどい映画になりそうだ…

161 18/02/01(木)11:43:43 No.482314713

FFの教訓をもう忘れたのか!!

162 18/02/01(木)11:43:46 No.482314719

>ヘイホーのエロ…? あちらでは結構メジャーです su2224843.gif su2224844.jpg

163 18/02/01(木)11:44:59 No.482314861

>レジー!mother3映画化してよ! 誰が見るんだそれ・・・

164 18/02/01(木)11:45:08 No.482314878

>あそこはCGよりジブリ帰りのおっさんが作った脚本作りのシステムが強みの会社だよ そのおっさんはセクハラ告発されて休業中だよ

165 18/02/01(木)11:45:09 No.482314879

分からない…文化が違う…

166 18/02/01(木)11:45:16 No.482314887

グルーも奇形のおっさんだしマリオ違和感なく出来そう 声が芸能人になれば完璧だな

167 18/02/01(木)11:45:40 No.482314935

>>ヘイホーのエロ…? >あちらでは結構メジャーです >su2224843.gif >su2224844.jpg minus8式ヘイホーいいよね… いっぱいでる

168 18/02/01(木)11:45:50 No.482314950

>波に乗れない時期も いろんな商売に手を出して失敗した思い出

169 18/02/01(木)11:46:06 No.482314987

>レジー!mother3映画化してよ! 怖いけどちょっと観てみたいな…

170 18/02/01(木)11:46:08 No.482314990

>ポケ森も男女比率すごいな… 見てきたけど女性が75%超えとる…

171 18/02/01(木)11:46:09 No.482314992

ニンテンリニンサンはセガと同じくらいやらかす事もあるがセガと違って自ら立ち直れる地力もある

172 18/02/01(木)11:46:10 No.482314993

オンラインサービスはマッチング鯖だけなのに金取るのはちょっとひどいので 国ごとに鯖用意してね…

173 18/02/01(木)11:46:22 No.482315019

>グルーも奇形のおっさんだしマリオ違和感なく出来そう >声が芸能人になれば完璧だな カートゥーン体型のこと奇形って言う奴初めてみた

174 18/02/01(木)11:46:40 No.482315055

というか任天堂だけでは映画作りませんやるなら本業の他社と手を組みます ってのが今回の発表よね

175 18/02/01(木)11:46:43 No.482315059

ソニーの映画は大体こけてるのが笑える

176 18/02/01(木)11:46:52 No.482315081

>そのおっさんはセクハラ告発されて休業中だよ あれはマジでガッカリなニュースでしたよ… まあシステムそのモノは残ってるから問題無い…

177 18/02/01(木)11:46:57 No.482315097

>オンラインサービスはマッチング鯖だけなのに金取るのはちょっとひどいので ゲームも無料配布するじゃねーか

178 18/02/01(木)11:47:07 oxBy9LPY No.482315115

世界的に知名度のあるIPが使い切れないほどあるのが強すぎる

179 18/02/01(木)11:47:27 No.482315161

マリオ普通に喋るのかな それともマリルイ方式かな

180 18/02/01(木)11:47:51 No.482315201

ジョン・ラセターセクハラで訴えられてシュガーラッシュ2もどうなることやら...

181 18/02/01(木)11:48:25 No.482315261

昔は絶対本業以外の事はしねーよ!ってスタイルだったから ここにきて映画まで進出するのは個人的にすごいデカいニュースだわ USJもあるしどんどんやってくくつもりなんだなー

182 18/02/01(木)11:49:10 No.482315352

>昔は絶対本業以外の事はしねーよ!ってスタイルだったから ……本業は花札屋では?

183 18/02/01(木)11:49:37 No.482315406

メトロイドとかスターフォックスとかピクミンは映像化しやすそう ピクミンは実際作られたし 逆にゼルダはそういうのあんま想像できないな

184 18/02/01(木)11:49:39 No.482315408

ディズニーのトランプ屋だよね?

185 18/02/01(木)11:49:45 No.482315414

>昔は絶対本業以外の事はしねーよ!ってスタイルだったから >ここにきて映画まで進出するのは個人的にすごいデカいニュースだわ >USJもあるしどんどんやってくくつもりなんだなー 本業以外のことをしたっつうより自社保有のIP活用を活性化した感じだ 別に任天堂単体でやり始めたわけではないし

186 18/02/01(木)11:50:42 No.482315524

ゼルダはミュージカル映画だろ?

187 18/02/01(木)11:51:01 No.482315563

今日何か発表あったの?

188 18/02/01(木)11:51:08 No.482315575

やらないってのは自分の所で全部するのはやらないって意味じゃなかったか

189 18/02/01(木)11:51:11 No.482315581

本業以外の事ってのは米やラブホ経営レベルの事を言うのだ

190 18/02/01(木)11:51:18 No.482315602

ゼルダはゲーム一本分の世界作らないとだめそうなので難しい

191 18/02/01(木)11:51:20 No.482315604

近衛騎士時代の蛮族を映像化しよう

192 18/02/01(木)11:51:33 No.482315628

他社と組んでやるなら任天堂の開発リソースたくさん割かずに済むしね

193 18/02/01(木)11:52:20 No.482315710

あんまり触れられていないけどケロッグのコラボしてシリアルの箱がアミーボのようになるのは面白いと思うんだ

194 18/02/01(木)11:52:20 No.482315712

よし!任天堂ランド!!

195 18/02/01(木)11:52:44 No.482315753

任天堂単独で映画作りますって言われたら不安になるけど こういう他所と組んでなんかやる分には安心感あるしいいよね

196 18/02/01(木)11:53:19 No.482315829

ラブホ経営したってのよくわからんのよね 任天堂が直にやったんじゃなくて手放したタクシー業が始めたとかいう話もあるし 真相はなんなの?

197 18/02/01(木)11:53:24 No.482315844

ゲームは設定が複雑だったりストーリーが長かったりだから実写化するにはドラマとかのほうがいいよね 予算の問題があるが

198 18/02/01(木)11:54:01 oxBy9LPY No.482315909

昔と今じゃ事情が違うし映画もキャラクタービジネスって観点ならむしろ近い業種だよ 今まで積み重ねてきたIPはディズニーにも引けを取らないどころか勝ってるまである

199 18/02/01(木)11:54:03 No.482315912

>真相はなんなの? ラブホじゃなくてモーテルの経営はやった

200 18/02/01(木)11:54:17 No.482315941

ゼルダはプレイヤーあるあるを映像化するのはアリかもしれない

201 18/02/01(木)11:54:17 No.482315944

よっしゃ!これでドンキーコング映画化できるな!

202 18/02/01(木)11:54:30 No.482315970

ゲームは自分で操作して楽しむものだしね

203 18/02/01(木)11:54:39 No.482315985

とりあえずゼルダメトロイドあたりの映像化決まったら GAIJINがものすごい勢でテンション上がるのは目に見えてる

204 18/02/01(木)11:54:51 No.482316009

ラブホは何処から出てきたんだ

205 18/02/01(木)11:55:23 No.482316071

>今日何か発表あったの? https://s.famitsu.com/news/201802/01150879.html

206 18/02/01(木)11:55:30 No.482316091

>ラブホは何処から出てきたんだ 任天堂貶めたい奴の口から出てきたんじゃね

207 18/02/01(木)11:55:53 No.482316140

一瞬だけ綿あめ屋さんのシェア取ったらしいな

208 18/02/01(木)11:57:10 No.482316279

>真相はなんなの? どちらにせよマザー1開発時にはラブホは閉業していてC級コピーライターはその元ラブホで寝泊まりしていた

209 18/02/01(木)11:57:47 No.482316356

テレビアニメ版そのままの星のカービィを3時間の長編アニメーションで カービィの恐竜とかカービィの宇宙開拓史とか!

210 18/02/01(木)11:58:04 No.482316378

>ゼルダはプレイヤーあるあるを映像化するのはアリかもしれない 勇者リンクヒコ的な…

211 18/02/01(木)11:58:16 oxBy9LPY No.482316406

よく考えればラブホ経営とか典型的なネガキャンだな 今となっては事実になってるのが恐ろしい

212 18/02/01(木)11:58:46 No.482316466

任天堂が映像やるって言ったらタモリでしょ

213 18/02/01(木)11:59:32 No.482316559

>他社と組んでやるなら任天堂の開発リソースたくさん割かずに済むしね しかも自分で相手探すわけでなく選ぶ側という強味

214 18/02/01(木)11:59:39 No.482316572

Warcraftの実写もガンガンシリーズ化予定っぽい作りだったな

215 18/02/01(木)11:59:42 No.482316580

>今となっては事実になってるのが恐ろしい 嘘も百回言えば何とやらだな どこに連中がやってるのか

216 18/02/01(木)12:00:36 No.482316693

山田孝之はマリオやった事あるよ なぜか色しか判別できない雑なモザイクかけられてたけど

217 18/02/01(木)12:01:13 No.482316755

>Warcraftの実写もガンガンシリーズ化予定っぽい作りだったな シリーズ化したいのは分かるんだけど一番人気ある3まで本当に続けられんのかな…

218 18/02/01(木)12:01:51 No.482316842

>ゼルダはミュージカル映画だろ? それも受けるだろうな

219 18/02/01(木)12:02:46 No.482316958

ゼルダやるなら宝塚だな

220 18/02/01(木)12:02:57 No.482316975

宝塚でFEならいいんじゃね?

221 18/02/01(木)12:05:09 No.482317250

宝塚の役者さんの演じるガノンには興味ある

222 18/02/01(木)12:05:35 No.482317305

USJのアトラクションの詳細まだかな…

223 18/02/01(木)12:05:45 No.482317338

>宝塚でFEならいいんじゃね? え!?短パンマルスの再現を!?

224 18/02/01(木)12:06:32 No.482317455

>USJのアトラクションの詳細まだかな… 20年予定だから来年まで情報解禁は無さそう

225 18/02/01(木)12:07:33 No.482317596

特許みたらアトラクションにドンキーコングのトロッコがありそうだぞ

226 18/02/01(木)12:08:09 No.482317679

>ニンテンリニンサンはセガと同じくらいやらかす事もあるがセガと違って自ら立ち直れる地力もある 任天堂は基本的に最終的には手を出した事業でも黒字で〆るのが基本だぞ 見込みのない事業に頭のおかしい巨額を賭けるなんてセガみたいな馬鹿をやった事はないだろ

227 18/02/01(木)12:09:04 No.482317801

決算がアホみたいな数値叩き出しててダメだった

228 18/02/01(木)12:09:17 No.482317840

収益の計画性もなくただやるんだよ精神だったセガと一緒にしないでほしい…

229 18/02/01(木)12:09:48 No.482317920

みなとみらいに土地買って結局何もしなかったセガ わしは心底しびれたよ

230 18/02/01(木)12:10:12 No.482317968

>特許みたらアトラクションにドンキーコングのトロッコがありそうだぞ 客の9割が死にそうなアトラクションだな

231 18/02/01(木)12:10:26 No.482318001

>ゼルダはゲーム一本分の世界作らないとだめそうなので難しい 各ダンジョンのボスを1体倒すのを1章として区切って長期作に仕上げればいいんじゃないかな ボス倒したら街が元通りになるとかも良くある展開だし毎回ちゃんと〆られるはず

232 18/02/01(木)12:10:33 No.482318017

https://youtu.be/gx4DshJGlI0 なんだかよく分からんがすごい人らしい

233 18/02/01(木)12:11:25 No.482318137

トロッコのジャンプを再現する特許だったな 下にもう一個レールがあるとかそんなんだった気がする

234 18/02/01(木)12:11:27 No.482318142

>USJのアトラクションの詳細まだかな… 今年の株主総会くらいに発表するんじゃない

235 18/02/01(木)12:11:44 No.482318189

>特許みたらアトラクションにドンキーコングのトロッコがありそうだぞ 俺トロッコごとジャンプしてレールの切り替えなんて出来ないんだけどどうしよ…

236 18/02/01(木)12:12:27 No.482318295

トロピカルフリーズで予習しよう

237 18/02/01(木)12:12:51 oxBy9LPY No.482318362

セガごときと一緒にするとかひでえ侮辱だ

238 18/02/01(木)12:13:21 No.482318438

>俺トロッコごとジャンプしてレールの切り替えなんて出来ないんだけどどうしよ… ゴリラの7割位の大きさのハチとかどう用意するんだろうな

↑Top